HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(3549件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
482

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

最近(ここ数日)Wi-Fiの繋がりがおかしいのですが、
仕事から帰り、自宅に戻ると、自宅の無線LANにいつもは自動的に繋がっていましたが、
最近繋がらないことが良くあります。

無線電波はキャッチしてるのですが、繋がりません。
一旦スマホ側のWi-FiをOFFにし、またONにしても「IPアドレスを取得中・・・」
表示から先に進まず繋がってくれません。

他の自宅の無線LANを使ったパソコンやプリンタやIPカメラは正常に作動しています。

スマホの電源を再起動しても症状が改善されません。
自宅の無線ルーターがおかしいのかと思い、モデムと無線ルーターの電源を一回切り
立ち上げ直すとスマホも繋がった事があるのですが、繋がってもいつの間にか切れていて
3G回線で繋がっていました。

で、またスマホ側のWi-FiをOFF→ONにしても上記の症状に戻ってしまいます。

パソコン、プリンタ、IPカメラは常に無線LANで正常に繋がっているので、
スマホ側の不具合だと思われるのですが、同じような症状の方いますか?

最近ISW13HTのWi-Fi接続に関するアップデートってありましたっけ?

書込番号:17386787

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/06 22:54(1年以上前)

IPアドレスが取得できてないのでしょうか

Fing というアプリでネットワーク関係を調べることができます

取得できていたら表示されます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlook.android.fing

自分も詳しくはないのですが

スマホのWi-Fi関係の設定を削除して再設定すると繋がることがあります

書込番号:17387535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/07 03:50(1年以上前)

アークトゥルスさんがIPアドレスの取得をおっしゃっておられる関係で、電波マークが立っているのにつながらない場合にIPアドレスの競合があります。

そういう場合は、まずはスマホのMACアドレスを確認してルータのDHCPで固定してみる。
それでもダメな場合は、スマホの接続先の個別設定でIPアドレスをルータに合わせて指定してみる。
になります。

何らかの無線LAN機器を追加したりすると起こることがありますが、DHCP自動取得のリース期限が切れて起こることもあるかと思います。

書込番号:17388115

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/07 12:01(1年以上前)

もつ焼さんと同じ症状に気づいたのは、4月初めだったと思います。自宅の無線LANはauのHOME SPOT CUBE、ISW13HT側にはau Wi-Fi接続ツールが入っており、このアプリのメニューにある「おうちの接続診断」を使って接続を試みましたが、「CUBEの検索中」のままで、らちがあきませんでした。CUBEとISW13HTの双方を再起動、ISW13HT側から見つかったCUBEのアドレスめがけてパスワードを入れなおして、ようやく繋がるようになりました。それ以来1週間近くは問題なく繋がっています。au Wi-Fi接続ツールは3月12日にweb化してユーザーインターフェースを大幅変更、14日に修正を加えています。わたしはこのアプリの動作を疑っているのですが、証拠はありません。もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:17388892

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 17:29(1年以上前)

同じく!
au Wi-Fi接続ツールのアップデート後からですね!
au Wi-Fiツールで、設定したら直りました。
あらかじめ、使うルーターを登録しないといけないようです。

書込番号:17389604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2014/04/11 22:43(1年以上前)

返信を頂いた皆さまありがとうございます。

私と同じ症状の人が居たのが分かったので家の環境ではなくスマホ側の問題であるのが
分かっただけでも的が絞れたので助かりました。

書き込み後、現在まで症状は発生していません。
その間にau Wi-Fi接続ツールのアップデートがまたあったみたいで、そこで修正されたのかな?

