HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さん、教えて下さい

2012/12/18 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

私はMNPでauに移ろうと考えていまして・・・
それと言うのも、移った方が安くなるからと言う考え方でした。
その中で、この機種は、近くのauショップで、機種代金が-770円で、キャッシュバック20000円でした。(もっと安いのがあるのかな?あれば、かなり確定的になりますが)

+WIMAXを利用するとして、補償を付けると、月々が6000円程になるとの計算になりました。
ただ、WIMAXは、利用する固定場所では電波の入りは期待できず(試しました)、現在持っているモバイルルーターを持てばいいかな?とも思っています。(価格に相反するかも知れませんが、ルーターは無料で使える立場なので、二台持ちの不便さのみです)

スマホ初デビューなので、最新機種は必要ないかなーとか、使いこなせないかなーなどとも考えていますが、でもどうせ買うなら新型がいいかなーなんてやっぱり思ってしまいます。

新型だと価格面でのメリットはなくなりますが、どう考えたらよいのでしょうか?

今のところ、電話のアプリやゲームなどの使用で、そこまでのスペックを必要としていない感じなんですが、二年縛りを考えると、ハイスペック・LTEが買いなのか、私程度なら、安く旧機種が良いのか、アドバイスを下さい。

それと、この機種の選定が良い選択なのか教えて下さい(他の機種と比べて、ハイスペックで不具合が少ないなど)

よろしくお願いします。

書込番号:15495754

ナイスクチコミ!0


返信する
HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/18 12:57(1年以上前)

やすいと、思いますよ。他の人はもっと払ってますから。

書込番号:15495762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/18 12:59(1年以上前)

新型のは、性能はいいですよ。

通話メール、ネットだけならJでもいいですね。

もちろん、安いし、安定してますよ。

書込番号:15495769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2012/12/18 13:11(1年以上前)

すみません

「J」と言うのは旧型の事で、それなら安いし、安定もしてるから、私の使い方なら、新型より旧型が「買い!」と言う意味でよろしいでしょうか?

書込番号:15495810

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/18 14:02(1年以上前)

> 色々な事に初心者さん
端末代金一括0円なら安いです。
端末代金が分割で、実質0円(-770円?)ならば高いです。

月々が6000円程ならば実質かなと思います。
MNP一括0円はやっている店舗は多くあります。
この場合だと、月々が4000円程になると思いますので。

書込番号:15495951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/12/18 14:16(1年以上前)

端末代金一括0円なら安いです。
端末代金が分割で、実質0円(-770円?)ならば高いです。
→そうゆう事からすると、「実質」だと思います。二年縛りで月々-770円で一括だと値段は万単位だったと思います。


月々が6000円程ならば実質かなと思います。
MNP一括0円はやっている店舗は多くあります。
この場合だと、月々が4000円程になると思いますので。
→一括0円と言うのは、auショップとかで買う事ではないんですか?
パケットの定額料金より安い4000円程になるのは、違う割引がauでは効くからですか?
もう少し待った方が良いのでしょうか?
それともそれだけ安いお店は、普通にあるのが現状ですか?

書込番号:15495989

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/18 14:21(1年以上前)


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/18 14:38(1年以上前)

> それともそれだけ安いお店は、普通にあるのが現状ですか?

まずここの価格情報。
http://kakaku.com/item/K0000373406/shop3057/?lid=shop_itemview_saiyasukakaku

東日本1週間のTweet検索結果:ISW13HT
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/week/ISW13HT

書込番号:15496050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/12/18 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。
色々確認しまして、一括0円なのが分かりました。

無知で申し訳ないのですが、一括0円と実質0円とでは、なぜ月々6000円が4000円代になるのでしょうか?

パケットの定額でも5000円代なのに、それより安くなるのですか?

