端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2013年5月7日 10:12 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年5月10日 17:00 |
![]() |
4 | 7 | 2013年5月9日 12:25 |
![]() |
1 | 8 | 2013年4月23日 14:01 |
![]() |
4 | 9 | 2013年5月1日 16:14 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月20日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
85%問題もそうですが、ここ数日、電池が30%まで下がった状態でネットをしていると、突然電池切れを起こすことがあります。
そのあと数分して立ち上げてみると電源がつき、バッテリーが残り5%と表示されています。
居間までこんなことはなく、14%や9%で『バッテリーがすくないです』といわれてから電池が切れるようになっていたのに、残念です。
このような状態になったかた、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:16070266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kumitehuさん、お早うございます。
バッテリ残量表示がおかしな事になるのは、ISW13HTが抱える病気のようなものです。
私も1度だけバッテリ残量30%程度で急に電源が落ちた事があります。再起動できずしばらく充電してから再起動をすると、残量5%でした。
@バッテリの抜き差し
ASIMを抜いて再起動
BSIMを入れて再起動
を行ってみて下さい。私の個体はこれで改善されました。
これでも改善されなければ、
C初期化
それでもダメなら、au shopへGO!
書込番号:16071577
1点

ありがとうございます。
初期化以外のことをやってみました。電池の減りは…
12%で『電池が少なくなっています 』表示のあと、シャツトダウンしました。
あとは、初期化か…
書込番号:16072586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じような状況(電池アイコン緑表示の状態で突然充電切れが多発)でauショップにいったところ、
バッテリーが最低レベルまで悪くなっているので交換(自費)して下さいと言われました。
気をつけて使ってきて、まだ1年もたっていないのに…。
書込番号:16105032
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
質問です。
powerAMPで不具合がおきました。
Bluetooth機で音楽再生中、電話着信で通話して
切ってから音楽再生が元に戻ったら、極端に突然音量が小さくなって本機側でかなり大きくしないといけなくなりました。
本機とはJの事でBluetooth機種ではないです。
一応スマホで他の音楽アプリを試したのですが、POWERAMP以外は正常である程度で済みます。
突然の事で困ってます。
POWERAMPのアンインストール、再起動、再インストールも無駄でした。
一体何が悪いのか、POWERAMPの音楽再生のクリアなサラウンドを手放したくなくて、大きくして聞くしかないのかと、戸惑っています。
同様な症状を体験された方いませんか?
解決策とかあったら是非お聞かせ頂けないでしょうか?
Bluetooth機種はオーディオテクニカ製です。
宜しくお願いします。
書込番号:16061871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Settings→Headset→
Resume On BT A2DP Connect
このチェックは外していますか?
書込番号:16062290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
確認してみた所、日本語表記ですので「ブルートゥースA2DP接続再開」で合ってるんでしょうか?
チェックは外れています。これがまずいのでしょうか?
BTを再認証してみたりとしましたが改善されず、どうしたらいいのか・・・
困りました・・・買ったアプリなだけに。
固有のバグなんですかねぇ?
書込番号:16062365
0点

パワーアンプよりWinampの方が音質いいです。
書込番号:16062753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
WinAMPは試した事ないですね、インストールしてみて試してみます。
でも買ったアプリの不具合修正ってバグ報告出すしかないんですかねぇ・・・トホホです;;
書込番号:16063002
0点

・・・直りました SIM抜き挿ししても換わらずだったのに
何かの拍子に戻りました・・・
一体何が原因なのやら、付き止められないのが厄介ですね。
初めて起きた不具合です。
再度起こらない事を祈るばかりです。
書込番号:16066963
0点

私はかなり昔になり記憶が薄れていますがPowerAMPを使用していました。
その理由は標準プレーヤが使い物にならなかったからです。
しかしPowerAMPはたしか有料だったかな?それでやめました。
当端末では従来よりHTCはそれなりに使える標準アプリを搭載していますから
それを使用しています。
私にはそれと当端末搭載の音質向上対策で十分です。従来端末のオマケ程度の音や
スピーカとは大違いです。
使用用途がよくわかりませんが、一度試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私はCDから取り込んだデータからプレイリストを作成しそれを聴いてます。
その程度なら十分です。
そもそもスマホにコンポ並の音質を求めること自体がナンセンスですからあとは機能や
操作性だと感じます。
参考になれば幸いです。
書込番号:16070014
0点

