HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パケット代節約の為に

2014/06/14 04:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

モバイルルーターを購入しようと考えてます。

ISフラットで利用してますが、モバイルルーターを利用してパケット代の節約を考えてます。

au13HTに利用出来る、おすすめの、モバイルルーター、契約プランを教えて頂けないでしょうか?

自宅にインターネット回線は無いです。

モバイルルーターが高価ならオークションで購入も検討してます。

スマホ初心者です。

宜しくお願い致します。

書込番号:17624295

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 HTC J ISW13HT auの満足度1

2014/06/14 07:01(1年以上前)

シェアリーでWiMAXのポケットWi-Fiルーターを買うのが安いですよ。

書込番号:17624445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/06/14 11:32(1年以上前)

節約するには、android側のパケット定額を外す必要がありますが、android端末は、勝手にパケット通信を行いますから、よほど注意しないと、とんでもないパケット代を請求されることになりますよ。
それなりの知識と経験がないと、やめた方が無難です。
また契約して2年たっていないなら、毎月割も消滅しますから、諸々の費用を考えると、結局、大して安くなりません。
どういう契約内容で、どういう使い方をしているのか、毎月の支払いの内訳がどうなっているかなど、詳細を書かないと、適切なアドバイスは得られません。

書込番号:17625161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/14 12:34(1年以上前)

この機種も発売からもう2年以上経ってるんですね〜

厳しいことを言うようですが
自身で「スマホ初心者」と仰っているようでは返って予期せぬ高額請求が来るかもしれません。

さて
>シェアリーでWiMAXのポケットWi-Fiルーターを買うのが安いですよ。
シェアリーWiMAXのブランドは今は名前変わっているので存在しません。以前は1年契約も出来1800円位で使えたので安かったのですが、改名後は2年契約のみです。
またPocket Wi-Fiなるものはイー・モバイル(SBM)が出しているブランドです。

この機種が発売した頃は選択肢が少なくMVNOも若干高かったですが、今は状況が違います。型落ちのWi-Fiルータを中古で入手してdocomoのMVNOのSIMを使うことも出来ますよ。毎月500円から始められます。1000円からのがお勧めですね。
SIMロックフリーnexus7を使って格安SIMを用いることも可能です。どうしてもHTC Jが使いたいならnexus7からのテザリングで賄うことも可能です。つまり、nexus7はWi-Fiルータの代わりになると言うことです。この場合はHTC JはEZWINは外して通話のみでの運用ですかね。

>自宅にインターネット回線は無いです。
とのことなので個人的には無制限に使えるWiMAXをお勧めします。

書込番号:17625349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/14 16:21(1年以上前)

 皆様、回答、意見して頂き、ありがとうございます。

 今、HTC13HTを使用しており、プランは、auのISフラットで月、税込5410円で使用してます。

 自宅にインターネット回線が無いので、モバイルルーターを購入して、外出時、家内で、インターネットを使用してます。

 月々のパケット代を今より安くしたいので、モバイルルーターの購入と、契約プランの、おすすめを教えて頂きたくて質問を致しました。

 auの、ISフラットのパケットプランの、月々、税込5410円を、安くしたいと思い質問を致しました。

 インターネットは、外出時、家内で、使用してます。

 皆様、回答、意見、ありがとうございます。

書込番号:17625962

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/06/14 18:08(1年以上前)

ISフラットを契約している、家でネットをしている、というだけでは、何もわかりません。
月々の支払いの内訳がどうなっているのか、端末は分割払いなのか、残債はあるのか、毎月割はいくらなのか、月々のデータ通信量がどれくらいなのか、要するに請求書の正確な内訳が必要です。
また、どの程度、頻繁に使っているのか、動画や音楽はばんばん使っているのか、地図を使うのか、通信速度を重視するのか、ホームページなどを見るくらいなので、速度はたいして気にしないのかなど、普段の使い方もくわしく書いてください。またネットはスマホだけで、家でPCを使った通信はやっていませんね?。

繰り返しますが、不用意にISフラットを解約すると、とんでもない高額の請求が発生する可能性があります。それをどうやれば防げるか、やり方はきちんとわかっていますか?。わからないのであれば、やめた方が無難です。
モバイルルーターを使うなら、WiMAXが常道ですが、それほど大量に通信していないのであれば、端末を買い換えた上で、いわゆるMVNO系のサービスに切り替えれば、ぐっと安くなる可能性もあります。

何が正解かは、使い方次第です。正しい選択をするには、詳細な情報を提示することが必要です。

書込番号:17626259

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/14 18:20(1年以上前)

