HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリを入れられる容量

2012/10/20 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:46件

皆さんのこんばんは

今回スマホの購入を検討中ですが一つ質問です。
iphoneは本体の容量いっぱいまでアプリのインストール可能ですが、アンドロイドはいかかでしょうか?
仮に本体の容量が32Gあったとしても、アプリのいれられる容量は決まっていると聞いたことがありまして。
私はipod touchは持っているのですがたくさんのアプリをいれられます。
今回アンドロイド機で制限があるならどうしようかなと思いまして。
また制限あったとしても十分でしょうか?
SDカードに一部は入れられると聞いたこともありますが。


よろしくお願いします

書込番号:15230262

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/20 21:17(1年以上前)

機種によります。
この機種はアプリ用として2G確保されています。やや少なめですが、アプリの大きさなんてたかが知れています。よほど巨大なゲームをたくさん入れでもしないかぎり、たいていは足りるでしょう。
必要になるのは、音楽やビデオなどのデータです。この機種は、内部ストレージとして10G、それでも足りなければSDカードを追加すれば、さらに増やせます。

書込番号:15230584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/20 22:30(1年以上前)

参考までにdocomoのGALAXY SVの場合は、ROM(内部ストレージ)を32GB搭載しており、実際に使用できるのは26GB程度でですが、ここにアプリをインストールすることになります。
auから発売が予定されているGALAXY SV Progre SCL21もおそらく同じだと思います。
なお、microSDカードへアプリを移動することはできません。
今後は、このようなAndroidでもこのような仕様の端末が増えてくるのだと思います。

書込番号:15231005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/21 04:01(1年以上前)

参考までに現在アプリ数は300ぐらいインストールしてますが、容量的には1GB程度しか使ってないです
容量の大きいアプリをたくさんインストールしない限りはまず容量不足になることはないと思いますし、容量大きいゲームアプリなどもメインデータはSD保存などにしてくれるアプリもあります

SDに移動できるアプリもありますが、ウィジェットアプリは相性悪いですし、極力本体のアプリストレージに保存が一番いいかと思われます

書込番号:15231942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/10/21 16:13(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。

p577ph2mさん
ありがとうございます。アプリ用2GBですか。通常のアプリだと大丈夫そうですね。
今持っているipodのアプリの中にマップファンでそれだけで2GB弱あるので。
そのくらいの容量のアプリはAndroidにはないのですかね。

以和喜さん
ありがとうございます
最近はSDへ移せないものが増えてきているのですか?
昔、新しいアプリを入れるために古いのを消しているという書き込みがあったような。

ホワイト04さん
ありがとうございます
300近いアプリですか!!凄い それでも1GBぐらいということはやっぱり本体とSDとの使い分けの効果ですかね。

大体2GBぐらいになるのですかね。iosと同じようにすればもっといれられると思うのですが何か理由があるのかな。
皆様 ありがとうございました。

書込番号:15233715

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/21 16:32(1年以上前)

> haruharukinさん
セキュリティの都合です。
iOSは、外部からファイルアクセス出来なくしている為に全域をアプリで利用可能ですが、Androidは外部からアクセス出来る領域と出来ない領域に分けています。
アプリ領域をアクセス出来る様にするとアプリを改造等で不正な行為が可能になる為です。
まあ脱獄やrootされたら関係ないですけど。

書込番号:15233774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/10/21 18:15(1年以上前)

Nisizakiさん
お返事ありがとうございます
なるほどセキュリティの都合ですか。やっぱりアプリを入れられる容量を増やすとそれだけ管理が大変になるということですね。2GB一般には大丈夫そうですが、先ほど書いたような大きなアプリだといっぱいになってしまう可能性もあるということですね。

うーん、迷いますね。自分にとってどのぐらいの容量が必要なのか

ありがとうございました

書込番号:15234129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/22 20:04(1年以上前)

