HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネット接続中の照明について

2012/11/02 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

先日この機種を購入しました。
初スマートフォンです。

照明について質問です。
現在、照明を一番暗く設定しているのですが、ネットに接続すると、接続中の最初と最後が瞬間的に明るくなります(接続が速い場合は、最初のみ明るくなります)。

眩しかったりするのでどうにかしたいのですが、どうにかならないのでしようか?

よろしくお願いします。

書込番号:15283700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2012/11/02 12:38(1年以上前)

すみません。
ネットの設定をリセットしたら直りました。
失礼しました。

書込番号:15284299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/02 12:45(1年以上前)

自分のHTC Jは そのようになりませんよ。明るさは常に設定した一定の明るさです。

購入当時からですか? 再起動とかしても改善されませんか?

一番暗くして見難くないですか?真っ暗なとこなら見えるが…。自分は普段は自動調整に設定してますが。

書込番号:15284330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/02 12:48(1年以上前)

レス入れ違いでしたね。
解決して良かったですね^ ^

書込番号:15284339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/11/02 12:55(1年以上前)

JFEさん、ありがとうごさいます。
auのお客様センターに問い合わせてもわからず、アプリが原因かと思い全てアンインストールしても直らなかった時は泣きそうでした(笑;)

直って良かったです 。
ありがとうございました。

書込番号:15284369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/05 12:41(1年以上前)

既に解決済み案件ですが、補足で書かせていただきます。

標準ブラウザの[設定]-[ユーザー補助]に以下の設定メニューがあります。
・ページの読み込み時は画面を暗くする

この設定を「ON」にしておくと、スレ主さんの質問のような動作になります。
もちろん不具合ではありません。

現在のバージョンでは(この設定を)「有効に設定されている場合は、ページの読み込み時には画面が暗くなります」と表記されていますが、以前は「画面の読み込み時には画面を暗くしバッテリー消費を抑えます」みたいな表記だったと思います。

書込番号:15298065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:763件

isw12htでレイアウト製 ラバーコート マットレッドを使用していたのですが、この機種のラバーコート マットレッドのwebの商品写真では、前機種での光沢のあるワインレッド塗装ではなく、光沢のない普通の赤になっているように思うのですが、実際に使われている方、この機種のラバーコート マットレッドの色は光沢のないタイプでしょうか?

書込番号:15280051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/11/01 16:20(1年以上前)

そのカバーはもってませんが、マットとは「つや消し」のことなので光沢はないと思いますよ。

書込番号:15280695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2012/11/01 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。
すみません。言い方が良くなかったです。マットなので勿論表面は艶消しなのですが、isw12htのマットレッドは色に金属的な光沢があります。角度で光ってる部分と暗い部分が強調される塗装がされています。isw13htのマットレッドをHPで見る限り光沢塗装ではないように見えますので、ユーザーさんがいらっしゃれば、お聞きしたく思いました。

書込番号:15280764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/01 17:45(1年以上前)

他の端末すべてで「ラバーコーティング」というのはすべて光沢はないと思いますよ。
ラバーつまりゴムコーティングで滑り止めをメインに設計されたものだと思います。
「マットレッド」とはあくまでも色のことではないかと推察いたします。

書込番号:15280904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2012/11/01 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。
すみません。光沢という表現が誤っていました。
ラバーコートなので表面の艶がないのは存じています。質問したかった内容は、色がパール調なのかそうでないのかという点です。ちなみに、isw12htのラバーコート マットレッドの色はパール調です。

書込番号:15281896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/02 06:59(1年以上前)

言いたいことは分かるけど、逆でしょ。13のは安っぽいです。

書込番号:15283370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2012/11/02 07:22(1年以上前)

ありがとうございます。
逆の意味が分かりませんが、13の方が安っぽいとの事ですので、12のようなパール調のワインではなく、普通の赤なんでしょうね。

書込番号:15283404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2012/11/03 05:26(1年以上前)

