HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

現在はHTL22使ってますが、この端末をWi-Fiで使ってますが、auIDにログインしてもビデオパスがダウンロード出来ず、エラーが出ます。auIDにログインしてるんでショッピングモールとか普通に使えます。ビデオパスとか言うよりスマートパスのアプリケーションをダウンロード出来ないんです。何故auIDにログインしてるのにビデオパスをダウンロードしたらエラー出るんですか?お客様センターに電話したらauIDログインでビデオパス見れるとか言われましたが出来ません。分かる方、教えては、くれませんか?

書込番号:17933244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/13 23:37(1年以上前)

SIMが入っていないからです。

書込番号:17933305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/09/13 23:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。シムは入ってます。ます。auショッピングモールは普通に使えるのに何故、auスマートパスのアプリケーションをダウンロード出来ないかが分かりません。

書込番号:17933325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/13 23:50(1年以上前)

すみません。Wi-Fiで使っているそうなので、SIMナシかと思ってしまいました。
ちなみにSIMナシでもauショッピングモールは普通につかえます。

あとは機内モードにしてるとか。

まさかの、スマートパスに加入していないとか。

思いつくのはそれくらいでしょうか・・・。

書込番号:17933368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/09/13 23:57(1年以上前)

現在HTL22使ってますが、もちろんauスマートパスに入ってるし、ビデオパスにも入ってます。HTCJでWi-Fiにしたら他のサイトも普通に出来ます。出来ないのがauスマートパスのアプリケーションをダウンロード出来ません。auショッピングモールってauIDで管理されてるんでauショッピングモールは普通に使えます。一回、工場出荷に戻したら、おかしくなりました。関係あるんですか?

書込番号:17933399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/14 00:18(1年以上前)

HTL22はこの際関係ないですよね。HTCJにHTL22のSIMは使えませんから。

HTCJのSIMでスマートパス及びビデオパスに加入していますか?

インストールするだけなら、auのHPからビデオパスの入会のところでダウンロードできると思います。SMS認証が必要ですけど。

工場出荷に戻して云々というのは、アプリのバージョンアップが適宜完了していれば特に関係ないと思います。

書込番号:17933479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/09/14 00:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。HTCJ使ってる時にauスマートパスに入ってたし、もちろんビデオパスにも入ってました。そのシムがHTCJに入ってます。

書込番号:17933488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/14 00:29(1年以上前)

>HTCJ使ってる時にauスマートパスに入ってたし、もちろんビデオパスにも入ってました。そのシムがHTCJに入ってます。

失礼ながら表現が過去形なのが、微妙に気になるのですが・・・。

この言い回しだと、現在は加入していないと捉えてしまうのですけれども、実際のところはどうなんでしょう。

現在進行形で加入しているのならば、ショップでその現象を確認してもらった方が良いかもしれません。

書込番号:17933504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/09/14 00:33(1年以上前)

現在もauスマートパスに入ってます。もちろんビデオパスにも入ってますって回答してますけど、何回も言うの、めんどくさい。俺の回答に書いてるじゃん…

書込番号:17933515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/14 00:37(1年以上前)

日本語は難しいですね。

書込番号:17933524

Goodアンサーナイスクチコミ!7


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/09/14 01:05(1年以上前)

>>Ufanさん

今、実感されていると思いますが、スレ主は色々と「アレな人」なので関わり合いにならない方がようございます。
僕は「答えれない」のではなく、「答えたくない」ので放置しておりますが、同じ意見の方もさぞかし多いことでしょう。

スレ主の日頃の行いのせいだから仕方ないね!!

書込番号:17933591

ナイスクチコミ!13


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 HTC J ISW13HT auの満足度1

2014/09/14 04:46(1年以上前)

また笑ってる・・・www

書込番号:17933814

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/14 06:47(1年以上前)

totaro02さん、ご忠告感謝いたします。

以後気をつけようと思います(笑)

書込番号:17933924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードダイヤル

2014/09/05 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

ワンタッチでダイヤルできるスピードダイヤルを登録しても消えてしまいます。

消えるタイミングは定かではありませんが、再起動時であったり、何もしていなくてもブラウジングして戻ると自分で登録したバズのスピードダイヤルがありません。

初期値の【1】留守電1417は残っています。
これは故障なのでしょうか??

