端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年9月27日 22:13 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月27日 09:29 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月26日 23:39 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月26日 19:13 |
![]() |
5 | 17 | 2012年9月26日 18:17 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年9月25日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
新規購入にあたり当機種を候補に挙げています。
しかしながら、ユーザーさんのレビューによると入力時の反応が良すぎるらしいですね…
小生は手先が不器用なため、なるべくこのような不安を払拭したく、素人考えながら保護フィルムを画面に貼って使用したら改善されるのでしょうか?
できればストレス無く当機種を使用してみたいです。
1点

感度変わらないですし、そもそも全面覆う専用フィルムは知っている限りではサンワサプライのものしか知らないです
誤作動など許容できるぐらい快適な機種ですし、自分も不器用ですけど、タスクキーの誤作動はほとんどさせたことないです
同じ持ち方してても、同じ誤作動起こしてしまう可能性はなかなか減らないので、いろいろ持ち方工夫すれば不器用とか関係なく、誤作動は大幅に減ると思います
自分の持ち方は片手持ちがほとんどですが、持つというよりかは掌に乗せる感じで、握りしめないで親指で操作しています
どんなに感度良くてもセンサー内で触れなきゃ反応するわけないので、それを意識するだけでも違うと思います
書込番号:15121907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入されてから考えた方がよいことかと思います。
逆に、反応悪いなー使いづらいなーと思うかも・・ですよ(笑)
フィルムを貼っても現在市販されている商品に体感できるほど反応を悪くさせる粗悪な商品は少ないと思います。
時間がたてば上手く扱えるようになると思いますよ。
書込番号:15122341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使って2ヶ月経ちますが未だに反応良すぎて誤作動よくあります。
特に多いのは右手で持って左上を親指で触る時に親指の付け根で触って画面変わります。
下の3つは物理ボタンが良いかもです。
書込番号:15126181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いやすさや慣れは個人差があると思いますが、自分は物理ボタンはイヤですね。
たしかに、タッチしてしまい誤作動を起こしますが、物理ボタンより素早く使えるので良いと思いますね!
書込番号:15126220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイト04さん
JFEさん
assv1977さん
返信遅くなりまして申し訳ありませんでした。
また、貴重なご意見ありがとうございました。
誤作動についてはどこまで許容できるかは実際に使ってみないと分かりませんからね。
そんなんで本日実機を購入してまいりました。
保護フィルムは見送りして当面慣れるよう努力します。
訳あって使用始めるのは来週からになりますが、感想をレビューしてみようと思います。
書込番号:15129847
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

ギャラリーには、アルバムの作成機能はありません。
アストロファイルマネージャーやESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、SDカード内に画像の種類毎にフォルダを作成し、そのフォルダに画像を保存すると、ギャラリーには作成したフォルダが反映されます。
あるいは、ギャラリーに代わって「QuickPic」や 「写真かんたん整理 piqUp」などのアプリを使用するかになると思います。
書込番号:14935057
0点

遅くなりまして申し訳ありません。
現在は「写真かんたん整理 piqUp」で快適にアルバム整理ができています。
本当に助かりました!
書込番号:15127149
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
MNPで一括0円でガラケーからこの機種に乗り換えました。
スマートバリュー、安心ケータイ、スマートパス、自分カードが条件でしたが。
スマホは初めてなんで、ワクワク&不安です。
メールアプリ・電話番号帳・カメラ・ファイル管理など、
最初にDLしたらいいお勧めのアプリがあればお教え下さい。
クチコミ検索すればいいのでしょうが、頭がこんがらがってしまって。
又、この機種で特に注意したほうがいいことがあれば教えて下さい。
0点

参考まで。
http://andronavi.com/recapp
http://www.teradas.net/archives/690/
書込番号:15118699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Goランチャーexで不要なアプリをゴミフォルダに入れて
dolphinbrowserEX
強制停止チェーン
batterycharge
batterymix
mediaplus
Equalizer
SS天気予報
Zdbox
アストロ
quickpic
ニコぶらうざ
2ちゃんねるあんてな
をダウンロード
これが私の初期化後にいつも取ってる必要最低限アプリ
書込番号:15118857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナイトハルトミュラー様、分かりやすいリンク貼っていただき、ありがとうございます。
壊鬼様、最低限のアプリ列挙いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただき、先ずは、1機能1アプリでDLしていきたいと思います。
書込番号:15119857
0点

個人的に使ってて便利なアプリです。
SwipePad
ジョルテ
りんすけfree
aNdClip free
使い道があれば参考にしてください☆
書込番号:15125883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
昨日から初めてスマホを使ってます。
キャリアメールを受信した時、本文にデコメ絵文字が入っていると、その絵文字が添付ファイルとしてくっついてきます。
こちら側の設定なのか、送信側の設定なのか、よく分かりません。
実害はないのですが、何か対策はないのでしょうか、お教え下さい。
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
おさいふケータイの昨日が使えない為、ショップに行った所、初期化するしかないと言われました。
初期化するにあたって、端末内のデータをSDカードなどにバックアップを取りたいのですが、
アプリでバックアップするのでしょうか? 初期化する前にしておいた方が良いことはありますか?
また、ジョルテにスケジュールを入力しているのですが、バックアップはできるのでしょうか?
3点

