端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 29 | 2012年6月29日 17:06 |
![]() |
4 | 9 | 2012年6月29日 15:00 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年6月29日 00:48 |
![]() |
4 | 8 | 2012年6月28日 20:14 |
![]() |
18 | 22 | 2012年6月28日 01:02 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年6月27日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
HTCJ に機種変しました。
auではバックアップしてくれない言うことで、アドレス帳をSD に移す方法を教えてもらい、実行しました。
が、SD の読み取り方がわからず、赤外線にしようと思い、SD を元の携帯(SH008)に戻すと、すべてのデータが消えてました!!
初期化してなくても、差し替えただけで消えてしまうのですか?
この場合、復元の可能性はありますか?
あと、赤外線もBLuetoothもできませんでした。
au に上記の話をすると、「データ消失の原因もわからない」「本体が悪いかも」「他に報告がない」など、私が悪いみたいな言い方をされました。
機種変後、本体に傷があり交換してもらったばかりで、au にあまりいきたくありません...
分かりづらい文面ですみませんが、原因と解決策教えてください。
書込番号:14623452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH008に残っていないのでしょうか。
sdカードにバックアップしても本体に残ってるハズです。
残っていれば何とかなります。
書込番号:14623500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の体に静電気が帯電してませんでしたか?私も昔静電気でSDカードをダメにしたことがあります。諦めるしかありませんでした。
書込番号:14623754
1点

前々からのデータなど、残ってないデータがあるので困ってます。
書込番号:14623798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先に触ったSD のデータは残ってますが...
静電気の場合は復元無理なんですね(´д`|||)
書込番号:14623813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 残ってないデータ
これが消失した(micro?)SDに入っていたとして、ご自身でも構いませんが、客観的にはよくわかった方にパソコンでmicroSDを確認してもらうのがいいかもしれません。
時に、携帯電話等で機種の異なる場合とか、管理情報を書き換えてしまって見かけ上で見えなくなっていることがありますので。
で、パソコンでmicroSDを操作する時のポイントですが、できればSDアダプタを用いてLOCKスイッチを入れて実行する方が無難です。
書込番号:14623855
1点

連投すみません。
↑でダメな場合、パソコンで使用するファイル復旧ソフトの登場になります。
フリーソフトもある様ですが、本気で復旧を試みるなら、個人的にはAOSかJUNGLE社の物をお勧めします。
確実にコピーされてその後に大幅に書き換えが行われていないのであれば、ハード的に破損していない限り、経験上かなりの確率で復旧可能です。
書込番号:14623888
1点

バックアップしても元のデータは本体に残ります。
本体のデータを故意に消していなければ、故障していない限り本体に残っています。
本体に残ってないデータはバックアップできません。
意味が分からないので、auに両端末を持ち込んだほうが良いと思います。
まずは本当にデータが消えているのか見てもらいましょう。
ちなみに俺がガラケーからスマホにアドレス帳を移したのは、auのサーバー経由でした。現在その方法がとれるかは分かりません(多分無理)。
スマホからスマホへは、バックアップアプリを使って移行しました。
書込番号:14623913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCでも試みましたがダメでした...
ソフトはいくらぐらいですか?
書込番号:14624011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

故意に消したデータや既に無いデータは無理ってわかってます。
勝手に消えてしまったデータについてです。
au では消えたものに関しては無理って言われました。
書込番号:14624051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au のサイトを通してってすスマホは無理みたいです。
ガラケ→スマホで、わからないことも多かったので、au のスタッフに言われた通りにやりました。
それで、データが消えてまいました、
書込番号:14624085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ復元ソフトの有名どこではコレとか
http://finaldata.jp/
ちょっと話が噛み合わないようなので、これにて失礼します。
書込番号:14624100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、俺の経験ではフリーソフトで充分かと。
使い勝手やサポートを考えると有料版ですが。
まあファイル見てこれがバックアップされたアドレス帳と理解できることが前提ですが。
これにて本当に失礼します。
書込番号:14624136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(被りますが)
回し者ではありませんが、個人的にはAOSのファイナルデータを使って来ていますので、参考としてはこんな感じで3種類。
(データ復元ソフト)
最近の仕様や価格は全く把握していませんが、ここでは5千円から1万円強の様ですね。
http://www.finaldata.jp/product/
「習うより慣れよ」という意味では「無料体験版」があり、操作性や復旧できるかなどの感覚はわかるのではないかと思います。
(念のため↑のLOCKは行ってから)
詳細には以前のことしかわからないですが、安価→高価で効能が高まりますが、効能の高い物は難易度も増す傾向ですので、中間ぐらいがお勧めかもしれません。
JUNGLE社も同様だと思いますので、あとは店頭なりネットなりでお決めになればよろしいかと。
すみません。データ復旧が最重要と考えて、そこに特化してお答えしております。。。
書込番号:14624144
0点

