HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お待ちください。。。

2012/08/21 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:196件

最近、アプリやインターネット等を使用した後に、本体中央のホームボタンを押すと
お待ちください。。。と表示され、数十秒間操作ができない状況が増えてきました。

端末の使用状況は購入してから、3ヶ月程度経ちタスクキラー等はせずに、
標準にインストールされているアプリにラジコやなめこなどをインストールしています。
気のせいか、お待ちください。。。が表示される頻度が増えるにつれて
バッテリーの持ちが悪くなり、何も操作をしていないのに半日で60%程度消費してしまいます。

端末の内容を確認しなければ、原因はわからないと思いますが、同じ様な経験をした方は
いらっしゃいますか? また、解決方法がわかればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:14964831

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/22 00:04(1年以上前)

Androidは開いたアプリはホームボタンを押しても実は裏で立ち上がったままになっています。
Windowsで言うならいろんな窓を開いた状態で一番小さくしているだけでそれを閉じずにどんどん開いていけばやがてメモリー不足で動作が鈍くなってしまいます。
アプリの全てを表示すればその中にタスクマネージャーっていうメモリーの形をしたアプリがありますのでどうしても今必要なアプリだけ残して後の使わないアプリは停止後更新して使わないアプリをメモリー上から消してやればまたキビキビと動くようになります。
私は時々は全てのメモリーを停止して更新してますよ。

書込番号:14965537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/08/22 01:55(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます!
実際に教わった手順で表示して、全て停止をしたのですが、
現在 使用済み488MB 空き197MBになっています。
アプリを何も起動させていないのに、半数以上使用していますが、正常な値でしょうか?
また、全て停止をして様子を見たところ、数秒後にアプリが勝手にメモリーを消費しているのですが、
こちらも正常な動作でしょうか?

書込番号:14965866

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/22 07:50(1年以上前)

Android4.0では、通常、起動直後の空きメモリは200M前後です。
アプリを全部終了させても、必要なものは勝手に再起動しますから、むしろバッテリをムダに消費します。
本来、メモリが足りなくなれば、使わないアプリが自動的にクリアされてメモリを空けるしくみになっていますが、その処理がうまく行かないと、レスポンスが低下することがあります。最低、100M程度の空きがあれば、普通に動くはずです。動作が鈍くなったときに、どの程度メモリが残っているか、確認してください。

書込番号:14966307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/22 08:15(1年以上前)

残り100MBじゃまともに動かないので、130MB程度になったらタスクキラー系アプリを操作するか端末を再起動してください。

書込番号:14966363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 12:45(1年以上前)

僕も読み込み中画面が、やたら多いのとカメラ撮影画像が、十枚に一枚位の割合でグレーアウトするという現象で、修理に出してます。読み込み中画面に関してアプリが原因とのことなので店員さんの前で全てアンインストールしてホームボタンを押したんですが、読み込み中の画面におかしいですねと店員さんも納得し、修理に出してます。一度ショップで相談するとよいかと、僕は購入後10日程でやたら読み込み中が出るようになりました、アプリは20本ほどインストールしました。

書込番号:14967110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/08/23 02:39(1年以上前)

コメントありがとうございます!
再起動をかけたら使用中506MB 未使用179MBになり
その後すべて停止をすると 使用中423MB 未使用262MB
アプリのキャッシュ簡単削除を実行すると使用中380MB 未使用305MBになりました。

その後はお待ちくださいが無くなり解決をしました。
もし頻発するようであれば、ショップにて対応してもらいたいと思います。

また質問なのですが、アプリのキャッシュ削除後に使用中が380MBありますが、
タスクマネージャーにはアプリの表示が何もないのですが、
キャッシュはどこで使用されているのでしょうか?
もしかして、ニュースや天気予報などのウィジェットが使用しているのでしょうか?

書込番号:14969939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 はかまさん
クチコミ投稿数:41件

はじめまして、この機種を活用されている方に質問があります。

端末のみをご活用の方には、おかしな質問かと思われますが、
以下のような使い方をされている方がいればコメント頂ければと思います。
ちなみに、現在ドコモ端末を使っていて、乗り換えを検討しています。

該当するユーザはおそらく以下のような方
・この端末とモバイルルータの両方を保有
・3G、WiMAXのパケット代金を節約するためにモバイルルータ側の回線でネット接続

その@
・WiMAX回線をOFFにしてる状態でも、モバイルルータの回線でメールを受信できますか?
・WiMAX回線を勝手に接続され、膨大なパケット代金が課金されたりしませんか?
防止する策はありますか?