設定→ 高度な微調整→ 直接音量制御(DVC)のチェックを外して下さい。
書込番号:16117334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
設定から使わないアプリを停止したりアンインストールしましたが状況は同じです。
アプリケーション
ダウンロード、本体メモリ427MB使用/1.7GB空き
本体メモリ646MB使用/9.3GB空き
実行中RAM534MB使用/248MB空き。多分原因これですね
すべて、本体メモリ427MB使用/1.7GB空き
SDカードに移せないので使ってるかチェック、停止などしました、よろしくお願いします。
2点

HTCはメインメモリにデータを多めに残しておく調整をする傾向があるので
メインメモリが1GBの機種でそれだけ残っているのならメインメモリが原因とは考えにくいと思います
書込番号:16051306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。Playストアから取ったLINEPLAYというもので起こります。
スマートパスに入ったことで、気になった6つのアプリを取ったのが原因かな?と思っていました。
まだ分からないままです。
書込番号:16051544
1点

LINE Playを一旦アンインストール→再インストール
は試し済みでしょうか。
(参考)
http://mamaroid.com/iphone/line-play_error/
書込番号:16051749
0点

ありがとうございます。試したんですがアンインストールできずずっとループしたままです。
アプリだったんですね。原因が分かったのでとりあえず解決しました。
DLは自己責任なので修理にも出せない、困りました。
回答感謝します。
書込番号:16051817
0点

端末をセーフモードで起動して、アンインストールを試してみてはどうでしょうか。
(参考) セーフモード起動方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14721111/#14722813
書込番号:16051869
0点

解決済みみたいですが、、、
私はしばらくしたら、再発しましたので、解決方法を記載しておきます。
LINE PLAYの設定の中にストレージ管理があります。
そこから、キャッシュの消去をしてください。
(ヘルプに記載されていたと思います)
最近のバージョンアップで、これをしなくても良くなくているかも知れませんが、、、
書込番号:16054382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もラインプレイのトラブルに悩んでました。
他のアプリとのあいしょうが大きいみたいですよ。
アバストっていうセキュリティアプリを軽いドクターウェブとラインアンチウイルスの2つにしたらサクサクになりました。
常駐するアプリのなかに、他のアプリに影響を与えるアプリがあるかもです。
playストアのレビューを参考にすると良いかもしれませんよ。
前は数日でインストールしなおしてましたけど、今は大丈夫になりました!
でも、アップデートがきた時には一度アンインストールしています。
書込番号:16112895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今気がついたのですが、どうやら動画がみれません。
使って一ヶ月ですがこれで動画をみることがなかったので気づきませんでした。
YouTubeをみようにも見れなくて、アプリをインストールし直したりしましたがダメでした。
試しにサイトにある動画(YouTubeの埋め込みをブラウザーで再生)これも最初の静止画のままで動かず。
クラウドに保存してあるものを試しましたがこれもだめ。(EVOでは再生できてたものです。)
それで、この機体で動画撮影しようと立ち上げましたが、ムービーのボタンを押すと落ちてしまいます。
明日、ショップに行ってみようと思ってますが、こんなことあるんですね。
ある程度の機能は動作確認しておくべきでした。
0点

ブラウザやカメラの、キャッシュの削除でも駄目ですか。
書込番号:16047110
0点

MIEVさん早速の回答ありがとうございます。
ブラウザーのキャッシュはいまクリアしてみましたが変化はなしです。
カメラのキャッシュっていうのは見当たらないのですが・・・どこにあるのでしょう?
ワンセグも受信できないような感じです。ずっと受信してますと出つづけてます。
書込番号:16047428
0点

スレ主さん
端末の再起動ばかり試してみましたか?
書込番号:16047484
0点

@ちょこさん、おはようございます。
再起動というよりも、EVOの時からバッテリー外してリセットということをしていたので、
今回もバッテリーを外してのリセットをしてます。残念ながら改善んされませんでした。
さらに今朝気がついたのですが、バッテリーを外す行為をしたせいなのかどうかはわかりませんが、勝手にWiMAXが
オンになってました。。。。月末なのに・・・無駄に500円とられてしまいました。
ひょっとして、この機体はリセットなどを試みるとWiMAXって自動的にオンになるんですかね?
なんでそんなことを思ったかというと、機種変した時にショップの人に一ヶ月だけWiMAXの料金が発生しますって
言われました。それはテストするためにショップでオンにするのかもしくはショップの人の勘違いかくらいにしか思ってませんでした、しかし、三月の明細では、WiMAXが載ってました。。
で今回、バッテリー取り外しリセットしたら知らない間にWiMAXオンになっていたので・・・
初期状態だとオンになるのかなと・・・
書込番号:16049195
0点

ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→カメラ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:16049234
0点

スレ主さん
再起動時のWimaxが勝手にONの件ですが通知バーを下してOFFにしましたか?
それとも何かのウィジェットを使用してOFFですか?
ウィジェットを使用すると勝手にONになるようです
機種変の時は初期設定がONの為だと思います
+Wimaxは購入当月と翌月2か月間は無料だと記憶していましたが
請求されたのでしょうか?
動画の件はMiEVさんが書かれている様にキャッシュを削除 端末の初期化してダメなら
auショップ行かれた方が良いと思います
書込番号:16049256
0点

スマホ最適化ボックス使わないから駄目なんだよ。
書込番号:16049468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様いろいろとありがとうございました。
結果からもうしますとどうやら初期不良のようです。
同じものがあれば交換、ない場合には同等品との交換ということで戻ってまいりました。
MIEVさん、カメラキャッシュクリアの方法ありがとうございます。
確認しましたが、キャッシュはどうやら0のようでして灰色になってました。
@ちょこさん、ウィジットなんですね。一応HTCのウィジットとauのウィジットを使っております。
auWi-Fi接続ツールも入ってます。このあたりが何かか動作するんですね。気をつけないといけませんね。
初回WiMAX無料は、機種変ですのでおそらく適用されないのではと思ってます。EVOからの機種変になりますので
その時に使いました。二年前にはWiMAXは使いものになりませんでした。家の中×電車での移動中×勤務先ビル内×
都内でしたが、繋がりがかなり不安定でした。(機体の問題もあるのかも)
今回、せっかくなので使ってみてますが、家の中かでも普通に使えてます。窓際にいかなくても大丈夫の
ようです。電車と勤務先の方は今度行くったときにでもテストしてみようと思います。
速度に関しては、Wi-Fiスポットの速度とほぼ同等のようです。上り12mで下りが2m程でした。
ストロング15さん、まだ入れてないのですが、良さそうなアプリですね。
交換後にいれてみたいとおもいます
ひょっとしてインストールしたらなおったりして・・・そんなことはないかなー?
書込番号:16049879
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
auから機種変更10500円引きのクーポンが送られてきたので機種変更を考えています。無料通話プランがつかえて、さらにSIMカードを差し替えて元の機種(INFOBAR A01、W61S)も使えそうということでISW13HTにしようと思ったのですがauオンラインショップやヨドバシのオンラインショップでは在庫なしやら販売終了になっていました。
一括払い予定なのでヨドバシ、ビックといったところに在庫があるとうれしいのですが、そのほか横浜近辺の店舗で機種変在庫があるところをみかけましたらお教えください。今週末にまわってみようと思います。
1点

superdelphineさん、お早うございます。
twitterで検索すると、
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/week/isw13ht
pipit
http://www.kanagawatoyota.com/pipit/pipit_tenpo.html
au shop
https://maps.google.com/maps?&q=au+shop+%E6%A8%AA%E6%B5%9C
http://itp.ne.jp/result/?kw=%89%A1%95l%8Es+au
こちらは在庫無し
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_004.jsp?dispNo=001005006003
お役に立てなくて、ごめんなさい。
書込番号:16045094
1点

私は今月機種変更しましたが、お客の少なそうなau ショップをかなり回って、もう最後にしようとしたショップに1台だけ在庫あって押さえました
10500円のチケット羨ましいです(^^)
在庫を首都圏で探すのは至難のわざだと思います
書込番号:16045242
1点

au online shopで在庫が復活しています。細々と作り続けているのでしょうか?
こんな検索も出来ますね。
https://maps.google.com/maps?&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%80%80%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%80%80au
書込番号:16046969
1点

みなさま、レスありがとうございます。
もしやとは思いましたがやはり在庫状況きびしそうですね。
今週末に少しお店をまわってみようと思います。
auのクーポンはなんだろうなー、長期契約の特典なのか、無料通話プランの3Gスマホを減らすためなのか?期限が5/31なのでおそらく夏モデルには間に合わず、auオンラインショップでも使えないとい少々ケチくさいものですが、10500円はでかいのでGWにでもじっくり検討しようと思います。バタフライが安くなってきたので気になるんですが、無料通話なし&バッテリー交換できないというところで躊躇しているのでした。
書込番号:16048542
0点

