HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:90件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

wifiテザリング詳細設定で「常にONモード」ですが
@wifiテザリング10時間くらい繋ぎっぱなしだと勝手にwifiに切り替わる

AUSBテザリングwifiテザリング共通で大体5時間位繋ぎっぱなし放置後、htc jをタップやフリックなど操作し待機状態から復帰した時に勝手にwifiに切り替わる。2〜3時間放置では上記の症状は出ない。

@はACアダプタから給電(充電)しながら使用
Aはパソ及びアダプタ給電どちらでも発生

なんでだぜ?解決策はありますか?自分だけですか?
wifiテザリング相手はノートパソコンでやんす

書込番号:15437387

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/05 20:58(1年以上前)

一応、自分のHTC JのWi-Fiテザリングは、24時間テザリングしていても接続しっぱなしでした。
接続デバイスは、iPad等です。

ただ、本体が熱を持ったりしているとテザリングがOFFなったりした事はありました。

書込番号:15437700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/12/07 09:28(1年以上前)

テザリングが勝手にoffだけならましな方です。
私の場合、テザリングがoffになると、WiMAXが完全
に、死んでしまいバッテリーを外して再起動しないと、3Gでの通信すら出来なくなる時があります。
先週、安心サポで本体交換しましたが、やはりWiMAXとテザリングが安定しません。
24hだけでなく、常時接続的にだと、さらには、常にそこそこのデータ量を通信した場合、皆さんどれぐらい切れずに、WiMAXテザリングが使用できてるのか疑問です。
スマホで、ヘビーな使い方は、出来ないってことなんでしょうか?
この機種、通信の安定性があれば、もっと良いのだけど、だましだまし使うのもそろそろ嫌気がさして来ました。
過去スレで、「WiMAX,テザリング」でこの手の内容は、結構あるので、ご参考ください。


書込番号:15444290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neko丸さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/08 02:32(1年以上前)

色んなアプリの自動更新を停止しては如何ですか?
私もEVOで同じような経験ありますが
停止してからは切れることは有りません。
かなりのヘビーユーザーなんですが・・・

書込番号:15587983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SMS受信拒否

2012/12/05 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 www0051さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんはじめまして。先月末からこの端末を使用しております。

これまで使用していたものはアプリにてSMSの受信拒否を行えていたのですが 13HTでは同じようにアプリで設定をしても拒否できません。

ちなみに、指定番号からです。(着信拒否もしたいのですが)

いくつかのアプリで試しましたが、受信してしまい・・・通知もされてしまいます。
いくつかのHPにて調べてもこれといった解決策が記されていません。

ご教授ください。

書込番号:15437172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/07 00:56(1年以上前)

SMSでのやりとりはしていないので試した事は無いのですが、着信拒否にはこちらのアプリを使用しています。
SMSブロックも出来るはずなのですが。

・Call Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flexaspect.android.everycallcontrol

書込番号:15443537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 www0051さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/07 02:59(1年以上前)

ありがとうございます。

早速、いれてみます。smsも拒否してくれたらいいんですが。

書込番号:15443752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメアプリ

2012/12/05 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 モリ251さん
クチコミ投稿数:45件

オススメ無料アプリを教えてください。

なにかありますか??

書込番号:15436957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/12/05 18:19(1年以上前)

無料アプリといっても沢山あるので出来ればジャンルを‥

書込番号:15436965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 モリ251さん
クチコミ投稿数:45件

2012/12/05 18:20(1年以上前)

ゲームでもなんでもいいです。

書込番号:15436971

ナイスクチコミ!1


スレ主 モリ251さん
クチコミ投稿数:45件

2012/12/05 18:31(1年以上前)

生活で役に立つアプリがいいです。

昨日買ったばかりなので…

書込番号:15437020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/12/05 18:39(1年以上前)

既に知ってるかもしれませんが音楽プレイヤーなどでは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer
などですかね、無料で2週間使えます!2週間たってアンインストールしてもう一度入れればもう一度使えます!

