HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カバー

2012/11/18 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:822件

今はレイアウトのストラップが付けれるカバーをつけていますが他のメーカーでストラップを付けれるカバーを探しています。

よろしくお願い致します。

書込番号:15355991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/21 19:44(1年以上前)

SECOND SKINのケース(以下)には、
ストラップ用の穴(製品の写真で見える右下の小さい2つの穴)が付いているようです。
http://www.secondskin.jp/?mode=cate&cbid=1306676&csid=0&sort=n

書込番号:15371385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2012/11/21 20:27(1年以上前)

ありがとうございました、カラフルなのがたくさんありますね!

どれにするか悩みます(笑)

書込番号:15371557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの読み込みが、遅くなりましたが…

2012/11/18 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:11件

発売日に購入、以来毎日快適に使用しています。以前に所有していたIS03とは、もはや異次元の使い心地の良さです。
しかしこの1ヶ月ほど、SMS(Cメール)が遅くなりました。いざ打とうと思いアプリを開けるのですが、送りたい人とのやり取り一覧がなかなか出てきません。ひどい場合には1分ほどまたされます。
同じように、Eメールを送ろうとして送り先を「連絡先」から選ぼうとすると連絡先が出てくるのに時間がかかるようになりました。
皆さんの愛機におかれましては、このような症状がありませんか?もしご経験されたなら、どのように対処されていますか?
ちなみに小生、「快適化ボックス」などでキャッシュの削除などはマメに行っております。
皆様のお知恵をお貸し下さい!

書込番号:15355910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/18 09:39(1年以上前)

再起動もやったほうがいいと思います。

書込番号:15356259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/18 15:09(1年以上前)

こちらの書き込みも参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15285976/

書込番号:15357304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/20 07:19(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
やはり再起動&SIMカードの抜き差しがいいようですが…
再起動のリフレッシュは一日しかもたないようですね

書込番号:15364973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/20 07:56(1年以上前)

バックグラウンドで動作しているソフトが多いのでは?ソフトの無効化を試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15365041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/06/20 18:13(1年以上前)

こちら、原因が判明しました!

電話帳機能にリンク機能があるかと思います。
そこのデータが腐っていることが原因でした。

私の場合は、googleはもちろんですが、その外に
hotmail
skype
と連絡先の同期をしていました。
その同期設定を解除し、電話帳をメンテナンスすれば
解決します。

しかし、膨大な時間がかかりましたが。。。

リンクの中身を確認し、名前のないゴミ連絡先を
削除し、リンクを綺麗にして、統合処理をすれば
解決します。

smsだけでなく、電話帳もスピードアップしました!

大変ですが、一度やったら、スピードアップし
電池の減りも大幅に改善しました!

書込番号:16275752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーメモリとSDカードの違い

2012/11/17 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

題名通り違いはなんでしょうか?
ストレージにあるのですが、システムメモリが本体に保存されているものですか?ユーザメモリは何なのでしょうか?SDカードとはべっこものでしょうか?

書込番号:15353772

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/17 20:57(1年以上前)

SDカードとは別です。

本体に内蔵されている16GBのROMからandroidシステムが使う分を引いてのち、分割された二つの領域です。アプリを格納する領域をシステムメモリー、画像や音楽ファイルなどユーザーが自由に使える領域がユーザーメモリーです。
外部に移動できるアプリの移動先もSDカードではなく、このユーザーメモリーが移動先となります。

書込番号:15354131

Goodアンサーナイスクチコミ!4


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/18 10:02(1年以上前)

今更何言ってんだ?って感じ(笑)

書込番号:15356350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/18 19:36(1年以上前)

時期的にIS03とかIS04などの2.2機種からの機種変だと混乱するかもしれませんね。

保存先のフォルダ名とかも紛らわしいのでお気をつけ下さい。

書込番号:15358336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 19:58(1年以上前)

SKICAPさん
そういうコメントいりません。何を質問しようと私の勝手です。
ACテンペストさん
詳しくありがとうございます^^


書込番号:15358428

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/19 01:51(1年以上前)

リンゴ417さん、
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=780/
ここを読むと、よく解ると思います。