そのA
・皆さんが行っている、3G、WiMAX回線からのパケット代金を節約するアイデアを教えて下さい。
(通話は3Gでしますが。。。)

端末を実際に使っている方の貴重なご意見をお願いいたします。


書込番号:14954172

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/19 10:32(1年以上前)

とくに問題ありません。そうした使い方をする人も多くいます。
WiFiのみの環境でも、メールの送受信は可能です。裏技でCメールに転送するようにしておけば、WiFiのない環境でも、メールが来たことだけは分かります。

まず、+WiMAXは明示的に自分でオンにしなければ、通信は発生しません。注意すべきは、むしろ3Gデータ通信の方です。
基本は、設定でデータ通信をオフにしておくことです。データ通信がオフでも通話は可能です。
次に、アップデートはWiFiのみで行うようにしておけば、なにがあっても極端に大量のデータ通信が発生することはありません。
さらにデータ通信を明示的にブロックする「シュパっと」を入れておけば、万が一何らかの原因で勝手に3G通信がオンになっても、通信自体をブロックします。逆に緊急時などにオンにすることもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ruma.freesoft.Garapa3gToggle&hl=ja
その上で、念には念を入れて、3G Watch Dogのような、各種パケット通信の監視ソフトを入れておき、パケット通信が発生したときにはすぐにわかるようにしておきます。標準機能でもある程度は可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5yZ3J1ZXQuYW5kcm9pZC5nM3dhdGNoZG9nIl0.
これだけやっておけば、まあ大丈夫でしょう。

なお、毎月割1260円を受けるためには、最低でもダブル定額(2100円)が必要です。この場合、実質は840円ですから、ダブル定額ライト(1050円)より安く、ダブル定額スーパーライト(380円)との差もわずかです。最初に毎月割の対象外のコースを選ぶと、後から再適用することはできませんから、少なくとも契約時はISフラットかダブル定額を選んでおくことをお勧めします。

書込番号:14954445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/19 16:04(1年以上前)

この端末ではメール着信は通信状態を確保しないとムリなんですかね?

他の端末では通信状態OFFでもメール着信があれば知らせてくれますよ。
逆に知らせてくればい端末に出会ったことがありません。

私はダブル定額で3Gは常時OFFでしか運用してませんがEメール送信だけは3Gを使う必要がある
ため送信時には内容を書いてから3GをONして送信してます。それでも頻度が高いなら通信費も
かかるのでダブル定額にする意味がないですが私の場合はまず追加料金になることはないです。

併用しているのはWiMAXルータです。問題となるのはその起動時間ですね。急いているときは
使い勝手がいいとは言えませんからその場合は3Gに頼るしかないですね。しかしいわゆる
パケ死にはおきませんからたとえ3Gを多用してもISフラットより500円ほど高くなることを
納得しさえすれば気にする必要はないと私はわりきっていますね。

書込番号:14955568

ナイスクチコミ!0


スレ主 はかまさん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/23 00:29(1年以上前)

おふたりさんコメントありがとうございます。

私が心配した点は問題なさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:14969629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:26件

以前インストールして使っていたアプリをアンインストールして、またインストールしようとしたら、パッケージファイルが無効ですと表示されました。
3G回線のみを使っています。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:14968442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/22 21:40(1年以上前)

設定のアプリケーション管理で、
「Google Playストア」の「キャッシュを消去」や「データの消去」
「アップデートのアンインストール」などを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14968752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/08/22 22:08(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございました。
教えて頂いた通りに、playストアのデータを消去したら、インストールする事が出来ました!!
助かりました。

書込番号:14968903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電話

2012/08/21 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:8件

最近の通話の画面から通話した人を選択するだけで勝手に選択者にダイアルしてしまいますが選択相手を確認後ダイアルをタップして通話に入るなどの方法はありませんか。

書込番号:14964586

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/21 21:01(1年以上前)

『発信確認』等のキーワードで GooglePlay検索すれば 出てくると思いますが?
どれぐらい 自身で調べられてから質問されていますか?