別機種

光沢という表現は誤りで、機種は違いますが、写真のような輝きのある塗装なのか、普通の赤色なのかという点です。分かり難く、すみませんでした。
m(__)m

書込番号:15287389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信時、電話帳の名前が表示されない

2012/11/01 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 Ponkiさん
クチコミ投稿数:11件

ご存知でしたら、教えて下さい。
OSアップデート前は、着信時、電話帳に登録されている人であれば、名前が表示されていましたが、アップデート後から電話番号しか表示されなくなりました。
不具合情報や設定での回避方法があれば、教えて貰えないでしょうか?
なお、電話帳は標準のものです。

書込番号:15278562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
硝子屋さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/11/01 14:32(1年以上前)

その症状は毎回ではありませんがなるときがあります。
着信時、番号が表示されその途中で電話帳の名前が表示される時もあるので不思議です。
確かにアップデート前はそのような症状はありませんでした。
解決方法は不明です。

書込番号:15280427

ナイスクチコミ!0


硝子屋さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/11/04 19:18(1年以上前)

たった今、症状があらわれました。名前登録されている人から着信→番号のみ表示される(番号のみ表示なので
誰からの着信かわかりません)→電話をとる→登録名が画面に表示されるという症状です。
アップデート前はなかった症状ですが同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:15294887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/07 16:09(1年以上前)

1日に一回はその症状がでます。
それど同時に電話帳の読み込み中…が頻繁に出るようになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15285976

で書いていますが反応出来ないのは多分このせいだと思います。
なんか解決策があればいいのですが…

書込番号:15307615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/07 17:58(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15285976/

これですか?

書込番号:15307953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


硝子屋さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/11/07 18:13(1年以上前)

そういえば、今、電話の通話履歴ボタンを押したんですけど10秒くらい表示されるのに時間がかかりました。それと今日、2回ほどおきた症状ですが短い通知音(メールなどn通知音とは違います)とバイブが1秒くらい鳴り、何事かと通知エリアの表示を見たのですが何もなくて原因不明の状態で気持ちが悪いですね。

書込番号:15308000

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ponkiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/08 00:24(1年以上前)

皆さん
色々、情報頂きありがとうございます。
私も、毎回必ずではなく頻度は低いですが、正しく表示される時もあります。
やはり空きメモリが少ない時に起こるのかな・・・
もう少し様子を見て、何かわかった事があれば、共有させて頂きますが、これぞと言う、対応方法が見つかったら、教えて頂けると幸いです。

書込番号:15310001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信23

お気に入りに追加

標準

アップデートするべきかどうか

2012/10/31 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

最近アップデートの存在に気付いてアップデートしようと思いいろいろ調べたのですが、バッテリーの減りが早くなったなどの症状があると知り、しようか悩んでいます。アップデートした方にお聞きしたいのですが、アップデート後と前ではどちらの方が良いですか?回答よろしくお願いします。

書込番号:15278389

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:239件

2012/11/01 00:19(1年以上前)

アップデートするも個人の自由。

スマホ使うかガラケー使うかも個人の自由。

書込番号:15278614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hosikuroさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/01 00:28(1年以上前)

申し訳ございません><
アップデートで調子がおかしいのはHTC evo3Dの方でした><
HTC J ISW13HTの方では、調子の悪くなった方なんていないですよね><

書込番号:15278646

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/01 00:47(1年以上前)

松風13号さん

>アップデートするも個人の自由。
>スマホ使うかガラケー使うかも個人の自由。

アップデートした方が良いですか?って質問ですよ。
個人が意見を求めているのです。″個人の自由″というレスは変でしょ!?