どたかご教示くださいm(*_ _)m

書込番号:17902917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hsaka1632さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/08 12:53(1年以上前)

参考まで書き込みさせて頂きます。
スピードダイヤルを登録して、登録したスピードダイヤルが消えてしまう(初期値にもどる?)事が何回かありました。
原因がわからなかった為、電話アプリの不具合と判断し、今はauスマートパスにあったウィジェットから短縮ダイヤルできる「コールWプロ」を利用してます。

書込番号:17913956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haruru8948さん
クチコミ投稿数:38件

2014/09/08 16:56(1年以上前)

>hsaka1632様

電話アプリの不具合ですか。。。
スピードダイヤル登録出来ないダケで他は特に(電池の持ち以外)不満はないのでこのまま使います。

短縮ダイヤルのアプリって色々あったんですね。アプリを探すのが頭に全然浮かばなくて^^;そういえば、連絡先をホームに置いておくのもアリですね*^^*

アドバイス有難うございましたm(*_ _)m

書込番号:17914461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auwifiの接続について

2014/09/01 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件

2012年にもひとつ同じく接続がグレーアウトで繋がらないという記載があったのですが
解決策がない状態のようです。

サポートセンターに問い合わせをし、設置してるお店の機器の状態によって
なので仕方が無いとのことでお店がの方へ聞いてみたのですが特にお店側では
細かな設定はについてはわからないとのことでしたので諦めておりましたが
このたび、iPadを新しくしたのを機に持ち出して接続してみたところ
きっちり接続されました。数日間接続してみましたが安定して接続されました。
こちらのスマホに関しては不安定でほとんど接続できませんでした。
以前にもアプリを入れ替えとその場での再起動などはためしております。
機種独特の相性かもしくは故障なのか・・・
ということで、同じくこの機種をご使用で同じような現象がでている方が
いるようであればお聞かせ願いたいです。もしくは解決策があるようでしたら
情報お願いしたいです。

書込番号:17890929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2014/09/04 21:49(1年以上前)

今のユーザーインターフェースになる前のバージョン(ver6?)ではフツーに使えてました。
この春今のユーザーインターフェースになってからは、全くダメです。(無効にしてしまいましたので、最新バージョンは試してません。旧バージョンのapkファイルが手に入ればいいのですが。)
いずれにしろ、こんなものが有料とは呆れたものです。(私は無料でゲットしたので、痛くもかゆくも無いですが。)

書込番号:17901401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件

2014/09/05 16:11(1年以上前)

あき1あき1さん
情報ありがとうございます。
やはりそうですか、以前は繋がっていたんですよね。
Shopに持ち込んで見てもらったのですが、わからないとの回答でした。
どうしてもということであれば修理依頼ということにになるとのことでした。
後はオールリセットを試してみるくらいとのこと。

わたしも外でのWi-Fiが繋がらないだけなのでこのまま持ち帰ってきました。

書込番号:17903690

ナイスクチコミ!0


スレ主 潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件

2014/09/10 11:15(1年以上前)

再度サポートセンターに問い合わせしましたが
繋がらない事例は他には上がってないとの事で現状
解決策はなく修理との事でした
同じ機体を用意してもらいましてやり取りして先方のは繋がるとの事でした

今、アプリのバージョンを下げたら繋がるみたいです
個体差という故障なんでしようね

書込番号:17920408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 11:31(1年以上前)

わたしも普段は、まったくつながりませんが、セーフモードで起動させると、あっさりとつながります。
たぶん何かインストールしたアプリと競合してつながらなくなっているようです。
ショップの店員に聞くと、一つ一つソフトを消していって確かめるか、ファクトリーリセットするしかないそうです。

書込番号:17938524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件

2014/09/17 16:52(1年以上前)

kaki_no_taneさん、情報ありがとうございます

セーフモードとありますが、スマホでのセーフモードというのは
あるのでしょうか?

