端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年6月10日 20:09 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2012年6月10日 16:35 |
![]() |
6 | 4 | 2012年6月11日 16:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年6月10日 17:44 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月10日 03:17 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年6月11日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今まで携帯に充電する時は専用充電機を購入してましたがHTC J ISW13HT は専用充電機かないとのことで充電ケーブルを使っていますが毎日外部接続端子を開け閉めしていると外部接続端子が取れて修理をすることにならないかと心配です。毎日1回は開け閉めするとしてどのぐらいもつように作られているのでしょうか。
また修理時の期間や費用なども解れば教えてください。
1点

端子ではなくてカバーのことですよね。
どのくらいもつかはメーカーでも知らないでしょ。人によって扱い方が違うんだから。
故障時の件は下記サイト見たほうか早くて確実。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/keitai_support_plus/
邪魔だからカバー取るって手もありますよ。
俺は取ろうと考えましたが、頑丈そうなので様子見です。
書込番号:14665367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS04から本機に本日買い替えました!
亀と新幹線くらいスピード感(レスポンス)が違います。(言い過ぎか)
さて、IS04も専用クレードルが無く、外部コネクタキャップを開け閉めして使用しておりましたが、IS04は1年4ヶ月使用し、2回、外部コネクタキャップの爪が破損しました。爪が破損するとキャップが浮いて防水性に難が出ます。ちなみに開閉頻度は5回/日くらいでしょうか。バッテリーもちが最悪でしたので・・・
IS04の場合は、破損しても無償でキャップを交換できましたが、私の場合、安心サポートに加入しているからかもしれません。
Jは防水機ではないので、キャップが故障してもそれほど機能上の害はないですね!長持ちするにこしたことは無いのですが・・・
書込番号:14665441
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
トップページに電話・連絡先(電話帳)があったのですが消えてしまい、
電話をかける事が出来ません。
「設定」→「アプリケーション」→「すべて」を見ると一覧には、どちらもありますが、
ここから移してくることが出来ずに、どうしたらよいか本当に困っています。
一覧に表示されるので、アプリ自体は残っているようなのですが。。。泣
スマホ初心者で解決方法が分からず、過去の質問も拝見しましたが、同じ質問が
見つからなかったので投稿しました(重複していたら、申し訳ありません)
本当に困っています。ご教授宜しくお願いします。
3点

一覧にあってそこにデータが残っているのなら一覧のアイコンを
長押しすればホームにもどりますよ。
万が一端末自体に残っていなくて、googleでバックアップをとっているなら同期すれば
もどります。
書込番号:14664476
4点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
アローズさんから機種変更をしようと思っています。
そこで、いくつか質問があるのですが・・・・・。
1.GPSの感度はどれくらいでしょうか?アローズさんは使い物にならないくらいひどかったので(泣)
2.おサイフケータイの不具合は改善されたのでしょうか?
3.バッテリーはどれぐらいもつでしょうか?
4.使っていて、熱いと感じることはありますか?
5.動作はどうでしょうか?サクサクですか?
6.カタログで、flashはご利用いただけませんと書いてあるのですが、無理でしょうか?
6.卓上ホルダーはないのでしょうか?
7.カメラの画質はどうでしょうか?
8.Eメールを使っていて、回線情報を取得できませんなどのエラーはでませんか?
質問が多くてすいません。アローズさんで失敗してしまったので・・・・・・・。
答えられる所だけでも結構ですので、よろしくお願いします。m(_ _)m
2点

>1.GPSの感度はどれくらいでしょうか?
良いです(起動も掴みも早い)
>2.おサイフケータイの不具合は改善されたのでしょうか?
不具合と言うか、裏蓋をしっかり閉めると平気です
>3.バッテリーはどれぐらいもつでしょうか?
IS04と比べて2倍以上持ちます(2日は平気)
>4.使っていて、熱いと感じることはありますか?
ほんのりと暖かくなる程度
>5.動作はどうでしょうか?サクサクですか?
笑っちゃう程ヌル・サクです。
>6.カタログで、flashはご利用いただけませんと書いてあるのですが、無理でしょうか?
Flash・Playerアプリを入れれば使えます。
>6.卓上ホルダーはないのでしょうか?
無いです(個人的にはあまり必要性を感じません)
>7.カメラの画質はどうでしょうか?
かなり良いです
>8.Eメールを使っていて、回線情報を取得できませんなどのエラーはでませんか?
今まで(二週間程ですが)経験した事はありません
画面が有機ELで少し粗い感じがするかもですが、不満に思う事は無いですね。
書込番号:14663917
2点

1.GPSの感度はどれくらいでしょうか?アローズさんは使い物にならないくらいひどかったので(泣)
→普通です。これを入れてみてください。かなり良くなります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
2.おサイフケータイの不具合は改善されたのでしょうか?
→公式アップデートはありませんがhtcがホームページで言っているように初期化
すれば問題なく使えます。
3.バッテリーはどれぐらいもつでしょうか?
→使い方次第ですが、ディスプレイの照度をかなり低めに設定しておけば
一日問題なく使えるでしょう。
4.使っていて、熱いと感じることはありますか?
→『あちっ!』ということはないです。いっても40℃程度です。そういう時は
かなり連続使用をしている時です。防水じゃないので基本的に放熱はいいです。
5.動作はどうでしょうか?サクサクですか?
→感動するでしょう。
6.カタログで、flashはご利用いただけませんと書いてあるのですが、無理でしょうか?
→標準ブラウザなら『設定』から『使用する』で使えます。
6.卓上ホルダーはないのでしょうか?
→ありません。
7.カメラの画質はどうでしょうか?
→いいですよ。でも一眼なみなんてことはないです。
8.Eメールを使っていて、回線情報を取得できませんなどのエラーはでませんか?
→まったくありません。
書込番号:14663924
2点