とりあえず暫く様子をみてみます。

書込番号:17403725

ナイスクチコミ!1


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2014/04/17 20:18(1年以上前)

と、思ったのもつかの間、火曜日の朝に勝手に切れていた。
で、「設定」→「Wi-Fi」から家の無線につないでパスワードを入力すると
「IPアドレスを取得中・・・」表示のあとWi-Fiマークが白(正常)にならず、
グレーの状態で無線に繋がらない...。

モデムと無線ルーターの電源を一旦切り、入れ直すとスマホも無線をキャッチして
また使えるようになる。しかし夜繋がっていたのに朝起きるとまた切れていて、
上記作業を繰り返す状態。

以前使っていた無線ルーターを引っ張り出して、現状の無線ルーターと交換してみたら
繋がった。そのまま仕事に行き、帰宅したらまた繋がらず、上記と全く同じ状態に。

3月まではそんなこと無かったのですが...。

ちなみに使っていた無線ルーター、古い無線ルーター共にバッファロー社製。

au Wi-Fi接続ツールアプリを使って接続すれば直るかな?
と、思い実行してみるも、無線ルーターのシールを撮影しても
全く関係ないSSIDの数字のら列が表示されお話にならない。

アークトゥルスさん
が教えてくれたFing というアプリで見てみると今現在私のスマホは
192.168.3.6に繋がっているようです。

これって一旦接続が切れて、その間に家族がパソコン立ち上げたり、
無線で繋がっているプリンタを起動させたりしている間にまたスマホを接続すると
別のアドレスっていうのかな?ポートっていうのかな?
自動的に決まっていない数値の場所に繋がるようになっているのですか?

これを例えば192.168.3.18とか離れた数値で固定させる事って出来るのでしょうか?
そうすれば接続されないトラブルから解消されそうな気がするのですが...。

書込番号:17423450

ナイスクチコミ!2


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2014/04/26 14:40(1年以上前)

その後の報告をさせて頂きます。

バッファロー社製の無線ルーターのファームウェアをアップデートした所、
繋がらなくなったり、切れたりする症状がなくなり、1週間ほど経過しました。

書込番号:17451305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2014/05/23 22:23(1年以上前)

同じ現象が続いていましたが、節電アプリを入れ替えたら、安定して接続出来るようになりました。
アプリが電圧を不安定にしていたと言う事のようです。

書込番号:17549149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:4件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度3

まだ先の話なのですが今度東京まで遊びに行くのですが、そのときに新幹線の中でこの製品でノートPCにテザリングしてネットをしようと思うのですが、快適でしたか?使った方がいれば教えていただけるとありがたいです。
もちろんWiMAXで接続します。

書込番号:17289788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2014/03/11 07:51(1年以上前)

新幹線の中でのWiMAXテザリングは期待しないほうがよいでしょう。
その代わり、UQWifiがあります。
https://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail0003.html

書込番号:17290169

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/03/11 20:35(1年以上前)

元ISW16SHを使っていた者ですが、はっきり言ってWiMAXは本当に駄目だと確信したときでもありました。速度どうこう以前の問題でとにかくブチブチ切れまくってストレスたまりまくりでした。
1年立たずしてLTEのSHL22に機種変更しましたが、快適さが、まったく違いました。

書込番号:17292260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度3

2014/03/11 21:48(1年以上前)

>鬼ヶ島桃太郎さん
そうなのですかありがとうございます。

別の通信費をかけるのが嫌でして・・・


>zuiryouさん
WiMAXをこちらで使ってますが、そういうことは今のところないですね。
まだこいつの分割料金が残っているので、まだ変えたくないですねw

書込番号:17292637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 hymthtさん
クチコミ投稿数:22件

次のような現象で困っています。解消法をご存じの方見えませんか?