アップデートでお財布問題解決したと思いますけど、使えないですか?
バックアップはほとんどがアプリ側からやります
電話帳は、Googleアカウントに保存してたら何もしなくても、同じアカウント使えばそのまま引き継げます
メールはアプリ側からバックアップできます
ブックマークはbookmarkSBというアプリ使えば標準ブラウザやQUICKICSブラウザのブックマークをバックアップできます
ジョルテもバックアップすれば予定表も保存できます
たしかジョルテもGoogleアカウントで紐付けしてたはずです
キャリアメールのバックアップはそのままバックアップしただけですと、本体ストレージに保存されてしまってますので、privateフォルダーのメールデータは自分でSD側に移動させる必要があります
SD側に移動はファイル内のext_SDがSDになりますので、バックアップデータは全てここに移動して、初期化したあとはSD側にあるデータを本体ストレージのほうに移動したらバックアップデータを反映できます
どちらにしてもお財布問題はアップデートで解決済みなはずですのでもう一度確認してみてください
書込番号:15096920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイト04さんコメントありがとうございます。
おさいぐケータイのアプリは最新バージョンの3.0.1になっています。
私の場合、家電量販店のレジにあるフェリカ端末にかざしても無反応でして、
スマホ側のソフトの設定には問題はありませんでした。
みなさんの不具合もこれと同じ症状でしょうか?
キャリアメールのバックアップの教えてもらった手順はすべてスマホ内で行う操作でしょうか?
PCと繋いで操作はしないですよね?
あと、初期のなめこをやっているのですが、ゲームアプリにもよると思いますが、
ゲームの進行状況のセーブデータはバックアップできないですよね?
書込番号:15097044
0点

おサイフケータイアプリのアップデートでは無く、本体のアップデートですよ?
設定→バージョン情報→ソフトウェアアップデートで、アップデートがないか確認してみてください。
書込番号:15097176
0点

アプリのアップデートではなく、本体のアップデートのことです
先ほどのバックアップは全て端末のみでできるものです
ファイルマネージャーなどのアプリからバックアップデータをSDのほうにコピーか移動したら大丈夫です
ゲームはアプリ側によりますが、なめこは無理みたいです
これは対応してほしいですよね
書込番号:15097313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
本体のアップデートを確認したのですが、最新バージョンでした。
auショップでショップの言う通りに初期化するべきでしょうか。。。
もしくは、買ってから一度もおさいふケータイを使用した事が無いので初期不良も考えられますかね?
SDへのバックアップはアストロファイルマネージャーからできますか?
書込番号:15097372
0点

アストロでも大丈夫なので
お財布機能使えないのは裏蓋がちゃんと閉まっていない可能性もありますけど、ちゃんと閉まっていますか?
真ん中あたりを強めに押してカチってなりましたか?
書込番号:15097835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今強く押しても閉まった音がしませんので、閉まってると思います。
5月か6月に端末を買ったのですが、ショップの話だとその頃に買った端末は初期化が必要らしいのです。
書込番号:15098020
0点

これは関係ないってことになるんでしょうか?
自分は発売した当時散々お財布の不具合騒がれていたので既に初期化しているのでわからないですけど
書込番号:15098568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その画面気になるのですが、スマホからよく見えないのて、どこのページか教えていただけますか?
書込番号:15098699
0点

スレ主様
スマホ(HTC J)で見れてますよ!
タップしてピンチアウトすれば読めましたが?
書込番号:15098777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拡大して見れないでしょうか?
URLはこちらです
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw13ht/up_date_20120710.html
書込番号:15098857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフの不具合は、2つあり、対応が違います。
・おサイフアプリ起動時にエラーがでる
→アップデート又は初期化で改善
・タッチしても反応がない
→裏ブタがしっかりはまっていない、フタと本体の接触不良
おサイフが使えないと言うのはどちらでしょうか?
auの店員、サポートも、このふたつが別のトラブルだと認識していない方が多いようです。
書込番号:15099162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すぽっとあうとさん
アプリは問題なく起動するので、
後者の接触しても反応しないという状態です。
店員が開けて閉めてましたが反応しませんでした。
蓋は硬いので何回も開け閉めができませんが再度してみます。
蓋の裏はデリケートなのですかねぇ
書込番号:15099262
0点

フタ部のアンテナの初期不良(破損)や、フタ、本体接地部の不良ということもあるので、どうしても反応がないのなら、交換の必要がある可能性も無きにしもあらず。
どちらにしても、バックアップは必要ですね。
頑張って下さいw
書込番号:15100506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念の為に確認ですが、開発者向けオプションの「GPUレンダリングを使用」にチェックは付いてませんよね?
書込番号:15101831
0点