 回答、意見ありがとうございます。

 残債は有りません。 

 通話はSSプランです。

 自宅はau固定電話です。
 
 個人的には、
通話プランはSSプランで、

eメール315円を付けて、

パケットプランはパケット割スーパーライトにして、

 モバイルルーターを購入し、Wi-Fiで外出時、家内で、使用しようと考えてます。

 型落ちでも新品でも良いので、13HTで適用出来るモバイルルーターを探してます。

 モバイルルーターの契約会社と契約プランの、おすすめとモバイルルーターの製品の、おすすめを教えて頂きたく、質問を致しました。


書込番号:17626295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/14 18:52(1年以上前)

格安simは規制が多いですね
Dtiのsimは504円ですが1日50mの利用で20k以下規制
1000円前後の1Gプランのほとんどが、1日100mまたは3日366m利用で20k規制
評判のocn1日50mプランも200kですが結構遅いです
契約してないですが「ぷらら」の2000円定額が良さげな気がします
2000円出すなら、イーモバのgl07sが5g1980円で安いです

書込番号:17626392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/14 19:06(1年以上前)

 回答、ご意見をして頂き、ありがとうございます

 私は、月300万パケット使用してます。

 動画も、音楽も、見ないので、月、400万パケットを超えた月は無いです。

 ネット検索、買い物、調べる事に使用しております。

 月400万パケットを超えた月は無いですが、1日あるいは、1回のパケット使用量も、50万パケットを超えた日は無いです。

 1日、まったくインターネットを使用しない日も、有ります。

 皆様、回答、意見、ありがとうございます。

 型落ちの、WiMaxの製品で13HTを繋ぐ事は出来ますか?

 WiMaxの料金プランは、いくらぐらい料金が有るので しょうか?、かかるのでしょうか?

 宜しくお願い致します。

書込番号:17626436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/06/15 02:40(1年以上前)

拝見しました

当方もそろそろ割引がなくなるので
あまり使わないパケットデータ料金を
どう節約できる所か調べているとこで
ご自宅にネット回線があれば多少違うですがないと言うことなので・・

すでにガラケーをお持ちであれば
通話とキャリアメールはsimをそちらで使われ
ガンガンメールプランにすれば安くなるとは思われます

ネットや動画などあまり見なくこの機種を
外活用したいなら無料のWi-Fiスポットで使われるのはどうでしょうか?

外でも家でも動画なしでネットだけでしたら 
端末付きの格安スマホか格安simで中古スマホ運用もありますキャリアメール使わないなら
格安simに電話つきでnmpする方法も

ガンガンメールと格安simで二千円位〜
中古スマホは一万円以外で買える物もあります

動画もみるなら別になりますが
色々ありますのでよく調べてみてね

それでは

書込番号:17628015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/15 04:15(1年以上前)

Gの所為で寝られなくなったorn


問.この端末をずっと使いたいのか?他のスマートフォン等ではダメか?

問.MNP出来るのか、キャリアメールはこれからは使用しない方針で良いのか?

問.格安SIMやMVNOという用語が理解できる?

問.残債はいくらで、更新月はいつなのか?

問.パケットの内訳はどうなっている(主に何に利用しているのか)?

問.>モバイルルーターを購入し、Wi-Fiで外出時、家内で、使用しようと考えてます。
これにどんなリスクがあるのか説明できる?

>13HTで適用出来るモバイルルーターを探してます
ほぼ全ての端末が対応していますが?なんでこんな事聞くのかな。貴方がSSプランで従量制のパケット定額プランに移行しても満額取られそう。そこで...
問.Androidは勝手にモバイル通信を行うこともあることを知っていたか?

これら全てに答えてもらえないようならこちらも諦めて貴方の相談にはこれ以上乗れません。なぜなら危険だからです。
精々、最初とその次の問いがYESならイー・モバイルのnexus5かgl07sでも契約しやがれって回答が来るだけ。私も比較的安全な回答しかしていませんし、出来ません。
明細の中身を知りたいのは家族間通話や発生した通話料(量)、残債の有無を確認したいからなんですよ。


あと、もう一度厳しいことを言うようですが
いくら“初心者でも”安くする手法くらい自分で学習しなければ用語も通じない事も多く有効な回答も得られませんよ。安くする手法を自分で導き、それに対するリスクや利用の見通しが十分に貴方が把握・説明出来て、それに対する“採点”をするなら回答もしやすいんですよ。それからアドバイスって流れです。

