HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードダイヤル

2014/09/05 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

ワンタッチでダイヤルできるスピードダイヤルを登録しても消えてしまいます。

消えるタイミングは定かではありませんが、再起動時であったり、何もしていなくてもブラウジングして戻ると自分で登録したバズのスピードダイヤルがありません。

初期値の【1】留守電1417は残っています。
これは故障なのでしょうか??

どたかご教示くださいm(*_ _)m

書込番号:17902917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hsaka1632さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/08 12:53(1年以上前)

参考まで書き込みさせて頂きます。
スピードダイヤルを登録して、登録したスピードダイヤルが消えてしまう(初期値にもどる?)事が何回かありました。
原因がわからなかった為、電話アプリの不具合と判断し、今はauスマートパスにあったウィジェットから短縮ダイヤルできる「コールWプロ」を利用してます。

書込番号:17913956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2014/09/08 16:56(1年以上前)

>hsaka1632様

電話アプリの不具合ですか。。。
スピードダイヤル登録出来ないダケで他は特に(電池の持ち以外)不満はないのでこのまま使います。

短縮ダイヤルのアプリって色々あったんですね。アプリを探すのが頭に全然浮かばなくて^^;そういえば、連絡先をホームに置いておくのもアリですね*^^*

アドバイス有難うございましたm(*_ _)m

書込番号:17914461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のLINEの通知に関して

2014/07/03 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:26件

今、この端末をwifi運用で使用してるですがこの間LINEをインストールしてからこの端末でスリープ状態にするとメッセとか送っても通知が来ないですよ、そしてスリープ解除したら通知がドバーッとくる状態です。 何か改善策などございましたら教えてください。
ちなみにLINEの設定の通知はONになってます。後、本体のwifi設定はスリープ中のwifi設定常にonの状態になってます。

書込番号:17694210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/03 21:13(1年以上前)

節電系アプリやタスクキラー系のアプリやエコモード機能により常駐しているLINEが停止してしまい、通知が来ない可能性があります。
メモリが不足することによってLINEが停止する場合もあるようです。
また、数千件のトークが溜まってしまうとメモリが不足し更新や通知が非常に遅くなるのでトークの初期化をすると治ることがあります。

以下のサイトが参考になるでしょう。
http://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14923848/
ここの過去スレも参考になるでしょう。

書込番号:17694270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/07/03 21:36(1年以上前)

過去のスレとかも見させていただきましたが特にこれと言って、節電アプリやタスクマネージャーもインストールしたこと無いのでそれに、容量不足についてもアプリをそんなに入れてないので問題無いと思います。

書込番号:17694383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/04 00:09(1年以上前)

申し訳ありません。
ISW13HTは持ってないので実機での実験は出来ません。

au端末は機種が異なりますがISW11F、IS11Nを持っていてそれぞれにLINEを入れて実験したところ、スリープ時にも正常に通知が届き画面消灯状態でポップアップ画面が出ますので正常に作動しているようです。

ISW13HT固有の問題かと思って検索したら
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15134039/
LINEが原因で深夜にバッテリーが異常に減りが速くなったそうです。

もしかしたら関係あるかもしれません。
スリープ状態で放置するとLINEが暴走し正常に通知が作動しなくなっているとか?
Battery MixなどでLINEが異常に電力を消費してないかご確認されてはどうでしょうか?

書込番号:17695061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/07/04 05:52(1年以上前)

過去に、この機種の通知機能はあてにならんから、アイコン(ウイジェット?)で通知するアプリを入れたとかって口コミ、ありましたよ。

その辺の機能を重視するなら、日本メーカーのスマホをかいなはれ。

書込番号:17695409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2014/07/15 05:10(1年以上前)

かずーる148さん、おはようございます。

ISW13HTは、スリープにすると節電のために10分くらいでディープスリープモードに入ります。ディープスリープ・モードだと1G以外の通信は切られてLINE等の通知は来ません。

rootを取ると、スリープ・モードの選択が出来るようです。

書込番号:17733998

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

本体メモリ・SDの確認の仕方

2014/07/01 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:68件

この度、当機種より機種変しました。もったいないので、ギター練習専用のMP3プレーヤーとして活用させようと考え、少しでも容量を空けようと、出荷状態に初期化したのはいーのですが…。
この機種、まっさらなこの状態で本体メモリやSDカードの中身はどーやって確認するのでしょうか?これまではESファイルエクスプローラなどを使用していましたが、ファイラーアプリは見当たりません…。
機種変後のSIMがマイクロSIMなので、再挿入してアプリをとるコトも出来ないし…。
どなたか、ご教示ください…。

