端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年5月22日 11:40 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月11日 12:47 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月11日 12:36 |
![]() |
1 | 5 | 2013年5月12日 18:28 |
![]() |
75 | 22 | 2013年6月10日 12:25 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年5月2日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
おはようございます。
バッテリーの事で気になる事があるのですが、夜寝る前に充電をして、朝充電器をとりはずして、バッテリーミックスで100%を確認して、充電の詳細を見ると91%から一気に100%になっています。どうしていきなり91%から100%になるのでしょうか?あと、スマホを使っていると、たまに、一気に2%〜3%減る時があるのですが、こういう減り方はあるのでしょうか?バッテリーの減り具合は、スリープ状態で1時間に大体1%の時もあるし、0の時もあれば、2〜3%の時もあります。こういったバッテリーの具合は正常なのでしょうか?
書込番号:16157679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沖縄大好き♪さん、おはようございます。
85%病のバラエティーだと思います。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24686636.html
ググるとたくさん出てきます。
電池の減りと表示の整合性が取れていないソフトのバグだと思いますが、電池が弱ってきている時にも起こるようです。
治療法は価格.comにも出てきていますが、一度症状が出ると完治は困難みたいです。
書込番号:16157688
1点

鬼ヶ島桃太郎さん
回答ありがとうございます。
85%病ですか、治る方法とかあったらいいんですけどね。
ググってみようと思います。完治は難しいのですね。
書込番号:16157777
0点

>どうしていきなり91%から100%になるのでしょうか?
リチウムイオン充電池での一般的な話としてですが、リチウムイオン充電池を使用する機器では、
通常充電池の管理機能を持っていますが、充電/放電を繰り返していると、管理している情報と
実際の充電池の状態が徐々にずれてきてしまい、表示される電気の残量と実際の充電池の残量との
差が出てくると言う事が起こります。
このずれた状態で満充電を感知すると、いきなり100%の数値に変わると言う事が考えられますね。
このずれが出てきた場合は、それをリセットする為に、完全放電と完全充電を行います。
これを充電池を再学習をする等と言っていました。
これは残量表示と実際の残量が大きく異なって来た場合に行えば良いです。
充電池の再学習を何度かやっても、本当に使用時間が短くなってきたのなら、そろそろその充電池は
寿命と考えて良いでしょう。
>スリープ状態で1時間に大体1%の時もあるし、0の時もあれば、2〜3%の時もあります。こういったバッテリーの具合は正常なのでしょうか?
これはバックグラウンドで動いているプログラムによると思いますので、それだけでバッテリーに
不具合があるかどうかの判断は難しいと思いますよ。
書込番号:16157982
0点

ご回答ありがとうございます。
1度、様子を見て見ます。
書込番号:16158037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神経質になることは、ないと思います。スマートフォンのバッテリーを持たそうと考えるのが、難しいと思います。
僕は、12000のモバイルバッテリーを楽天市場で、2500円で買いました。気兼ねなく、使えます。スマートフォンには
モバイルバッテリーが、必需品だと思います。バッテリーを気にしながら、使うのでは、スマートフォンの良さが半減しますね。
書込番号:16162588
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

ポケモンLOVEさん、こんにちは。
機能は同じですが、、、
●3GとWiMAXでは、速さが違います。
3Gだと2MB/sくらいしか出ませんが、WiMAXだと5MB/sくらいは出ます。
●3Gには、通信容量制限があります。
http://www.gapsis.jp/2013/01/au-ktai-limit.html
>直近3日で300万パケット以上使用した分に関しては4日目に13時から24時間の通信制限がかかる。
テザリングすると3日で300万パケットなんてすぐに到達します。繋がらないわけではないのですが、128kbpsと非常に遅くて苦痛です。
WiMAXだと制限がありません。(LTE機だと7GB制限があります)
書込番号:16120436
1点

