端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年10月14日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月14日 06:30 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月13日 23:07 |
![]() |
0 | 6 | 2012年10月13日 20:59 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年10月13日 18:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月13日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今朝、アップデートしたのですが、その直後から、今まで着信音にしていた着うたが着信音に設定できなくなりました。
どうしたらいいのかわかるかたいませんか?
書込番号:15196067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状になりました。
アプリのLISMO!プレイヤーで着うたを保存しているなら、LISMO!プレイヤーの設定の中にストレージ先の設定があるので、そこをメインストレージに移しかえれば出来ると思います。
書込番号:15196117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

笑うネコさん
リスモにはいれてないんです。
前の携帯から引き継いだ曲で、着信音の所にタイトルはあるのですが、適用を押しても、プリセットされてる音になるんです。
非常に困ってます。
書込番号:15196145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後に着信音が変わったとの過去レスがあります。
リストが消えてデフォルトになってしまっているようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15181387/Page=2/
書込番号:15196555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか(汗)
因みにどのアプリで管理してますでしょうか?
書込番号:15198350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

笑うネコさん
スマホ初心者で、アプリは何もいれてないと思います。前の携帯からsdに入れて引き継いだと思います。ショップの方にやってもらいました。
着うたに関しておすすめアプリがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:15201210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆ゆうたん☆さん
オススメと言うわけではありませんが、LISMO!関係が一番無難ではないでしょうか?一応au関係のアプリですし、困った時にはauショップで聞きやすいと思いますし、着うたとか音楽プレイヤーの操作も簡単ですしね。結構データは容量使いますが、困った時には書き込みで聞き易いと思われますよ。因みにパソコン(専用ソフトをダウンロードすれば)で色々編集出来ますよ。(パソコンを持っていれば)
書込番号:15201563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今日、気づいたのですがHTCの転落先に電話番号と名前が登録されている時、着信すると名前と番号が表示されるのがあたりまえですが、今日、着信した時に番号は表示されたのですが登録の名前が表示されませんでしたが着信に応答すると登録の名前が画面に表示されました。わかりにくい説明で申し訳ありませんが、このような状態になった方はいらっしいませんか?毎回ではありませんがアップデート前はなかった状態ですので疑問に思いましたが如何でしょうか?
0点

一度だけ同じ症状の経験があります。
登録してある電話番号なのに着信時、その登録している相手の名前が表示されず、
かけてきた相手の電話番号が表示されていました。
私の場合はアップデート前でした。
書込番号:15200780
0点

もつ焼さん、回答ありがとうございます。
アップデート前でも起きていたのですね。
頻繁におくるようでしたら修理しようとおもいます。
しばらく様子を見ようかと思います。
質問は変わりますが購入宣言の電池パックとジャケットがまだ届きませんが
皆さん届いているのでしょうか?7月上旬にauショップで購入ですがauサポートに連絡しても
順次送っているのでお待ちくださいと....来る気配が無いですが...
書込番号:15201259
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
3DSは問題なく繋がるのに、パソコンだけが、なかなかネットに繋がらなくて困っています。
どなたか同じような症状の方いらっしゃいませんか?
3DSが問題ないと言うことは、パソコン側の問題なのかな………。
0点

テザリングで東芝PCにiPadを使用していますがアプデ後も変わらないです。
書込番号:15199567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆に私は回線が早くなりましたよ(感覚ですけど)
書込番号:15199594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、USBテザリングでは問題なく使えるので、解決とします。
wi-fiテザリングが便利でスマホに乗り換えたのに、結局有線になってしまった……トホホ。
書込番号:15200356
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
wifiが勝手にonになる時がよくあります。スリープモードからロック解除するとなっている場合がよくあります。これは不具合なのでしょうか?また設定で直せるのならやり方を教えてください
スリープモードから解除すると3Gに接続されなくしばらく待たなければいけないという場合があります。時には、接続されないときがあります
これは機種自体の不具合なのでしょうか?問い合せてみたところバッテリーを抜き差ししろとか、simカードを抜き差ししろとか再起動しろなどと言われ、やってみましたが直りません
また、アプリをダウンロードするとホーム画面に自動で設置させるのですが、やめるにはどうすればいいですか?
0点