書込番号:17687908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/02 01:30(1年以上前)

・機種変更後の新端末とのWi-Fiテザリング経由でネット接続して、Playストアから『ESファイルエクスプローラ』をインストールする。

・PCとUSBケーブルで接続してPC側から本体/SDカードへアクセスする。

の何れかになるのでは。

書込番号:17688135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2014/07/02 01:46(1年以上前)

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。前者の方法ですが…当方Wi-Fiテザリング契約してないので…。
以前別のSDにバックアップをとったものを復元しようと、後者の方法は試してみましたが、apkファイルをPC上で展開して再インストールすることは出来ませんでした。
端末のみで確認する方法はやっぱりないのでしょうか?

書込番号:17688160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/02 02:19(1年以上前)

>apkファイルをPC上で展開して再インストールすることは出来ませんでした。

下記のようなadbコマンドでのインストールが不可ということですかね。

http://qiita.com/u_one/items/d7c752aaf501133ffa02

書込番号:17688203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/02 03:43(1年以上前)

(横からスミマセン)

> apkファイルをPC上で展開して再インストールする

これイマイチわからないのですが、apkファイルをSDに入れて端末でオープンし、設定で提供元不明の許可を出しておけば良いのではないかと。。。

書込番号:17688260

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/02 04:40(1年以上前)

>スピードアートさん

ファイラーの類いが無いのでapkをタップ出来ないのでは?と思うのですが。

書込番号:17688297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/02 05:12(1年以上前)

標準サイズのsimならsimアダプター使えばokだとおもいますよ

書込番号:17688318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/02 05:31(1年以上前)

りゅぅちんさん

スミマセン、確かにファイラーの類が無いということなら困難ですね。
読み落としていました。(汗
WEBサーバにアップロードしてブラウザでアクセス(ダウンロード)するとかになるでしょうか。。。

書込番号:17688343

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/02 06:11(1年以上前)

公衆Wi-Fiスポットに接続してPlayストアからインストール出来ませんかね。
(au Wi-Fiスポット以外になりますが…)

書込番号:17688378 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/02 18:12(1年以上前)

くぅ...I35verさん

その物を試した訳ではありませんので参考ですが、ブラウザのURL入力で

file:///sdcard/external_sd/backups/apps/app_backup.apk
(スラッシュは★3つで実際のSD定義のありかを示す)

とかでSDに行かせてインストーラの起動に行き着けませんかね?
(ダウンロードされてしまったら、ダウンロードアプリ(↓アイコン)を確認?)
ファイラが無いと正確な表記はわかり難いですが、PCでのありかからとスマホのSD表記がわかれば、ファイラのapkを単純名称に書き換えてSD直下(ルート)に置くことでもクリアできる様な気がします。

あるいはUSB接続で直下に置ければ、

file:///sdcard/app_backup.apk

かと。

書込番号:17690015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/07/02 23:16(1年以上前)

皆様いろいろと助言して頂きありがとうございました。
公衆Wi-Fiに接続し、無事にファイラーアプリをインストールするコトが出来ました♪これが無理なら、マイクロSIM→SIMへの変換アダプターを購入しようと考えておりましたが…。
本当にありがとうございました!

書込番号:17691242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/03 16:09(1年以上前)

くぅ...I35verさん、ご解決何よりです。

なお、[17690015]の方法は通ればオフラインで全て完結しますので、ファイラのある今、表記・動作(手前まで)を確認されておくのがベターとは思います。

書込番号:17693253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パケット代節約の為に

2014/06/14 04:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

モバイルルーターを購入しようと考えてます。

ISフラットで利用してますが、モバイルルーターを利用してパケット代の節約を考えてます。

au13HTに利用出来る、おすすめの、モバイルルーター、契約プランを教えて頂けないでしょうか?

