HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(3549件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
482

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラリー

2012/07/30 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:20件

ギャラリーの事なのですが、ギャラリーでフォルダを分けて画像を保存することは出来ないのですか?

書込番号:14876914

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/30 22:33(1年以上前)

ギャラリーはフォルダ分けされた画像etcを閲覧するものです。
「すべての写真」フォルダ以外は。

あるいは、「カメラ撮影」フォルダの中をフォルダ分けしたいとか、そういうことでしょうか?

書込番号:14876970

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/30 22:57(1年以上前)

アストロファイルマネージャーやESファイルエクスプローラー等のファイル管理アプリで、microSDカード内にフォルダを作成して画像を保存すれば、ギャラリーには作成したフォルダ毎に画像が表示されます。

書込番号:14877116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 22:59(1年以上前)

今は1つのフォルダに色々な画像が入っているのですが、ケータイみたいにユーザーフォルダみたいにアイドルのフォルダやプリクラのフォルダなど細かく分けることは出来ないのですか?

書込番号:14877134

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/30 23:19(1年以上前)

すでに以和貴さんが回答されていますね。

もしも既にフォルダを作成されていて、そのフォルダがギャラリーで表示されないということでしたら、右上の「メニュー」をタップして「アルバムを表示/隠す」をタップすると、画像を含むフォルダの一覧が表示されます。
そこで各々の右側のチェックをON/OFFすることで表示する/しないを切り替えることができます。

書込番号:14877231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/31 07:41(1年以上前)

お二人とも丁寧に教えて頂きありがとうございますm(__)m

書込番号:14878075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

動画の送信、お気に入りの並べ替え

2012/07/29 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 トマ子さん
クチコミ投稿数:13件

先日機種変しました。
わからない事があるので教えて下さい。

@スマホで録画した動画を、人に送りたいのですがどうすればいいのでしょうか。
重くてEメール添付はできませんでした。

A「お気に入り」をサイネム表示しているのですが、どうしても並べ替えができません。
今は登録順になっていますが、それを任意にしたいのです。
お気に入りお設定から並べ替えをしたのですが、それをウィジェットのお気に入りで見ると先ほど設定した任意の順番になっておらず、相変わらず登録順になっています。


質問ばかりで申し訳ありませんがご存知の方、どうか宜しくお願いします。

書込番号:14871473

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/29 14:54(1年以上前)

メール添付は2MBまでじゃなかったでしょうか。
画質を落としたくなければ、YouTubeにアップロードして、リンクを教えるとかの方が良いでしょう。
ただし、パケットが凄いことになるので、Wi-FiかWiMAX経由をお勧めします。

書込番号:14871518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/29 15:32(1年以上前)

並べ替えはブックマークを開いて、右上のメニューを選択して開く項目から「編集」を選びます。
するとブックマークの一覧が表示されるので、右端の「三」みたいなところを持つと並べ替えられます。

書込番号:14871617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 トマ子さん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/29 16:10(1年以上前)

古狸庵さん

さっそくの返答、ありがとうございます。
やはりメール添付で送付するのは難しいですね。
端末同士の赤外線とか何かそういうツールで、データ送信できるのかと思ってましたが
それもできないようですね・・・。


あとお気に入りですが

>右端の「三」みたいなところを持つと並べ替えられます。

これで並べ替えて、それからウィジェットの「お気に入り」を見ると、並べ変わってないんです。
登録順になってしまうんです。
でもお気に入りの設定画面で見るとちゃんと並び変わってるんです。

ちなみに、ウィジェットのお気に入りを一度削除して、設定しなおし→端末再起動でもやっぱり並べ変わらないままです。

これバグなんですかね・・・。

書込番号:14871734

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/29 21:11(1年以上前)

確かに、ウィジェットだと登録順になりますね。
失礼しました。
しかし、バグというよりは仕様っぽい気がしますね。
微妙な言い回しになってしましますし、結果的には同じことですが、ブラウザの中のブックマークでの並び順とウィジェットでの並び順では各々に設定を持っているように思います。

書込番号:14872828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/30 13:49(1年以上前)

どうもこんにちは。

ウィジェットの話ではなく、データ送信の話です。


友人に送るという事ですが、友人のケータイにですか?

ケータイだとしたら、ガラケーかスマホかどちらでしょうか?


もしスマホだとして、しかもその場にいる友人とやり取りするのであれば、動画の容量が大きい場合は、

マイクロSDにコピー → 友人のスマホに挿して友人のスマホにコピー

というやり方が手っ取り早くて分かりやすいと思います。


遠方の友人とやり取りする場合であれば、いわゆる「オンラインストレージサービス」を利用する事になりますが、ちょっとここでは説明が難しくなりますので、割愛させていただきます。

もし補足あれば書き込んでいただければ、分かる範囲でお答えさせていただきます。

書込番号:14875194

ナイスクチコミ!0


スレ主 トマ子さん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/30 23:43(1年以上前)

-hayabusa-さん

ご丁寧にありがとうございます!
状況は、隣にいた友人のドコモのスマホに私のHTC Jで撮影した動画を送信したかったのですが、方法がわからず断念しました。

確かにSDカード交換もありですね。
SDカードという選択肢を忘れてました。
(未だにフタを外すのが恐る恐るなのでできればSDカード以外で、というのが本心ですが・・・)

あと、赤外線通信も可能ですかね?(相手も赤外線受信可能でした)
赤外線でもデータ容量って上限があるのでしょうか。

書込番号:14877330

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/31 00:37(1年以上前)

> 赤外線通信も可能ですかね?