スレ主さん
SKICAPさんが言われているように、まずは元の端末にまだデータが残っていないか確認して下さい。
私の予想でも、残っているはずと思っています。
本当に消えていた場合は、上の方が言われているように復旧ソフトの出番になりますが、
PCに詳しい方、且つ信頼できる方に依頼された方が一番早いと思われます。
書込番号:14624360
1点

復元には関係ない事だと思いますが(汗)もしも復元に成功したときはauのスマートパスでデータを預かるサービスも有りますよ(^O^)勿論アドレス帳とか写真とかを預けれますよ。
書込番号:14624368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんのおっしゃることは正しいです。
ただ、行間を読むと、、、信じ切って既にSH008のデータを抹消されたのではないかと。。。
書込番号:14624389
0点

電話帳以外にも、画像や、メールなど、自分で消してしまったものもあるので、本体にはSD に入ってたすべてのデータはありません。
だからSD の復元にこだわってます。
あと、何故消えたからわかるかたいませんか?
書込番号:14624402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何故消えたかは上記にあるくらいで、正確な全処理手順がわからないと誰も多くは語れないでしょう。
少なくともどこまで上手く行っていたのかも全くわかりませんし、たとえその物を前にしたとしても正確な原因を言えるとは限りません。
それくらい難しい質問です。
もし復元ソフトで読んで何も形跡が無い様でしたら、破壊もありますが、そもそも最初のコピーで失敗している可能性もあります。
毎度皆さまにお勧めするのは、「消すのはいつでも消せるので、消すのは行き先のデータを確認した最後にした方がいい」で、焦り様からしてこの鉄則から外れたのではと憶測しました。。。
書込番号:14624469
1点

スレ主さん
>SD の読み取り方がわからず、赤外線にしようと思い、SD を元の携帯(SH008)に戻すと、すべてのデータが消えてました!!
の文を根本的に勘違いしていました。すみません。
消えたのは、SDカードの中身ではなくて元の携帯本体の方という事ですかね。
てっきりSDカードの中身が消えたのかと思って、どうも話が見えないなぁと思ってしまいました。
要するに、auのショップの方の教え通りにやったが、その結果、元の携帯本体のアドレス帳、写真など含めた全データが消えてしまった。
指示されたやり方通りにやったのになんでだ!?って事ですね?
もしそうであれば、まずどう指示されて、スレ主さんがどう操作したのか教えて下さい。できればバックアップを取るところから、SDカードを端末に戻してデータが消えた事に気づいたところまでです。
もし見当違いな事を言っていましたら読解力の無いやつだと無視して下さい。
書込番号:14624549
2点

電話帳をバックアップしたした際に、バックアップした日時が表示されていたので、SD には確実に入ってるはずです。
書込番号:14624842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
皆さんこんばんわ。
早速ですが、使用している方でお時間頂ける方が見えましたら教えて下さい。
カメラのAFが動作した後にピントがずれてカタカタと音がします。
比較的近距離の場合はしないのですが1.5メートルほど離れるとAF後にピントがずれてカタカタAFが動作します。
皆さんの本体でも同じ動作になりますか。
症状は下記のような感じです、ちなみに3日前に購入して設定はカメラの設定はいじっていません。
明るいな所でも暗い場所でもなります。
カメラを起動して被写体に向けると自動でAFしピントが合い、その後AFがまた動作しピントがズレていき、最終的にカタ音とともにモータがカクっと動く感じです。その動作を繰り返します。
撮影時は最初にピントの合ったときに撮影しているので普通に行えます。
画面タッチなどでピントを合わせても同じ動作になります。
印象としてはAFモーターが一定方向に動作して、動作の限界位置まで来て、モーター軸から外れて、機械的にカクっと戻る感じです。
わかりにくい説明ですみません。
機械をいじったことのある方でしたら、ステッピングモータがオーバーランしてカクカクなっている動作を想像していただけると近いです。
皆さんの機体で同じ動作ならいいのですが、初期不良だと交換していただこうと思いますのでご意見いただけると助かります。
よろしくお願いします。
1点