自宅にインターネット回線は無いです。

モバイルルーターが高価ならオークションで購入も検討してます。

スマホ初心者です。

宜しくお願い致します。

書込番号:17624295

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 HTC J ISW13HT auの満足度1

2014/06/14 07:01(1年以上前)

シェアリーでWiMAXのポケットWi-Fiルーターを買うのが安いですよ。

書込番号:17624445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/06/14 11:32(1年以上前)

節約するには、android側のパケット定額を外す必要がありますが、android端末は、勝手にパケット通信を行いますから、よほど注意しないと、とんでもないパケット代を請求されることになりますよ。
それなりの知識と経験がないと、やめた方が無難です。
また契約して2年たっていないなら、毎月割も消滅しますから、諸々の費用を考えると、結局、大して安くなりません。
どういう契約内容で、どういう使い方をしているのか、毎月の支払いの内訳がどうなっているかなど、詳細を書かないと、適切なアドバイスは得られません。

書込番号:17625161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/14 12:34(1年以上前)

この機種も発売からもう2年以上経ってるんですね〜

厳しいことを言うようですが
自身で「スマホ初心者」と仰っているようでは返って予期せぬ高額請求が来るかもしれません。

さて
>シェアリーでWiMAXのポケットWi-Fiルーターを買うのが安いですよ。
シェアリーWiMAXのブランドは今は名前変わっているので存在しません。以前は1年契約も出来1800円位で使えたので安かったのですが、改名後は2年契約のみです。
またPocket Wi-Fiなるものはイー・モバイル(SBM)が出しているブランドです。

この機種が発売した頃は選択肢が少なくMVNOも若干高かったですが、今は状況が違います。型落ちのWi-Fiルータを中古で入手してdocomoのMVNOのSIMを使うことも出来ますよ。毎月500円から始められます。1000円からのがお勧めですね。
SIMロックフリーnexus7を使って格安SIMを用いることも可能です。どうしてもHTC Jが使いたいならnexus7からのテザリングで賄うことも可能です。つまり、nexus7はWi-Fiルータの代わりになると言うことです。この場合はHTC JはEZWINは外して通話のみでの運用ですかね。

>自宅にインターネット回線は無いです。
とのことなので個人的には無制限に使えるWiMAXをお勧めします。

書込番号:17625349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/14 16:21(1年以上前)

 皆様、回答、意見して頂き、ありがとうございます。

 今、HTC13HTを使用しており、プランは、auのISフラットで月、税込5410円で使用してます。

 自宅にインターネット回線が無いので、モバイルルーターを購入して、外出時、家内で、インターネットを使用してます。

 月々のパケット代を今より安くしたいので、モバイルルーターの購入と、契約プランの、おすすめを教えて頂きたくて質問を致しました。

 auの、ISフラットのパケットプランの、月々、税込5410円を、安くしたいと思い質問を致しました。

 インターネットは、外出時、家内で、使用してます。

 皆様、回答、意見、ありがとうございます。

書込番号:17625962

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/06/14 18:08(1年以上前)

ISフラットを契約している、家でネットをしている、というだけでは、何もわかりません。
月々の支払いの内訳がどうなっているのか、端末は分割払いなのか、残債はあるのか、毎月割はいくらなのか、月々のデータ通信量がどれくらいなのか、要するに請求書の正確な内訳が必要です。
また、どの程度、頻繁に使っているのか、動画や音楽はばんばん使っているのか、地図を使うのか、通信速度を重視するのか、ホームページなどを見るくらいなので、速度はたいして気にしないのかなど、普段の使い方もくわしく書いてください。またネットはスマホだけで、家でPCを使った通信はやっていませんね?。

繰り返しますが、不用意にISフラットを解約すると、とんでもない高額の請求が発生する可能性があります。それをどうやれば防げるか、やり方はきちんとわかっていますか?。わからないのであれば、やめた方が無難です。
モバイルルーターを使うなら、WiMAXが常道ですが、それほど大量に通信していないのであれば、端末を買い換えた上で、いわゆるMVNO系のサービスに切り替えれば、ぐっと安くなる可能性もあります。

何が正解かは、使い方次第です。正しい選択をするには、詳細な情報を提示することが必要です。

書込番号:17626259

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/14 18:20(1年以上前)

 回答、意見ありがとうございます。

 残債は有りません。 

 通話はSSプランです。

 自宅はau固定電話です。
 
 個人的には、
通話プランはSSプランで、

eメール315円を付けて、

パケットプランはパケット割スーパーライトにして、

 モバイルルーターを購入し、Wi-Fiで外出時、家内で、使用しようと考えてます。

 型落ちでも新品でも良いので、13HTで適用出来るモバイルルーターを探してます。

 モバイルルーターの契約会社と契約プランの、おすすめとモバイルルーターの製品の、おすすめを教えて頂きたく、質問を致しました。


書込番号:17626295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/14 18:52(1年以上前)