特に容量の上限は説明書とかにも明記されていませんから、試す価値はありそうです。

書込番号:14877556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:20件

今日機種変更したばかりで使い方があまりわかっていません(T_T)
題名にも書いてあるとおり、microSDにバックアップができると店員さんが言っていたのですが、やり方が分かりません。
あと、前に使っていたパカパカケータイに挿していたmicroSDに入っているデータをhtc Jの本体に移動したいのですがどうやってするのか分かりません。
できれば、アプリなど使わず簡単にしたいですm(__)m
回答お待ちしています。

書込番号:14872939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/29 23:09(1年以上前)

何のバックアップを移したいのかと、前機種名も書いてもらえませんか?
そうでないと回答しにくいと思われます。

書込番号:14873328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 00:59(1年以上前)

説明足らずですみませんm(__)m
アドレス帳や写メや着うたなどケータイに入ってあるもへ全てをバックアップしたいです。無理なら出来るだけ多くのデータをバックアップしたいです。
前の機種はauのCA004です。

書込番号:14873760

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/30 01:23(1年以上前)

できればですが、新しくmicroSDを用意されるのがベストです。
なければ付属の8GBのもので足りるでしょうか?
32GBでもamazonなら2000円以下で選べるほどあります。

まずは前のケータイのデータを全部パソコンにコピーしておきます。
その前に、アドレス帳のバックアップ(バックアップ先はもちろんSDカード)、写メもSDの「PCフォルダ」にコピーしておいてくださいね。
ケータイの場合、SDカードの各フォルダには1000ファイルしか入らないので、これを超えるとちょっと面倒なんですが。。。そのときは、また聞いてください。
この、データをパソコンにコピーしておく作業が一番大事です。
どこかでミスをしても、ここにデータが残ります。

次にHTC Jに新しいmicroSDを入れて初期化してください。
HTC Jに前の携帯のSDをそのまま挿すのはダメです。
HTC JからSDカードが見えるようになったら、パソコンと接続します。

アドレス帳は「連絡先」アプリを立ち上げて、右上のメニューから「連絡先を管理」を選択します。
そして上から2つめの「連絡先のインポート/エクスポート」を選択します。
次に表示されるウィンドウで「SDからインポート」を選択するとSDカードないを検索してインポートしてくれます。

写メはauinoutフォルダにある画像を、HTC JのSDのpictureフォルダにコピーしてください。
前のケータイのSDだとPRIVATEフォルダの中にAU_INOUTフォルダがあって、ここに画像が保存されているはずです。
面倒ならAU_INOUTのフォルダごとpictureフォルダの中にコピーしても問題はないはずです。

着うたは残念ながら、スマホでは再生できないかと思います。
他に詳しい方がいれば教えてくれるかもしれませんが、たぶん。

書込番号:14873830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 01:28(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。
早速明日やってみます!

書込番号:14873837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 02:45(1年以上前)

質問なんですが、パソコンを使わずに前のケータイで使っていたSDをhtc Jに挿してデータの移動やコピーは出来ないのですか?

書込番号:14873954

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/30 07:45(1年以上前)

> パソコンを使わずに前のケータイで 使っていたSDをhtc Jに挿してデータの移動やコピーは出来ないのですか?

あまりお勧めできません。
操作を誤ると、前のケータイのSDに入っているデータを壊しかねないからです。

書込番号:14874269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 08:17(1年以上前)

そうなんですね!
例えばですが、バックアップが出来たとして、本体から付属していたSDにデータの移動は出来ないのですか?(本体の容量が少なくなったからSDに移動して本体の容量を少なくする時など)

書込番号:14874358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/30 13:36(1年以上前)

どうもこんにちは。

古狸庵さんの補足としては役不足ですが、僕が思う範囲で回答差し上げたいと思います。


◎PCを使わずにデータの移動がHTC J単体でできるか?