アプリは一つもSDに移動してないですよ
アンドロイドアプリは良くも悪くも容量が大きいアプリが少ないのでSD移動しなくてもおそらく足りると思います

書込番号:15238532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/22 03:53(1年以上前)

ホワイト04さん お返事ありがとうございます

なるほどもともとアンドロイドのアプリは容量が少ないものが多いのですね。

auの方で調べたら最近は10G近く入れられる機種もあるようですね。
それだと心配入りませんね

ありがとうございました

書込番号:15373368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カバー

2012/11/18 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:822件

今はレイアウトのストラップが付けれるカバーをつけていますが他のメーカーでストラップを付けれるカバーを探しています。

よろしくお願い致します。

書込番号:15355991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/21 19:44(1年以上前)

SECOND SKINのケース(以下)には、
ストラップ用の穴(製品の写真で見える右下の小さい2つの穴)が付いているようです。
http://www.secondskin.jp/?mode=cate&cbid=1306676&csid=0&sort=n

書込番号:15371385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2012/11/21 20:27(1年以上前)

ありがとうございました、カラフルなのがたくさんありますね!

どれにするか悩みます(笑)

書込番号:15371557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話録音アプリについて

2012/06/12 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:3件

表題の件について、詳しい方いらっしゃれば是非教えてください。

この端末でスマホデビューした初心者です。
通話録音アプリを探してます。
いくつかみつかったのですが、初心者には敷居の高そうな説明文が…(メーカーによって動作が不安定になるとの説明文が…)

現在「通話録音アプリ」を使っている方がいらっしゃれば、オススメアプリ、必要な設定等教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:14673953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/12 23:25(1年以上前)

動作が不安定なら消せばいいだけです。

IS03で使えていたアプリはこの機種では使えなくて、4つほど試しましたけど全部ダメでした。

書込番号:14674193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 23:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

4つも試されて、全部ダメでしたか…
では、無理っぽいですね。

ありがとうございました。


書込番号:14674267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/13 08:02(1年以上前)

有料のは試していないです。
バージョンアップ等で使えるアプリが出てくることを気長に待ちます。

書込番号:14675134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 09:01(1年以上前)

IS03から機種変したところ、TelrecProが動作しなくなりましたので、
私も同様のソフトを探していましたが、Auto Call Recorderが問題なく動作しています。

フリーですが、機能もTelrecProとそん色なく標準設定で着信発信が自動で録音されます。
ウィジェットを貼り付けておくと再生に便利ですよ。

書込番号:14675289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/13 09:50(1年以上前)

おおコレはノーチェックでした。
使えますね。
タラクシアンさん、ありがとうございます。

書込番号:14675412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/13 13:36(1年以上前)

タラクシアンさん

使えるのありましたか(*^^*)
早速試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:14675941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/21 18:53(1年以上前)

このスレッドはまだ生きていることを願って投稿します。
ここの書き込みを拝見して、auto call recorderを試しているのですが相手の声が全く録音出来ません。番号を何箇所かに変えて試しているのですがダメでした。audio sourceをvoice uplink、voice downlinkに変えようとしても、このスマホをサポートしない等のアラートが出て変更できません。アプリを入れ直してもダメ、再起動してもダメ。みなさんはきちんと自分の声と相手の声が記録されているのでしょうか。別の設定がありましたらご教授願います。

書込番号:15371173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

冬モデルは動作の早さ レスポンス

2012/11/17 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

全てHTCJよりも良いと思います。HTCJって、早くも過去の物となってしまったんですか?ガッカリです。

書込番号:15351966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 12:41(1年以上前)

冬モデルは全機種LTEでしかも45nmのSnapdragon S4搭載ですからね。

演算性能やグラフィック性能、省電力性でかなり向上しています。

この2年ほどでハードウェアは大きく進歩しましたが、個人的には今回の冬モデルでようやくしばらく使えるスペックになったのではないかと思っています。

Jは半年前なら選択肢の一つでした。
ただ一度LTEを体験すると3Gスマホには戻れませんね。


書込番号:15352080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 12:46(1年以上前)

ちょっと書き間違えた。
J のSnapdragon S3が45nm、冬モデルのS4が28nmです。

書込番号:15352105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 12:50(1年以上前)

買って後悔してます。何故冬まで待てなかったかと。GALAXYSVに機種変更しようと思いますが、HTCJよりも動作サクサク動きますか?