書込番号:15278726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/01 01:10(1年以上前)

LismoPlayer2→3のアップデートですか?しない方が良いと思います。

Android4.0.3→4.0.4のアップデートなら、アップデート後の方が圧倒的に良い、と思います。
◎挙動が速くなってヌルヌルサクサク
◎WiMaxの掴みが良くなった、
◎ディスプレイ・ジェスチャ・ボタンで、[最近使用したアプリケーション]ボタンの設定がよい。
メイルアプリの下の3つの点が無くなった!!!
◎メモリ領域が大きくなった。
◎スカイプの音質が良くなった。音声の遅延が小さくなった。

アップデート後、細かい不具合がありますが、大きな問題では無いとおもいます。
●HTC Habが、「コンテンツがありません。タップして更新して下さい」
タップしても更新されなくなりました。

バッテリの減りに関しては、私の場合、アップデート前と同じです。

JFEさん、
ガラスが割れるのは、設計ミスだと思います。
ガラスの方が周囲よりも出ていると、割れやすいのは必定です。

書込番号:15278810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2012/11/01 02:54(1年以上前)

>アップデートからどれだけ時間がたっていると思っているのですか?
>アップデートしないのは異常。
>クソみたいな評判を信じている情弱ユーザーなら、一生ガラケー使って下さい。

これに対してですが。

書込番号:15279016

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/01 07:52(1年以上前)

松風13号さん

上から読んできて、そう読み砕けますか?
それならば 分かるように書き込みをお願します。

書込番号:15279337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/01 12:51(1年以上前)

>JFEさん

>アップデートしないのは異常。
      ↓
「アップデートするも個人の自由」


>一生ガラケー使って下さい。
      ↓
「スマホ使うかガラケー使うかも個人の自由」


話しの流れとしてこう読むのがフツーに自然
かと思いますが。
いちいち説明しないと分かりにくいですか?

書込番号:15280147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/01 13:14(1年以上前)

自分のレスが何だかキツい言い方のようにも
読めますね。

JFEさん、スレ主さん、失礼いたしました。

書込番号:15280217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/01 13:15(1年以上前)

りゅぅちんさん

分かりにくいです。宛名を書くべきだと思います。

書込番号:15280220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/11/01 17:57(1年以上前)

アップデートして調子悪くなったら
初期化して新規構築すれば大抵は
良くなるかと?面倒ですけど。
勿論、普段から重要データのバック
アップは必須です。


書込番号:15280946

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/01 17:58(1年以上前)

私はアップデートして良好です。
バッテリーの減りもアップデート前と変わりません。

私みたいにアップデートして満足してる人はアップデートを薦めるでしょうね。
アップデートして不満な人は、薦めないでしょうね。

こればっかりは、やってみて正解か失敗かは、やる前に判断できないですね。




書込番号:15280950

ナイスクチコミ!1


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/01 18:36(1年以上前)

不都合を感じていないなら、アップデートしなくても良いと思いますよ。

電池の減りは早いような気がしますが、自分はWiMAXの掴みが良くなったので満足しています。

書込番号:15281091

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/01 19:24(1年以上前)

アップデート後の不具合報告は多くあるので、心配ならやらないほうがいいです。
特にやらなくても問題ないし、劇的に変わるものでもありません。

書込番号:15281258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2012/11/01 20:49(1年以上前)

りゅうちんさん、わざわざありがとうございました。

話の流れは大事ですよね。

書込番号:15281665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/01 22:27(1年以上前)

「アップデートしたら不具合だらけじゃ」というコメントでアップデートしないヤツは情弱。「アップデートでここがよくなった、でもここはいまひとつ」という情報でアップデートするかどうか判断するのが情強。
メーカーがメリットのないアップデートをリリースするはずが無い。

メリットをよく考えてあとは自己責任で。

書込番号:15282243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/02 00:15(1年以上前)

あき1あき1さん
>メーカーがメリットのないアップデートをリリースするはずが無い。
その通りなのですが、実際にユーザーがアップデートしてみたら不具合が多く出て、アップデートを中止したり、アップデートを追加したりすることもあります。だから、「はずが無い」とするのは、無理があります。

今回のISW13HTのAndroid4.0.3→4.0.4に関しては、アップデートによって、多くの問題が解決され、パフォーマンスも改善され、大きな不具合も出ていないと思われます。

Androidのアップデートは、初期化してから行うべきなのかも知れません。

私は、次のAndroid4.1へのアップデートに期待しています。さらなるパフォーマンスの向上が見込めるからです。次のアップデートまで待つ、というのも選択肢の1つだと思います。