自分では二年間解約しなければ同じなのかと思いました。

からくりと言うか、なぜなのか、ご教授下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:15496801

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2012/12/18 19:10(1年以上前)

実質0円は、端末代金を割賦払いする場合に、2年間使用を前提として毎月割と
端末代金が相殺されるケースを指します。
(端末代には毎月割は適用されないため、あくまでも額面上のことですが)

一括0円の場合は、端末代金が発生しないので必然的にその分の支払いが
少なくなるということです。
別にからくりでも何でもありません。

一括払いの場合(端末代金は最初に支払い済み。0円の場合はなし)
 毎月の支払い=【基本料金、通信料等】−【毎月割】

割賦払いの場合
 毎月の支払い=【基本料金、通信料等】−【毎月割】+【端末代金】


他のスレも拝見しましたが、もう少しご自分で調べた方が理解か深まっていいと思いますよ。

書込番号:15496923

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/18 20:03(1年以上前)

> 色々な事に初心者さん
一括0円は文字通り端末代金52,920円が0円になる事です。
これはキャリアからの報奨金等のキャッシュバックで0円になっています。
実質0円は、男子割(980円)と毎月割(1,995円)を合算した2,975円が
端末の分割払い(2,205円)分よりも多いという事で実質0円になっています。
ちなみに-770円は、割引合計額から端末分割代金を引いた金額ですね。

MNP一括0円でも男子割と毎月割は適用されるので、2,975円がまるまる割引になる訳です。
月々の利用代金が標準的なので毎月6,755円。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/smartphone_3g/

実質0円は、6,755円−2,975円+2,205円=5985円。
一括0円は、6,755円−2,975円=3,780円。
WiMAXは共に+525円となります。

結構実質0円と一括0円を間違える方が多いのですよね。差は大きいです。

書込番号:15497119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/12/19 00:10(1年以上前)

良くわかりました。

最後に一つだけ教えて下さい。

auに問い合せたところ、MNP一括0円の機種は、毎月割が適用にならないと言われました。(そこのお店が???)
それと、毎月割は、付くショップと付かないショップも存在し、金額も変わると教えられました。


実質0円は、6,755円−2,975円+2,205円=5985円。
一括0円は、6,755円−2,975円=3,780円。
WiMAXは共に+525円となります。

上記の説明は非常にわかりやすく、こんなに差が出るとは思っていなかったので、ビックリしましたが、契約先のauがそんなコメントをされると、余計にわからなくなってしまいました。

これは、一括0円で毎月割の付くお店を探すと言うのが結論になるのでしょうか?

書込番号:15498512

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/19 12:33(1年以上前)

> 色々な事に初心者さん
> auに問い合せたところ、MNP一括0円の機種は、毎月割が適用にならないと言われました。
> それと、毎月割は、付くショップと付かないショップも存在し、金額も変わると教えられました。

毎月割は、端末購入(一括0円でも)に伴う新規契約か機種変更で、ISフラットに加入すれば適用されます。
付くショップと付かないショップというのはどの様な根拠で説明しているのかが謎。

もうひとつ男子割は、MNPでなおかつ、プランZシンプルと誰でも割へ加入する必要があります。

書込番号:15500114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/12/20 00:06(1年以上前)

そうなんですか・・・

そこのauの店員さんの説明が、そう言われれば、しどろもどろな感じはしました。

一般の電話屋さんに聞いたら、これは、各会社、毎月割は違うようで、利益につながるものなのかな?と思いました。

入らなくてはいけないプランは、自分でも入ろうと思っていたので、気にはなりませんでしたが

一括0円で、パケットのフラットや保険など入っても月額が4000円代だったので、買いなのかな?と思いました。

毎月割は500〜2000円くらいで差がありましたが、買っても損じゃないのかな?と思いましたが、いかがでしょうか?

書込番号:15502899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/12/21 09:39(1年以上前)

皆さん、少し脱線しても色々教えて頂き本当にありがとうございました。

またよろしくお願い致します。

書込番号:15508297

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/21 10:23(1年以上前)

> 色々な事に初心者さん
> 毎月割は500〜2000円くらいで差がありましたが
純粋な毎月割は端末毎に契約条件を満たしていれば固定価格です。
ただショップの説明の時に男子割と合算して説明されたりました。
自分の場合、男子割適用条件では無い(プランSSシンプル)のに男子割込みの毎月割を提示されたりしましたし。
この辺り、ショップ側もちゃんと理解せずに説明している節があります。

書込番号:15508440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/12/21 17:21(1年以上前)

その通りでした。

MNPなので、その辺ですごく不安になりましたが、安くしたいので、一般の電話屋さんで、一括0円をベースに、考えてみようと思います。

書込番号:15509817

ナイスクチコミ!0


maku1さん
クチコミ投稿数:39件

2012/12/23 18:45(1年以上前)