1)アプリを終了してホームに戻った際に読み込み中になり操作を受け付けないことが多々ある、しかも結構長い時間。使用するアプリは特定されていません。
2)連絡先を読み込まない。連絡先を開こうとしても読み込み中になり電話、メールを使いたくても待たなくてはいけない。1分間以上かかることがある。(auショップの店員さんもISW13HTを使用していて同じ現象が出ているがガマンしているとのこと)
3)連絡先でふりがな検索してもダンマリになる。検索したことがある人のデータでも出ないことがあるのでふりがなの登録の仕方の問題ではないと思う。2)の現象に関連しているのではないだろうか。
4)連絡先の読み込みが長かった時、連絡先を見直すと1/3ぐらいしか読み込んでいない時がある。サ行ぐらいまでしかないのでタ行以降の人は呼び出せない。
5)複数のアプリが裏で起動している(様な気がする)時、アンテナの受信感度を下げて(切って?)全力で処理をしているような気がする。でも受信感度を下げているので通信ができず処理が捗らない(これは気のせいか?)。この間、電話などの着信は無視されているような気がする。
6)電波の良いところで一度も着信が無いのに突然SMSで着信のお知らせが連続で届く。5)の現象の時に無視した着信がauからSMSで通知されているのではないかと思う。(普段の行動範囲で電波が入らないところはほとんどありません)
7)連絡先に登録されている人から着信があっても電話番号は表示されるが人物名は表示されない時が多々ある。2)3)の連絡先の不具合現象に関係があるのではないだろうか。

以前にも連絡先の不具合の投稿をしたことがあり、その後初期化をしたこともありますが解消されません。ガーリックなどのアドレス帳アプリを使用したこともありますが、それらでも読み込みに時間がかかります。
仕事で通話もメールも結構使用するので頻繁にイライラします。もうAQUOS PHONE SERIE mini SHL24買ってしまおうかな・・・

書込番号:17273698

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/07 08:27(1年以上前)

1)について
私も時々なります。
その現象は、フラッシュを多用したゲームなどをした後に起こりやすいので、使用した内部メモリを解放しているのかと思っています。

5)について
設定→アプリケーション→実行中で、実際にどんなアプリが動いているか確認されてはどうでしょう?

書込番号:17274263

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/07 10:41(1年以上前)

不正な連絡先データが登録されてると、関連していろんな不具合が現れる場合が多々あります。
一度、登録データの中身内容を一つずつチェックされてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=17262716/

書込番号:17274570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hymthtさん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/07 23:47(1年以上前)

GC8インプ様
裏で動いているアプリはMAP,FACEBOOK,TUNEinRADIOなど普段使わないアプリです。アンインストールしたくてもできないアプリが入っているのは困りますね・・・停止しても勝手に動くみたいですし・・・

りゅぅちん様
電話帳データの不整合ってことになるのでしょうか。かなりの件数登録してあるのですが地道にチェックするしかないのですね。とほほ。。。

書込番号:17277004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/13 11:20(1年以上前)

「連絡先を読み込まない。」件については、以下の方法で改善しましたのでお試しください。

既存の連絡先データを本体メモリにコピーして
新しくGoogleアカウントを取得してスマートフォンに追加します。
システムアプリの「電話」を起動させ「連絡先」をタップして上の「電話帳▼」からGoogleにチェックが
入っていれば外して「電話」だけにチェックを入れます。
その後、(本体の)設定の「アカウントと同期」から古いGoogleアカウントをスマートフォンから削除します。
※古いGoogleアカウントを残したままだとなぜか改善しませんでした。
最後に連絡先を正常に読み込めるか確認してください。

この方法で皆さんが改善されるかは不明ですが、私の場合は改善されました。

書込番号:17297935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2014/03/31 15:48(1年以上前)

1.はメモリー不足だと思います。ゲームなどでメモリーを食うアプリを使用すると症状が出ます。
2の問題はこの端末の最大の欠点だと思います。googleとの連絡先の同期の問題があるような気がしています。連絡先の同期を完全に切って端末の電話帳のみにすれば、解消すると聞いたことがあります。
私の場合はそうするわけにはいかず困っています。というか、端末の電話帳には一切連絡先を登録しておらず、googleのクラウドにのみ700件ほどの連絡先を登録して複数の端末で共有して使用しています。
解消する方法は連絡先アプリのデータを抹消して(念のため事前にgoogleとの同期を切断して作業します)、再度同期を行います。そうすると、しばらくの間は読み込みが早く、ストレスがなくなります。
しかし、知らない間に連絡先アプリのデータが増加していき、同じ症状が出てきます。数か月に一回はこの作業を繰り返す必要があります。
以上、私の対処方法です。ご参考まで。

