端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年9月20日 20:37 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月21日 01:43 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月20日 12:52 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月21日 01:22 |
![]() |
5 | 6 | 2012年10月3日 11:04 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月20日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ダウンは平均的。アップは遅すぎる気はしますね。
一回だけでは偶々の可能性はあるので何回か計測したほうがよいですね。
書込番号:15094345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


環境で違うのに速いも遅いもないだろうに(笑)
書込番号:15095421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
こんにちは。
どんなに調べても分からなかったので質問させて下さい。
海外(香港国際空港)においてフリーWIFIが飛んでいるので使用したのですが、
接続も正常に完了し、webもfacebookもezwebも問題なく使えました。
ただし普段使っているgmailアカウントの送受信が
「アカウントが正しいか確認して下さい」とエラー表示され、送信も受信も繋がりませんでした。
日本を出るまでは通常通り使えていたのですが...
そして、帰国し電源を入れたら溜まっていたメールがバンバン自動受信されてきました。
なお、連れの持っていたスマホ(arrows?)のgmailアカウントは向こうでもいつも通り送受信できました。
再来月にもう一度行かなければならないので解決したいです。
何が原因で何を変更すれば向こうでも使えるようになるのでしょうか?
分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
1点

ウェブ上のGoogleアカウント(https://accounts.google.com/Login?hl=ja)にアクセスして、
アカウント設定→セキュリティ→2段階認証プロセス
がOFFになっているかを確認してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://productforums.google.com/forum/#!category-topic/gmail-ja/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/j9_5c36hqYc
http://www.ajaxtower.jp/gmail/2step-verify/index1.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1102/14/news020.html
書込番号:15097241
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
かみさんのJがあまりにも快適なので、白ロムを購入し、IS12Sから変えてみました。
最下部の、ホームボタンを含む 3個のLEDが点きません。 かみさんのは煌々と点いてます。なぜでしょうか?
書込番号:15093239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とくに設定などないから不良品なのでは?
過去スレに左右の明るさが違うというスレはありましたが‥。
書込番号:15093481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

点灯してる時はホワイトのほうが目立ちますけど、全くつかないなら不具合の可能性高いと思います
書込番号:15093611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
おもいってオールリセットしましたら無事点灯しました。
確かに かみさんのホワイトの方が発色がいいですね。
書込番号:15093753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
メール受信中に何かしらのボタンや画面を触ると音が止まる様にしたいのですがわかりません。
いちいち画面ロック解除→メールフォルダを開く。。。をしないと止まりません。
あとメール送信中のキャンセルって出来ますか?
書込番号:15092344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

送信確認をするのに送信キャンセルは必要でしょうか?
書込番号:15092929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
メール着信音キャンセル、僕もしたいです…^^;
あれ、本当にメールの画面を開かないと消えないんですよね。
どなたか、ご存知であれば教えてください。
で、送信中のキャンセルについてですが、送信中にステータスバーを下にスライド(通知画面を引き出す)すると、送信キャンセルのボタンが出てきますよ。
ですが、おそらく写メ添付等の割と重い容量のものでないと、物理的に間に合わないと思います。
通常のデコ絵文字少しくらいのメールでは、全然間に合いません^^;
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:15094140
1点

送信キャンセルわかりました!〜でもホント瞬間ですね(;_;)
音止めたいですね。。。
書込番号:15096881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの着信音制御は、メールアプリで行っていたと思うので、auにEメールアプリの改善を要望してみてください。
みんなで要望すれば、、、動いてくれるかどうかは分かりませんが、何もしないよりはマシかと思います。
書込番号:15097189
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
写真を撮るとき、カメラオプションでワイドスクリーン(デフォルト設定?)という設定で撮っていました。現在、所持しているデジタルフォトフレームがワイドスクリーンサイズに対応しておらず、4:3での表示しかできません。
これまで撮り貯めた写真を4:3に変換できる何かいい方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。
2点

PlcSayなどのアプリを使って任意の部分を切り抜けばどうですか。
切り抜く縦横比率はフォトフレームの仕様に合わせます。
当たり前ですが一部カットされますけど。
書込番号:15092871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに切り抜きではなく変換したら画像が崩れます。
書込番号:15092878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

縦横比を変える縮小拡大だと不格好になりますから、やはり切り抜きでしょうね。
書込番号:15092908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> フォトフレームがワイドスクリーンサイズに対応しておらず、4:3での表示しかできません。
具体的なフォトフレームとこの詳細状況がわかりませんので、外しているかもしれませんが、フォトフレームの表示ズーム・縦横比などの設定で「縦に合わせる」(両サイドカット)とかあると、そのままで中央切り抜き相当になる物もあるかもしれませんので、確認されていないのであれば念のため。
書込番号:15097067
0点

遅レスですが、clippicというアプリを一度お使いになられてはどうでしょうか?
画面比率固定4:3での切り出しが可能です。
無料なので一度試されてみてはどうでしょうか?
書込番号:15155071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ドルフィンブラウザを使っているのですが、特に設定をいじったわけでもないのに最近、グーグルのトップペ時のキーワードを入れる欄に過去に検索したキーワードが出てしまいます。もともと、「検索履歴は保存しない」という設定にしていたはずが気づいたら「検索履歴を保存する」にいつの間にか切り替わっていて非常に困っています。
また、前まではいろいろなサイトでログインしたら自らログアウトしない限りはログアウトされなかったのですが、最近は気づいたら勝手にログアウトされているということがよくあります。
どなたかこれに関してご教授お願いします。
書込番号:15091782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その現象がHTC Jの問題だと推測?した根拠は何でしょう。
書込番号:15092895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)