端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2012年6月6日 19:06 |
![]() |
2 | 5 | 2012年6月8日 21:33 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2012年6月6日 10:35 |
![]() |
15 | 5 | 2012年6月8日 22:12 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月8日 09:35 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年6月6日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
つい最近、機種変しました。
スカイプで海外とビデオ通話するのが主な目的だったのですが・・・
機種変更前にもさんざん確認してできるという回答を店側にもらっていたのに・・・auスクエア(大井町ヤマダ電機LABI内)で聞いて。
SkypeのHPから調べているとビデオ通話が使用できるアンドロイドって機種きまってるみたいなんですが・・・HTCJはauとHTCの共同開発なんでしょ?最新機種なんだから勿論できるんじゃないかと・・・
スカイプにログイン後の設定が必要なのか、HTC Jちゃんの設定が必要なのか
確認中です。スカイプの自分自身のアカウントは今回初めて作成(HTCJから)しました。PCでのアカウントは連れのものなんで。
もしご存じの方がいらしたらご教授ください、よろしくお願いします。
1点

背景色が白の「Skype for au」を使ってませんか?
Google Playから通常カラーリングの「Skype」をインストールしてセットアップすると「カメラの対応機種では無いが使えるはず」とかいう趣旨のメッセージが出ますが使える状態になるのではないか、と。
(ビデオ可能な通話相手がたまにしか接続してないので試せていません(汗))
書込番号:14647812
2点

自己レスです。
au公式にもこう書いてましたね(汗)
「さらにWiMAX/Wi-Fi通信でご利用になれば、高画質なビデオ通話を快適に、手軽に楽しめます。
※ Skypeでビデオ通話を利用していただくためには、別途Androidマーケットから「Skype for Android™」のダウンロードが必要です。Skype™ | auではビデオ通話はご利用いただけません。また、対象機種に限ります。 」
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/skype/
そして別記の対応機種にISW13HTも入ってるのでこれで使えるはずです。
書込番号:14647830
0点

> mojo2012さん
利用しているのは、プリインストールの白いアイコンのSkypeですか?
こちらは携帯側(HTC J)は通話にパケット通信を利用せず電話回線を利用するタイプの「Skype au」です。
電話回線で通話するタイプなので、ビデオ通話には対応していません。
ビデオ通話をしたい場合は、Google Playから「Skype for Android」(青いアイコン)をダウンロードして下さい。
こちらでHTC J上でビデオ通話は出来る事は確認しています。
書込番号:14647852
4点

皆さま
ご返信ありがとうございます。また、ご丁寧に解説して頂いて本当に
助かります。自分の調べが足りませんでした。
おかげさまで無事にビデオ通話できました!
本当にありがとうございました〜!
書込番号:14648379
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
沖縄から出張で博多に来ています。
博多駅付近でMNP安いところ知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
この機種に興味あるのですが沖縄は高くて。
よろしくお願いします。
書込番号:14646919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月の情報では、8月になったらカナリ動きがあるので、
現在は、そんなぁにお値打ち感ってないカモです。
福岡は、博多駅地区と、天神地区(駅からバスで100円)の
場所に2分されてるので、見当たなかったら、
そっちに移動すればヨイと思います。
駅や、てんじん地区では、wifi無料アクセスポイントサービスエリア
になってるので検索は容易だと思います。
書込番号:14647338
1点

スマホからの書き込みの様ですが、沖縄セルラーの方って本土のKDDIで契約変更とかできましたでしょうか?
もしかして、できるとしても新たなるKDDIの別契約になるとか?
外していたら認識不足のゴメンナサイでスルー願います。
書込番号:14647458
0点

アトロン2772さん。
情報有難うございます。
8月まで安くならないのですね。
残念です。
しかし福岡は博多と天神で価格が変わるかも知れないのですね。
さすが都会。
沖縄ではあり得ないです。
天神までいく時間があるか分からないのですが、出来るだけ頑張ってみます。
ところでこちらの方はauショップで購入されているのでしょうか?
それとも大型家電量販店などでしょうか?
沖縄ではどちらも価格変わらなかったんですけど、こちらでは変わるのでしょうか?
お暇があれば教えて下さい。
書込番号:14649817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
ご心配有難うございます。
機種変更だったらどうだったか分かりませんが、MNPでの新規契約ですので問題無かったと記憶しています。
書込番号:14649832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数年前、那覇のおもろまちで一括ゼロ円通話料2年無料をやってたよ、SBだったけど。
私は迷わず3台買った(^^)v
那覇も探せば安い店はあるかもね
書込番号:14656417
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