書込番号:17628083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/15 11:00(1年以上前)

au契約年数12年で自宅電話もau回線でキャリアの変更は考えてません。
残債は、有りません。
機種変更もスマホの端末増設も考えてません。
仕事で地図を見ます。
通話はSSプランで足りてます。
1日50万パケット以上は使用者しません。
月合計も300万パケットは越えません。
通話SS プランで
Eメール324円
ダブル定額スーパーライトをパケ死の保険で付けます。
キャリアの変更は、しません。
スマホの端末増加も、しません。
皆様の、おすすめが有れば教えて頂きたかったのです。
上司が無償でこの端末に使えるルータを無償で頂ける+モバイルルータのプランも契約名義変更で使える話になりました。
無償でもお礼のお返しを致しますので
実質、自分で買ったのと同じですが。
上司に恩が出来ましたが、
皆様の意見は参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:17628843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/15 11:39(1年以上前)

フラットを外した上でモバイルデータ通信をオフ、月末に必ず料金照会をして万が一のパケ漏れの際はフラットを当月適用。

3g機のこの端末を使うのであれば、上記の運用が必要です。
LTE機であればezwebメールを捨てる事でリスクを激減出来ますが、3G機の場合はau.net詐欺のリスクを負うだけですからね。
その代わり、LTE機には出来ないフラットの当月適用が出来ますから、マメなチェックで大怪我は避けられます。

人からルーターを譲り受けるとの事ですが、ゴミを押し付けられる事の無い様に内容をよく精査しましょう。
残債があるとかもっての他ですし。
そもそも、ルーターの端末代金が無料なんて当たり前ですし、月額も安いトコロを選べば2000円前後です。
3円フラットとかならまた別ですが、他人から契約を譲り受けてメリットがあるケースってほとんどありませんよ。

書込番号:17628954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/15 12:17(1年以上前)

名義変更で得られるのは何もないかと。
通信料はdocomo系のSIMが使えるモバイルルータならメリットがありますね。格安のMVNOが使えますし。
ただし、WiMAXやその他のルータだと4000円は取られるでしょう。端末の保証もないし、2年契約だし、高いし、メリットなんてとてもありません。ルータが壊れたらまた買ってこないといけません。

私は2000円前後のWiMAXルータを2年契約で運用することを勧めます。この場合2年間は2000円前後で使えますし端末の保証も有りです。

使い回しの精神は時に損をすると言うことを承知しなければならないのです。

書込番号:17629059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/18 04:42(1年以上前)

皆様、意見や、回答を して頂き、本当に、ありがとう ございます。

ベストアンサーを全部に付けたいのですが、三件しかベストアンサーを付けれないのです。

三件にベストアンサーを付けましたが、個人的には、全部の、意見や、回答にベストアンサーを付けたいのです。

ごめんなさい。

皆様、意見、回答を して頂き、ありがとう ございました。

会社の上司にモバイルルーターを譲与の話は、断りました。

皆様、意見や、回答を して頂き、本当に、ありがとう ございました。

書込番号:17638418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者  充電器の変換アダプター

2014/05/28 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

 初心者です。

 auのガラゲーの純正の充電器コードに使える変換アダプターを
auオンラインショップで購入したいのですが

 どの変換アダプターを買えば合うか教えて下さい。

 auオンラインショップの変換アダプターはメーカーによって価格が違いますが、意味は有るのでしょうか?

 auガラゲーの充電器コードの変換アダプターをauオンラインショップで購入したいのですが、適合品が解りませんので、
教えて下さい。

 13HTを白ロムで購入予定です。

 初心者ですが
宜しくお願い致します。

書込番号:17567712

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/28 22:24(1年以上前)

スマホ用の充電器買って下さい。

書込番号:17567719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/28 22:31(1年以上前)

どれを買っても形状は同じなので問題ありませんが、その辺の量販店でスマホ用の安いケーブルも大差のない金額で購入出来ますよ。
auポイントを持て余してるのかもしれませんが、その場合でもオンラインでスマホ用のケーブルを購入した方がいいと思います。

変換アダプターは電圧の問題もありますし、あまり常用するモノではありません。

書込番号:17567756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:33(1年以上前)

 ガラゲー用の充電コードが自宅に10本持っていますので、13HTを充電出来る変換アダプターだけを購入したいのです。

 自宅に余っているガラゲーの充電コード10本も有るので利用したいのです。

 13HTの変換アダプターの適合品が解らないので

投稿を致しました。

書込番号:17567774

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:37(1年以上前)

 電圧の問題ですか。
1つ勉強に なりました。

 auポイントを使って購入しようと思っていました。

 電圧の問題。
なるほど、1つ勉強に なりました。

書込番号:17567800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/28 22:40(1年以上前)

変換アダプターでの出力は、イマドキのスマホの必要電圧を下回る事が多いですからね。

とは言っても、充電に時間がかかるのさえ許容出来るのなら致命的な故障に直結するワケでも無いので、そう言う事情なら試しに購入してみてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:17567820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:45(1年以上前)

 電圧が下がるは勉強に なりました!