書込番号:15352119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 13:04(1年以上前)

スレ主さんて、面白いコメントが多いですよね。
過去スレ含めて楽しく見せてもらっています。

これからもフォローしていきますので、継続的に頑張ってください。

書込番号:15352172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 13:06(1年以上前)

ありがとう

書込番号:15352179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 13:14(1年以上前)

macaroonin.さん、
ISW13HT(HTC J)のCPU(SoC)は、Snapdragon S4です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Snapdragon
http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/#specs
http://www.qualcomm.co.jp/products/snapdragon

ストロング15さん、体感速度は個人によって違いますが、数値化された速度がベンチマークで出ています。
Android4.0.4へアップデート後、DurlCore最速のベンチマークを叩き出しています。
antutu8300程度、Qandrand6000程度です。
http://isw13htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p16
他機種との比較
http://matome.naver.jp/odai/2135121651193879601/2135166969841416103
http://matome.naver.jp/odai/2133968447630891101/2134407757942198803
ソフトバンクはデュアルコア最速であろう「MOTOROLA RAZR M 201M」で、6763点
http://booleestreet.xii.jp/archives/6092

NTTドコモ「GALAYX S III SC-06D」との比較
http://ascii.jp/elem/000/000/718/718701/

ISW13HTは、冬モデルの中でも、遅い方ではなく、むしろ速い方のようです。

書込番号:15352214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 13:15(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/53795.html

S3のMSM8660とS4のMSM8960ではベンチマークの数値で倍近い差がありますからね。

気になるモデルがあるならモックで確認したほうがいいですよ。

書込番号:15352217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/17 13:23(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

フォローありがとうございます^^

書込番号:15352239

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 14:22(1年以上前)

僕は、iPhone5との2台持ちにしたので、全然後悔してませんよ。

書込番号:15352476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 15:33(1年以上前)

それは、それは本当に良かったですね。自慢かな?

書込番号:15352730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 22:32(1年以上前)

ええ、自慢です。

書込番号:15354635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 22:36(1年以上前)

スレ主さんも、4G LTEの機種を手にいれて自慢したらいいじゃないですか(^_^)

書込番号:15354663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/17 22:41(1年以上前)

来月にGALAXYSVに機種変更するんで。もうHTCJって抜群の安定感 レスポンスも冬モデルで、全て抜き去りました。過去の産物HTCJ爆笑

書込番号:15354693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 00:36(1年以上前)

冬モデルのS3って既にdocomo版の型落ちっぽい感じですが大丈夫ですか?

数ヶ月後に S3αのau版の発表があったりしたら悶絶確定と思われますが。

書込番号:15355239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 01:08(1年以上前)

えっ?HTCの今期モデルではなくて、銀河のS3ですか?なんで急にサムスンにするのかな、しかもdocomoじゃないのかな?銀河S3って夏モデルの?もしかしてノートSC02Eの事かな?HTCの今期モデルをベタ褒めしていたから、てっきりHTCにするんだと思ってた。

お金が持たないって言ってたけど経済的に大丈夫なんかな?