格安simは規制が多いですね
Dtiのsimは504円ですが1日50mの利用で20k以下規制
1000円前後の1Gプランのほとんどが、1日100mまたは3日366m利用で20k規制
評判のocn1日50mプランも200kですが結構遅いです
契約してないですが「ぷらら」の2000円定額が良さげな気がします
2000円出すなら、イーモバのgl07sが5g1980円で安いです

書込番号:17626392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/14 19:06(1年以上前)

 回答、ご意見をして頂き、ありがとうございます

 私は、月300万パケット使用してます。

 動画も、音楽も、見ないので、月、400万パケットを超えた月は無いです。

 ネット検索、買い物、調べる事に使用しております。

 月400万パケットを超えた月は無いですが、1日あるいは、1回のパケット使用量も、50万パケットを超えた日は無いです。

 1日、まったくインターネットを使用しない日も、有ります。

 皆様、回答、意見、ありがとうございます。

 型落ちの、WiMaxの製品で13HTを繋ぐ事は出来ますか?

 WiMaxの料金プランは、いくらぐらい料金が有るので しょうか?、かかるのでしょうか?

 宜しくお願い致します。

書込番号:17626436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/06/15 02:40(1年以上前)

拝見しました

当方もそろそろ割引がなくなるので
あまり使わないパケットデータ料金を
どう節約できる所か調べているとこで
ご自宅にネット回線があれば多少違うですがないと言うことなので・・

すでにガラケーをお持ちであれば
通話とキャリアメールはsimをそちらで使われ
ガンガンメールプランにすれば安くなるとは思われます

ネットや動画などあまり見なくこの機種を
外活用したいなら無料のWi-Fiスポットで使われるのはどうでしょうか?

外でも家でも動画なしでネットだけでしたら 
端末付きの格安スマホか格安simで中古スマホ運用もありますキャリアメール使わないなら
格安simに電話つきでnmpする方法も

ガンガンメールと格安simで二千円位〜
中古スマホは一万円以外で買える物もあります

動画もみるなら別になりますが
色々ありますのでよく調べてみてね

それでは

書込番号:17628015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/15 04:15(1年以上前)

Gの所為で寝られなくなったorn


問.この端末をずっと使いたいのか?他のスマートフォン等ではダメか?

問.MNP出来るのか、キャリアメールはこれからは使用しない方針で良いのか?

問.格安SIMやMVNOという用語が理解できる?

問.残債はいくらで、更新月はいつなのか?

問.パケットの内訳はどうなっている(主に何に利用しているのか)?

問.>モバイルルーターを購入し、Wi-Fiで外出時、家内で、使用しようと考えてます。
これにどんなリスクがあるのか説明できる?

>13HTで適用出来るモバイルルーターを探してます
ほぼ全ての端末が対応していますが?なんでこんな事聞くのかな。貴方がSSプランで従量制のパケット定額プランに移行しても満額取られそう。そこで...
問.Androidは勝手にモバイル通信を行うこともあることを知っていたか?

これら全てに答えてもらえないようならこちらも諦めて貴方の相談にはこれ以上乗れません。なぜなら危険だからです。
精々、最初とその次の問いがYESならイー・モバイルのnexus5かgl07sでも契約しやがれって回答が来るだけ。私も比較的安全な回答しかしていませんし、出来ません。
明細の中身を知りたいのは家族間通話や発生した通話料(量)、残債の有無を確認したいからなんですよ。


あと、もう一度厳しいことを言うようですが
いくら“初心者でも”安くする手法くらい自分で学習しなければ用語も通じない事も多く有効な回答も得られませんよ。安くする手法を自分で導き、それに対するリスクや利用の見通しが十分に貴方が把握・説明出来て、それに対する“採点”をするなら回答もしやすいんですよ。それからアドバイスって流れです。

書込番号:17628083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/15 11:00(1年以上前)

au契約年数12年で自宅電話もau回線でキャリアの変更は考えてません。
残債は、有りません。
機種変更もスマホの端末増設も考えてません。
仕事で地図を見ます。
通話はSSプランで足りてます。
1日50万パケット以上は使用者しません。
月合計も300万パケットは越えません。
通話SS プランで
Eメール324円
ダブル定額スーパーライトをパケ死の保険で付けます。
キャリアの変更は、しません。
スマホの端末増加も、しません。
皆様の、おすすめが有れば教えて頂きたかったのです。
上司が無償でこの端末に使えるルータを無償で頂ける+モバイルルータのプランも契約名義変更で使える話になりました。
無償でもお礼のお返しを致しますので
実質、自分で買ったのと同じですが。
上司に恩が出来ましたが、
皆様の意見は参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:17628843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/15 11:39(1年以上前)