>申し分ないレスポンス。現時点で国内最速の処理性能

「HTC J」に搭載されるCPUは、クロック1.5GHzで動作する、米Qualcomm社のデュアルコアCPU「MSM 8660A」で、1GBのRAM(ワーキングメモリー)が組み合わされている。また、内蔵フラッシュメモリーを16GB備えており、そのうち2GBをアプリなどのインストール領域として、データ保存のストレージ領域として10GBを利用できる。残りはシステム領域として使用される。アプリのインストール領域が豊富なので、思う存分カスタマイズを楽しむことができるだろう。また、32GBまで対応のmicroSDメモリーカードスロットを備えているので、写真や動画などのデータの保存領域に困ることも少ない。なお、試作品には8GBのmicroSDHCメモリーカードが同梱されていた。

microSDメモリーカードは、PCで言えば、外付けHDDに相当すると思います。

附記)
・「32GBまで対応のmicroSDメモリーカードスロット」とありますが、64GBでも問題なく動作する場合もあります。
・「HTC J」の総合スコアは6887.3となった。とありますが、Android4.0.4アップデート後は、antutuで8300点程度と圧倒的なパフォーマンスです。

書込番号:15360231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/03 20:12(1年以上前)

ありがとうございました。
理解することができました。
まぁ一人だけ、不快な回答がありましたがw

書込番号:15565491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 HTC Hub

2012/11/17 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 assurさん
クチコミ投稿数:14件

以前までHTC Hubのアイコンを押せば

シーンとかスキンとか着信音とかが
ダウンーロードできたんですけどいまはできません。

皆さんはできますか?

書込番号:15352076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 13:13(1年以上前)

先月のアップデート以降、私も出来ません。
結構使っていたのですが…

書込番号:15352204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/17 13:44(1年以上前)

「HTC Hub」はサービス提供を終了したみたいですよ。
過去レスにありました(15332269)

書込番号:15352330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 13:45(1年以上前)

シーンやスキンがダウンロードできなくなったのは残念です…

書込番号:15352339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2012/11/18 14:49(1年以上前)

問い合わせの返事です。

今回の「HTC Hub」に関しましては、HTC台湾本社にて管理が
おこなわれており、HTC台湾本社にて、世界的に「HTC Hub」を
ご利用されますお客さまが大幅に減少している事に伴い、このたび
「HTC Hub」のサービス提供を終了させていただく事になりました。

なお、誠に申し訳ございませんが、「HTC Hub」の終了後の
サービス再開に関しましては、現時点では未定となります。

残念です。何時か再開してくれるといいですね。

書込番号:15357254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 14:52(1年以上前)

サービス停止をしたのであれば、今後のアップデートでhtc hubを消去してもらいたいですね。

書込番号:15357257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

冬モデルは動作の早さ レスポンス

2012/11/17 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

全てHTCJよりも良いと思います。HTCJって、早くも過去の物となってしまったんですか?ガッカリです。

書込番号:15351966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 16:37(1年以上前)

どっちも触った事ないんでわからないです。

スペックだけで見るなら、HTCにするかなぁ、実際にショップに行って触り比べてみたら?

書込番号:15357602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15357647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/18 17:03(1年以上前)

> しかしauも、ドコモ見たいに、喋ってコンシェル入れ れば良いのに。プレイストアに有るにはあるんだけど 、馬鹿なんだよ。ドコモに機種変更するか爆笑

しかし、よくもまぁ次から次ぎへと軽薄に思い入れを変えられるもんですな(苦笑)

ちなみにauもひっそりと音声案内アプリ「おはなしアシスタント」を開始しています。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1210/15/news105.html

ま、現状は遊び心も気も利かない発展途上アプリですけどね。

butterflyには積んでるはずですよ。

書込番号:15357690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 17:29(1年以上前)

そんなのドコモに比べたら、役に立たないですよね?それとGALAXYSVの方がトータルバランス良いですよ。画面から目を離したら画面が消えると言うユーザーの事考えてますよ。

書込番号:15357788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 17:39(1年以上前)

ACテンペストさん。

auにもしゃべってコンシェルの代わりになるアプリがあったんですね、何気にしゃべってコンシェルは重宝してるんで、早速au版で見てみます。

情報ありがとうございます。

スレ主さん。
トータルバランスって言ってるけど、数値だけ見ていても何もわからないよ、先ずは触り比べてみて実証した方がいいよ、少なくとも自分が買うときはそうしてます、HTCだってもうすぐ発売なんだからちょっと待って比べてから考えてみては。

書込番号:15357831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/18 18:47(1年以上前)

>そんなのドコモに比べたら、役に立たないですよね?


