端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年7月27日 23:19 |
![]() |
4 | 2 | 2013年7月14日 22:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月15日 08:19 |
![]() |
1 | 3 | 2013年7月13日 09:57 |
![]() |
1 | 7 | 2013年7月11日 07:13 |
![]() |
6 | 6 | 2013年7月9日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

CTIA規格の4極ミニプラグは、プラグの先端から、左チャンネル、右チャンネル、GND、MICとなっていて、ワンセグはMICに接続されますので、4番になります。
書込番号:16375183
3点

それって4極マイク付きであれば(感度はともかく)ワンセグアンテナになるって事でしょうか?
書込番号:16410049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とほりさん
そうです。感度はともかくワンセグアンテナ替わりになります。
ワンセグの場合は、アンテナになるものがあればいいだけで、何かが接続されているかを検知していません。
従って、3極のイヤホンプラグでも、3番と4番を短絡させることになりますが、4番に信号が入力されるので、ワンセグアンテナ替わりになります。
書込番号:16410174
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
該当機種を落下させてしまい、画面がワレました。
au安心サポートの保証に入っておりませんでした。
従って、現在は他の機種の白ロムを購入し機種変しました。
ただ、こちらのHTCの方も動作は問題なくしますので、液晶交換をし
可能なら自分の彼女に譲ろうと思います。(もちろん無償ですよ)
液晶交換できるところや、液晶のみ売っているところなどありませんか?
検索したのですが、やはりIphoneに比べマイナーなHTCなので、液晶交換などが
出て来ませんでした。わかる方教えてくださいませ。
m(_ _)m
1点

仮に業者がいたとしても、通常修理に出すのが一番安上がりだと思いますよ。
通常の破損なら10500円で済む可能性も高いですし。
書込番号:16365021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あるとしたらここですかね
http://moumantai.biz/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=HTC
書込番号:16365985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
最近、白ロムでこの機種を購入し快適に操作をしていましたが、
手を滑らして落下させてしまいました。
その時から時間が止まったままになります。
時間設定のチェックを再度入れ直すと動きますが、1時間程すれば時間は
止まった状態です。
一度auに出した方がいいでしょうか?
自分で直す方法はありますか?
どなたか教えてください。
1点

ClockSyncなど、NTPサーバーなどから時間をもらって修正するアプリならいくつかあると思いますよ。
但し、Rootをとらないと時間変更できない場合もあるらしい。
でも時間って普通は携帯電波でもらえると思うんだけど、Wifi運用?
書込番号:16365878
0点

皆様
回答をして頂きありがとうございました。
やり方がわからず、初期化しauにてsimを交換していただいたら
直りました。
本当に有難うございました。
書込番号:16367147
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日中古を入手し問題なく使っていたのですが、最近添付画像のようなノイズがたまに出現しているのに気づきました…
一度初期化しましたが、完全には消えませんでした。
みなさんはこのようなノイズは発生しますか?
また、他に有効な手段はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16354170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何らか表示回路に問題がある可能性がありますね。
同一条件のショップ機とかで比較するしか無いでしょう。
中古(白ROM?)であっても初期登録からの1年保証はありますので、発売時期からしますと早めにショップでの確認をなさった方がいいと思います。
書込番号:16354320
0点

これ私もなります。
本体の故障なんですかね?
特に気にしてなかったですw
書込番号:16355824
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
白ロム屋で状態を報告し、返金という形になりました。
私もこれはハードウェアの不具合でアプデでも治らないかな?と思ってましたがGaGaVisionさんもこのようなノイズがでるということで、少なからず「外れ」があるようですね…
書込番号:16360435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
皆様
どうかお教えください。
2日まえくらいからバッテリー残量が急激に減っています。
バッテリー残量アプリを入れていますが、満タン状態から5分くらいメール等の確認をすると
バッテリー残量は85%にまで減っています。
これは異常なのでしょうか?
またバッテリーは1週間まえに新品と交換しています。
一度初期化もしていますが改善していません。
どうかお教えください。
1点