 充電器コードの購入する時、は、に、
ご参考に させて頂きます!

 ありがとう ございます!

書込番号:17567853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/28 22:48(1年以上前)

機種不明

コード

拝見しました
ガラケーの充電acが余っているようですね

百円ショップ(ダイソーには余りなかった様な他の百円ショップなら)に
い変換コードが販売がありますのでこちらを買って使う方が安上がりで楽です

一応量販店やショップなどにもありますが

実際使って充電できないとかはありませんので
おすすめです
それでは

書込番号:17567866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/28 22:56(1年以上前)

 100円ショップにも売っている。

100円ショップのも使える。

 スマホ初心者ですので、
とても参考に なります!

 ありがとうございます!

書込番号:17567894

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき0621さん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/30 10:48(1年以上前)


 皆様方、回答して頂き、有り難う御座いました。

 ありがとう ございます。

書込番号:17572975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリの写真

2014/05/25 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件

すいません質問させてください。
最初から入っているアプリで写真と
書いてあるアプリがあるのですが
多分グーグルフォト?なのかなんなのか、
それを開くと、撮った写真などがアップ
されているんですが、されるものなんでしょうか?
それを消そうとすると、すべての端末内のデータからも消えてしまいます。同期などはすべてオフに
しているはずなんですが、わかるでしょうか?

書込番号:17557262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/26 01:14(1年以上前)

拝見しました

わかりませんが
推測で多分撮ったものがネット上に
保存されるアプリサービスではとおもいます

なのでネット上の、めもリーカードでしょうかね?

それでは

書込番号:17557474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/26 01:28(1年以上前)

『写真』アプリを起動して表示されるのは本体もしくはSDカードに保存されてる写真データの一覧なので、削除すれば端末内からは当然消えます。

それとは別に、『写真』アプリの虫眼鏡アイコンをタップして「#autobackup」と入力して検索すると、Googleへアップロード(バックアップ)した写真データの一覧が表示されます。
これらは削除しても端末内から消えることはありません。

書込番号:17557492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/26 16:59(1年以上前)

ペンギンさん、りゅぅちんさん返信ありがとうございます。
勝手にアップロードしてるわけではなく、
ギャラリーみたいなものなんですね
良かったです。
ほんと助かりました、ありがとうございます。

書込番号:17559087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

最近(ここ数日)Wi-Fiの繋がりがおかしいのですが、
仕事から帰り、自宅に戻ると、自宅の無線LANにいつもは自動的に繋がっていましたが、
最近繋がらないことが良くあります。

無線電波はキャッチしてるのですが、繋がりません。
一旦スマホ側のWi-FiをOFFにし、またONにしても「IPアドレスを取得中・・・」
表示から先に進まず繋がってくれません。

他の自宅の無線LANを使ったパソコンやプリンタやIPカメラは正常に作動しています。

スマホの電源を再起動しても症状が改善されません。
自宅の無線ルーターがおかしいのかと思い、モデムと無線ルーターの電源を一回切り
立ち上げ直すとスマホも繋がった事があるのですが、繋がってもいつの間にか切れていて
3G回線で繋がっていました。

で、またスマホ側のWi-FiをOFF→ONにしても上記の症状に戻ってしまいます。

パソコン、プリンタ、IPカメラは常に無線LANで正常に繋がっているので、
スマホ側の不具合だと思われるのですが、同じような症状の方いますか?

最近ISW13HTのWi-Fi接続に関するアップデートってありましたっけ?