現時点ではまるで使えませんね。
しかし、しゃべってコンシェルも開始時はsiriに比べて酷評されてましたし。

いずれにしても、まだ使ってもいないものに過剰な幻想を抱かないほうが良いですよ(笑)

書込番号:15358110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/18 19:10(1年以上前)

しゃべってコンシェルは、ずっとNTTが基礎研究を続けてきたソフトで、siriの登場でようやく製品化させたものです。
siriをマネして慌てて開発してリリースしたものではありません。
KDDIはこの系統の研究をしていないかったので、すぐに対応するのは難しいでしょう。

そういう所は役に立つか絶たないか分からない研究をこっそり続ける事が出来るドコモの強みですね。
話に聞くと、殆ど表に出ずに埋もれているそうですが。

当のsiriの開発会社SRIインターナショナルは、アップルに用済みと蹴られたようですから、KDDIは慌てて自前で開発していないで、さっさとSRIと提携すれば良いのにと思います。

書込番号:15358228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/18 21:51(1年以上前)

どうでも良いけど、新しい物が優れているのは当然でしょ!
機種変やキャリヤ乗り換えはこの機種には関係無い事、スレ主の釣りに掛からないようにしましょう。

>HTCJって、早くも過去の物となってしまったんですか
現状でも普通に問題無く使える機種ですよ。
スレ主は今後も新機種発表事に一喜一憂してるんでしょうね(統失だから仕方無いか)。


まぁ、好きにすれば良いんじゃないの(笑)。

書込番号:15359042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 21:58(1年以上前)

HTL21も良いんだけど、ROMが16GBしかないだよな。GALAXYSVのROMはなんと32GBなんだな。それが引っかかるんだよな。

書込番号:15359094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/18 22:02(1年以上前)

おーっと。これは酷い。
サムスンならさもありなんですけど。

http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-3100.html

お気を付けて。

書込番号:15359124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 22:09(1年以上前)

だからHTL21のROMが32じゃなく16なんだかな。謎だな。容量は少ないよ。

書込番号:15359163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 23:15(1年以上前)

レスポンスを気にするんなら、ROMではなくRAMを気にしないかな?まあどちらも2GOあるんで問題なさそうですが。

書込番号:15359603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/19 10:06(1年以上前)

GALAXYSVのROMは32GBですが、HTL21のROMは16GBです。という事は、数字的にはGALAXYSVの方がサクサク動作動くと思うんですが、どうなんですか?32と16じゃ倍違いまROMすから。ROMとは呼び込みの早さと思います。HTL21を決断出来ないのは、それが理由です。

書込番号:15360914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 10:43(1年以上前)

ROMがですか?
大容量ROMに積めるだけアプリやデータを詰め込んだら却ってRAMやCPUに負担かけると思いますがね。
もちろんアシストプログラムを入れる余裕も生まれるとは思いますが。

それにROMが如何に32GBでもAndroidシステムが占有するのはその一割程度でしょうし、アプリを収容するシステムメモリーは、4コア2GBRAMのスペックから推察するに4〜8GBぐらいだと思いますがね。

書込番号:15361011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/11/19 19:58(1年以上前)

ROMとRAMの違いが分からず
むしろRAMよりROMの方が大事と勘違いし
自分で建てた別スレで本スレとまったく同じ恥ずかしい思いをし
RAMとROMの違いを説明されるも理解できず
「何で分からないんだ」と言われると「上から目線だ」とほんのり桜色になり

このようなスレによくある冗談を抜きにして
本当にバカなんじゃないかと思いました。

書込番号:15362817

ナイスクチコミ!8


kanae*さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 20:39(1年以上前)

RoyalOrderさんの言うとおりですね。
ROM>RAMと勘違いしてる人にスペックがどうとか言われても…爆笑(真似て見ました)

ROMなんて16GBあれば十分だと思います。最近のアプリは外部ストレージに移せるものも多くなっていますし…。

書込番号:15363036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 21:44(1年以上前)

まぁ、稀代のトリックスターだということは認めて差し上げでもよいのでは?(笑)

書込番号:15363388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/19 22:20(1年以上前)