私の場合は今のところダウングレードでほぼ問題なく
つながっております。

書込番号:17948011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 kumitehuさん
クチコミ投稿数:26件

以前はスマホで撮影した動画を再生しているとき、
画面右の真ん中辺りに丸いボタンが出て、
タッチすると動画再生しつつ写真が切り取れたのですが、
最近そのボタンが出てきません。

皆さんのはどうですか?直しかたご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください…

書込番号:17868951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/25 20:08(1年以上前)

そんな機能があったとは知らなかったです。

で、試しに撮影した動画を再生してみたところ確かに右側にシャッターと同じアイコンが現れました。

暫くすると消えますが、画面の適当なところに触れると、またアイコンが数秒表示されます。

私のはこのような感じですが、スレ主さんはシャッターアイコンが全く現れないのですか?

書込番号:17869178

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumitehuさん
クチコミ投稿数:26件

2014/08/25 20:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうなんです、どんな風に触っても、ボタンがでなくなってしまいました。

書込番号:17869373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/25 21:21(1年以上前)

一旦電源を切って再起動させてもダメかなぁ?

書込番号:17869474

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumitehuさん
クチコミ投稿数:26件

2014/08/26 07:53(1年以上前)

だめなんです。
不思議で仕方ないです…

書込番号:17870588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/26 11:10(1年以上前)

動画再生中に右下の「詳細」をタップ

キャプチャーモードがoffになってないかな?

これをonにすればシャッターアイコンが復活すると思うけど。

書込番号:17870951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumitehuさん
クチコミ投稿数:26件

2014/08/26 13:49(1年以上前)

もつ焼きさん
ほんとうだ!できました、出てきました〜!
嬉しいです。ありがとうございます!

書込番号:17871328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

+Wimax機に朗報!?新料金プランの真実。

2014/08/20 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 cheeyansanさん
クチコミ投稿数:20件

HTC EVO wimax発売以来、+wimax機を乗り継ぎ、現在はisw13fとisw13htをSIM差し替えで使っております。
今年の夏は特に暑い?のでisw13fはとても使えないのでisw13htを常用しております。

さて、auもいよいよ通話し放題プランを出しました。これはさすがに魅力なので、ついにLTEに移行しないといけないか
と思いきや、なんと3Gスマホにもかけ放題プランがありました。WEBの説明ではデータ通信の内容が分かりにくかったので、
ショップに問い合わせてみると驚きの事実が判明しました。

最初に結論を言うと、3Gかけ放題プランにすると、「通話」も「3G通信」も「wimax通信」も、すべて制限なしの
かけ放題、通信し放題になるというのです。つまり、3G通信の5G制限もなくなるそうなんです。

料金的には、
2200円(通話)+5700円(3G通信)+500円(wimax通信)+300円(NET接続サービス)=8700円
で、完全使い放題です。
スマートバリュー適用の場合-934円ですので、7766円となります。これはすごい!

確かに、LTEやwimax2+の高速通信は魅力ではありますが、事実上の通信費値上げとなりましたので、
やはり通信制限無しは魅力ですね。(3G通信で5G以上使うかどうかは別として、、、)

いよいよLTE機に機種変して、wimax2+ルーターを持とうかと思っていましたが、
こうなると行けるところまで行こうか?と考えてしまう、この度の好プランでした!

せめて発熱さえなければ、、、

(個人的に調べた情報ですので、ご検討される方はご自身で再度ご確認ください)

 *isw13fの方にも書き込んでいます。*

書込番号:17854000

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/20 22:40(1年以上前)

>>8700円とか、7766円とか

お得の次元が違いすぎて、養分様に乾杯。他社MNP逝けば3〜4千円台で最新機種なわけで。
http://www.ymobile.jp/plan/smartphone/

書込番号:17854120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2014/08/21 03:18(1年以上前)

こちらに書いてありますけどね。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/kakehodai-plan-fp-data/

※3Gスマートフォンをご利用の場合、データ料金は最大5,700円(パケット単価:0.08円)となります。またauケータイにてPCサイトビューアーご利用された場合、上限5,700円/月、モバイルPC・PDA・カーナビなどに接続した場合、上限9,900円/月となります(パケット単価:0.08 円)。