フラットを外した上でモバイルデータ通信をオフ、月末に必ず料金照会をして万が一のパケ漏れの際はフラットを当月適用。

3g機のこの端末を使うのであれば、上記の運用が必要です。
LTE機であればezwebメールを捨てる事でリスクを激減出来ますが、3G機の場合はau.net詐欺のリスクを負うだけですからね。
その代わり、LTE機には出来ないフラットの当月適用が出来ますから、マメなチェックで大怪我は避けられます。

人からルーターを譲り受けるとの事ですが、ゴミを押し付けられる事の無い様に内容をよく精査しましょう。
残債があるとかもっての他ですし。
そもそも、ルーターの端末代金が無料なんて当たり前ですし、月額も安いトコロを選べば2000円前後です。
3円フラットとかならまた別ですが、他人から契約を譲り受けてメリットがあるケースってほとんどありませんよ。

書込番号:17628954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/15 12:17(1年以上前)

名義変更で得られるのは何もないかと。
通信料はdocomo系のSIMが使えるモバイルルータならメリットがありますね。格安のMVNOが使えますし。
ただし、WiMAXやその他のルータだと4000円は取られるでしょう。端末の保証もないし、2年契約だし、高いし、メリットなんてとてもありません。ルータが壊れたらまた買ってこないといけません。

私は2000円前後のWiMAXルータを2年契約で運用することを勧めます。この場合2年間は2000円前後で使えますし端末の保証も有りです。

使い回しの精神は時に損をすると言うことを承知しなければならないのです。

書込番号:17629059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/18 04:42(1年以上前)

皆様、意見や、回答を して頂き、本当に、ありがとう ございます。

ベストアンサーを全部に付けたいのですが、三件しかベストアンサーを付けれないのです。

三件にベストアンサーを付けましたが、個人的には、全部の、意見や、回答にベストアンサーを付けたいのです。

ごめんなさい。

皆様、意見、回答を して頂き、ありがとう ございました。

会社の上司にモバイルルーターを譲与の話は、断りました。

皆様、意見や、回答を して頂き、本当に、ありがとう ございました。

書込番号:17638418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者  充電器の変換アダプター

2014/05/28 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

 初心者です。

 auのガラゲーの純正の充電器コードに使える変換アダプターを
auオンラインショップで購入したいのですが

 どの変換アダプターを買えば合うか教えて下さい。

 auオンラインショップの変換アダプターはメーカーによって価格が違いますが、意味は有るのでしょうか?

 auガラゲーの充電器コードの変換アダプターをauオンラインショップで購入したいのですが、適合品が解りませんので、
教えて下さい。

 13HTを白ロムで購入予定です。

 初心者ですが
宜しくお願い致します。

書込番号:17567712

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/28 22:24(1年以上前)

スマホ用の充電器買って下さい。

書込番号:17567719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/28 22:31(1年以上前)

どれを買っても形状は同じなので問題ありませんが、その辺の量販店でスマホ用の安いケーブルも大差のない金額で購入出来ますよ。
auポイントを持て余してるのかもしれませんが、その場合でもオンラインでスマホ用のケーブルを購入した方がいいと思います。

変換アダプターは電圧の問題もありますし、あまり常用するモノではありません。

書込番号:17567756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:33(1年以上前)

 ガラゲー用の充電コードが自宅に10本持っていますので、13HTを充電出来る変換アダプターだけを購入したいのです。

 自宅に余っているガラゲーの充電コード10本も有るので利用したいのです。

 13HTの変換アダプターの適合品が解らないので

投稿を致しました。

書込番号:17567774

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:37(1年以上前)

 電圧の問題ですか。
1つ勉強に なりました。

 auポイントを使って購入しようと思っていました。

 電圧の問題。
なるほど、1つ勉強に なりました。

書込番号:17567800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/28 22:40(1年以上前)

変換アダプターでの出力は、イマドキのスマホの必要電圧を下回る事が多いですからね。

とは言っても、充電に時間がかかるのさえ許容出来るのなら致命的な故障に直結するワケでも無いので、そう言う事情なら試しに購入してみてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:17567820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:45(1年以上前)

 電圧が下がるは勉強に なりました!