動作が一部違いましたので修正です。
繰り返すと書きましたが、自動でAFしない場合は1サイクルのみでした。
画面にタッチ→AFでピント合う→モーターが動作しピントがずれる→カタという音と共に最初にピントが合った場所付近に戻る(この時にピントが合っているかは不明)
これが一連の動作になります、携帯を動かせて違う部分に持っていくとまた自動でAFして上記の動作を1サイクル行います。
携帯を動かすたびになるので繰り返しているのだと思っていましたが間違いでした。
よろしくお願いいます。
書込番号:14734438
2点

私の端末ではテストした所、カタカタ(カクカク?)音を確認できません。
一応、10cm〜2mのピント合わせを数十回試しました。
普通に聞こえる音なら、明らかに異常だと思うのですが。。。
他の方のご意見も参考頂けるようお願いします。
書込番号:14734493
0点

すいません。
プレ発行の件と併せて再度また触っていたら、カメラ付近で、
何かが当たるような、小さな音を確認(認識?)できました。
フォーカス音でピントあわせの時に、ぼけた状態になり、0.5〜1秒強後、ピント修正と共に1回音(カッとかタッに近い、プラスチックに堅い物があたったような音)が発生していました。
同じような操作はしていましたが、今まで全然気づきませんでした……
書込番号:14734548
0点

確かにそのような現象になってますね。
ただ言われないと全く気づかないレベルです。
お店のホットモックと比べてみては?
書込番号:14734787
0点

同じような動きになります。
以前書き込みましたが、夜中のシーンとした静けさの中だとハッキリ音が聞こえます。
書込番号:14734840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

条件は判りませんが、ときどきカッチンカッチンと鳴ります
同じ症状なのかな?
特に印刷物のQRコード読ませるときかな...
タブレット(Acer A500)で頻繁に起きてるので、Androidってこーいうものだと思ってましたw
書込番号:14735055
0点

これってコンテュニアスAFの動きですよね。
コンデジでも一眼でもあります。
レンズによってはジージーうるさい音がよく聞こえます。
書込番号:14735280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぽっとあうとさん、えだまめ1966さん、SKICAPさん、さーこいさん
ご返信いただいた皆様こんばんは、沢山のかたより返信をいただいたので一斉返信させていただきます。
皆さんの本体でも同じような動作をするのですね、少し安心しました。
相談させていただいた動作ですが、なったりならなかったりで怪しいと思ってしまいました。
今まで携帯のカメラでカタカタと音がしたことがなかったので???と感じている部分はありますがこういう物と理解しました。
写真自体は普通に撮影できますし、困ってはいなかったのですがすっきりしました。
それでもAFモーターのカクカク動作が少し気になるので、暇な時にでも店頭のデモ機触って納得してこようと思います。
SKICAPさん
コンテニュアンスAFこんな動作なんですね、一眼、コンデジ、ミラーレスと色々と所有してきましたが、バッテリー消費を抑えるため常に自動AFはオフしていたので気がつきませんでした…。
今回はご協力頂きありがとうございました。
この先しばらく時間が取れず店頭確認が出来ないこともあり、初期不良なら早めの対応の方が良いだろうという事で質問させていただきました。
昔、携帯を修理に出して液晶とガラスの間に複数の目視出来る埃が入って帰ってきたことがあり嫌な思いをしたので修理は出したくなく、時間がたってしまうと新品交換してくれなくなるのではないかとあせっていましたので、非常に助かりました。
書込番号:14738097
0点

考えてみたらこのサイズに可動レンズ内臓するってすごいことですよね
書込番号:14740052
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日はじめてスマホにかえた者です。メールと電話とで違うバイブ着信にしたく、気に入ったものがなかったため、smart vibratorというアプリをダウンロードしました。ですが実際の着信時に反映されていません。同じ機種の方で、無事設定ができた方はいらっしゃいますか?あるいは、私はメールの方で使用したいと考えていますが、バイブレーション機能を自由にかえられ、メール着信に活かせるアプリはありませんか?よろしくお願いします
書込番号:14736037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメールですか?
だとしたら、Eメールを起動して画面下部の「:」の様な所をタップして「Eメール設定」を選んで下さい。
その中の「通知設定」から「バイブレーション」を選択すれば5パターンから選べますよ!
多分・・・残念ながら、Cメールでのバイブレーション選択は出来ないみたいですが・・・着信バイブと同じになるのかも?ですね!
書込番号:14736351
1点

