端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年11月13日 19:37 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月13日 10:54 |
![]() |
15 | 14 | 2012年11月13日 04:59 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月12日 22:21 |
![]() |
3 | 5 | 2012年11月12日 21:45 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月12日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
例えば、Webブラウザを立ち上げて、右下のセンサーボタンで、他のアプリの画面に移動したあと、再び元のWebブラウザに、戻ると、再読み込みが自動的に行われます。最新の状態にWebページが表示されますが、頻繁にアプリの切り替えをしたいとき、イライラします。何か再読み込みしない設定はありませんか?
書込番号:15325390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMの空き不足で、ブラウザが終了させられている可能性が高いです。
とくにブラウザはメモリを使いますから、そうなりがちです。
根本的な対策は難しいです。
キャッシュをクリアしたり、開いているタブの数を減らしてみて下さい。それでもダメなら、軽めのブラウザを使うか、不要なアプリを停止させてRAMの空きをふやす、という程度です。
書込番号:15326089
0点

ご回答感謝します。いろいろやってみます。
書込番号:15335736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
既出かもしれませんが、ご教授下さい。
普段ブラウザはchromeを使用してますが、Googleの検索バーから検索すると必ずchromeではなくデフォルトのブラウザが立ち上がります。
chromeで検索する方法はありますでしょうか?
設定、アプリケーション、全て、ブラウザは無効、デフォルト設定クリアしても検索バーから起動するとブラウザが有効に戻ります。
皆さんもこのようになるのでしょうか?
書込番号:15333963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリケーション→全て→ブラウザ→デフォルトでの起動の消去
検索バーから選択がでると思います(^o^)
書込番号:15334108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ryota1220さんありがとうございます。
デフォルトのクリアでブラウザの選択出ました。
ありがとうございます。
ブラウザのクリアとブラウザの無効を同時に行ってました。
書込番号:15334126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

「設定」→「ディスプレイとジェスチャー」→「お知らせLED通知」にて、
チェックを入れている物です。
書込番号:14693029
2点

ありがとうございます。メールだけにしてもやはりメール以外に
なにかが来ています。アラーム回数は少ないのですが何かが
来ているのですがわかりません。
書込番号:14693749
1点

何か定期更新するウィジェットを配置してませんか?
※auニュースEXやauヘッドラインなど
書込番号:14694298
0点

私も気になっていました。
何もないのに緑色ランプ点滅が残留しますね(笑)
タイミングは確実に新着メールを確認した後だし、緑色ランプの点滅だけが残った状態で、ホーム画面からメールアプリを開くとランプが消えるため、新着メール通知に関連して緑ランプが残っている事は特定しています。
しかし、どういう条件で残留するのかまだ特定できていません。
ほとんどの場合では、この現象は発生せず、どきどきの発生なんすよ。
なにかしらのバグの可能性が疑われますな。
書込番号:14694622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん、
ウイルスバスターのSMSブロックで、受信を弾かれたけれど、通知だけ受け取っているとか無いですかね。
私はウイルスバスターを入れてないので分かりませんが。
書込番号:14694677
1点

>惨劇の夜さん
ですので私も上で書いていますがメールアプリを起動するだけで、残ってしまった通知ランプは消すことが出来る、ということまではわかっているのです。
ということで、惨劇の夜さんもやはり同じ現象は起きているのですね。これは個体差のあるバグではなく、ほぼ確実に全台が対象となる現象である可能性が高いかと。
senseの問題かなぁ。
書込番号:14695767
1点

みなさん、いろいろありがとうございます。
私は少なくともメールアプリの起動では消えませんし、消すためには電源Offしかない状態です。
書込番号:14696578
1点

そんな現象一度も起きたことないです
新着あった場合はほとんど通知バーから確認
たまに直接確認
どちらにしても最後やることは通知バー内の通知消去を行っています
書込番号:14698130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もなります
うざったいですね
何処が反応しているのか全く分かりません
書込番号:14699157
1点

俺のも同様。
ホント、ウザいです。
書込番号:14700246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はISWAA11Fユーザーですが、同症状が出ます。
最近気付いたのですが、新着メール受信途中 (新着メール受信中○○%と出てる途中) にそのメールを開いてしまうとランプが消えません。
機種は違いますが、ご確認いただければと思います。
書込番号:14700917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はIS11CAユーザーですが、受信メール一覧を表示しただけではダメで、新着メールを開いて、本文見ないとランプ消えません。
メーラーが古いんで参考にならないかもですが^^
書込番号:14704023
0点