書込番号:17365846

ナイスクチコミ!0


スレ主 hymthtさん
クチコミ投稿数:22件

2014/04/01 23:46(1年以上前)

Googleアカウントとの同期に問題がありそうなのですね、試してみます。ありがとうございます。

書込番号:17370827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件


wi-fiやテザリングに関していまいちよく分かっていない初心者です。

ICカードを入れていないWIMAX仕様のスマホ端末でWIMAXをONにしてwi-fi接続した場合、月額525円はかかるのでしょうか?
引き落とし先がないのでかかりようがないように思いますが…
また接続した場合WIMAXの速度で下り、上りともに接続可能なのでしょうか?
ちなみに接続先のwi-fiルーターはICカードの入ったWIMAX対応のスマホ端末でテザリング接続したものです。

ご回答のほど、よろしくお願いします。

書込番号:17168353

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2014/02/09 01:05(1年以上前)


質問表現に誤りがあったので訂正します。

また接続した場合WIMAXの速度で下り、上りともに接続可能なのでしょうか?
→訂正:接続した場合WIMAXの速度は下り、上りともに平均的な通常の速度で接続できるのでしょうか?

質問してひょっとしたらと思いましたが、
テザリングしている方がWIMAXオンにしていれば、wi-fi接続している子機はすべてWIMAXの速度で接続できる
という理解でよろしいでしょうか?
しかしながら、ICカードの入っていないスマホでwi-fi接続してWIMAXをONにすると525円はかかるのかがよく分かりません。
WIMAXオンでテザリングしている場合、wi-fi接続しているスマホでWIMAXをオンにしてもオフにしても接続速度は
変わらないという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:17168541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:22件 メクハイブのホームページ 

2014/02/10 20:05(1年以上前)

ICカード内のID番号が無いと、WIMAX回線に接続出来ないはずです。


子機はWIMAXの80%程度は出ます。(同時アクセスなら子機台数で割る)


追記
ICカード入りのWimax端末の接続の優先順位
Wi-Fi → Wimax → 3G → 2G
よって、wi-fi接続しているスマホでWIMAXをオンにしてもオフにしても接続速度は
変わらない

書込番号:17174923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2014/02/13 21:44(1年以上前)

Cカードを入れていないWIMAX仕様のスマホ端末でW IMAXをONにしてwi-fi接続した場合、月額525円はか かるのでしょうか?
⇒かかりません。

接続した場合WIMAXの速度は下り、上りとも に平均的な通常の速度で接続できるのでしょうか?
⇒wi-fi接続した端末の速度は接続した端末側の速度に依存します。

テザリングしている方がWIMAXオンにしていれば、wi -fi接続している子機はすべてWIMAXの速度で接続でき る という理解でよろしいでしょうか?
⇒接続した端末側の速度に依存します。

WIMAXオンでテザリングしている場合、wi-fi接続して いるスマホでWIMAXをオンにしてもオフにしても接続 速度は 変わらないという理解でよろしいでしょうか?
⇒その通りです。

書込番号:17187590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

SDカードを交換したのですが…

2013/12/31 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:28件

パートナーがHTC J ISW13HTを使ってます。

最初から付いていた8GBのSDカードが容量満杯になったので16GBに交換したのですが、そもそもこの機種は写真とか動画とかを自動的にSDカードに保存されているのでしょうか??
ワンセグ録画もたくさんしていた様なので、もしかしたらその容量だけで満杯になったのかと…。

