端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 6 | 2012年5月28日 22:40 |
![]() |
2 | 4 | 2012年5月28日 17:01 |
![]() |
4 | 5 | 2012年5月28日 15:37 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年5月29日 09:21 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2012年5月28日 19:04 |
![]() |
4 | 4 | 2012年5月30日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ISW13HTに機種変を考えています。
ワンセグはアンテナ役割のイヤホンをささないと見れず、スピーカーから音を出す設定もないとのことですが、
録画したワンセグを見る時もスピーカーから音を出すことが出来ないのでしょうか?
ショップで試してみたところ音がでなかったので・・・。
店員の方に聞いてもよくわからない様子でした。
購入されたかた、教えてください。よろしくお願いします。
3点

ちょっとやってみましたが、録画した番組もスピーカーからは音は出ないみたいです・・・
書込番号:14614859
2点

ワンセグ重視の人には致命的ですよね。
スピーカーから音出ないって。
このあたりが台湾って感じですかね。
書込番号:14615003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問とは少し違うのですが、
私の場合は、ワンセグはスピーカーから音が出ました。逆にイヤホンから音がでなかったんですが・・・
この方がおかしいのかなぁ?
書込番号:14615153
2点

確かに録画したものの再生ならイヤホン無しで音流せても良さそうですよね。
試して見ましたが、やはりイヤホンからしか音出ないですねぇ・・・。
私が使用するときは今までもワンセグや動画・音楽再生時は必ずイヤホンなので
そこまで不便では無いのですが(汗)
書込番号:14616072
1点

皆さん、ご返信ありがとうございます。
FMラジオにはスピーカーの設定があったので、こちらも設定があるのかと思ったのですが、やっぱり音は出ないんですね。
がっかりです・・・
KDDIお客さまセンターにも問い合わせしたところ、録画再生もスピーカーからは聴くことができないとの返答でした。
max345さんのは不具合でしょうか??
とても羨ましいです(笑)
私は外出中に子供がぐずった時とかに見せているので、音が出ないのは使えないですね。
書込番号:14616575
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
実機使用で見た覚えがないのでマニュアルで確認してみましたが、ありません。
書込番号:14614763
0点

付いていません。
IS03は標準で付いてなくてもFMTranstoolが使えましたが、コレもこの機種では使えませんでした。
書込番号:14614969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LISMOからも出来ないみたいなので、完全に機能的に無理っぽい。
書込番号:14615008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
初Androidでこの機種を購入したのですが、旧機種(シャープ製のガラケー)でバックアップファイルを取り、phonebookでインポートしたところ、あいうえお順のグループにはインポートできず、すべてその他?のグループに入ってしまい、かつ名前が表示されない、開こうとするとエラーがでて処理中断になってしまいました。
g電話帳proでも、「#」のなかにすべてインポートされ、そのなかであいうえお順になっているようです。
これはデータの格納方法の違いによるもので、後は手作業でメンテするしかないでしょうか。
ちなみに、インストールされて検証済みのオススメなどあれば教えて下さい。
いろいろネットで使えそうなものを探してみて、g電話帳proとphonebookを試しにインストールしてみたのですが、どちらもうまく使いこなせそうになく・・・。
絶対に欲しい機能というのは特にないのですが、できれば、検索機能が使いやすいものが有難いです。有償でも構いません。
1点

ガラケー→アンドロイドのアドレス移行はそもそも項目が違いますからうまくいかないケースが多そうですね。
皆さんPC(Googleアカウント)へ取込→PC上で編集→Googleアカウントで同期してスマホへ取込、という手順か、スマホ上で編集してるんじゃないでしょうか。
電話帳は評価の高いアプリから選べば間違いないと思います。
g電話帳って、使い勝手良い部類だと思いますよ。あとは定番は電話帳Rあたりでしょうか。
そもそもアイウエオ順で分けられない電話帳もあるので。
書込番号:14614714
1点

Ms 電話帳
http://market.yahoo.co.jp/app/android/details/jp.dip.monmonserver.MsPhoneBook/a
ただこのアプリでは、フリ仮名入力やグループ分けなどの編集はできません。
AS-sin5さんが回答されるように、PC上で編集する方法が楽だと思います。
書込番号:14614878
1点

スミマセン、機種名の確認をしていませんでした。
動作しなかったら申し訳ありません。
書込番号:14614883
0点

ガラケーから、google経由で、グループ共にアドレス移行は、こちらのスクリプトを使用すると、うまくできます。
http://did2.blog64.fc2.com/blog-entry-236.html
理解できる方は、ぜひ、やってみてください。
書込番号:14614958
1点