書込番号:14964631

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/21 21:04(1年以上前)

着信拒否アプリの「CallFilter」などを使用すれば、相手の名前や電話番号を確認後に発信ボタンをタップして、発信できます。
一度お試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.CallFilter2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLnRlbGVtYXJrcy5DYWxsRmlsdGVyMiJd

書込番号:14964639

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/21 21:25(1年以上前)

説明不足でしたが、「CallFilter」を起動し、画面右上のスパナのアイコンをタップして、「電話発信の確認」にチェックを入れておく必要があります。

また、 とらx3さんが仰っているように、Playストアで「発信確認」などで検索すると、同様のアプリが沢山出てきますので、ご自身で使い勝手やデザインなどを確認してみるといいですよ。

書込番号:14964736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 20:43(1年以上前)

ありがとうございました。
特に以和貴さんわかりやすく助かりました。

書込番号:14968479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱しないアプリ

2012/08/21 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

オンラインゲームをWimaxで接続して遊んでいるとすぐに接続が切れてしまいますので、ネットラジオ(Tuneln radio等)をバックグラウンドで流しているのですが、どちらのアプリも発熱が大きいので熱暴走するときがあります。
バックグランドで常時通信するけど発熱しないようなアプリがありましたら教えてください。
Wimaxが切れない方法があれば一番なんですけどね(ーー;)

書込番号:14963495

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/08/21 15:12(1年以上前)

>バックグランドで常時通信するけど発熱しないようなアプリがありましたら教えてください。

複数の作業を同時進行で行えば発熱するのは致し方ないと思いますね。

>オンラインゲームをWimaxで接続して遊んでいるとすぐに接続が切れてしまいますので、
>ネットラジオ(Tuneln radio等)をバックグラウンドで流しているのですが、

上記に述べているように、バックグラウンドで複数のアプリを動かしているからこそ

発熱やそれに伴う(かどうか定かではありませんが)回線の切断があるのだと思いますよ。

Wimaxが室内ではつながりにくいという特性も加味する必要があるかもしれませんが。

書込番号:14963509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/22 00:16(1年以上前)

よい方法はないみたいですね。
スマホでのWimaxとオンラインゲームの相性が良くないのかな、とも思ってます。
節電のためにどうしても切りに行きますからね。

一応、最善の策はPCとテザリングさせて、PC側でネットラジオを流すという方法で、これだとスマホの発熱は抑えられるけど面倒くさいんですよね。

書込番号:14965579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2012/08/21 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 who13さん
クチコミ投稿数:37件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

こんにちわ。
質問ばかりしていてすいません。
日曜日にHTC jを購入しました、皆さんのレビューなどを見ているとバッテリーの持ちが良いと書かれていますが、自分ではなんだかバッテリーの持ちは少し悪い方かなと思います。
夜寝る時に充電をし、朝起きてから、充電器を外し、その状態でバッテリー100%です。
仕事に行き、画面オフ状態で、1時間半〜2時間位でバッテリーを確認すると、99%になっています。その後は1時間に大体、何もしない状態で、バッテリーが1〜3%消費します。
これは正常なのでしょうか?昼休憩の時に、バッテリーを確認すると残量94%位になってます。その間は何もいじってないです。あと、ネットとかメール、アプリ、カメラ、その他色々いじっていると、結構な勢いで減っていく感じがします。ちなみに、wimaxはオフでGPSもオフ、Wi Fiだけはオンにして、その他はオフにしております。
正常なのでしょうか?それとも、まだ買ってばかりだから、バッテリーの慣らしが必要なのでしょうか?
あと、聞きたいのが皆さんのバッテリーの消費はどの位でしょうか?自分と同じような消費なのでしょうか?詳しく教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:14963692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/21 16:37(1年以上前)

ISW13HTに限らず、スマートフォンのバッテリー消費量云々は過去にもいくつか投稿がありますが難しい問題ですね。

ご存じかもしれませんが、スマートフォンは使おうが使うまいが裏で何らかの通信を行います。
アプリケーションによっては「同期」と呼ばれる通信を行いますし、当然通信環境が悪ければ通信出力が上がったり何度もリトライをしてそれだけバッテリー消費します。


who13さんは何と比較してバッテリーの持ちが悪い方だと感じられたのでしょうか?
個々によって感じ方は違うでしょうけれど、何もしない状態で2時間経過後のバッテリー消費が1%程度なら、私としては上等だと思います。