書込番号:15282838

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/02 06:54(1年以上前)

情弱の意味を知らないで使ってるイタい奴が出てきた(笑)

書込番号:15283358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5W2Hさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auの満足度3

2012/11/02 10:48(1年以上前)

順番にスレを読んでみると、どうも、ソフト開発の現場にいた人と、そうでない方、また、いたとしても、1,2年くらいで、あまり経験がない方がいそうですね。

個人レベルで開発している人は、企業体で多くの経験をしている方とは、だいぶ違う意見になるようですね。

一般的に世間で言われている事と、ソフト業界経験者と、ソフト開発側からの動作保障と言う観点からの意見とは、大分ちがうのがあたりまえ。

動作保障から言えば、「必ずアップデートしてください」と言う立場になる。もちろん、個別パッチ等、個別案件では、「この症状が出ている場合に限って、アップデートしてくださいとなる。」

HTC、AUがどのような基準でアップデーターをリリースしているかわからないが、ソフト業界では、通常アップデーターといったら、個別案件ではなく、統合パッチ及び、機能追加が含まれている物をいい、かなりのレベルで検証ができている状態物をリリースするのが通例だ。

そう通常、2桁目のバージョンが上がるレベル。1.0.0がバージョンなら1.1.0となる。

3桁目(左から)の0はリビジョンとかパッチバージョンとかビルドバージョンとかが含まれる。なので、これらは個別事象を修正しているので、サイドエフェクトや不整合が起こりやすい。

もちろん、一桁目が繰り上がる場合でもアップデーターと呼ばれることが多い。

その辺の事をわかって発言している方もいれば、言葉尻を捕らえて、ののしっている方もいる。大分レベルが違うような気がする。

パソコンのOSやソフトと違い、自分でこのバージョンを入れる、入れないを自由に決められないので、メーカー側が、テストして、在る程度安定したバージョンを公開していると見るのが、正当な見方ではないでしょうか。というのも、公開されるのは、バージョンの間隔がまちまちですよね。

これは、途中のバージョンが安定していないか、沢山不具合や、機能追加がでたので、沢山コミットしてFIXした、なんてことが創造できる。

これをどっちと捕らえるかで、今回のリリースが安定してるのか、そうでないかが予測できる。

後者であれば、これから細かい不具合がたくさんでます。しかし、めーかーがわは、それも織り込み済み。

例えば、セキュリティー上(今話題に在る、パソコンがのっとられた話)、これはすぐ対応するものとして、リリースする場合、多分、リビジョンが上がる(3桁目)レベルでのリリースではないでしょうか。

緊急性がないセキュリティーパッチなら、定期にリリースするアップデーターに持越ししてver4.2がver4.3とかになるレベルで搭載する。


上記は一般的な話なので、大して新しくもありませんが、スレ主が求めたのは、今回のバージョンの出来のよしあしで、設置したひとが、レビューコメントを載せれば、それだけでいいと思う。

アップデーターを設置する必要があるのかとか、大きい話にしてしまうと、では君は、不具合修正されたモジュールをいつ設置するんだ

(安定してから設置なんている君は、その安定したものはバージョン(リビジョン)が上がってリリースされるということを分かっていない <=じゃ、そのあがったものは、いつ安定するんだ<=なんていうパラドックスになる)。

と言う、どうどうめぐりの話になる。

メーカ側はリリーする時、残存バグが、市場でどのくらいでるか特定の理論で予測して出している。その予測には、文字化けや、使いづらいなど、軽微なものが何%、クラッシュするとか壊れるとか、重度の物が何パーセント(残存バグが分母)なんて感じで、最初から、不具合が在ると見てリリースしている。

そのためのサポート体制であり、窓口です。

その辺が東電と違うところだ。彼らは原子炉が事故を起こさないという想定で全てをシステム化していたのが、いまだに間違いだったと認めていない。

書込番号:15283974

ナイスクチコミ!1


5W2Hさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auの満足度3

2012/11/02 11:08(1年以上前)