【3G通信の通信速度制限について】
※データ定額サービスのご加入の有無にかかわらず、ご利用の通信料が高額となる場合は、一時的に回線を停止させていただく場合があります。
※ネットワーク混雑回避のために、直近3日間 (当日を含みません) に300万パケット以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただきます。制限速度は混雑状況に応じて変動します。またこれとは別に、 EZwebのメール文字数・添付ファイル容量の制限・EZアプリの1日あたりの通信量制限などの各種制限は、各サービスの提供条件が適用されます。

書込番号:17854669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2014/08/21 06:11(1年以上前)

マルチしてまで伝えたいお得感が全く分からない。

書込番号:17854746

ナイスクチコミ!3


スレ主 cheeyansanさん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/21 12:47(1年以上前)

多数のコメントありがとうございます。

300万パケットの制限についてのご指摘が多々isw13fの方でもございますが、それはごもっともとして、あくまでも+Wimax機をご使用の方はwimaxをメインの通信手段で使われていて、3G通信は仕方なく使う場合のみの手段という認識です。

この度の新プランでLTEの場合は2ギガからの従量制となり事実上の通信費アップとなった今、3Gの新プランはというとLTE プランのような従量制でもなく、5G制限の但し書きも無くなりましたという事を伝えたかった次第です。

実際にじゃあ5G以上使うのかというと、wimaxをメインに使っているので使わないと思いますが、仕方なく3Gを使う場合、以前よりも心理的に宜しいかと思う次第です。(噂では時間帯や回線の混み具合で300万パケットの制限がかからない場合もあるらしいですが)

通話はほとんどせす、通信もwifiメインで、新しい機種が良く、キャリアにもこだわりがない方には全くどうでもよい話ですので、どうぞ無視してください。

モバイル通信のベビーユーザーで、通話料を気にしながら使われていた方には良いプランだと思います。

以上、長文失礼しましたm(__)m

書込番号:17855502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/21 15:17(1年以上前)

どうしても1台で全てを済ませたい、その為にはコストも端末の快適性も度外視って場合のみ有益な情報かもしれませんね。

いずれにしろマルチまでして訴える内容には感じませんけど。

書込番号:17855809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

更新

2014/08/15 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

ここ数日、異様に更新が多いのと、急に発熱して重くなり始めたのですが・・・

同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:17838607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/16 10:43(1年以上前)

その時期の端末はRAMの枯渇などが多いので、仕様だと思います。

書込番号:17839735

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/16 12:33(1年以上前)

>急に発熱して重くなり始めたのですが・・・

ここ数日内に負荷の大きいアプリ入れたりとかしていませんか?

>異様に更新が多い

Updataが提供される回数が多いということですか?
それとも勝手に再起動されるということですか?

書込番号:17840107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/08/16 13:43(1年以上前)

もともと負荷の重いアプリは1つ入れていたのですが、ここ数日に入れたものではないので原因ではないと思い込んでいました。しかしどうもメディアサーバの暴走が発熱&激重の原因のようなので、アプリを一旦消してみようと思います。

>1985bkoさん
はい、Updataが提供される回数が多いということです。ほかのHTC Jユーザーの方にも、このUpdataというのは共通して配信されるものなのでしょうか?

ここに書き込んだのはバッテリー騒動の時のみ故、拙文をお許し下さい。

書込番号:17840283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/16 14:21(1年以上前)

>ほかのHTC Jユーザーの方にも、このUpdataというのは共通して配信されるものなのでしょうか?

この機種に対してのUpdate情報ですので、
ほかのHTC Jユーザーの方にも同様に情報提供されると思います。
Updateするかしないかはユーザーの意思に寄ります。

書込番号:17840364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/08/19 00:31(1年以上前)

今更なのですが、どうやら原因が判明しました。。。

どうもmicro SDカードの破損ファイルがメディアサーバを暴走させ、結果としてひどい処理落ちや発熱を招いたようです。(よく考えれば思いつきそうなものですが・・・なかなか思い至りませんでした)

わざわざレスしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:17848867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)