WI-FI環境にある場合、Wi-Fiが自動でONになるのは、設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定の中のネットワークの通知がONになっている、もしくはau Wi-Fi接続ツールのau Wi-Fi SPOT設定の自動接続が有効になっている。
アプリDL時にショートカットが出来るのはGooglePlay画面の設定の中にショートカットの自動作成がありますのでチェックを外してください
書込番号:15194703
0点

ISW13Fを使っていて似たような現象が起きたことがあります。
私の場合は、ホーム画面にある「au Wi-Fi接続ツール」のウィジェットが「自動接続 ON」になっていたのが原因でした。
機種が違うので原因が同じかどうかは分かりませんが、「au Wi-Fi接続ツール」のウィジェットか「au Wi-Fi接続ツール」自体の設定を確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:15194839
0点

すみません。ISW11Fの時の現象でした。(^_-)-☆
それから、投稿している画像はまったく別の機種の画像です。
書込番号:15194851
0点

AS-sin5さん
二つとも確認しましたが、どちらもoffになっていました
書込番号:15195034
0点

私もよくその状態になりますね‥‥
街を歩いてる時によくあります〜
書込番号:15199603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
意外と値段落ちないんですねー。
来週、冬モデルが発表されると思うので、もう少し待ってみます。
だいたい28000円程度で取引されています。
書込番号:15197621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品でも26500位ですよ。
やはり良いものは値が下がりませんね!
書込番号:15197838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それでも自分が購入した7月末ではオークション白ロムや中古が
¥30,000〜¥33,000平均でしたから¥5,000は下がりましたね。
まぁ予想に近い結果になりましたが。
秋・冬モデルが出ないと現状、これが底値かも知れませんね。
一時でも現行機種使用者で居たいなら今しかないのかな?(笑)
MNPや新規なら¥0ってもの見かけましたが・・
書込番号:15197970
0点

スマホの場合は新しいものより実績を見てひとつ前のを買っていくのが一番いいかもしれませんね!
書込番号:15198721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新作携帯に、高いお金を出すんってちょっと冒険で、、
前の機種なら口コミ見て、買えますし、値段も落ちてるかなと、、
冬モデルでもhtcから出るみたいなので、もう少し様子見てみます。
書込番号:15198757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スマホの場合は新しいものより実績を見てひとつ前の
>>を買っていくのが一番いいかもしれませんね。
家電全般に言えるかも知れませんね。
以前の自分は新しモノ好きでしたが、新・旧製品の性能差が
小さくなってきて付加装備に依存し始めた感の昨今、モノ
にもよりますが一世代前の製品を好んで買うようになりま
したね。安くて現行機と性能的にも引けを取りませんし。
ただ単に所帯持って貧乏になった自分への言い訳って意見も
ありますが・・(笑)
書込番号:15198998
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
充電中に着信があったのですが、眠っていて出られないまま5時間後に、着信に気付きました。
バッテリーミックスを見ると、着信のあった時間から確認するまでの間、ディスプレイにバッテリーを使っているようでした。
これは、着信があってからずっと、照明が点いていたということでしょうか?
着信を確認した時に、画面の照明が点いていたかどうかはっきり覚えていないので(多分点いていた気がしますが)、教えて頂けたらと思います。
設定では、1分でスリープになるようにしていますが、それとは別に設定をしなくてはいけないのなら、その方法も教えて頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:15196564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの場合だと、着信通知のLEDが点滅している間はバッテリーミックスでは
ディスプレイが表示されている扱いとなっていました。
実質的な消費電力は小さいと思いますが、気になるようでしたらおしらせLED
通知をOFFにしてみてください。
書込番号:15196970
0点

CCVさん
ありがとうございます。
今、設定を見てみたら、不在着信と留守電は、LED通知するように設定してありました。
LEDだけの消費電力だけなら安心です。
ありがとうございました。
書込番号:15197022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)