自分はシャープのスマホを使っていて、シャープではコンテンツマネージャーでSDカードの中身を全部確認出来ますが、このhtcのは有りません。
SDカードを交換してもギャラリーの中身、写真や動画はまだそのまま残っていましたので。
シャープではSDカードと連動していて、交換したらそれ等も本体から空になりますので。

解りにくい説明ですみませんが、アドバイス出来る方どうかよろしくお願い致しますm(__)m
もしSDカードに保存されてない場合はどうしたら良いのかもお願いします。
ちなみにパソコンは持っていません。

書込番号:17018961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/12/31 12:21(1年以上前)

カメラで撮影した画像の保存先は、カメラを起動し画面上の歯車のアイコンをタップし、『保存場所』で設定できます。
すでに撮影した写真をSDカードに移動した場合は、『アストロファイルマネージャー』というアプリをダウロードし行います。

これがよく分からない場合は、auショップで相談すると店員さんが教えてくれると思いますよ(^^)/

書込番号:17019166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/31 12:29(1年以上前)

私の場合「QuickPic」ってアプリで画像や動画の保存されている場所を確認しています。

「QuickPic」を起動させると画像、動画が入っている全てのフォルダの一覧が表示されるので、
移動させたい画像、動画はコピーや切取りで移動させています。

一覧でext_sd以降のフォルダがSDカード内となります。

書込番号:17019191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/12/31 12:31(1年以上前)

この機種は持っていませんが、要望としてはこれまで録画したテレビや写真や動画を新しいmicroSDでも見られるようにしたいということでしょうか?
まず、これまで撮りためていたテレビや写真、動画がどちらに保存されていたのかを確認してみましょう。
これは現在セットしてある16GBのmicroSDを本体から外してみて、動画や写真が表示できるか確認すればわかると思います。

ちなみに私が使っている機種ですと、ワンセグはmicroSDに録画されており、本体のカメラアプリで撮影した動画や画像はメニューから本体に保存するかSDに保存するか選べました。

本体に保存されていた場合には、新しいmicroSDに入れ替えてもこれまで通り画像や動画を見る事ができると思います。
しかし、スレ主様が「8GBのSDカードが容量満杯になったので」と書かれている事から、ワンセグの設定やカメラアプリの設定では保存先がSDになっていたものと思われます。

では、パソコンがない状態で前に使っていたmicroSDの中身を新しいmicroSDに移動するにはどうすればいいか。
これには以前に使っていた8GBのmicroSDを本体に挿し直し、本体内の適当な場所に新規にフォルダを作って一度そこにコピーをし、本体にコピーをし終えたら、16GBのmicroSDに入れ替えて、本体からmicroSDにコピーをすればいいと思います。
これはファイラーと呼ばれるアプリを使う事になります。
有名なところとしては、「ES ファイルエクスプローラー」、「アストロファイルマネージャー」等があります。

ただし、ワンセグで録画したデータについては新しいmicroSDへのコピーをしてもおそらく見られないと思います。
それは著作権の関係で暗号化されているはずです。諦めるしかありません。

私がスレ主様の質問の趣旨を間違えているようでしたらご容赦ください。

書込番号:17019198

ナイスクチコミ!2


wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/01/01 01:33(1年以上前)

私はヤフーファイルマネージャを使ってます。とても使い易いので重宝してますよ☆
本体ストレージの関係で大きいデータを引っ越す場合にはMicroSDのスロットが付いたパソコンが良いですけどね。そのままコピーしても変なプロテクトもかからないですね♪

書込番号:17021587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/01/06 23:38(1年以上前)

設定→ストレージ→アプリデータ保存→本体になっていたらSDカードへ変更

書込番号:17043502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/20 09:11(1年以上前)

返信遅れてすみませんm(__)m
早速のご解答有難うございます!
設定は変更しました、アストロファイルマネージャー見てみます、auのショップには機種変後にすぐ相談に行ったのですが大した指摘はありませんでしたので…

書込番号:17092378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/20 09:13(1年以上前)

返信遅れてすみませんm(__)m
早速のご解答有難うございます!
QuickPic ですね、試してみます!
また何かの際はアドバイスよろしくお願いします!