書込番号:15437058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/05 18:49(1年以上前)

スレ主様

アプリの事でしたら【アンドロイダー】と言うアプリ紹介サイトがありますので、ご参考までに。

アンドロイダー
http://androider.jp/

書込番号:15437101

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/05 19:48(1年以上前)

次のアプリで、アプリを紹介しているサイトなどを閲覧できますので、ご覧ください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mashim.android.site_navigator&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1hc2hpbS5hbmRyb2lkLnNpdGVfbmF2aWdhdG9yIl0.

書込番号:15437342

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/05 21:17(1年以上前)

なめこ栽培
↑必須アプリ

書込番号:15437804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 21:23(1年以上前)

モバゲー。

無料でオテガル

書込番号:15437841

ナイスクチコミ!1


wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/06 00:47(1年以上前)

パズ&ドラ(必須)

書込番号:15438939

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/06 00:51(1年以上前)

ドロイドシューティング。結構、運動になる(^_^;)

書込番号:15438956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/06 12:14(1年以上前)

[Advanced Mobile Care]
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iobit.mobilecare)

書込番号:15440327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/06 15:32(1年以上前)

健康の為に歩数計アプリなんてどうでしょう。

書込番号:15441026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOMからの着信転送

2012/12/05 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 poeishiさん
クチコミ投稿数:8件

ウィルコムからの着信転送先としてHTC Jを設定してありますが、着信転送でかかった場合と直接auにかかった場合とで着信番号の表示が一緒なので困っています。

なぜ困るかというと、ウィルコムは「誰とでも定額」に入っていたとしても着信転送に関しては適応されないため通話料が発生してしまうからなのです。応答する前に着信転送か否かが分かれば、折り返しかけ直す等出来るのですが、今の状態では区別が出来ずに「誰とでも定額」の利点を損なってしまう形になってしまいます。

ウィルコムへ問い合わせたところ、転送先の電話の機能によって転送電話であることが表示されたり、されなかったりすると言われ、auへ問い合わせたところ転送かどうかの区別は無理です。と言われました。

同じように困っているかた、もしくは対策をご存知のかたいらっしゃいましたら、お助けください。よろしくお願い致します。

書込番号:15436807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/07 01:45(1年以上前)

私もウィルコムユーザーですが、Androidでは転送元表示が出来ないようですね。
私は全ての通話をウィルコムの電話機で行っているので全く支障はありません。

これを機に、全ての通話をウィルコムへ移行されては?w

書込番号:15443651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 08:12(1年以上前)

趣旨にあってるかどうかわかりませんが、買い換えるなら、私はWILLCOMのHunnyBee5という機種を利用してます。BluetoothでHTC Jの子機として繋げっぱなしで利用してますが、HTC J宛ての電話も問題なく取れて、HunnyBee5の履歴にはHTCJ経由のものにBluetoothマークがつきます。

HunnyBee5からの発信時にはどっちの回線で電話するか聞いてくれるし便利ですよ。

ちなみにauからBluetooth経由の電話はHunnyBee5の留守電は働きませんので、プランSSでau留守電を併用して使ってます。

書込番号:15444112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 poeishiさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 09:52(1年以上前)

ありがとうございます。

私も通話は全てWILLCOMでしてしまいたいのですが、いかんせん電波が弱く使えない所が多々あるので、仕方なく着信転送をしている感じです。

またBluetoothについても、WILLCOMが圏内であることが前提だと思いますので同じ理由で使用していません

やはり現段階では無理なのですかね・・・

他の方法を考えてみます。ありがとうございました_(._.)_

書込番号:15444368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 10:50(1年以上前)

おっしゃる通り。電波は劣りますね……

確かに本日もグリーン車のデッキとかでauに比べるとWILLCOMが厳しい場所は沢山あります(笑)

先日もお客さんにWILLCOMを教えてから、留守電サービスを契約していないため、話中のような形になる事があるらしく、HTC Jにかけ直したよ…と言った方がいました(汗)

個人的にはau電話にBluetooth子機機能がついた機種をWILLCOM並みのプランで用意して欲しいです…



書込番号:15444564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/16 20:27(1年以上前)

アリの脳みそ様

非常に参考になりました。

今日、butterflyに機種変更しようと悩んでいたら、ショップ店員が「同時にウィルコムの新規契約で月々1130円で通話し放題、Bluetoothでbutterflyの子機として常時起動しておけば、htc機で設定のない「留守録・伝言メモ」も使えるのでどうですか?」とすすめられました。

Bluetooth経由の着信は伝言メモ機能が働かないのですね?