私もつい先日に近所のauショップで機種変更してきました。ラスト一個でした。どこも在庫は少ないらしく、自分が行った店は最近オープンしたショップで、それで少しだけ数が回ってきたらしいです。
ちなみに機種変更した翌日に一万円の割引クーポンが自宅に届くという、なんともタイミングの悪い結果になりました。一応、利用できるか問い合わせましたが無理でした。かわりにスマートフォンのカバーを頂きましたが。店員さんも不憫に思ってくれたみたいで。ただ裏面しか覆っていないタイプで昨日落としてしまい、角が少し欠けてしまいましたが。
とにかく、もしかすれば新装オープンのauショップの方が在庫が有るかもしれませんよ。
書込番号:16048863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も神奈川で探してたのですがやはり在庫がなく
他県のauショップでラス1の在庫があり本日、機種変更できました。
なお、鬼ヶ島さんの「ツイッターで検索すると」のURLで
1件神奈川近辺でヒットしています。
希望の機種が見つかるといいですね。
書込番号:16065886
0点

みなさま情報ありがとうございました。
白ロムも含めて検討しましたが、やはり在庫を探すのは厳しそう(福島のヨドバシカメラには在庫ありででていましたが^^)ということで、ISW13Fにしました。
IS12Sも迷ったのですが、バッテリーが交換できないというところでISW13Fにしました。Simサイズ変更はアダプタで対応しようと思います。
各種不評もある機種ですが、本体価格値下がりとクーポン使用で2年使えば1万以上おつりがくるということ、なんといっても近場の横浜ヨドバシで在庫があったというのが大きいです。
書込番号:16070581
0点

superdelphineさん、こんばんは。
こんな記事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005303/SortID=16078779/
もしかしたら不具合は修正されたのかもしれません。
調子よく使えればいいですね。
書込番号:16079667
0点

最近の私の印象では、ケータイなど全国隅々まで行き渡るよう出荷しているものは田舎の方が結構在庫が残ってるんですよ。
残っている理由が定かではないんですが一週間過ぎても在庫数変わらず、さらに在庫処分価格になることも珍しくないです。
auショップではショップ間で調整とかしてるかもですが代理店は状況が違うようですね。
油断してるといつのまにかauショップにはないことが多く、焦って探すといっぱいあったりして、なにやら複雑です。
先月だったかな?近所の代理店で普通に売っていて機種変価格も従来のままでした。
しかし昨日なにげにみたら35,000円にまで下がっている。これは上記とリンクしてますね。
私は所有済なのですが何度か本体をもう1台確保しとこうか、と考えたことがあります。
しかし・・・邪推ですがこの夏モデル発表が近づいている中、一発かましてくる予兆でHTCはLTE移行で旧機種生産中止は
当たり前の処置と考えているのだろうと思います。
でもいい端末なんですけどね・・・評価はそれぞれですが。
また、これは大きなお世話かもしれませんが多数スレにあるようにSIMアダプタの取り扱いには十分お気をつけて。
異常発生も自己責任になるでしょうし。
書込番号:16081406
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
USBテザリングでノートPC(Windows XP)につないで快適にネットしてたのですが、ある日突然接続できなくなりました。
本機、PCともに関連する設定を変更した覚えはありません。
接続ケーブルを何本か変えてみたり、SIMを刺し直したりしてみましたがダメでした。
対処方法わかるかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
ちなみにwifiテザリングは問題なくできています。
0点

こんにちは。
確認ですが、
1.設定-詳細を開き
ワイヤレスとネットワーク-モバイルネットワーク共有を開き
USBネットワークの設定が
「USBテザリング」
になっていますでしょうか?
2. 画像のように、
上の通知バーに、テザリングのアイコン((o))とUSBテザリング←→のアイコンは表示されていますか?
3. XPからスタートボタン-コントロールパネル-ネットワークとインターネット接続からネットワーク接続を選びます。
この中に
ローカルエリア接続
のアイコンがありますか?
確認のほどお願いします。
書込番号:16038959
2点

win51caさま
コメントいただきありがとうございます。
コンパネのローカルエリア接続をいじったら接続できました!
感謝です!
書込番号:16039443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)