ようするに頭の不自由なスレ主と言う事ですね。
何でも数値が多いのが良いと思ってる。

書込番号:15363607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/20 12:53(1年以上前)

スレ主さんは、ただひたすらに最強、最速を求めているのですよ。
そのために他機種を蔑むという癖があるだけです。
まあ、勝手に機種変更等を繰り返してもらえれば良いだけなのですが。 
誰かに伝えたいのですよ。

そんな感想です。
まあ、真面目に返信している人は、物好きというか、人が良いというか、関心します。

書込番号:15365846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/20 13:21(1年以上前)

スレ主さん、「GALAXY SIII Progre」の事ですよね。
「HTC J」のMSM8660A 1.5GHzと「GALAXY SIII Progre」のMSM8960 1.5GHzは、LTEの対応有無だけで、あとは同性能です。
基本的にdocomoから夏に発売された「GALAXY S III SC-06D」のau版なだけなので、世代的には型遅れです。
docomoから発売される「GALAXY S III α SC-03E」はQuad Coreの1.6GHzなのでパフォーマンスはあると思いますけどね。
ちなみに「GALAXY S III α SC-03E」は春に発売された「GALAXY S III」のグローバルモデルの日本版です。
あと数ヶ月すれば、Full HD液晶でQuad Core 2GHzでRAM 3GBの「GALAXY S4」が登場するので今飛びついても後で後悔するだけです。

Google Pad : サムスン、2013年に登場するフラグシップスマートフォン「Galaxy S4 (SW)」はクアッドコアプロセッサ「Exynos 5450」搭載?
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s4/

書込番号:15365935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAXが繋がらなくなりました

2012/11/17 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:392件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

一週間ほどWiMAXを使っていなかったのですが、先ほどひさびさに使ってみたら、いつもつながっていた場所で繋がらなくなりました。確実につながる外でも繋がらないし、バッテリーやシムの抜き差し、再起動等を繰り返しましたが繋がりません。どなたかご教授お願いします。

書込番号:15351530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/17 11:33(1年以上前)

WiMAX工事中でないかとかは?
http://www.uqwimax.jp/service/information/kouji/

書込番号:15351780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 11:37(1年以上前)

工事中ではありませんでした。
具体的には、WiMAX ON→ONにしています→接続しています KDDI となった瞬間に 切断 という表示になってしまいます。WiMAX関係の故障でしょうか?
結構WiMAXは重宝しているので困っています。

書込番号:15351801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/17 11:59(1年以上前)

単純に電波が来ていない動作にしかみえませんよね。

町中とか、大通りまで移動してみるとか、或いは翌日試してみて状況が変らないようなら、安心サポートへ連絡してみるしか無いかもしれないですね。


一応、WiMAXのアンテナって裏蓋の上部コネクタから出てるヤツっぽいんですが、その辺りで見た目破損していたりとかしてないですかね。
(ちなみに3Gは裏蓋下部のコネクタ)

書込番号:15351911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 12:04(1年以上前)

今まで使えた所で電波が入らなくなることがあるのでしょうか?

書込番号:15351942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/17 12:52(1年以上前)

基地局側で障害が発生していればあり得なくも無いのですがね。

Docomoやauの3G基地局は障害が発生すると自己診断して自動で連絡が行くようになってたはずですが、UQ-WiMAXにそういう仕組みがあるかは知らないんですよね。

ソフトバンクやウィルコムなんかは、ユーザーから繋がらないとかクレームが無い限り放置だった筈ですし、あるいはUQに問題が発生していないか連絡してみるか。
今の所発生中の障害は4件のようですが、回復しているのか継続中なのか分からないんですよね。UQの障害情報。
http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/

書込番号:15352126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 13:00(1年以上前)

リンク先で確認したところ、私は岩手県に住んでいるのですが、岩手県の一部でつながりにくくなっているとのことが書いてありました。もしかしたら、これかもしれません。しばらく様子見てみます。
疑問なのですが、UQ WiMAXでの通信障害は+WiMAXスマートフォンでも一概に同じことが言えるのでしょうか?

書込番号:15352152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/17 13:43(1年以上前)

そりゃあ、+WiMAXで使っているのはUQ-WiMAXを借りて使っているサービスですからね…

書込番号:15352327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 13:44(1年以上前)

やはり、そうですか…
ありがとうございます

書込番号:15352332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)