Eメールのバイブは、Eメールのアプリケーション側で制御しているので、他のアプリケーションからバイブパターンを変更するのは無理なんじゃ無いかと思います。
キャリアメールはキャリア毎で仕様も異なりますから、対応も難しいでしょう。
ダメ元で、auにEメールのバイブパターンを増やしてくださいと要望を出してみるくらいしか思いつきません……
書込番号:14738305
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
最近こちらの携帯を購入したのですが、イヤホンジャックのふたが少し浮いている、収まりが悪いように思います。厳密にいうとほんの少しでっぱるような感じです。
みなさんのはいかがでしょうか?
書込番号:14730766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは、閉めるのに少々コツがあって、
カバーをハメるときに後ろ(イヤホンマークのある方)からはめ込む様にすれば、キッチリはまると思います。
最初はなんだこれ?と思いましたが、慣れればなんてことはありません。
書込番号:14730803
0点

先週、私が黒、妻が赤、一緒に機種変更しました。
私のも妻のも上の部分が若干浮いています。
馴染んでくれば収まるのかな‥??
書込番号:14730815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

閉め方はたしかに奥の方から入れるのは間違いないと思います
でも黒はどうしてもちょっと浮いてしまいますが、防水じゃないので別に気にしてないです
書込番号:14730833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤ですが浮いてます。
そのうち切ります。
書込番号:14730987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

浮いています。
収まりが悪いです。
イヤホンアクセサリをつけたいので、
切り取ろうとは思っているのですが、
なかなか行動に移せなくて・・・。
どなたか、切り取った方はいらっしゃるのかな?
書込番号:14731486
1点

ブラックですが、購入後速効でブッタ切ってiphone用コーナーに売っていたスワロくまさんをつけてぷちカスタマイズしてみました。もともと防水機能は必要としてないし、なんちゃって防水なんて嫌だし(笑)
ちなみにケースはオンラインショップで売ってる本皮クロコ♪いかつくてかわいくて笑っちゃいます。。。(#^.^#)
ちなみに軽ーくくまさんの足が本体に干渉しますが、実用的には問題ないので気にしてません。細かいことが気になる方はデコ部分が小さい物を選ぶように。HTC J用グッズはまだまだ少なく、ひっくり返ってもiphoneほどの豊富さにはなりませんので、この機会にiphone用コーナーで素敵なイヤホンジャックを探してみましょう!
ケースとくまさん外してUpしてみますね♪
書込番号:14733891
1点

HTCかずみんさん
切り取られたんですね!?
キレイに切れましたか?
私、まだ迷っているところです。
私がつけたいアクセサリは、ケースからかなり浮くので・・・(泣)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365747/SortID=14704115/#14733453
書込番号:14734060
0点

私の場合、auショップで購入した際、全ての設定が終わり手渡された際にフタがきっちり閉まらず浮いていました。見本はピッタリはまっていたのでどうすればピッタリしまるか教えて欲しいと言ったところ、裏ぶたを外したり、後ろから押し込もうとしたり頑張ってましたが結局ダメでした。
結果的に、在庫があったのでピッタリ閉まる別の新品にその場で交換してもらいました。
ちょっと面倒くさそうな応対でしたが、ここで引きざがったらいかんと思い交換をお願いしました。
が、最近、左面のUSB のフタが浮いて閉まらないの。最初は大丈夫だったのですが...
なんちゃって防水のため、ゴムパッキンが伸びてきたのでしょう。今後対策品に無償交換してくれるのかな?
まず、無いわね。
書込番号:14736990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
残念ながら、伝言メモ(簡易留守電)機能はありません。
書込番号:14721762
1点

以和貴さん
ありがとうございました!
書込番号:14721809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートフォンは全て本体側には 伝言メモ機能は付いてません。
書込番号:14728896
1点

> スマートフォンは全て本体側には 伝言メモ機能は付いてません。
私の勘違いでしたら申し訳ありませんが、以前のSHARPのスマホには独自の伝言メモ機能がありませんでしたっけ?
書込番号:14729276
0点

連投申し訳ありません。
今後発売されるAQUOS PHONE SLにも伝言メモ機能があるようですね。
公式記事に記載があります。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0515f/besshi.html
SHARPは伝言メモもガラパゴス機能の1つと考えているんでしょう。
結局のところHTCは過去のモデルを含めてもこの機能はありませんから、アプリで対応できそうなものはあるんでしょうか?
書込番号:14729326
0点