上述に「・・・実質0円は、男子割(980円)と毎月割(1,995円)を合算した2,975円が・・・」と毎月割りの額が「1995円」になっていますが、情報源はどちらでしょうか?本日、町のケータイや、電気量販店2店、auショップと回りましたが、どこもhtcーjの前機種(ISW13HT)は毎月割が¥1364だったのですが。。。

私もドコモからこの機種にMNPで安くスマホデビューしたいと思っていますが、違約金等発生するので、このクリスマスセールのキャッシュバックがつく時期がいいタイミングかな、と思っている者です。

書込番号:15519514

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/12/23 19:12(1年以上前)

>本日、町のケータイや、電気量販店2店、auショップと回りましたが、どこもhtcーjの前機種(ISW13HT)は毎月割が\1364だったのですが。。。


どちらも正しいと思います。
12/15から、変更になっています。
現在、MNPは毎月割が1364円で、実質−40110円です。



>期間:2012年12月15日(土)〜
※HTC J ISW13HT/AQUOS PHONE IS17SHの
MNP価格は2012年12月31日まで
機種:Xperia acro HD IS12S/HTC J ISW13HT/
AQUOS PHONE IS17SH/

>HTC J ISW13HT
新規 本体価格 52,920円37,170円
 ⇒ 「毎月割」▲32,760円
 ⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 4,410円
番号ポータビリティ 本体価格 42,420円16,170円
 ⇒ 「毎月割」▲32,760円+▲23,520円(男子割・女子割)
 ⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 ▲40,110円
機種変更 本体価格 52,920円
 ⇒ 「毎月割」▲47,880円
 ⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 5,040円

12月15日からの値下げのお知らせ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=aufujisawa-south&articleId=11426115754&frm_src=article_articleList

書込番号:15519625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

同時にアップデートされるというSense4+の変更点はカメラと3D動作の削除以外に何かありますか?

書込番号:15494795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/18 12:32(1年以上前)

基本的に、ヌルサク快適だし。

良くなるとは、思いますが。

不具合が無いともい得ないし。

書込番号:15495682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/12/18 12:37(1年以上前)

そうですよね〜、Butterflyのsense4+では既に不具合が起きてるようですし…

書込番号:15495698

ナイスクチコミ!0


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/18 13:00(1年以上前)

バージョンアップしなくても、ヌルサク快適なんで。

書込番号:15495774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/18 22:51(1年以上前)

GoogleNexusさん、こんばんは。

こちらに変更される点が紹介があります。
http://htcsoku.info/sense-4-plus-review/

実際にアップデートが無いと解りませんが、よいアップデートになるといいですね。
期待しています。

書込番号:15498041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/12/19 06:21(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん
こんなページがあったんですね!ありがとうございます!色々とuiも変わっていて快適そうですね!

書込番号:15499110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

HTC Jを使い始めて3か月未満です。

最近気づいたのですが、外でauのWifiに勝手につなぎに行っちゃいます。
もちろん、その時に設定をOFFにし、3GもしくはWiMaxでやるのですが、今度は自宅に戻った時に、自宅のWifiにつなげようとすると、ONにする必要があります。

以前はXperia Acroを利用していたのですが、指定したAPのみに接続することができたのですが、このHTC Jでその設定の仕方を教えていただけませんか?

お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:15491851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/18 23:12(1年以上前)

au wifi接続ツールのウィジェットを削除しても、auのWiFiに接続してしまうという事でしょうか?
ウィジェットを入れているのでしたら、まずはウィジェットを削除してください。

ウィジェットを削除しても、一度接続したスポットには、再接続しにいく可能性があるので、以下の操作をお願いします。

設定→wi-fi(スイッチではなく名前のところ)
接続先の一覧が出るので、接続したくない(自宅以外の)接続先を長押し→削除してください。

書込番号:15498194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/24 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。
早速設定をはずしたら問題なくできました。
助かります。

書込番号:15525330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEで通話後のサウンド(着信音)不良

2012/12/16 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1件

今月より本機種を使用しています。

表記の通り、着信音が小さくなるトラブルがあり、本クチコミを調べた結果、アプリの干渉が怪しいと確信し色々試しました。

すると、『LINEで通話した後』には必ず着信音を含むスピーカーからの音が小さくなってしまうという現象を突き止めました。再起動すると元に戻りますが、また通話すると同じ現象に…。