鬼ヶ島桃太郎さんが仰ってるとおりです。
速度は3Gは2Mbps(250KB/s)、WiMAXは場所によりますが3Mbps(375KB/s)から10Mbps(1.25MB/s)くらいです。
MbpsとKB/s、MB/sは変換しないとダメですよ。
書込番号:16120647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと追記です。
この機種を含む+WiMAX端末にはさらに3Gの制限があります。
5GB/月の制限も追加されますので、月々525円を払って基本的にはWiMAXでのテザリングをすることをおすすめします。
書込番号:16120670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
よく画像の保存にスクリーンショットを使ってます。
これをprintsmashというアプリで近くのローソンのコピーで出力しているのですが、jpegのデータのみ対応していて、スクリーンショットのpngには対応していません。
そこで、一度画像をトリミングすると、jpegで保存されるので、毎回印刷するときはこの方法でjpegに変換してます。
ちなみに、価格.comの画像添付もjpeg対応なので、おんなじようにトリミングしてjpegに変換してます。
はじめからjpeg保存の設定とかできないのでしょうか?
みなさんはどうやってスクリーンショットを価格.comに掲載してますか?
書込番号:16112850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jpeg保存の設定はわかりませんが、pngをjpegに変換出来るアプリImages easy resizerはどうでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&hl=ja
書込番号:16112902
0点

初めからjpegというのはできないかと思います。
ここに貼る際はResize liteというアプリでjpegに変換してからあげています。
書込番号:16112967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はボートブラウザというブラウザを使っています
これにはスクリーンショットというメニューがあり、そのスクリーンショットから共有→変換アプリ→保存できます
普通だったらスクリーンショットを保存してから更に変換しなければならない?ので手間がかかりますがボートブラウザのこの機能で手間が省けます
ボートブラウザはお気に入りがフォルダ分けできないのが欠点ですが、それ以外は素晴らしい出来です
自分はマイブックマークというアプリでブックマークを管理しているので欠点は気になりません
書込番号:16123434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アークトゥルスさん
『Boat Browser』を使用してます。
お気に入りのフォルダ分けは可能です。
(フォルダのさらに孫フォルダも作成可能)
『Mini』もどちらも軽くてサクサクと動作して
不具合も少ないので快適ですね。
書込番号:16123806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちん さん
なるほど、できるようになってたんですね
訂正ありがどうございます
自分はマイブックマークをスワイプスターターで呼び出して他のブラウザでも利用しています
今後どのブラウザが良くなるのかは予想できないのですが、切磋琢磨して更に使いやすくなるでしょうから楽しみですね
書込番号:16125793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
最近気がついたのですが、電話着信時に相手の電話番号は表示されるのですが相手の名前が表示されたりされなかったりします。
それと、アドレス帳の検索の時に検索したい人の名前の一部を入力するとその文字(漢字)を使用している人の名前がいくつも表示されていたのですが(たとえば「山田」と入力すると山田Aさんと山田Bさんと山田Cさんが表示される)最近全く表示されない時があります。今まで検索ですぐにヒットしていた人の名前もヒットしなくなりました。
確か1ヶ月ほど前にアップデートがあったと思いますが、その頃から現象が出ている気がします。
アドレス帳を大幅に書き換えたりなどはしていないのでアドレス帳データが変化したわけではないです。
同じような現象が出ている方みえませんか?解消方法をご存じの方見えましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
33点

電話着信時の登録名や登録画像が表示されなかったり、電話に出た瞬間に表示されたり、さらに調子の悪いときは
出ても表示されなかったりすることが良くあります。確かにアップデート前は起こらなかったような気がしますが
不明です。
アドレス帳の検索はあまり使用してないのでわかりませんが、今一番、困っているのは電話を掛けようとして
アドレス帳(履歴)やホーム画面に置いた直接発信のショートカットをタップして発信しようとしても反応が無く
1分以上たってからいきなり発信を始めることが頻繁に起こります。解決策があれば良いんですけど・・・
なんか解決策があると良いのですが・・・
書込番号:16096328
15点

>最近気がついたのですが、電話着信時に相手の電話番号は表示されるのですが相手の名前が表示されたりされなかったりします。
この件で、サポセンに問い合わせたことがあります。
サポセンには、赤外線やSDカード経由などで、元々他のスマホやガラケーで登録した電話帳データが、こういった不具合を起こす可能性があるので、新たにHTC Jで登録し直してくださいと言われました。
自分は、面倒なので、試してませんが。
書込番号:16099206
8点

硝子屋さん
やはり私以外にも現象が出てる方がいるんですね。話題に上がってないようなのでまさか私だけかと思ってました(^_^;)
iPhone厨さん
再登録ですか…件数多いので厳しいですねえ…
以前はちゃんと表示されてたのでやはりアップデートでの対応を期待したいですね。
なんとかならないかなあ…
書込番号:16099959 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone厨さん
アドレス帳の再登録は面倒なのでやりたくないですね。
Googleと同期させてるのでhtc jでアドレス帳を消してからGoogleから同期させて戻すという方法ならできそうですが出来れば
アップデートか何かで対応して欲しいですね。
書込番号:16100041
4点