書込番号:15355347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 10:09(1年以上前)

HTL21も良いと思いますが、GALAXYSV見たいに、画面から目を離したら画面が消えると言うユーザーに優しい機能は付いてないんです。スペックを求めたらHTL21となりますが、そればかりではないと思うんですよスマートフォンは。

書込番号:15356374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/18 10:14(1年以上前)

そういえば、同僚のiPhone5のLTEと俺のHTC JのWiMAXでは感度が全く違っていた。ビルの15階での話。
1階では同じくらいのビルだが。やっぱLTEのほうがいいね。2階でも差が出たし。

書込番号:15356388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 10:16(1年以上前)

当たり前だろ。今更知ったの?爆笑

書込番号:15356398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 10:50(1年以上前)

必ずしも、WiMAXが感度悪くてLTEが感度いいとは限りませんけどね。
iPhone5とhtc jを持ち歩いてますけど、WiMAXだけ入るところ、LTEだけ入るところ、まちまちですね。
実機を持ち歩いている僕が言うので間違いありません。

書込番号:15356535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2012/11/18 12:16(1年以上前)

ストロング15さん

ギャラクシーは
世界のスマホシェアでトップなので
良い製品だと思いますよ


自分は
LTE(無料通話がない、7GB越えたら通信制限がある等)じゃなかったら

ギャラクシーS3に
機種変したいなって
思ってましたけど

書込番号:15356803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/18 12:56(1年以上前)

SKICAPさんこそ、あれほどソフトバンクのiPhone5を推してらっしゃいましたが、まだ機種変はされないのですか?
曰く不具合だらけの欠陥品なのでしたら、早くMNPされたら宜しいのに。

書込番号:15356936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 13:54(1年以上前)

しかしauも、ドコモ見たいに、喋ってコンシェル入れれば良いのに。プレイストアに有るにはあるんだけど、馬鹿なんだよ。ドコモに機種変更するか爆笑

書込番号:15357099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 15:42(1年以上前)

喋ってコンシェルって、5分で飽きそう。

書込番号:15357423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 16:04(1年以上前)


スレ主さん。

銀河S3ってauからも出てたんですね、知らなかったです、私なら銀河にするならdocomoのnote2がいいかなぁ。

静鈴さん。
しゃべってコンシェルですが、私は結構役立ってますよ。

書込番号:15357494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 16:08(1年以上前)

あさぴーさんHTCJとGALAXYSV比べたら、どちらが動作サクサク動きますか?

書込番号:15357508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 16:37(1年以上前)

どっちも触った事ないんでわからないです。

スペックだけで見るなら、HTCにするかなぁ、実際にショップに行って触り比べてみたら?

書込番号:15357602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15357647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/18 17:03(1年以上前)

> しかしauも、ドコモ見たいに、喋ってコンシェル入れ れば良いのに。プレイストアに有るにはあるんだけど 、馬鹿なんだよ。ドコモに機種変更するか爆笑

しかし、よくもまぁ次から次ぎへと軽薄に思い入れを変えられるもんですな(苦笑)

ちなみにauもひっそりと音声案内アプリ「おはなしアシスタント」を開始しています。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1210/15/news105.html

ま、現状は遊び心も気も利かない発展途上アプリですけどね。

butterflyには積んでるはずですよ。

書込番号:15357690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 17:29(1年以上前)

そんなのドコモに比べたら、役に立たないですよね?それとGALAXYSVの方がトータルバランス良いですよ。画面から目を離したら画面が消えると言うユーザーの事考えてますよ。

書込番号:15357788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 17:39(1年以上前)

ACテンペストさん。

auにもしゃべってコンシェルの代わりになるアプリがあったんですね、何気にしゃべってコンシェルは重宝してるんで、早速au版で見てみます。

情報ありがとうございます。

スレ主さん。
トータルバランスって言ってるけど、数値だけ見ていても何もわからないよ、先ずは触り比べてみて実証した方がいいよ、少なくとも自分が買うときはそうしてます、HTCだってもうすぐ発売なんだからちょっと待って比べてから考えてみては。

書込番号:15357831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/18 18:47(1年以上前)

>そんなのドコモに比べたら、役に立たないですよね?