すみません。自分のレビューを書いていませんでしたね。

現在
Android: 4.0.4
HTC Sense: 4.1
ソフトウェアの番号: 2.05.970.3

で特に不具合を感じていません。電池の消費量も極端に少なくなる事も、アップデートしてから違いも感じません。

電池の消費量は、電源を切って、再起動させると、かなり消費するようですね。たぶん起動時に電気を使うような作業がたくさんはいっているのでしょう。

また、特定のアプリやサービスを使うと、電気の消費量が極端に上がります。とくにWeb関係や、ネットにアクセスしに行くようなアプリ、例えばゲームとかはすぐに電気がなくなります。

そのようなことをしないと、1週間、充電しなくても大丈夫ですが、ネット関係アプリを使うと、3日ともちません。

電気の消費量が上がるアプリ使用時は、スマホ本体の温度も上がり、熱がこもっていまい、裏側がとても暑くなります。

上記のような状態は、アップ前も、後も私の13HTはかわりません。

書込番号:15284030

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/02 12:13(1年以上前)

アップデートで1番変わったのは WiMAX のアンテナピクトかな! 自宅で1〜3本だったのが4本立ちになりました。

スピードは若干早くなってる程度で、自宅以外に入らないとこで入るようになったとか‥感度が上がった実感はないですが。

あと、″タブを閉じて下さい″ がなくなりましたね。
アプデ後はまだ1度もない…、どのようにシステムが変わって閉じなくてもよくなったのだろうか?

書込番号:15284222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの未読について

2012/10/31 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:14件

未読メールが一件あるとなっているのですが(青い丸で1と出ています)、見当たりません。

未読メールを検索する方法はありますか?

アドバイスお願いします。

書込番号:15278254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 21:50(1年以上前)

おそらく、順に見ていくしかないように思いますが、
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14009139/#14009139

メールアプリの未読件数表示の不具合という可能性もあるとは思います。
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=14016693/#14016693

書込番号:15282028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/11/03 19:35(1年以上前)

ありがとうございます。

2週間以上前の日付に未読メールがありました。
その日の朝には無かったんですけどね…

書込番号:15290085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

先日、HTCJからパソコンへWiMAXを利用してテザリングし、その日のパケット量をauお客さまサポートのアプリで確認したところ、200万パケットを超えていました。(通常は30万パケット程です)
WiMAXは制限なしと認識していたのですが、auお客さまサポートの使用パケット量には掲載されてしまうのでしょうか?
このアプリは通信量制限のよりどころとして考えていたので、ちょっと気持ち悪いです。
どなたか分かる方がいれば、教えてください。

書込番号:15278021

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/31 22:40(1年以上前)

以下を参照されるとよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14889818/#14890156

書込番号:15278086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/31 22:50(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます^^
内訳を確認できました!

一日あたりのWiMAX、3Gの内訳は無理そうですね^^;

書込番号:15278147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/01 06:50(1年以上前)

3G watchdog アプリを使えば 3G wimax の利用値が分かります。

書込番号:15279205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/01 08:29(1年以上前)

世田谷っこさん、ありがとうございます!
これなら3gのみの計測ができますね。

厚かましく質問ですが、WiMAXのみの通信量の表示の設定はあるんですか?

書込番号:15279422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/02 01:17(1年以上前)

設定→上級者向け→count wimax usage as mobile の項目にチェックを入れると wimax利用値になりませんか?

書込番号:15283029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/02 01:21(1年以上前)

度々すみません。

ご存知かと思いますが、wimaxはパケット通信制限無いので、wimax通信量分かっても、余り意味無いかと思いますが……。

書込番号:15283047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/02 08:30(1年以上前)

世田谷っこさん。ありがとうございます!
ご指定の設定で試して見ますね。

家でパソコンを開く機会が少ないのでテザリング一本にしようと検討中なんです。
とは言うものの我が家はWiMAXが不安定なので、自ずと3g回線が増えると思うのですが、そのまえにどの作業にどれだけ通信量が必要だったのか詳しく調べたくて(^_^;)


書込番号:15283544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)