 充電器コードの購入する時、は、に、
ご参考に させて頂きます!

 ありがとう ございます!

書込番号:17567853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/28 22:48(1年以上前)

機種不明

コード

拝見しました
ガラケーの充電acが余っているようですね

百円ショップ(ダイソーには余りなかった様な他の百円ショップなら)に
い変換コードが販売がありますのでこちらを買って使う方が安上がりで楽です

一応量販店やショップなどにもありますが

実際使って充電できないとかはありませんので
おすすめです
それでは

書込番号:17567866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:56(1年以上前)

 100円ショップにも売っている。

100円ショップのも使える。

 スマホ初心者ですので、
とても参考に なります!

 ありがとうございます!

書込番号:17567894

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/30 10:48(1年以上前)


 皆様方、回答して頂き、有り難う御座いました。

 ありがとう ございます。

書込番号:17572975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Gが繋がりにくい

2013/01/03 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

買った時からよくあったのですが、3G回線がつながりにくいことがよくあります。
LINEで返信するとき文章を書いて送信を押すと、送信がされずエラー表示のようになります。送信中は右上にある、3Gと矢印のやつが真っ黒なままです。
また、メールでも送信するときに送信中と表示されたまま送信されず、送信されませんでしたとなります。その場合はいったんスリープにしてまた電源を入れると3Gが復旧されます。
このような現象が起こる方っていますか?
一度初期化はしています。

書込番号:15565538

ナイスクチコミ!1


返信する
au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/04 11:34(1年以上前)

俺のもしょっちゅうそんな状態になります。
この機種の唯一の弱点は通信がダメなとこです。
他が良いだけにこの欠点が目立ちますが、スマホにとって通信は命なのでどうにかならないもんですかね。

書込番号:15568248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/04 11:38(1年以上前)

たしかに、本機(あるいはHTC全般なのか)は3Gの再接続要求だす間隔が長い気はします。
どうしてもつながりが悪いときには、設定の「モバイルネットワーク」のOFF/ONを繰り返してみてください。
また、本機の電波強度表示は音声側(いわゆるCDMA側)を表示しており、データ通信(いわゆるEV-DO側)の電波強度ではないので注意してください。
色々試したところ、「Network Signal Strength」というアプリは、音声・データ(CDMA、EV-DO)両方の電波強度を見ることが出来るようです。
データ側(EV-DO)の電波が安定して入る場所で通信を試して見てください。

書込番号:15568271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


茶筅さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/04 11:47(1年以上前)

基本的なことですので既にお試しになられているかもしれませんが、
一度SIMを抜いて再起動後、SIMを入れ直して再起動してみてください。
先日WiMAXも3Gもまったく繋がらなくなったことがありましたが、これで復活しました。

書込番号:15568313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 12:01(1年以上前)

私のもなりますね。
電波マークはあるのに、3gマークが消える時あります。
私の場合、毎日3gが途切れます。
正直何か作業をしてる時が困ります…。

なんとかして欲しいですよね。

書込番号:15568375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/04 12:12(1年以上前)

俺も常に3Gマーク途切れてますね。
これは一体どういう状態なんですかねぇ(T_T)

書込番号:15568416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/01/05 21:34(1年以上前)

やはりみなさんあるようですね。。。
ほかにもたくさん不具合的なのがあり、この機種を選んで今ごろ後悔してます。。。
素直にiphone買っとけばよかったかな

書込番号:15576623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/11 10:56(1年以上前)

私も、ISW11HTを使っている時に悩まされましたが、

モバイルネットワーク設定→常にONにする

にしたら良くなりました。

HTC J ISW13HTの設定にもあると良いですが。

書込番号:15601884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7peaksさん
クチコミ投稿数:13件

2014/05/07 17:00(1年以上前)

iphoneでも同じです。データ通信ではなく通話がほとんどできないためauを解約したものです。auはICカード変更、増幅器設置など想定されるすべての対策をしましたが、通話のみつながらない現象は改善せず、やむを得ず端末残額・解約違約金を支払いソフトバンクに変更しました。ソフトバンクに変更してからは通話自体がつながりにくい現象は一度も起きていません。auでは「通信ができるが通話ができない」ことに対しても、「すべてのエリアで通信・通話ができることを保証していない」という規約を盾にユーザー側の負担を強いられますので、今後のモバイル環境はソフトバンク&ドコモの2キャリア間で検討していく予定です。

書込番号:17489988

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)