危ない危ない。
騙されるところでした。

書込番号:15488495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poeishiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 09:48(1年以上前)

みなさん色々と回答ありがとうございました。

いろいろ調べましたが現段階では着信転送かそうでないかを転送先で知る方法はないようですね...

もとはといえばウィルコムの電波が弱いことが原因なので、よく使う室内にホームアンテナを入れる等、着信転送にならないように工夫することにします。

ありがとうございました。

書込番号:15593202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した画像のメール送信

2012/12/05 05:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 joppyさん
クチコミ投稿数:50件

はじめまして。
最近この機種を購入しました。初スマホです。
この機種のカメラ昨日が気に入っててよく撮るようになりました。サイズは8Mと一番大きいので撮ってます。
とった画像をEメールで送りたくなることがあるのですが、サイズが大きくて添付できません。前の携帯は勝手に
リサイズしてくれたのですが・・・
みなさんは写メをEメールで送信する時どのようにしているのでしょうか??

書込番号:15434704

ナイスクチコミ!1


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/05 05:54(1年以上前)

サイズが大きくて送れないのなら落とすしかないじゃん。

書込番号:15434731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/05 06:39(1年以上前)

スマフォに変えたら発想を変えてください。
欲しい機能は自ら探して追加するのです。
まずはアプリを探してください。

こういうアプリを追加するのです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.v2

書込番号:15434783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/05 09:03(1年以上前)

iPhoneなら、メール送付の時に、画像のサイズが選べるんだけどねー。
iPhoneいいよー。

書込番号:15435086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/12/05 15:19(1年以上前)

モリ251さんこんにちは。

私は、アプリを使ったりはせず、
yahoo! Mailか、Gmailを使って添付して送ります。
試してみて下さい。

書込番号:15436316

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/05 15:25(1年以上前)

Webメールだと相手先の設定次第でブロックされる可能性があるので良し悪しありますよ。

書込番号:15436327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Edy

2012/12/03 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 モリ251さん
クチコミ投稿数:45件

ガラケーとISW13HTを交互に使うんですが、ガラケーのEdyに50000あるとします。ガラケーのEdyはスマホで使えるんですか?
共有は可能ですか?

サイトでガラケーでEdy決済するときEdy決済メール届いたら、そのメールをスマホに移動してスマホのEdyポイントでEdy決済する事は可能ですか?

書込番号:15427656

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/12/03 19:56(1年以上前)

このあたりの情報が有益と思われます。

http://www.rakuten-edy.co.jp/howto/exchange/index.html

Edy決済メールに関しては、経験ないのでごめんなさい

書込番号:15427867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/03 22:05(1年以上前)

可能不可能で言うと、入れ替えて使用することは可能です。
ただしicカードを入れ替える度に移行手続きを行うことが前提です。
つまり現実的には不可能ということになります。
それぞれの端末で分けて使うのが現実的かと思います。
決済〜の話も共用が現実的に不可能なので無理だと思います。

書込番号:15428604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/05 08:11(1年以上前)

FeliCaで支払うことだけ考えれば、片方だけに集約したほうが良いと思います。この機種は判りませんが、私の経験ではフィーチャーフォンはどれも一度チャージしてしまえば電源オフでも読み取り可能でしたから(バッテリーからの電気は必要。)

スマートフォンでもIS04はできました。

Edy決済はパソリでの決済しか経験が無いので確証はありませんが、Amazonのパターンで考えると購入確定時に個体読み取りをするわけでも無く、支払い案内の段階で初めてプラグインを起動するので端末が変わっても問題ないと思いますよ。

書込番号:15434931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/06 21:21(1年以上前)

端末間を移行するには手数料の100円がかかったかと思います
両方チャージするなら、使い切るまで使うのが良いと思います

ちなみにsim無しでもEdyは使えたはずです
持ってる端末でも使えるかは試してみてください

書込番号:15442396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)