同じような現象の方は居られますでしょうか?また相性の悪いアプリの組合せなどご存じな方は居られますでしょうか?LINEは必須なアプリなのでかなり深刻です…。

書込番号:15489577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/17 00:06(1年以上前)

私は、そういうラインのトラブルはないです。

ラインの通話終わった後にフリーズや通知設定オンにしてるにもかかわらず、開いたら通知がなる事がありました。

書込番号:15489733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 ASKALさん
クチコミ投稿数:46件 HTC J ISW13HT auの満足度4

Mini Bluetooth2.0 keyboardという小型(スマホ本体くらいの大きさ)のキーボードを購入しペアリングしましたがペアリングは接続されましたがキー入力しても反応がありません。
iPhone5では同様の手順で問題なくキー入力出来ています。
こちらの機種では特別な手順、方法があるのでしょうか?
外部キーボードをお使いのかたがいらっしゃいましたらそのあたりについてお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15488073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/17 22:40(1年以上前)

サンワのSKB-BT11という、ちょっと古いBT2.0HID-KBを使っていますが、下記の手順で使用できています。

1.キーボード側の電源ON&Reset
2.本体のbluetoothをON
3.認識したキーボードをタップ
4.表示されたキーを、キーボードでタイプ→Enter

再接続が出来ないときは上記を行う感じです。
iPhoneは分かりませんが、今まで使用していた他機種とは変わらない感じです。

書込番号:15493584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASKALさん
クチコミ投稿数:46件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2012/12/19 10:33(1年以上前)

すぽっとあうとさんお返事ありがとうございます。
ペアリングで接続までは問題なくやれてるんですが
キーボード、キー入力しても携帯側が反応しないのです。
iPhone5だと同じ手順で接続、キー入力までOK なんですがHTC -Jは特別な手順があるのかと思いまして
質問しました。

書込番号:15499731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/20 01:06(1年以上前)

すいません。
特別な手順は無いですよというつもりだったのですが、説明が不足していたようですね。

後はIMEが外部キーボードに対応していないと入力できないので、標準のiWnn以外のIMEにしていましたら確認する必要がありそうです。

また、Mini Bluetooth2.0 keyboardの画像を検索してみてみたところ、fn + 3のアイコンがキーボードのアイコンに見えるので、もしかしたら、外部キーボード←→パネルと切り替えられるタイプなのかもしれません。

これ以上は今の所思いつきませんでした。 申し訳ありません。

書込番号:15503193

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASKALさん
クチコミ投稿数:46件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2012/12/27 17:19(1年以上前)

すぽっとあうとさんアドバイスありがとうございました。
色々やりましたが反応せずあきらめました。
使える人に譲ることにします。
お礼のお返事遅くなりましたことをお許しください。

書込番号:15536420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

メールうつときに スペース

2012/12/15 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 nagi201005さん
クチコミ投稿数:9件

13ht 変えたばっかりです。 以前は is05 つかってたのですが、  メールうつときの スペース あけたいとき  僕はしょっちゅう スペースつかうのですが、以前の携帯のとき→ を 押せばスペースつくれたのにこの携帯では→ 押してもスペースになりません。 なんでですか? なにかいい方法ありますか?

書込番号:15482818

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/15 19:10(1年以上前)

> なんでですか?
HTC J は所有してないから出来ないのかどうか試せないけど、IMEの特性じゃない?
もし そうなら他のIMEアプリにすれば出来るかもしれない(し 出来ないかもしれない)。

昔ながらの方法では、□(空白)という文字を 単語登録するというのがあります。
ヨミは『ん』とかね。。。
20歳以下の顔アイコンにしてるのに、、、年齢がバレちゃうじゃん(笑)

書込番号:15482888

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/15 21:16(1年以上前)

[ を仰向けにしたような記号のキー(入力モードによっては変換と表示されるキー)
で、スペースを入力できると思います。

以下の取扱説明書46〜47頁を参照されたほうが、わかりやすいかもしれません。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw13ht/isw13ht_torisetsu_04.pdf

書込番号:15483491

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)