私も同じ症状が電話帳で出ています。過去スレにはキャッシュだとかの意見がありましたが、再起動直後にも起こる事やキャッシュクリアー後にも起こる事から、ただのアプリの問題ですね。
履歴と一覧とグループの画面で表示するだけで数分かかる時がよく起こり、Googleとの同期エラーのような動きがあります。
対処法は、ひたすら待つだけなので、早くなおしてほしいですね。
書込番号:16100158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ぎうんさん
そういえば時間のかかる読み込みも増えてますね。元が調子良かっただけに苦になってしまいますね。
アップデート回数少ない印象だから時間かかるかもしれませんねえ・・・
書込番号:16103971
1点

今日、auの方とhtc標準の電話帳アプリについて不具合の原因は何なのかを話していました。
前回のアップデート時に自分が何をしたのかを思い起こしたのですが、どうもその時に使っていないアプリのアンインストールを行った事を思い出しました。
電話帳アプリに連携しているアプリ…もしやと思い当時整理するためアンインストールしたGarlic電話帳というアプリを最インストールすると、治りました(^_^;)
たまたま今日反応が良いだけなのか、全く分かりません。
とりあえず当時アンインストールしたアプリがあったかどうか思い出してみてください。
書込番号:16133846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぎうんさん
アップデートのタイミングでアンインストールしたアプリは心当たりが今のところ無いですねぇ。。
電話帳のアプリは入れていないのでそれについても何ともいえない状態です。
でもGarlic電話帳を入れて調子がよいということでしたら試してみようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:16134063
0点

セーフモード起動で電話帳アプリの反応を確かめるという方法があります。
電話帳アプリ自体に問題があるかどうかの判断基準でしかないため、あまり意味がないかもしれませんが方法は下記の手順です。
設定の電源管理ー高速起動のチェック外しー再起動中にau文字が出たら音量ボタン下げる方を押しっぱなし
です。
標準アプリだけで動作しますので、セーフモード状態で電話帳アプリの動作が通常であればアプリに問題はない。という事が判断できるだけです。その後はどのダウンロードしたアプリが干渉してエラーが出ているのかは、一つずつ確認しないといけないため大変な作業になりそうです。
書込番号:16134487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もずっと同じ問題で困っていましたが、10日程前から症状が止まり、
今のところ再発していないので経緯含めご報告します。
私の場合はauショップで購入したその帰り道に
着信名表示が出ない症状が出ましたので、
後からインストールしたアプリが作用している訳ではないと思っています。
その後徐々に頻発するようになり、
急いで電話したいのに数分待たされるのもザラになってきて、
電話として致命的なものでした。
以前auのカスタマーセンターに問い合わせた時は
件数が多い(約2000件)からではないかとの指摘だったため、
アドレス帳を一旦削除して少なくしてみましたが、改善しませんでした。
また同期の問題も疑いましたが、グーグルのアドレス帳との同期解除や
自動同期オフも改善策になりませんでした。
RAMが250Mほど空いていても発生するので、メモリ不足が原因とも思えません。
もちろんキャッシュクリーナーなども使っていました。
そんななか、先日過去のクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15945565/#tab
を見つけて、一番下に書かれている
連絡先とアドレス帳と電話のデータを削除する方法を行ったところ、
アドレス帳のアニメーションが今までと違ってキビキビした動きになり、
読み込んでいますという表示も出なくなりました!
一瞬出ることがありますが、すぐにきちんと表示されます。
毎日毎時間のように出ていた症状が10日間出ていませんので、
とりあえず直ったことと、解決方法を見つけた気がして安心しています。
万人に有効かどうかは分かりませんが、お試しください。
私もかなり困っていましたので、無事解決することをお祈りしています。
書込番号:16144897
1点

EYCさん
情報ありがとうございます。きっちり解決できそうな内容ですね、試してみます(^^ゞ
ぎうんさん
Garlic入れて見ました。症状は収まってないですがgarlic自体が使いやすい感じですね。このまま使うことになるかもです。
書込番号:16145117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EYCさん
早速試してみました。まだ1時間程しかたってませんが発信時に固まる(時間差で発信する)ことや連絡先の表示などが改善されました。
ただ今までの通話履歴が全て消えてしまうので困る方はやらない方が良いのかもしれません。
書込番号:16145192
1点