MSメッセンジャ廃止を受けて、SKYPEに移行中なのですが、関連でskype auを有効にしてみた所、通知ランプ周りにバグがありました。
IMを受け取ると、通知ランプのイベントが消えず、通知バーを下ろして通知ランプを消しても3G-WiMAXの回線切り替え時や回線切断-再接続時にイベントを拾って、何も無いのに通知ランプだけ点滅する状態になります。
Skypeを一度ログアウトをしないと現象を回復出来ません。
別板では同様の報告もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14119263/
既出ネタか覚えてませんが、随分前からあるバグにも関わらず直ってないようなので、開発元へメールしておきました。
書込番号:15333435
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
1つ目。htcsenceホーム画面の天気ウィジェット(時計とセットのものです)が「気象情報を取得できません」と表示されることが多々あります。これに伴い、ロック画面(リングを引っ張る画面)の天気も「天気予報のデータがありません」と表示されます。ウィジェットを開けば、データは正常に更新されます。
2つ目。Google検索のウィジェットで、検索履歴が残るようになりました。アプデ前は、全ての検索履歴が自動で消えていました。
2つとも、アプデ前後で何も設定は変えていません。同じ症状の方や解決法をご存知の方がいらっしゃったら、ご教授下さい。
書込番号:15327378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つ目はわかりませんが、2つ目は私も同様の症状に陥ります。それとは別に、アップデート後htchubが使えなくなってしまいました。
書込番号:15327793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後にHTChabが使えなくなる症状は私も同じでした。shopに持ち込み症状確認して頂き新品交換になりました。再アップデート以降は問題なく使用出来ていますね
書込番号:15329213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「HTC Hubサービスに関しましては、誠に申し訳ございませんが、
2012年8月31日をもって終了させていただいております。
9月1日以降、新しくアカウントを作成いただいております場合、
HTC Hubサービスをご利用いただけません事を、
何卒ご理解、ご容赦いただけますようお願い申し上げます。」
私は
コンテンツがありません。
タップして更新してください。
となりますよ。
書込番号:15332269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
質問させて頂きます。
メールアプリにpcメールを複数登録して使ってるんですが、アップデート後プルダウンでメールアカウントを選択する機能がフリーズして選択できなくなりました。
ご教授お願いしますm(__)m
書込番号:15219576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


書き込みありがとうございます。
参考になります、私も使ってないグループを消してしまいました。
問題のFavorite 〜というグループを追加しようとするとそのグループはすでにありますというダイアログがでて追加出来ません。
また、グループの表示にも現れません。
対処方法ご存知の方、ご教授お願いしますm(__)m
書込番号:15223215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お騒がせしました。
電話帳Rというアプリを入れて、Favorite_8656150684447252476_6727701920173350445 というグループを本体の電話帳に作ったらメールのフリーズがなくなりました!
ありがとうございました。
書込番号:15228555
1点

自分も同じ現象で困ってます。
フォルダを作ろうとしても、同じフォルダがあります。
と、フォルダが作れません。
この後の処理を何卒ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:15331999
0点

すいません。別途アプリを入れるのですね!やってみます!
書込番号:15332050
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
基本的な質問です。
電話帳のグループ分けですが、元々デフォルトで設定されている同僚、友達、良くかける相手などなどありますよね? あれって、削除できないんでしょうか?
削除画面を出してもチェックができないですし…(自分で作ったものはチェックを入れることが出来ました。)
Googleのヘルプとかも見たり、ネットで検索かけても解決できなくて書きました。
基本的な事で本当に申し訳ないのですが、削除できた方いらっしゃったら教えていただけたら助かります。
0点

残念ながら、デフォルトの電話帳アプリでは削除できません。
おそらくアンドロイドOSの仕様です。
Playストアでダウンロードできるアプリの中には設定できるものがあるかもしれません。
「g電話帳」というアプリは、設定できるかもしれませんよ。
書込番号:15319911
1点

ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね…トライしてみます〜
書込番号:15331116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g電話帳などで、無理やり削除すると、メールアプリなどで、動作不具合が発生すると報告があります。
削除ではなく、グループ非表示等のフィルタ設定で運用されるますよう、お願いします。
書込番号:15331673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)