書込番号:17386787

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/06 22:54(1年以上前)

IPアドレスが取得できてないのでしょうか

Fing というアプリでネットワーク関係を調べることができます

取得できていたら表示されます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlook.android.fing

自分も詳しくはないのですが

スマホのWi-Fi関係の設定を削除して再設定すると繋がることがあります

書込番号:17387535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/07 03:50(1年以上前)

アークトゥルスさんがIPアドレスの取得をおっしゃっておられる関係で、電波マークが立っているのにつながらない場合にIPアドレスの競合があります。

そういう場合は、まずはスマホのMACアドレスを確認してルータのDHCPで固定してみる。
それでもダメな場合は、スマホの接続先の個別設定でIPアドレスをルータに合わせて指定してみる。
になります。

何らかの無線LAN機器を追加したりすると起こることがありますが、DHCP自動取得のリース期限が切れて起こることもあるかと思います。

書込番号:17388115

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/07 12:01(1年以上前)

もつ焼さんと同じ症状に気づいたのは、4月初めだったと思います。自宅の無線LANはauのHOME SPOT CUBE、ISW13HT側にはau Wi-Fi接続ツールが入っており、このアプリのメニューにある「おうちの接続診断」を使って接続を試みましたが、「CUBEの検索中」のままで、らちがあきませんでした。CUBEとISW13HTの双方を再起動、ISW13HT側から見つかったCUBEのアドレスめがけてパスワードを入れなおして、ようやく繋がるようになりました。それ以来1週間近くは問題なく繋がっています。au Wi-Fi接続ツールは3月12日にweb化してユーザーインターフェースを大幅変更、14日に修正を加えています。わたしはこのアプリの動作を疑っているのですが、証拠はありません。もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:17388892

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 17:29(1年以上前)

同じく!
au Wi-Fi接続ツールのアップデート後からですね!
au Wi-Fiツールで、設定したら直りました。
あらかじめ、使うルーターを登録しないといけないようです。

書込番号:17389604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2014/04/11 22:43(1年以上前)

返信を頂いた皆さまありがとうございます。

私と同じ症状の人が居たのが分かったので家の環境ではなくスマホ側の問題であるのが
分かっただけでも的が絞れたので助かりました。

書き込み後、現在まで症状は発生していません。
その間にau Wi-Fi接続ツールのアップデートがまたあったみたいで、そこで修正されたのかな?

とりあえず暫く様子をみてみます。

書込番号:17403725

ナイスクチコミ!1


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2014/04/17 20:18(1年以上前)

と、思ったのもつかの間、火曜日の朝に勝手に切れていた。
で、「設定」→「Wi-Fi」から家の無線につないでパスワードを入力すると
「IPアドレスを取得中・・・」表示のあとWi-Fiマークが白(正常)にならず、
グレーの状態で無線に繋がらない...。

モデムと無線ルーターの電源を一旦切り、入れ直すとスマホも無線をキャッチして
また使えるようになる。しかし夜繋がっていたのに朝起きるとまた切れていて、
上記作業を繰り返す状態。

以前使っていた無線ルーターを引っ張り出して、現状の無線ルーターと交換してみたら
繋がった。そのまま仕事に行き、帰宅したらまた繋がらず、上記と全く同じ状態に。

3月まではそんなこと無かったのですが...。

ちなみに使っていた無線ルーター、古い無線ルーター共にバッファロー社製。

au Wi-Fi接続ツールアプリを使って接続すれば直るかな?
と、思い実行してみるも、無線ルーターのシールを撮影しても
全く関係ないSSIDの数字のら列が表示されお話にならない。

アークトゥルスさん
が教えてくれたFing というアプリで見てみると今現在私のスマホは
192.168.3.6に繋がっているようです。

これって一旦接続が切れて、その間に家族がパソコン立ち上げたり、
無線で繋がっているプリンタを起動させたりしている間にまたスマホを接続すると
別のアドレスっていうのかな?ポートっていうのかな?
自動的に決まっていない数値の場所に繋がるようになっているのですか?

これを例えば192.168.3.18とか離れた数値で固定させる事って出来るのでしょうか?
そうすれば接続されないトラブルから解消されそうな気がするのですが...。

書込番号:17423450

ナイスクチコミ!2


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2014/04/26 14:40(1年以上前)

その後の報告をさせて頂きます。

バッファロー社製の無線ルーターのファームウェアをアップデートした所、
繋がらなくなったり、切れたりする症状がなくなり、1週間ほど経過しました。

書込番号:17451305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2014/05/23 22:23(1年以上前)

同じ現象が続いていましたが、節電アプリを入れ替えたら、安定して接続出来るようになりました。
アプリが電圧を不安定にしていたと言う事のようです。

書込番号:17549149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

HTCJバタフライ

2014/05/06 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件

充電機を差し込むとこのカバーが取れました。1年前に購入し2度目ですが無償で修理できます?

