HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(3549件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
482

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種の充電について

2012/07/09 05:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

今週末にこの機種を購入予定です。この機種の充電は、卓上ホルダーになるのでしょうか?卓上ホルダーの場合、専用ケースを外さないと充電出来ないと思うので、気になっております。まだ、スマホは持っておらず、現在、IPOD TOUCHを持っておりますが、専用ケースを付けたままPC経由でUSB充電出来るので、助かっております。ユーザーの方、教えて下さい。

書込番号:14783201

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/09 06:42(1年以上前)

純正の卓上ホルダーは付属も別売も含めてありません。
他スレで自作されている方はいらっしゃいますが、素人にはまず無理でしょう。

書込番号:14783266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

2012/07/09 20:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。卓上ホルダーが無いと言う事は、PC経由のUSB充電なんですかね?

書込番号:14785695

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/09 20:42(1年以上前)

本体には付属しませんので、こんなのを購入することになります。
(色がいくつかあって選べますよ。)
もちろん、このアダプターに付属するケーブルを使えばパソコンのUSBポートからの充電も可能ですが、こちらの製品だけの方が短時間で充電できます。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2428&dispNo=001001002016004

書込番号:14785719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

2012/07/10 05:37(1年以上前)

ありがとうございました。ACアダプター経由なんですね。

書込番号:14787487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

絵文字変換

2012/07/08 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:134件 HTC J ISW13HT auの満足度5

台湾製とのことですが、
例えばメールを打つ際、
『はれ』と入力したら
太陽の絵文字が変換候補に
出てきますでしょうか?

書込番号:14782621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/09 00:05(1年以上前)

標準的にはSMSアプリではできますが、EZwebメールやGメールアプリではできません。
IMEや設定によっても違うようですから、この限りではありませんが。

書込番号:14782673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/09 00:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

出てきません。
絵文字欄が別にあります。

書込番号:14782677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/09 00:08(1年以上前)

追記です。
Eメールで、です。

書込番号:14782684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/09 00:27(1年以上前)

古狸庵さん、蒼いノクターンさんありがとうございました。

この辺は妥協点ですかね。

書込番号:14782758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/09 00:37(1年以上前)

補足します。
ATOKでは「絵文字を常に利用」というオプションをONにすると(標準設定ではOFF)、どのアプリでも変換できるようになりました。
もちろん、メールの場合はそのままの文字で受け取れる保証はありませんよ。

書込番号:14782796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/09 00:57(1年以上前)

補足ありがとうございました!
助かりました!

書込番号:14782868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/09 01:56(1年以上前)

本機種でATOKから絵文字の入力は対応していません。

http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html

Eメールアプリでは、入力そのものは出来るようですが、ATOK上で表示されません。

書込番号:14783007

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/09 06:46(1年以上前)

もう一度補足しましょう。
正式に対応していないとされていても、入力できてしまっています
以上

書込番号:14783275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/09 10:20(1年以上前)

古狸庵さんの補足
絵文字のフォントを持っていないのか変換しても空白で候補が表示されますが
タップすると入力出来ます。
複数の絵文字が候補にあるとわかりにくいですが
まぁ慣れればいけるかな?、と。

書込番号:14783751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/09 10:23(1年以上前)

機種不明

画像アップするの忘れた

書込番号:14783753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/09 20:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
親切な方が多くてめちゃめちゃ助かります
(^-^)

書込番号:14785770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

すこし困っています。

2012/06/01 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

ネットやアプリを一通り使った後にホームへ戻ると、「読み込んでいます」となり、ホームを開くのに少し時間がかかるようになりました。
とくにメモリ関係に問題はなく、あるとすればRAM(メモリ)が、685MBの内130MBしか空きがなかったことくらいです。
アプリなどが原因なんでしょうか・・・?

同じような状態の方、こうしたら直ったなど教えてください。この機種にものすごく満足しているので解消したいです。

書込番号:14630473

ナイスクチコミ!2


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/01 21:56(1年以上前)

タスクマネージャでメモリを解放してください。

書込番号:14630625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/01 22:07(1年以上前)

>古狸庵さん

さっそくの返信ありがたいのですが、「super tool box10」でタスクキル(空きメモリ解放)をやっています。まぁ、まったくメ空きモリ増えませんが・・・

それでもこういう症状になっているので質問させてもらっています。言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:14630674

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/01 22:14(1年以上前)

何のアプリが解放できないのかが分かれば、答えられる方がいるかもしれませんね。
標準搭載されてるタスクマネージャから、何にがどのくらい占有しているのかを確認できませんか?