現時点ではまるで使えませんね。
しかし、しゃべってコンシェルも開始時はsiriに比べて酷評されてましたし。

いずれにしても、まだ使ってもいないものに過剰な幻想を抱かないほうが良いですよ(笑)

書込番号:15358110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/18 19:10(1年以上前)

しゃべってコンシェルは、ずっとNTTが基礎研究を続けてきたソフトで、siriの登場でようやく製品化させたものです。
siriをマネして慌てて開発してリリースしたものではありません。
KDDIはこの系統の研究をしていないかったので、すぐに対応するのは難しいでしょう。

そういう所は役に立つか絶たないか分からない研究をこっそり続ける事が出来るドコモの強みですね。
話に聞くと、殆ど表に出ずに埋もれているそうですが。

当のsiriの開発会社SRIインターナショナルは、アップルに用済みと蹴られたようですから、KDDIは慌てて自前で開発していないで、さっさとSRIと提携すれば良いのにと思います。

書込番号:15358228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/18 21:51(1年以上前)

どうでも良いけど、新しい物が優れているのは当然でしょ!
機種変やキャリヤ乗り換えはこの機種には関係無い事、スレ主の釣りに掛からないようにしましょう。

>HTCJって、早くも過去の物となってしまったんですか
現状でも普通に問題無く使える機種ですよ。
スレ主は今後も新機種発表事に一喜一憂してるんでしょうね(統失だから仕方無いか)。


まぁ、好きにすれば良いんじゃないの(笑)。

書込番号:15359042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 21:58(1年以上前)

HTL21も良いんだけど、ROMが16GBしかないだよな。GALAXYSVのROMはなんと32GBなんだな。それが引っかかるんだよな。

書込番号:15359094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/18 22:02(1年以上前)

おーっと。これは酷い。
サムスンならさもありなんですけど。

http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-3100.html

お気を付けて。

書込番号:15359124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 22:09(1年以上前)

だからHTL21のROMが32じゃなく16なんだかな。謎だな。容量は少ないよ。

書込番号:15359163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 23:15(1年以上前)

レスポンスを気にするんなら、ROMではなくRAMを気にしないかな?まあどちらも2GOあるんで問題なさそうですが。

書込番号:15359603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/19 10:06(1年以上前)

GALAXYSVのROMは32GBですが、HTL21のROMは16GBです。という事は、数字的にはGALAXYSVの方がサクサク動作動くと思うんですが、どうなんですか?32と16じゃ倍違いまROMすから。ROMとは呼び込みの早さと思います。HTL21を決断出来ないのは、それが理由です。

書込番号:15360914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 10:43(1年以上前)

ROMがですか?
大容量ROMに積めるだけアプリやデータを詰め込んだら却ってRAMやCPUに負担かけると思いますがね。
もちろんアシストプログラムを入れる余裕も生まれるとは思いますが。

それにROMが如何に32GBでもAndroidシステムが占有するのはその一割程度でしょうし、アプリを収容するシステムメモリーは、4コア2GBRAMのスペックから推察するに4〜8GBぐらいだと思いますがね。

書込番号:15361011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/11/19 19:58(1年以上前)

ROMとRAMの違いが分からず
むしろRAMよりROMの方が大事と勘違いし
自分で建てた別スレで本スレとまったく同じ恥ずかしい思いをし
RAMとROMの違いを説明されるも理解できず
「何で分からないんだ」と言われると「上から目線だ」とほんのり桜色になり

このようなスレによくある冗談を抜きにして
本当にバカなんじゃないかと思いました。

書込番号:15362817

ナイスクチコミ!8


kanae*さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 20:39(1年以上前)

RoyalOrderさんの言うとおりですね。
ROM>RAMと勘違いしてる人にスペックがどうとか言われても…爆笑(真似て見ました)

ROMなんて16GBあれば十分だと思います。最近のアプリは外部ストレージに移せるものも多くなっていますし…。

書込番号:15363036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 21:44(1年以上前)

まぁ、稀代のトリックスターだということは認めて差し上げでもよいのでは?(笑)

書込番号:15363388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/19 22:20(1年以上前)

ようするに頭の不自由なスレ主と言う事ですね。
何でも数値が多いのが良いと思ってる。

書込番号:15363607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/20 12:53(1年以上前)