昨日、本体を初期化した後に裏蓋を開けて確認したところ、本体裏面のカメラの下に2ある
金色のパーツのうち、左側が裏蓋と接触をしていない疑惑がありまして、
パーツをピンセットで浮かして、電気屋のポイントマシーンで動作を確認したところ、
無事にポイントマシーンが動きました。
初期化をした事によって解消されたのか、裏面のパーツが接触していなかったのか
原因は定かではありませんが、使えるようになって良かったです。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
あと、浮かせるのに力を入れてしまったら、基板から金色のパーツが浮いてしまい、グラグラするように
なってしまいました。。。
書込番号:15121645
0点

私も同じ悩みで、初期化しても読み取ってもらえない症状でした。
裏蓋が問題かと思って調べてみると、カメラの下にhtcと書いてある部分を押してカチッと音がすれば完全に蓋が閉まった状態ですとのこと。
半信半疑で押してみたらカチッと音がして、無事利用することができました。
同じ症状で悩んでいる方は一度、裏蓋のhtcの文字を押してみることをオススメします。
書込番号:15124248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ただいま機種変に向けて色々調べている最中です。
疑問があるので、解る方や経験された方、お答え頂けると助かります。
iPhoneやAndroid、スマフォは色々ありますが、やはり日本独自の機能が使いたいことや閲覧している携帯サイトなどが見たいため、ICカード対応のISW13HTにして今使っているガラケーと併用していきたいと考えています。
今までガラケーの機種変は何度か経験しましたが、色々なサイトで『機種変前に手続きして下さい』って言われてた作業って何だかんだ今までしたことがありません。
例えばモバゲーですとか、ゆうちょのモバイルバンキングとか。
それは実質auってICカードの差し替えだけでOKだったからですよね。
機種変の度に手続きし直したのって、携帯をポイントカード代わりにしていたヨドバシのポイントくらいでした。
そこで質問です。
ISW13HTのようなICカード対応機のスマフォに機種変する場合、今までのようにすんなり手続きなどせずにやっていけるものでしょうか?
それともやはりスマフォになるので、色々な手続きって必要なのでしょうか。
各々のサイトで違うかも知れませんが、このようなことでの体験談など聞かせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
1点

通常サイズのICカードに対応したスマートフォンであれば、基本的には
手続きなどしなくてもICカードの差し替えだけで、使い分けが可能となっています。
以下も参考に。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14661356/
書込番号:15103560
1点

ゆうちょダイレクトは、ユーザID/パスワードを入力するだけでログインできると書いてありました。
モバゲーは移行手続きが必要なようです。
http://xn--w8jc21a3dudsh6714aw96b.com/
もちろんおさいふケータイも、それぞれ移行手続きが必要です。
au以外の各社個々のサービスは、それぞれ必要事項を確認しておいてください。
書込番号:15103637
0点

お二方ありがとうございます^^
基本的にはいつもの機種変のようにすんなりいけるのですね。
やっぱり手続き必要だった!となっても、ガラケーに差し替えて手続き出来るのはありがたいです^^
そしてモバゲーに携帯とスマフォでアクセスしようとした場合、その度に手続きしないと駄目なのでしょうか?
わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
書込番号:15103827
0点

ガラケーからスマホでEZアプリからAndroidアプリに変わる中で、Androidアプリが端末を個体認識して接続する仕様の場合、後でも良いと思うのですが手続きが必要になります。
すぽっとあうとさんがおっしゃるモバゲー?や一部会員サイトの類で、ヨドバシはわかりませんが、かざすだけのおさいふで無ければガラケーでもそれに該当したのかもしれませんね。
書込番号:15103873
0点

自分もガラケーとスマホ併用してます。
モバゲーについてですが、特に移行手続きをした覚えがないのですが普通に遊べてます。
最初にログインするときにガラケーと同じメアドとパスワードを入力しただけで、毎回手続きするとかはしてません。
ちなみに、スマホをWifi接続すればSIMカード挿さなくても遊べますよ。
ガラケーとスマホ2台持っているのですが、やろうと思えば同時に3台で同じゲーム出来ますw
書込番号:15107158
1点

お二人レスありがとうございます(´∀`)
モバゲーなどよく暇があると遊んでるので疑問が解決して助かりました!
3台は凄いですね☆
そして全く違うことなのですが、スマフォには今までの充電器では充電できないと知ったのですが、何か変換できるようなものってないのでしょうか。
普通の黒いのではなく、後から出た色つきの物を使っているので何だか惜しくて(´;ω;`)
書込番号:15115123
0点

本日無事に機種変してきました!
上の疑問は解決したので、機種変した足で変換コード買ってきました^^
皆様ありがとうございました!
書込番号:15120266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)