書込番号:14963734

ナイスクチコミ!2


スレ主 who13さん
クチコミ投稿数:37件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/21 17:22(1年以上前)

taroちゃんぺさん

ご回答ありがとうございます。
この前の機種がauのギャラクシーS2でした。
HTC jは、1時間でおよそ2%の消費です。
ギャラクシーS2も2%位の消費でした。
ただ、ギャラクシー2は、100%から99%になるまでが、HTC jと比べると長かったです。

書込番号:14963861

ナイスクチコミ!0


stickwituさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/21 18:05(1年以上前)

IS03から機種変したので、バッテリーの持ちはかなり良いと思ってます。

スレ主さんがどうか判らないですが、自分の場合、バッテリーの使用状況を確認すると50%近くはディスプレイの照明でした。
なので照度を低く設定するだけでもかなり違ってきましたよ◎

あとは職場のロッカー内の3Gや電波状態が良くないため、電波を探すのにバッテリーを使うようです。

Battery+(バッテリープラス)というアプリを使っているのですが、画面オフの時に3Gを自動で切ってくれるので、かなり便利です。

自動で通信するアプリも多いので、気付いた時にタスクキルするのも効果的だと思います。


長くなりましたが参考になれば、と。

書込番号:14963997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 who13さん
クチコミ投稿数:37件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/21 18:26(1年以上前)

stickwituさん

ご回答ありがとうございます。
バッテリープラスですか、あとで、そのアプリを探して見たいと思います。
少しでもバッテリーの消費を抑えたいので。
あと、タスクキルって何なんですか?
分からなくてすいません><

書込番号:14964058

ナイスクチコミ!0


stickwituさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/21 18:51(1年以上前)

起動中のアプリを終了させるってことだと思います。
タスク管理のアプリで見ると、開いた覚えのないアプリがリストに載ってるのは、自動で通信してるからなんですよね。

(タスクキラー)で検索するといくつかアプリが出てきますよ◎

書込番号:14964136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 who13さん
クチコミ投稿数:37件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/21 19:51(1年以上前)

タスクマネージャですべてのアプリケーションを全て停止させる事ですか?
分からなくてすいません><
ちなみに、今1時間のバッテリーの消費を調べたら、何もしない状態で、1時間で、大体2%のバッテリー消費でした。
あと、バッテリープラスという、アプリが検索してもなかったのですが、どうしたらみつかるのでしょうか?それともバッテリープラスではなく、違う名前なのでしょうか?
ほんと、質問ばかりですいません><

書込番号:14964341

ナイスクチコミ!0


stickwituさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/21 20:07(1年以上前)

Playストアで

Battery+

と検索すれば出てきます。

タスク管理のアプリは、その時に無駄に動いてるアプリを終了させてるんだと思います。

色々試してみてください。

書込番号:14964404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momo_IS03さん
クチコミ投稿数:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/21 20:22(1年以上前)

HTC J ISW13HTに限らずスマホの機能を使う程、応じてバッテリーは消費するようですね。

1時間で1〜3%なら故障ではないと思います。
他の機種よりも消費電流は少ない方だと思いますが、それでも省電力のためにいくつか実施している方法があるので、参考までに記載しておきます。
既に設定済でしたらお許しください。

設定 → ワイヤレスとネットワーク → Wi-Fi → 右上のメニュー → 詳細設定 →
<スリーブ中のWi-Fi設定>
・常にON
・電源接続中はON
・画面消灯後15分でOFF→こちらを選択

つまりWi-Fiを必要に応じて切るわけですが、Wi-Fiの使用頻度にもよりますけけど、スリープ中で画面消灯後に15分でOFFなら、それほど困るわけではないとも思います。

スリープから稼働状態になれば、Wi-Fiも同時にONになるわけですから、その時点で同期してメールも受信出来ます。
メール受信に関してはパソコンと同じような考え方でしょうか。

就寝中や使用が少ない時間帯が多い方はバッテリーの消費を抑える1つの手段として有効かもしれません。

参考になれば幸いです。

書込番号:14964456

ナイスクチコミ!1


スレ主 who13さん
クチコミ投稿数:37件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/21 20:28(1年以上前)

stickwituさん

ありがとうございます。
検索してみます。

momo_IS03さん

ご回答ありがとうございます。
参考にしようと思います。

書込番号:14964487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)