スレ主さんは、ただひたすらに最強、最速を求めているのですよ。
そのために他機種を蔑むという癖があるだけです。
まあ、勝手に機種変更等を繰り返してもらえれば良いだけなのですが。 
誰かに伝えたいのですよ。

そんな感想です。
まあ、真面目に返信している人は、物好きというか、人が良いというか、関心します。

書込番号:15365846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/20 13:21(1年以上前)

スレ主さん、「GALAXY SIII Progre」の事ですよね。
「HTC J」のMSM8660A 1.5GHzと「GALAXY SIII Progre」のMSM8960 1.5GHzは、LTEの対応有無だけで、あとは同性能です。
基本的にdocomoから夏に発売された「GALAXY S III SC-06D」のau版なだけなので、世代的には型遅れです。
docomoから発売される「GALAXY S III α SC-03E」はQuad Coreの1.6GHzなのでパフォーマンスはあると思いますけどね。
ちなみに「GALAXY S III α SC-03E」は春に発売された「GALAXY S III」のグローバルモデルの日本版です。
あと数ヶ月すれば、Full HD液晶でQuad Core 2GHzでRAM 3GBの「GALAXY S4」が登場するので今飛びついても後で後悔するだけです。

Google Pad : サムスン、2013年に登場するフラグシップスマートフォン「Galaxy S4 (SW)」はクアッドコアプロセッサ「Exynos 5450」搭載?
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s4/

書込番号:15365935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2012/11/03 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:3件

検索とかする時に、入力モードが半角英字になってたりするんですが原因わかる人いませんか?設定でひらがな漢字にしてもいつの間に英字に戻っちゃってるみたいな感じです。
文字のとこを3回タップしなきゃいけないのが地味にめんどくさいんですっ(笑)

書込番号:15288242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/03 21:19(1年以上前)

言語はなにを使われていますか?

書込番号:15290658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/04 03:03(1年以上前)

言語はずっとかな文字入力です。
設定変えたつもりなかったのですが、頻繁に英字が最初になってる感じです。

書込番号:15292017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/04 08:17(1年以上前)

日本語入力システムは何を使われていますか?

書込番号:15292422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


soimaxさん
クチコミ投稿数:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/11/04 21:32(1年以上前)

ブラウザの問題ではないでしょうか?
以前私もdolphinbrowserを使用していた時はその症状に悩まされまたのでchromeへと乗り換えたところ安定して使えております。

書込番号:15295642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aloha★さん
クチコミ投稿数:9件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/06 10:18(1年以上前)

機種不明

私もアップデート以降、同じ状況で困っています。

ブラウザは普段はAngelBrowserを使っていますが、もともとのブラウザでも同じ状態です。
日本語入力ももともとのiWnn IMEを使っています。

Yahoo!検索アプリから検索するとこのようなことはないのですが、ブラウザ立ち上げ→Yahoo→キーワードを入力→キーボードが英数になっている→文字ボタンを2回押してひらがなへ変更、という具合です。
もちろんYahoo以外のサイトで文字入力をする場合も同様です。

アップデート以前はこんなことはなかったので、地味に困っています。

書込番号:15302078

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/06 11:13(1年以上前)

なんかアップデートは失敗だった感があるね。
俺はバッテリーの問題だけだけど、対応方法があるからまだマシかな。

書込番号:15302249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/06 12:04(1年以上前)

返事遅れました(汗)

ドギンガンさん
自分もalohaさんと同じもともとのやつです。

やっぱりアプデが原因ですかね(-_-;)

書込番号:15302397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2012/11/06 21:59(1年以上前)

当方もそのような状況は時折ありましたが、毎回というわけではありませんでした。
とは言うものの標準の文字入力はお世辞にも使い勝手はよくなかった為、予てより予定していたPoboxをインストールして現在ストレスフリーです。
以前のphotonから使用してますが、文字変換やレスポンスも優れ、お薦めのキーボードですね♪

書込番号:15304594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AI☆kiraさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/20 08:52(1年以上前)

私も最近この症状で悩んでました…
皆さん対策はどうされているのでしょうか?