書込番号:17485250

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 HTC J ISW13HT auの満足度1

2014/05/06 08:02(1年以上前)

まずはauショップに持ち込んで、「通常の使用範囲内なので無償で修理して欲しい」と相談しましょう。
「有償でしか修理できません」」などとつれない対応しかしてくれないショップだったら、別のショップに行きましょう。

書込番号:17485267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/06 09:37(1年以上前)

2度目となると流石に扱い方を考え直すべきとは思いますが...iPhone厨さんの仰るように通常利用の範囲と言い張りましょう。

安サポには勿論入ってますよね?

書込番号:17485492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/05/06 15:44(1年以上前)

充電以外使用してないです。ちなみに毎日は充電してませんし、充電しながら、、、といった事もやってないです。

書込番号:17486434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/19 09:07(1年以上前)

無償修理で戻ってきました。ショップの方の話を聞いたらリコールレベルの問題らしいです。初期型は取れやすくクレームが多いらしいです。

書込番号:17532242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Gが繋がりにくい

2013/01/03 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

買った時からよくあったのですが、3G回線がつながりにくいことがよくあります。
LINEで返信するとき文章を書いて送信を押すと、送信がされずエラー表示のようになります。送信中は右上にある、3Gと矢印のやつが真っ黒なままです。
また、メールでも送信するときに送信中と表示されたまま送信されず、送信されませんでしたとなります。その場合はいったんスリープにしてまた電源を入れると3Gが復旧されます。
このような現象が起こる方っていますか?
一度初期化はしています。

書込番号:15565538

ナイスクチコミ!1


返信する
au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/04 11:34(1年以上前)

俺のもしょっちゅうそんな状態になります。
この機種の唯一の弱点は通信がダメなとこです。
他が良いだけにこの欠点が目立ちますが、スマホにとって通信は命なのでどうにかならないもんですかね。

書込番号:15568248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/04 11:38(1年以上前)

たしかに、本機(あるいはHTC全般なのか)は3Gの再接続要求だす間隔が長い気はします。
どうしてもつながりが悪いときには、設定の「モバイルネットワーク」のOFF/ONを繰り返してみてください。
また、本機の電波強度表示は音声側(いわゆるCDMA側)を表示しており、データ通信(いわゆるEV-DO側)の電波強度ではないので注意してください。
色々試したところ、「Network Signal Strength」というアプリは、音声・データ(CDMA、EV-DO)両方の電波強度を見ることが出来るようです。
データ側(EV-DO)の電波が安定して入る場所で通信を試して見てください。

書込番号:15568271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


茶筅さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/04 11:47(1年以上前)

基本的なことですので既にお試しになられているかもしれませんが、
一度SIMを抜いて再起動後、SIMを入れ直して再起動してみてください。
先日WiMAXも3Gもまったく繋がらなくなったことがありましたが、これで復活しました。

書込番号:15568313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 12:01(1年以上前)

私のもなりますね。
電波マークはあるのに、3gマークが消える時あります。
私の場合、毎日3gが途切れます。
正直何か作業をしてる時が困ります…。

なんとかして欲しいですよね。

書込番号:15568375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/04 12:12(1年以上前)

俺も常に3Gマーク途切れてますね。
これは一体どういう状態なんですかねぇ(T_T)

書込番号:15568416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/01/05 21:34(1年以上前)

やはりみなさんあるようですね。。。
ほかにもたくさん不具合的なのがあり、この機種を選んで今ごろ後悔してます。。。
素直にiphone買っとけばよかったかな

書込番号:15576623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/11 10:56(1年以上前)

私も、ISW11HTを使っている時に悩まされましたが、

モバイルネットワーク設定→常にONにする

にしたら良くなりました。

HTC J ISW13HTの設定にもあると良いですが。

書込番号:15601884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7peaksさん
クチコミ投稿数:13件

2014/05/07 17:00(1年以上前)

iphoneでも同じです。データ通信ではなく通話がほとんどできないためauを解約したものです。auはICカード変更、増幅器設置など想定されるすべての対策をしましたが、通話のみつながらない現象は改善せず、やむを得ず端末残額・解約違約金を支払いソフトバンクに変更しました。ソフトバンクに変更してからは通話自体がつながりにくい現象は一度も起きていません。auでは「通信ができるが通話ができない」ことに対しても、「すべてのエリアで通信・通話ができることを保証していない」という規約を盾にユーザー側の負担を強いられますので、今後のモバイル環境はソフトバンク&ドコモの2キャリア間で検討していく予定です。

書込番号:17489988

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)