多数アドバイス有難うございます。
いったんバックアップも兼ねて、PCを使ってGoogle経由で整理してみます。
書込番号:14615027
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

素のままではそういった機能はありませんが、aNdClipというアプリで補えます。
書込番号:14614005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

定型文のコピペはCopipeというアプリが便利です。
アンドロイド2.3では入力フィールド長押し→極選択で、コピー/貼り付け出来ましたけど、4.0ではどうなんでしょう。
書込番号:14614105
0点

この機種も同じやり方でできますよ
前の機種からこの2つを愛用してます
http://market.android.com/details?id=com.matabii.copipe
http://market.android.com/details?id=jp.benishouga.clipstore
主さんへ
スマートフォンはアプリで機能をいろいろ追加できるので、困った時はまずアプリを探してみてください
書込番号:14614288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コピーのやり方はコピーしたい部分で長押しで範囲を選択できます
キャリアメールは送信確認もありますし、フォルダーも作れるので仲良しボックスがない以外は、ほとんど一緒です
フォルダー登録も電話帳のグループから一括登録できるので、初心者にもわかりやすい仕様になっています
書込番号:14614304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
みなさんどのようなkillアプリを使っていますか?
頻繁にしばらくおまちくださいが出る様になってきました…
またブラウザをkillしても前のページが残ってしまいます。改善策はあるのでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:14613740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タスクマネージャというアプリがプリインストールされていますので、それを使ってキルしてください。
書込番号:14613993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインされてるタスクマネージャーでkillしてもブラウザは最後に表示されたページが出てくるのです。
killしたらホームのページからにしたいのですか…
あとタスクマネージャー使い勝手が悪く感じます。
書込番号:14614012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ではタスクキー押してブラウザの履歴を消してみたらどうでしょうか。
書込番号:14614023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安定性や簡単さからいくと「FastReBoot」一択でしょう。
http://kakaku.com/item/A0120000258/?lid=ksearch_kakakuitem_title
書込番号:14614346
1点

シンプルタスクキラーを強くオススメします
書込番号:14615584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

今日はDIGNO2のホットモックには出会えませんでしたのでまだ比較はできません。
もう少しなので待てば色々情報が出てくるでしょう。
書込番号:14613674
2点

本日、予想通りショップにホットモックがありましたが設定されていないのでほとんどの機能は確認できませんでした。
しかし確かにデュアルコア機に比べサクサク感はないですが引っかかりもさほどなく良好だと思いました。
長く使うことを前提にするなら速度重視でも良いかも知れませんがライトユーザならこれでも十分ではないでしょうか。ショップの話ですけど実はDIGNOもかなり人気があったようでよく売れたらしいです。今はまだ品薄のHTC Jに興味を持つ人が多い印象で本日も残り1台の端末を女性二人組が悩んだ末に買っていたようです。DIGNO2も市場に潤沢に流れれば売れる可能性が高いですね。
この端末だけの機能として振動で音を伝えるというのがありそれがどのような印象なのかが興味ありますが実機で試験できるのかが微妙なところ。auショップではSIMを入れないよう指導されているとのことでしたから難しいかもしれません。
デザインはDIGNOから進化して私の好みになった印象です。つい手が出そう。
最近はハードキーにも慣れてきて、この端末はそのキーの操作感がとても良好だと感じました。
タッチキーで押し間違いをしてしまうという報告が最近ありますね。大画面化による弊害ですね。
この端末ではそのようなことはだいぶ回避できるしボタンも押しやすく好印象です。
この端末を触ってみて今までの考え方がちょっと変わりました。このあたりは個々の判断によるとは思います。シャープ端末がバランスに優れると思っていましたがハードキーではないのでこのあたりも選択項目に食い込んで来ました・・・結局は自分の好きなものを選択するしかないんでしょうね。
書込番号:14619221
0点

サクサク感はこの機種のほうがいいです。
操作はURBARNOのほうがいいように思います。
レシーバーは違いがよくわからなかったです。
書込番号:14619470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました。昨日、DIGNOを買いに行き、明日発売とのことでURBARNOを予約しました。中身はDIGNOと変わらないと説明受けました。手元に届きましたら、またご報告いたします。(URBARNOのレビューに)
書込番号:14622452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)