書込番号:15365176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

HTC Sync Managerを使っての同期方法について

2012/07/01 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

初めて書き込ませていただきます。わかりにくい文章かもしれませんが、表題につきましてご教示いただければ幸いです。
初代HTC Jに機種変してから3週間がたち、レスポンスの速さ、電池のもち、音質の高さには非常に感動し、購入してよかったと日々思っております。
さて、表題についてですが、ダウンロードしたHTC Sync Managerを使用してパソコンと同期をしようと試みましたが、HTC Sync ManagerがHTC Jを認識するものの、しばらくたつとパソコン上に「同期できません。[1003]」と表示されてしまいます(何度繰り返しても同じように表示されます)。
原因がHTC J 本体にあるのか、パソコンにあるのか、それともUSBケーブルにあるのかは特定できていませんが、HTC Jの取説をよんだところ109ページに「本製品とパソコンを指定のUSBケーブル(別売)で接続すると」ありますので、特に指定ではない市販の安価なデータ転送+充電用のケーブルに原因があるのではと推測しました。
HTC Sync Managerをご使用の方はどのようなUSBケーブルを使っていらっしゃるのか、また同様の事象を解決されたかたなど、何かご教示いただければ助かります。 
読みにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14750307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/01 21:16(1年以上前)

ニックネームが登録済みさん、どもです。

私も充電用と銘打った安いケーブルを使用していましたが、同じように同期できませんでした。

今日データ転送充電対応のけーぶるを購入し、接続したところうまくいきました。

ちなみにメーカーはエレコムでした。(家電量販店で取り扱いが多いのか、周辺小物がエレコム化してきている。)

なお、PCには「HTC Sync」を落としました。
http://www.htc.com/jp/help/htc-j-isw13ht/

これを落とし、後は同じページにある「インストール方法の説明が必要ですか? 」の手順でいけます。

書込番号:14750561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/01 21:39(1年以上前)

釣りに行きたいよさん、

早速のご教示ありがとうございました。
近日中にもエレコム社製のもので再度試してみたいと思います。

結果がわかり次第改めて報告させていただきます。

まずは取り急ぎお礼申し上げます。

書込番号:14750683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/02 02:26(1年以上前)

HTC Syncを使っていませんが、幾つかの確認事項です。

・お使いのPCは? Win/Mac
・USBケーブルを直接HTC J とPCに接続していますか?
 途中でUSBハブを経由していませんか?
・USBケーブルの長さは?
・HTC J の設定−>PCに接続→規定の接続タイプが「HTC Sync Manager」に設定されていますか?
・USB ケーブルとHTC Jを接続した際、HTC Jの画面が、接続タイプの確認の画面のまま、放置されていませんか?
・一度認識するとは「同期する→同期が切れる」という状態ですか?
 同期動作中に失敗すると言うことですか?

書込番号:14751976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 15:51(1年以上前)

1003エラーだと、HTC J本体側でUSBケーブルを接続しただけだと、充電のみモードになるので、画面表示から、HTC Sync managerを選択しないでいると出るエラーと記憶していますが、選択してますか?
 当然ながら画面ロック状態で接続すると、選択も出来ないので、同じエラーになるかも?

書込番号:14757787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 23:18(1年以上前)

microUSBケーブルは2芯/4芯/5芯と用途によって種類が異なるので要注意です。
安価に販売されている充電専用のものは2芯なのでデータ転送は出来ません。

書込番号:14764353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/20 04:24(1年以上前)

自分も同じ現象に悩んでコードも新調しましたが結果は一緒でした

先日のアップデート
http://www.htc.com/jp/help/
こちらにより、改善するかな?

と思ったら、改善されました!
是非スレ主さんも確認ください。

書込番号:15364773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)