書込番号:14630714

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/01 22:19(1年以上前)

もうされているかもしれませんが、電源OFF/ON を一度行ってください。

書込番号:14630740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/01 22:28(1年以上前)

もし、ホーム画面にウィジェットを沢山置いているなら、数を減らして様子みて下さい。
また、ホームへ戻る際は、ホームボタンを押して戻るのではなく、可能であればアプリを終了させて戻るようにしては如何でしょうか。

書込番号:14630785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/01 22:58(1年以上前)

何のホームアプリでしょうか?
おそらくはメモリー容量不足だと思われます
設定そのままで、他ホームアプリに変えてみて試してみてはいかがでしょうか?
自分は前機種で、senseホームが読み込み多くなったので、軽いので有名なlauncherproにしてます
そのおかげかわからないですけど、残り100でもストレス感じなくなりました
後はsenseホームはメモリーはかなり食います
どちらにしても、それだけの容量しか残らないなら、ウィジェットの使い方を考えたほうがいいかもしれないです
軽いウィジェットに切り替えるのも手だと思います
自分は最初、senseホームで7面フルに使ってましたが、現在はlauncherproホームで2面内におさめています

書込番号:14630914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/01 23:56(1年以上前)

以外とアプリ・キャッシュを削除すれば大丈だったりしてね。
キャッシュや履歴は意外と場所を取りますから。

使ってないアプリを凍結して、キャッシュを削除するだけでも違うと思いますよ。

書込番号:14631111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/01 23:59(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。

とりあえず・・・
ホームはデフォルトの5〜3に変更し、ウィジェットは「時計&天気(アニメなし)」「ジョルテ」「wifi・画面回転・マナー」を使用しています。ホームアプリは変更できないと聞いたことがありましたが大丈夫なんですか??

標準のタスク見ると、メールが23MB、googleサービスが11MB、auwifiツール、battery mix、antivirusが5Mなどです。あと「設定」→「アプリケーション」→「実行中」をみるとダウンロードしたATOKが15BMとなっています。





書込番号:14631120

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/02 00:07(1年以上前)

> ホームアプリは変更できないと聞いたことがありましたが大丈夫なんですか??

変更できますよ。

> メールが23MB、googleサービスが11MB、auwifiツール、battery mix、antivirusが5Mなどです。あと「設定」→「アプリケーション」→「実行中」をみるとダウンロードしたATOKが15BM

合わせて60MB程度のようですから、アプリだけではなく、他の方も指摘されているとおりウィジェットやキャッシュが影響している可能性もありますね。
アプリキャッシュは、App 2 SDや履歴消しゴムとかのアプリで簡単に削除できます。

書込番号:14631154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/02 00:19(1年以上前)

設定から開発オプション開いて、
アクティビティーを保持しない
がチェックされてないか確認を

書込番号:14631200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/02 00:28(1年以上前)

よく勘違いされてる方が多いのですが、タスクキラーはタスクを終了してメモリを解放するだけで
メモリの占有率は下がりません。
私の場合、前はIS03、現在はDIGNOを使用していますが、タスクキラーは使用したことがありません。
簡単なのは、キャッシュクリーナーでキャッシュを削除してメモリの占有率を下げる方法です。
キャッシュクリーナーは使っていますか?
IS03では、キャッシュクリーナーを使い、現在は「スマホ最適化のたしなみ」というアプリを使っています。
どちらも動作が重くなったときに使用してますが、15,6MB解放すると快適になります。
メモリの占有率を下げたり、最適化するアプリは結構ありますよ。

書込番号:14631241

ナイスクチコミ!6


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/02 01:22(1年以上前)

> よく勘違いされてる方が多いのですが、タスクキラーはタスクを終了してメモリを解放するだけで
メモリの占有率は下がりません。

それはkillしてもまた勝手に起動するアプリがあるからです。
たとえばIMEなんかは、その好例です。
ただし全てのアプリが勝手に起動するわけではないので、結果として占有率は上がります。
(何より「メモリを解放するだけでメモリの占有率は下がりません。」という文章そのものに矛盾がありますよね?)
killしても起動するアプリは、起動するときにメモリにアクセスするためバッテリを消耗しますから、
タスクキラーを実行するたびに無駄にバッテリを消費することになります。
そのため、頻繁にタスクキラーを実行する方の中で、バッテリ消耗が激しいとおっしゃる方がいます。
これを防ぐために、たいていのタスクキラーは、実行時にkillしないアプリを指定しておくことができます。
もう1つ言うと、アプリが起動するときにはRAMを使用しますが、キャッシュはROMが使われます。
同じ「メモリ」とはいえ、使用する領域が違っています。
そのため、タスクキラーとキャッシュクリーナーは全く別のもので、メンテには各々が必要です。

書込番号:14631363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/06/02 12:28(1年以上前)

「スマホ最適化のたしなみ」使った所、症状が治りました。
その後再発&別の不具合等もなく、ビックリしています!