こんにちは、
バッテリー残量アプリってなんですか?
バッテリーミックスなら、稼働プロセス→グラフと
開くとアプリやシステムの動きがグラフで見られますので、
原因が解ると思います。
書込番号:16350565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答をありがとうございます。
バッテリー残量を確認するアプリは、BatteryBar Simpieと言う
残量表示だけのアプリです。
バッテリーミックスで一度確認してみます。
書込番号:16350713
0点

先ほどバッテリーミックスを入れました。
稼働プロセスの監視を確認するとcom.google.process.gappsが
52.50%となっていました。
たまにcom.google.process.gappsが停止しましたって表示が出てきます。
何か対処方法はありますか?
書込番号:16350763
0点

こんにちは、
グーグルプロセス関係のものですか、
多分グーグル関係のアプリが動いて
プロセスが上がったのだとおもいます。
気になる事はタクスキラー関係のアプリが動いて
グーグル関係のアプリを ON OFF している事は無いですか。
また、
バッテリーミックスをインストール直後はまだ
しっかり ログが取れないと思いますので、スリープ状態で
1〜2時間 放置後の状態で見た方が良いです。
書込番号:16350895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

com.google.process.gappsは、検索すれば分かりますが同期関係のプロセスです
一度 端末の〔設定〕→〔アカウントと同期〕からGoogleの同期を外して見てください
書込番号:16350947
0点

昨日、初期状態に戻した所、今は問題なく使用出来ています。
ホームはノーマルのままです。
少し様子を見て、アプリを入れていきたいと思います。
色々と有難うございました。
書込番号:16353526
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
このHTC J ISW13HT au [ブラック]にて使える格安simってありますか?
できたらDTIのが使ってみたいです。
検索しても、simフリー化の作業が必要かどうかよくわかりませんでした。
1点

auの3Gはdocomo、ソフトバンクと通信方式が違うのでsimフリー化以前に使えません。
書込番号:16341241
1点

auの通信方式はほとんどのMVNOが使用しているドコモ回線と違いますのでMVNOのSIMは使用できません
スレ主さんのスキルが分かりませんが台湾ROMを焼けばドコモの電波を掴みます
勿論auの保証はなくなります
書込番号:16341299
1点

ロム焼きしてドコモ化、apnの設定をすれば基本的にはどこのmvnoでも使用出来ると思いますよ
書込番号:16341586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました。
>もりもり一番さん
このままでは使えませんが改造すれば使えるということですね。
>@ちょこさん
スマホは今までSoftbankやauと契約して使ってきたのでROM焼きの経験はゼロです・・。
auの保障が無くなってもかまわないのでチャレンジしてみたいのですが、ここで長々と質問してもいいでしょうか。
台湾のROMを探しました。 http://htcsoku.info/www-valente-ruu-leak/
>のぢのぢくんさん
apnの設定というのもわかりませんがこの機種が好きなのでチャレンジしてみたいです。
質問がだめでしたら、電気街で海外の(台湾や香港製の)iPhoneを買ってそれに乗り換えて諦めます。
書込番号:16344323
1点

スレ主さんの端末のバージョンがいくつか分かりませんが
"HTC J 2.06.970.4 root"で検索してみて下さい
実行するしないかは自己責任でお願い致します
後 価格.comの掲示板ではこの様な話題は好意的には受け取って貰えないので
これ以上は書き込みしない方が良いと思いますのでこれで最後にします
書込番号:16344629
1点

>@ちょこさんレスありがとうございました。
現在のバージョンを確認してみたら最新の2.06.970.4でした。
おっしゃるとおり"HTC J 2.06.970.4 root"で検索してみましたが、
最新バージョンの場合、root化するには2.06.970.3へダウングレードせねばならず、
しかもこの作業が自分にとってちんぷんかんぷんでしたので、諦めることにしました・・。
どうもお騒がせしてすみませんでした。
書込番号:16347941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)