ちょっと遅レスですが・・・
ISW11F からの乗り換え組です。
各項目については上のお二方が答えていただいている通りですが、両方使った感想としては、「これが同じキャリアから発売されているスマホか?」と思うほどストレスフリーになりました!
操作性、電池持ち、発熱、GPS ・・・段違いに良いです。
防水やFM トランスミッターがないこと、ワンセグが本体スピーカー出力できないなどの欠点(?)はありますが、その辺の機能を重視しないのであれば毎日持ち歩くガジェットとしては感動的に幸せになれると思います。
※個人の感想ですw
書込番号:14668189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
AQUOS IS11SH を水没してしまったので、急遽買い替えをいたしました。
HTC Jにとても興味があったので、前からこのクチコミを読んでいたのですが、
こんなに早く替えると思わなかったので、もし重複があったらどうかお許しください。
メールについて質問です
@ 送受信メールをスケジュール(カレンダーの内容のところ)にそのまま添付して参照する ことができないようですが、(前のはメール操作→スケジュールに添付でできました)
何かの操作か、アプリでできますでしょうか?
A AU絵文字が使えないので、デコメの方を入れて送信すると、認証中の時間が長くかかり、
送信できませんでした、がよく起こります。 改善できますでしょうか
B 絵文字を使いたくて、Simejiと あうえもじ のアプリを入れました。
Simejiからマッシュルームで あうえもじ を選択しても、絵文字一覧が表示されません
相性があるとかの問題でしょうか?
AU絵文字を使う方法は他にありますでしょうか?
慣れないことが多いので、言葉足らずでしたらすみません、よろしくお願いします。
1点

調べてみたところあうえもじは、この機種は対応していないみたいなので、デコメからやるしかないかと思われます
書込番号:14664756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解いたしました。
送受信はどうも水没が原因でICカードがうまく反応しなかったようで、
AUショップで カードを交換してもらいました。
一時ほんとにどうしようかと悩んでました。
試行錯誤状態ですが、楽しんでゆきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14664880
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日ガラケーからこの機種に変更しました。
本題ですが、文字を入力する際に自分のアドレスとか電話番号をケータイみたく「機能引用」→「貼り付け」で入力したいのですが、どうすれば良いかわかりません。
とりあえず検索タブなどを長押しで「貼り付け」は出ますが他の選択肢が表示されません。
どうすればいいでしょうか?
1点

いらん前置きですが、初めてのAndroidと言うことで、色々とわからないことだらけだと思いますが、その殆どは解決できるのでご安心をー。
アドレス帳の引用について。
例えばメール入力画面では、入力画面にカーソルを合わせた状態で、画面の一番下に(…)が縦になった部分があります。
これがサブメニューを表示する場所です。
この縦のてんてんてんをクリックするとサブメニューが表示されるので、そこでアドレス帳引用を選択するだけです。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、とにかく基本機能だけで実現できますので、お試し下さい。
他にクリップボード拡張のフリーソフト(たとえば、aNdCkipなど)でも可能ですが、まずは基本機能を試されることをオススメします。
書込番号:14662533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
はじめてのスマホでこの機種を購入しました。
まだ全然この機種の良いところ出せてませんがρ(ーoー)♪
着信設定で教えて欲しいことがあります。
番号非通知からの着信を着信拒否って出来ますか?
出来れば拒否にしておきたいのです。
また、電話帳のグループごとに着信音を変えたいのですが可能でしょうか?
それと、着信おしらせのLEDが数分で消えてるのは仕様?のようですが?何かアプリ等で知らせてくれるものって無いのでしょうか?(LEDをずっと着けたままにしておくのがベストですが)
質問が多くてすいません、設定に詳しい方、是非教えてくださいm(__)m
書込番号:14659764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず非通知着信拒否ですが、設定から通話設定→au通話オプションから番号リクエストサービスの起動が一番手っ取り早いでしょう。
グループごとの着信音の設定ですが、標準の連絡帳を使っていないのでわかりませんが
出来るものもあります。私はg電話帳proを使用しています。auスマートパスにありますよ。
さて最後ですが、iLEDというアプリなど(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED)通知系はいろいろありますのでお試しください。
書込番号:14659886
1点

62s62sさん
ありがとうございます!
助かりました(^^)
書込番号:14661067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのアプリからも着信拒否できると思いますよ
http://market.android.com/details?id=jp.co.telemarks.CallFilter2
書込番号:14662301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iLEDの話題が出たのでついでで質問させていただきたいのですが・・・
質問者様申し訳ありません。
iLEDをインストールしてみたのですが、下に「・・・」が常時点灯している状態です。
アプリがICSに対応してないからでしょうか?
焼き付きの原因になりそうなので使わない方がいいですかね?
iLEDを使ってる方いらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。
書込番号:14666586
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)