については、結論から言えば「できる」です。

ですが、古狸庵さんがおっしゃるように「おすすめできない」です。


まず、やるにはそういう「エクスプローラー型」のアプリの導入が必須です。
(アストロファイルマネージャーやESファイルエクスプローラー等)

また、スマホでPCのようにファイルの移動をしようとなると、まずPCのような「複数の窓を表示すること」が出来ません。

つまり、「ドラッグ&ドロップで簡単にファイル移動」という行為そのものが出来ないため、いちいち階層をくぐっては目的のフォルダを目指さなくてはならないため、とても面倒で根気が入ります。

(もし、ここまでの説明で意味が分からない箇所が少しでもあれば、PCでのデータ移動を強くおすすめします)


スマホ内のデータはSDカードに移しても良いものといけないものがありますので、特に注意していただいて、着うたはmp3でないのであれば、古狸庵さんがおっしゃったようにスマホでは使えない(可能性が高い)のであきらめて下さい。

移したいデータというのが、何があるのか詳しくは分かりませんが、基本的には「画像」か「動画」か「音楽(mp3)」くらいにしておいた方がいいかもしれませんね。

書込番号:14875153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 15:17(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。
PCを使わないと危なくて面倒くさいことが分かりました(笑)
古狸庵さんに書いていただいた「次にHTC Jに新しいmicroSDを入れて初期化してください。」という文の初期化とはスマホ本体を初期化するのですか?

書込番号:14875414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/30 16:08(1年以上前)

スレ主さま。


どうもです。
これも古狸庵さんの補足になってしまいますので、もし間違えていたら申し訳ありません。


microSDを入れて初期化してください

というのは、恐らくmicroSDの初期化だと思われます。

PCで言う「フォーマット=初期化」の事だと思います。

設定→ストレージの中のSDカードの項目に、SDカードの消去という項目があります。

おそらくこれではないかと。

ですが、中身をカラッポにしたmicroSDを挿してみて、HTC Jにちゃんと認識されれば特に問題は無いとは思います。

書込番号:14875558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 16:10(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:14875565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth

2012/07/29 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:38件

どうも、まおなのです。


Bluetoothに付属のearphoneを接続した場合は最適化?

されるのでしょうか?

基本的な事ですみません…

書込番号:14872770

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/29 21:03(1年以上前)

Bluetooth接続の場合は、付属のイヤホンじゃなくてもbeatsがONにできるなのです。

書込番号:14872800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/07/30 10:36(1年以上前)

なるほど!そうなのですか

ありがとうございます!

書込番号:14874669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラウザ広告

2012/07/24 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:4件

IS03から乗り換えてまだ数日ですが、動作の快適さやきれいさに感動しています。
使い慣れたIS03の使用環境に近づけようといろいろと設定しまいますが、上手くいかないことも出てきました。
ANGELBrowserでネットを見る際に、FilterProxyでブラウザ広告を消すようにしておりますが、IS03では上手くいっていたものの、同様の設定をしてもHTC Jでは有効になりません。
もしくはできないものなのでしょうか。
どなたか上手く設定できたかたいらっしゃいますか?

書込番号:14850340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/07/27 08:38(1年以上前)

無料アプリの広告収益はアプリ製作者の今後のやる気になります。

広告が嫌なら標準ブラウザを使うべきです。
また、有料版があるなら購入して上げましょう。

あなただって会社の社長から
「君は実に優秀だ。これからもずっと我が社に居てくれ」と言われても
”いつまでも給料をくれない”というのは嫌でしょう?

書込番号:14862182

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/27 21:47(1年以上前)

無料でもDolphine Brower HDは広告が出ませんよ。
動作は速いですし、評判もまずまずですし、HTML5にも対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkubWdlZWsuVHVubnlCcm93c2VyIl0.

書込番号:14864599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/30 10:01(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
angebrowserは、ブックマークのところにアプリに組み込まれた広告があり、ライセンスを買えば、消えるということは分かりました。
それはいいのですが、いろいろなページを見ている中で、ちょくちょくエロ漫画などの広告が出てくると、わずらわしくてしょうがないのです。
これが消せれば一番なんですが。
ドルフィンブラウザも入れてみたのですが、なかなか思うように消えてくれなくて・・・。
仕方ないですね・・・。

書込番号:14874589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

G−BOOk対応?

2012/07/27 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件

この品はトヨタのナビG−BOOKにつなげることはできますか?
通常のつなぎ方ではないと聞いたのですがどのようなつなぎ方ですか?
また電話帳も送信できないということですが、これって手動入力てことですか?

スマホ購入を検討中なのですがスマホの事がよくわからないのでお教え下さい。

書込番号:14865187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2012/07/27 23:50(1年以上前)

このサイトに車種別で対応しているか載ってますね。
http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/carlist.asp
確認してみるといいと思います。

書込番号:14865212

ナイスクチコミ!0


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/28 05:44(1年以上前)

特殊な設定をせずに、
ハンズフリーとオーディオが
利用できていますよ。

書込番号:14865865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/28 21:39(1年以上前)

書き込み番号 14746989

こちらのスレッドに日産のCARWINGSに接続するための設定が書き込まれています。
基本的に同じ設定で同僚の車両のG-Bookに接続できました。
アドレス帳の転送は対応していないようですが、録音したCDのタイトル取得等はできました。
ヘルプネットにも対応していないようです。

http://toyota.jp/k_tekigo/dop_12_01.pdf

上記に対応表があります。

注意点としてbluetoothテザリング中は3G通信ができないらしいです。
一回ごとにbluetoothテザリングを切らないといけないのは手間ですね。

書込番号:14868791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)