伝言メモ(簡易留守録)機能は、国内メーカーのスマートフォンに搭載されているものがあります。
他キャリアのものも含め、シャープ、富士通(東芝)、京セラ、NECカシオあたりだと思います。
また、伝言メモに代わるようなアプリはないようです。
書込番号:14729597
1点

海外で販売されているモデルのことは分かりませんが、少なくとも日本国内で販売されている海外メーカーのスマートフォンには搭載されていないと思います。
書込番号:14729880
1点

この一年間使った機種 どれもむ一長一短でした。(IS01 二年間無料) IS02 IS04 IS06 ISW11SH ISW14SH ISW11SC ISW11M ISW13HT
上のどれも 留守番機能は、付いていませんでした。
留守番サービスは有料です。勿体ないです。
私はスマートフォンと従来の携帯も持っていますので IS13HTの電話をフル転送に設定してます。
音声は携帯の伝言メモに入ります。
やってみる価値ありますよ
書込番号:14731108
1点

追加 着信転送サービスも有料です。
しかし 携帯に録音された会話は 何度でも聞きなおせます。
書込番号:14732102
1点

留守番サービスも着信転送サービスも月額使用料は無料だったと思いますが...。
書込番号:14732376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

転送や留守録のサービス自体は無料ですね。
おそらく有料と言われているのは、転送や留守録の通話料を指しているのではないかと思います。
因みに、転送通話料は何かのグループサービスに登録している回線への転送なら、通話料も無料だったような覚えがあります。
書込番号:14732483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使う毎に有料です。
こちらは 無料通話代で賄ってますから大丈夫です。
設定は 無応答転送にします。
スマートフォンで受けないと携帯の方に切り替わります。後は留守電となってくれます。
だから 携帯は手放せません
銀行の出し入れも携帯の方が簡単にできます。
is01のSIMチップで携帯とスマートフォン行き来してます。あと数ヶ月で基本料無料 8円運用が出来なくなります。
さあ どうしようかな?
書込番号:14732492
1点

auの「お留守番サービス」は無料で、「お留守番サービスEX」は毎月300円です。
http://www.au.kddi.com/orusuban_ex/index.html
いったいどちらのお話しをされているんでしょうか?
書込番号:14733050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更には、着信転送サービスも登録不要、料金無料です。
http://www.au.kddi.com/tensou/index.html
どちらのキャリアをご利用でしょうか?SoftBank?
書込番号:14733066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 銀行の出し入れも携帯の方が簡単にできます。
そうかな?個人的には、あんまり変わらないか、スマホの方がやりやすいんですが。
何よりも、この話とかIS01の8円運用の話とか、何の関係があるんでしょうか?
理由は分かりませんが、話題を逸らそうとしてます?
書込番号:14733104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伝言の再生などを行った場合は、ご契約の各料金プランに基づき、通話料が発生します。 」とあります。
参考URL:http://www.au.kddi.com/service/hyojun_option/kanto_chubu/orusuban.html
書込番号:14733145
2点

他の方が指摘されてるように、それは留守番電話サービスそのものではない通話料ですよね?
書込番号:14733164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵 さん 話を反らせて申し訳ありません。
携帯の方は 銀行のお客様番号と携帯登録のパスワード4桁だけで入れます。
`スマートフォンやPCだと 合い言葉や生年月日 好きな食べ物など
みずほ銀行は お客様番号以外に四つの質問をインプットしなければなりません。
さて 留守番サービースは 登録 解除は無料です。
留守電を聞くたびに 料金がかかります。何度も聞き直すと時間が掛かり料金もあがります。
プランSSにしているので無料通話で いけると言うことです。
紛らわしい 文面でごめんなさい。
留守番サービスで携帯に転送と した方が一回ですむので割安だと思いました。
書込番号:14734092
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本体のカメラ機能をUSBケーブルでパソコンと繋ぎ、カメラで写っているリアルタイムの映像をパソコンで写すことはできますか??
※たぶん普通にはできないのでアプリがあるかどうかも気になります(^-^;
拙く申し訳ありませんが宜しくお願いしますm(._.)m
1点

USB接続ならUSB webcamとかありますが、縦横比がおかしかったりイマイチです。
USBにこだわらないのなら、IP webcamとか。
ブラウザでプレビューできます。
書込番号:14734132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)