同じように動作が不安定な方、お勧めです。ロープーさんありがとうございました。
またいろいろと指摘してくれた方もありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14632560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/02 15:37(1年以上前)

ロープーさん、侮れませんね。。。

書込番号:14633034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/03 18:37(1年以上前)

古狸庵さんへ

詳しい説明ありがとうございます。

私もエンジニアなので(といってもシステム開発経験のあるハード系ですが)
おっしゃることは重々理解しています。
また、タスクとキャッシュの違いも理解しています。
アプリタスクは動いてなければメモリの占有率が多大になることはなく、終了すれば、
メモリを解放をしてしまいます(タスクの復活も承知しています)。
ただ端末動作に影響を及ぼすのは、キャッシュによるメモリ占有率のほうが大きいです。
占有率はキャッシュによる影響が大きいのであのような表記にしました。

すべての人がRAMとROM、タスクとキャッシュの相違が分かるはずでもないので、
少々専門的な感じも入れながら、表記したまでです。
ちなみにあのように表現している文献もありますよ。

知っている方であればリビッツさんの症状を聞いてタスクキラーを使用するより、
キャッシュクリーナーを使用れば解決ことがすぐにわかると思います。
(それだけ詳しいのであれば、タスクに固執したのが分かりません)

私の行きつけのBarの常連でもソフトウェアの大家がいますが、その方も自分はiPhone系
なのにAndoroidユーザーに「タスクキラーを使えば軽くなる」とだけ教えたために知ったか
ぶりをする女性陣たちが動作を軽くするのに「タスクキラー、タスクキラー」と騒ぎ、
「タスクキラーを使っても軽くならない」大騒ぎをしても端末のせいだと勘違いしています。
その大家だって、キャッシュとタスクの違いは承知しているのだから、最初からタスクキラー
とキャッシュクリーナーを教えれば、店内大騒ぎになることもないのですが。

質問者すべてが古狸庵さんのように詳しい人ではなく、RAMとROMの違いも判らない人が
ほとんどでしょう。
それだけの知識、知らない人にもわかりやすく且つ的確に意見すれば、もう少し早く
リビッツさんの問題も解決したのでは?

ちなみに「スマホ最適化のたしなみ」にはタスクキラーも入ってます。

あ、このレス、古狸庵さんに喧嘩を売っているわけではありませんので。
ただの私の言い訳です。

書込番号:14637615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/04 02:28(1年以上前)

一つだけ補足させてください。

古狸庵さんの"アプリ起動時はRAM、キャッシュはROM"とありますが、普通キャッシュは、SRAMを使用すると思います。
SRAMをROMのように使用することもあります。
ただ、AndroidアプリをみているとROM(EEPROM)を使っているようにみえます。
スマホは別かもしれませんね。私、スマホの開発経験はないので。
この辺は古狸庵さんが詳しいのでは?

書込番号:14639263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/08 20:05(1年以上前)

私も先日同じ現象が起きて困っていました。
何のアプリが原因なのか不明だったのですが、
いろいろ試した後、再起動したらあっさり直りました。

これからまた同じことがあったときに、こちらのスレとても役に立ちます。
ありがとうございます!

書込番号:14781396

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/08 20:50(1年以上前)

おかしいな。
俺の場合、キャッシュクリアするよりタスクキルしたほうが効果を実感することが、圧倒的に多いです。

書込番号:14781586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグの毎日録画予約について

2012/07/06 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:9件

先週、IS03から買い換えました。
IS03は、「月〜金の○:○○〜○:○○まで予約」という設定ができたのですが、HTC Jではそのような設定方法が見当たりません。
お店の人に聞いてもわからず、「スマートガイド」にも記載されておらず、ほぼあきらめの心境になってはいるのですが、もしご存じの方がいらっしゃったらご教示下さい。

書込番号:14772769

ナイスクチコミ!1


返信する
SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/07 07:32(1年以上前)

この機種のワンセグは再生専用と思って割り切った方がいいですよ。

使用時は付属のイヤホンを装着しておかなければいけませんし、

装着しても受信感度は悪いです。

自分は使えないのでワンセグとラジオは無効にしました。

書込番号:14774148

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/07 11:55(1年以上前)

できませんね。
Gガイド番組表からコツコツと設定するしかないと思います。
又はIS03を残しているのならそれ使うとか。

IS03より受信感度は悪いですね。画面は大きいけど画質も負けている。
なんといってもイヤホン付けないと駄目ってのが受け入れがたいかと。

ワンセグ重視の人が買うスマホではないです。

書込番号:14774982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/07 23:24(1年以上前)

SYNNさん
SKICAPさん

ありがとうございます。
やっぱり無理みたいですね…
ワンセグに関しては、現時点では国産に軍配、といったところでしょうか。
毎回コツコツ予約することにします。

書込番号:14777735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて

2012/07/06 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 yuuri1025さん
クチコミ投稿数:2件

同梱のイヤホンでないと、ワンセグの視聴か何かに影響があるとどこかでみたような気がするのですが…

もともと持っているイヤホンを使うと何か支障があるかどうか、お分かりになる方いらっしゃいますか??