わたしの認識ミスならすいません。
各設定のバイブをOFFにしたら、動作しなくて当然のような気がするのですが(^_^;)
書込番号:14646969 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

そういうのをネットでおおっぴらに言う人が増えると、そういう特典が無くなるかもね。
皆、そういうので買った方が得だし。
書込番号:14646454
7点

4月中頃から全般的に徐々に減ってきてますよ。
ドコモのバラマキも5月末で1区切りですし。
なくなることはないとは・・・。
一部の人の入るきっかけとしてだったんですけど、
雑誌とかとりあげられ、それ目当てで契約する人が大量発生。
書込番号:14646590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで私個人の予想ですが…。
HTCから次のモデルが出るまで投げ売りはしないと思います。
今回の機種は、今までの HTC の機種と違って、
日本人の好みに合わせたカスタマイズが随所にあって、
本当に素晴らしい製品に仕上がっています。
おそらく今後もコンスタントに売れ続けると思います。
需要と供給の関係で、売れる製品は値下げする必要がないので、
次のモデルが出るまでは現状維持になると思います。
書込番号:14647195
5点

12月になると上がるのかなと思います。
関東なら2-3万でキャッシュバックはありますが。
雑誌でも取り上げられたのでMNPの特典は有名になりましたよね。
書込番号:14648798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3ヶ月後には本体無料+キャッシュバックになるのでは?
価格ドットコムでは人気機種ですが、世間では不人気機種ですから。
乗り換えは今月末には無料になるでしょ。
自分は二台持ちなんで無料になったら乗り換えるつもりです。
前機が通話音質が最低だったのと、電波マックスでもつながらず通知がくるのが改善されてたらいんですが、ソフトバンク並みにauの電波弱いのかな?
書込番号:14656604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本機を使用してリビングおよび寝室のブルーレイ(DLNA対応)を再生しようと思うのですが、もともと本機に入っているアプリにはDLNAを利用できるアプリは入っていないのでしょうか?入っていなければどんなアプリを購入すればいいのでしょうか?
1点

今のところまだ色々試している最中ですが、DLNAプレイヤー自体は特別なアプリは入ってないので、標準のプレイヤーでも使用できるのでは無いか、と思います。
ほかに無償でDLNA対応が正式に認証されている「Skiftaベータ」というソフトもあります。
が、一番の問題はそこよりも「DTCP-IPには対応していないらしい」と言う事で(汗)
これに対応していないと、ブルーレイレコーダーの再生画像やPCに録画した地デジ映像を再生できない、と言う事に・・・(汗)
ここ2日ほど短い時間で試してますが、いまのところそのあたりのためかうまくいっていません。
もしその用途が重要なほうで購入がまだであれば、「DiXiM for Android」がプリインストールされた機体を選んだ方が良いと思います。
書込番号:14649411
0点

そういうことだったのですね。。。
ありがとうございます。
ISW11Fからの機種変で、今回購入した13HTには「DiXiM for Android」
がインストールされていなかったので、どうすればDIGAの録画を見れるのか
悩んでいたところです。CATVのDR録画を見る方法はないのですかねぇ(+_+)
書込番号:14654319
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
はじめて投稿させていただきます。
さっそく質問なのですが、電話のときの着信音量とメール受信の際の受信音量をそれぞれ別に設定するにはどう操作すればよいですか?
設定画面から変更できません。どなたか教えてくださいm(__)m
1点

どうもこんにちは。
自分の端末で試してみましたが…個別は無理でした。
念のため取説を読んでみましたが…該当項目は無し。
あくまで「電話・メール等の着信音」「通知音」「メディア出力音」の3種類のみの調整のようです。
アプリによっては個別で設定できるものもあるかもしれませんが、それは残念ながら存じておりません…
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:14643996
0点

早速の回答ありがとうございます。
やはりできませんでしたか・・・
電話は大きくてもメールは小さくしたかったので・・・
私もアプリを探してみましたがいまいちわかりませんでした。
ご存じの方よろしくお願いします。
書込番号:14644027
0点

取扱説明書 119ページの右側の説明文に
個別の設定方法が記載されてますが
これでは ダメなのかな?。
間違っていたら スルーして下さい。
書込番号:14644558
1点

元が mp3 とかの音声ファイルなら、パソコンで、音量が小さくなるよう加工して
使うという手もありますね。詳しくは調べていませんが、多分、この辺のツールが
使えると思います。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/edit/
ちょっと面倒ですけどね…。
書込番号:14646227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)