書込番号:17092383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/20 09:19(1年以上前)

返信遅れてすみませんm(__)m
早速のご解答有難うございます!
全然、為になるアドバイスです!凄く詳細に有難うございます、早速試してみます!
ワンセグのは寧ろSDカード内にしか保存されない様です、また何かあればアドバイスの程よろしくお願いします!

書込番号:17092395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/20 09:21(1年以上前)

確認しました、有難うございます!

書込番号:17092401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/01/20 09:30(1年以上前)

返信遅れてすみませんm(__)m
ヤフーファイルマネージャ、早速ダウンロードしました。
自分はSHARPの005SHで、SDカードのみの情報しか出ませんが(この機種はSDカードと本体が連動しているので)パートナーのauのは本体とSDカードの情報両方が出ます、本体でしか出ない画像等は何かしらの理由でSDカードには結局移せないのでしょうか?
SDカードには殆ど動画や画像はちゃんと入ってましたが、一部画像等が本体に残ったままでしたので…

書込番号:17092418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/21 04:36(1年以上前)

スレ主さんはおそらく誤解されてるようです。

先ず005SHの場合、ユーザーデータ(写真や動画、音楽等)はすべてSDカードにて保存されます。「本体ストレージ」という概念がまだ無い時代の機種です。
ROM1GBのうちユーザーが使用可能なのは370MBですが、アプリ専用なので写真や動画を本体側へ保存することは出来ません。
コンテンツマネージャーから見れるのはSDカードのみ、SDカードは必須ということです。

HTC Jの場合、ROM16GBのうち「本体ストレージ」と呼ばれるユーザー使用可能領域が約12GBほどあります。ここにはアプリとユーザーデータ両方を保存出来ます。

写真や動画の保存先を本体 or SDカードどちらにするのか?は、ユーザーの設定次第、使用するアプリの設定次第です。
本体ストレージの空きに余裕があればSDカードは必要ないですし、いざという時のためのバックアップ用としてSDカードへ丸々コピーを取っておく、そういう使用法も出来るわけです。

ファイルマネージャーアプリからは当然、本体ストレージとSDカードの両方の中身が表示されることになりますので、写真や動画の移動やコピーはユーザーの自由です。管理しやすいように整理しておくと宜しいかと思います。

どちらの機種に於いても、仰るような「本体とSDカードが連動してる」といったことは全くありません。

書込番号:17095533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/01/21 09:42(1年以上前)

詳しく有難うございます!m(__)m
全然詳しく無いので…誤解ばかりです…

auの方は機種変で付き添った時にいろいろ疑問点を聞いたのですが店員も結局よく解っていなくて、今に至る感じです

何故、SDカードに移せない画像等があるのかがまだよく解っていませんが、またいろいろ見てみます、よろしければまたアドバイスよろしくお願いします!m(__)m


書込番号:17095917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話アプリが起動しない?

2013/12/23 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:11件

電話をかけると真っ黒な画面になり、3分後くらいに電話がかかることがあります。メモリが少ないからかと思い再起動してもだめな時があります。
また、電話帳にて電話をしようとすると、読み込みが始まり、全然連絡先が出てきません。
解消方法はあるのでしょうか?
電話をかけたい時に、全然かけられなくて本当に困っています。

やはり、電話をかけるだけなら、ガラケーに戻そうかと悩んでいます。

書込番号:16992070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/29 14:30(1年以上前)

バッテリーの劣化がアヤシイ。
同機種持ってる人からバッテリ借りてスワップテストしてみるのがいいかもしれません。

書込番号:17011572

ナイスクチコミ!0


Mark89さん
クチコミ投稿数:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/02/01 20:45(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでます 電池も交換しましたが改善しません! 本当困りますね!

書込番号:17140329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)