曖昧な質問ですみません(>_<)

書込番号:14771581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/06 17:57(1年以上前)

コードがワンセグアンテナになっています。
手持ちのイヤホンだと映りませんでした。
元々ワンセグの電波が弱いマンションなので、映るのかも知れませんが…
ちなみに、前に使っていたINFOBAR A1はイヤホンアダプターがアンテナでした。社外品では映りませんでしたよ。

書込番号:14771714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 18:59(1年以上前)

添付イヤホン以外を3つほど試しましたが支障なく映りました。
電波を拾う強度については気になるような違いを感じませんでしたが、モノによっては違ってもおかしくないと思います。

書込番号:14771925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuri1025さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/06 21:05(1年以上前)

はぴょんさん。

そうなんですね!
ありがとうございます。

それなら、ワンセグ視聴の時は注意して、それ以外に音楽を聴いたりYouTubeを見るときは大丈夫そうですよね^_^


SKICAPさん。

返信ありがとうございます。
モノによって、使う環境によって、という感じなのですね。

参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:14772459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/07 07:36(1年以上前)

日立マクセルのイヤホンと、ソニエリのWM600付属のイヤホンを使用しましたが、

どちらも受信しませんでした。

書込番号:14774159

ナイスクチコミ!1


WE16さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/07 08:59(1年以上前)

保有するイヤホンの中から、カナル型イヤホン ビクター HA-FX3X、及び エティモティックリサーチ ER4&ER4Pにてテストしたことがあります。

屋外では大差ありませんが、室内に入れば 付属品の受信感度&安定性の圧勝でした。
また、htc jのイヤホン差し込み口が奥まっている為、L字型端子タイプがしっかり差し込めず 接触からくると思われるノイズが認められました。

L字端子の形状によりけりですが、ストレート型端子保有イヤホンが無難、もしく 事前に試してから購入したほうがよいと感じています。
別件も含めてしまい恐れ入りますが、スレ主様の楽しいスマホライフを願っております。
(*⌒▽⌒*)

書込番号:14774380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/07 10:26(1年以上前)

今、添付ヘッドセットとETYMOTIC RESEARCHのhf5を比べてみました。
室内の電波が入りにくい場所です。
iPod touchのイヤホンでは途切れ途切れで視聴に耐えられず。

ほぼ互角です。どちらかというとhf5がいいかもしれない、、という程度の差はあり
L型も問題なくしっかり入り、視聴中にノイズが入ることもありません。

VictorのHA-FX3Xも同じ場所で試しましたが、ケーブルの位置を動かして良い位置が見つかると、何とか観れる程度。

厳しい場所だとイヤホンによって感度の差が出るようです。

書込番号:14774667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マッシュルーム機能の質問です。

2012/07/06 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

iwnn IME メニューから、マッシュルーム機能で連絡先を入力しようとしても入力がされないのですが自分の端末の不具合なのでしょうか?
ブラウザやアプリの文字入力画面にてマッシュルーム機能を使った場合です。コピペ機能は問題ありません。

書込番号:14773140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/06 23:47(1年以上前)

私もうまく入力出来ません…何度かやると入力できることがありますが…
ところが、文字入力を音声入力モードにしてからマッシュを開くとうまくペーストできるようになりましたよ!
失敗するときは、入力画面に戻った時に一瞬キーボード入力モードが出る気がします。
あと、ページの再読み込みされると失敗する気がします。
成功すると、続けて成功するし…
キーボードが怪しいって感じです。
**★*★*★*★´▽`★*★*★*★**

書込番号:14773322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/07 00:18(1年以上前)

゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚
訂正です。
記号長押しでマッシュ起動させたら、通信の矢印が上下共にオフの時にマッシュを選択して、入力画面に戻る時も、データ通信が停止している時に戻ると使える気がします。-*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*-絵文字マッシュ入力できましたよ♪ブラウザが怪しいかも( ・_ゝ・)デス

書込番号:14773445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/07/07 06:09(1年以上前)

はぴょんです(*^o^*)さん ありがとうございます。
たしかに標準ブラウザを使うと上手く行くのでブラウザアプリが悪いのかもしれないですね(^-^;

楽天のアプリ使用時にもマッシュルーム機能が使えないので不便なんですよねー(^-^;

書込番号:14774000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)