EYCさんの方法でチャレンジしましたが、3日ほどしましたらまた再発しはじめました。
どの個体にも適用出来る方法ではないみたいですね。
新しい機種もでることだし、そろそろあきらめようかなと思います。
htcのアップデートでも解決は無理みたいだし。
これさえなかったらいい機種なのに残念です。
書込番号:16186646
0点

なおしゅうだいすきさん
10日程前に私もその改善策でやってみました。同じように3日くらいは調子良かった気がしますが現在では発信氏名表示の遅れて表示やすぐに発信できない(最長10秒くらい以前は1分以上)や以前送信したCメールなど読み込みが表示が遅いなど前よりは良いですが元に戻りつつあります。クチコミ掲示板を見てみると同じような人が何人か居るみたいですがごく少数なのか具体的な対応策が無いのでなんか嫌ですねえ。早くアップデートしてくれないかなあ
書込番号:16186722
0点

なおしゅうだいすきさん、硝子屋さんと同じく、
私もまた元の症状が出るようになってしまいました。
前ほど酷くないものの、徐々に戻りつつあります。
アドレス帳入れなおしても、短期間で再発するようじゃ
解決策になりませんね・・・。
この機種でも症状の出ないものもあるんですかねぇ。
書込番号:16189214
0点

最近仕事でドタバタしててせっかく教えていただいた対処法を実践できずにいたのですが、やっと落ち着いてきたのでさあやるぞ!!って思ったのですが・・・なんだか再発の情報が・・・
やはりアップデートの際にメーカーが変なことをしちゃったのでしょうか。実践するかどうか悩んじゃっています。
auさんそれともhtcさん?お願いだからサクッと直るアップデートリリースしてください(´ヘ`;) ハァ...
書込番号:16189356
0点

皆様と同様の現象に悩まされ、一度、安心サポート利用により交換しました。
しかし、すぐに同様の症状が再発し現在に至っています。
ちなみに、この現象が出たのは今年に入ってからのアップデートより前からで、
アップデートにより改善されるかと期待しましたが、見事に裏切られました。
電話帳から発信する、Cメールの画面を呼び出す、ともに1〜2分を要しますし、
発信者名が表示されないことも多々あります。(再起動後などには出ることも)
auのサポセンは、この機種において、そのような不具合の報告はないと
言っていましたが、2台とも同様の症状が出たことから、何かのアプリとの
相性問題等があるものと思います。
書込番号:16205225
0点

ぶーりん01さん
私も同じ症状でずーと悩んでます。端末を交換しても駄目となると困りましたね。
この症状がなければ本当に良い端末なのにもう今半分はあきらめモードです。
はやくアップデートで直してくださいよauさん!
書込番号:16205800
0点

こんにちは
私もみなさんと同じ様に電話発信の遅延、Cメール読込の遅延共に発生しておりイライラを募らせておりました。無駄なアプリなどのリセットを兼ね思い切って初期化してみたところ両不具合は見事に解決しました。実施して数ヶ月は経ちますが今のところ再発は無しです。ただ電話着信時の名前がでない件は解決していませんが…
端末の初期化は躊躇するかと思いますが、一度検討されてもいいのかもしれません。
書込番号:16235341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

viviさん
初期化はさすがに躊躇しますよね。前に使っていた機種でトラブルがあって初期化したことがありますが、設定し直しがなかなか大変でした。
ぶーりん01さん
私がサポセンに問い合わせた時は、同様の報告はまあまあ来てるような事を言ってました。アドレス帳の件数が多いからではないかとあんまり根拠のない回答でした。
先日知り合いが同じ機種を使っていたので聞いてみたところ、そんな症状は一度も出たことがないと言っていました。個体差なんでしょうか?やはり他のアプリがらみなのか?
みなさん、連絡先のアカウントは電話(本体)にしていますか?それともGoogleにしていますか?
書込番号:16235880
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
HTC 速報にINFOBARのui をHTC J に入れることがで きるという記事がありました。
http://htcsoku.info/htcsokudev-news/sense-4-iidaui/
これはroot化しなければ入れることができないので しょうか?
詳しく教えていただけると嬉しいです★
よろしくお願いします.....
書込番号:16081968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UIの入れ換えはsystem領域へのアクセス権限が必要なので、当然root取得が前提条件となります。
書込番号:16083760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)