端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 14 | 2012年8月17日 12:05 |
![]() |
6 | 8 | 2012年8月16日 22:35 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月16日 22:26 |
![]() |
6 | 8 | 2012年8月16日 15:15 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月16日 14:18 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月16日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
IS04からの機種変更クーポンを利用し7月27日にHTCJに機種変更しました。
今7月の請求書を確認したらISO4の機種代残金は掲載されていますが、毎月割が消えています。
HTCJに機種変更した経費、毎月割も掲載されていません。
7月27日までのIS04の毎月割は適用されないのでしょうか?
ここでの質問でなかったら申し訳ないです。
2点

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
【※ 割引対象期間中に機種変更 (端末増設) ・一時休止・解約などされた場合、
割引の適用はお申し込みいただいた前月利用分をもって終了致します。】
なので当月(7月)は毎月割ナシなのかな。。。
クーポンに例外適用とかが明記されてなければ ダメでしょうね。。。
書込番号:14938540
2点

つまり、毎月割を最大限使用して機種変する場合は月始めの1日がベストということですね。
危なかった。そろそろ機種変を考えていたので8月はパスして9/1にGO!かな。
しかし土曜だからショップが激混みになりそうで・・・
書込番号:14940249
1点

私もほぼ同様な内容でIS03から乗り換えました。
同じ様に疑問をもったのでauショップに問い合わせました。(青梅です。)
結果、旧機種と新規購入機種共に毎月割があっても、1か月間空白期間が出来るとのこと。
(新規購入機種の毎月割は翌々月適用ってことみたいです。)
ショップのお兄ちゃんに食い下がっても可哀想だから「来月から安くなるのね?わかりましたぁ。」って事にしましたが、なんか狐に摘ままれた感もありますよね。
購入補助券くれた割に、サービス悪いな、au!!
っと、思いつつも、HTC Jには大変満足してるので良しとしてます。
書込番号:14943086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいえ、違ったようです。
気になって157で確認しました。
いつからかはうる覚えですが現状では毎月割のある端末から毎月割のある端末へ機種変更する
場合、前機種の毎月割が機種変する前月まで適用され、機種変した月は機種変後の端末の毎月割が
適用されるとのことで間違いない、と回答を受けました。
つまり1ヶ月の空白はない、ということになります。
私もWEB上にこの内容ははっきり記述がないことは指摘しましたがこのような回答でした。
書込番号:14943399
2点

>> おおお、、さん
157の担当者は少し古い情報で受答えされたんじゃないでしょうか?
割引適用期間
【ご購入日の翌月を1カ月目とし、最大24カ月間割引が適用されます (2012年6月1日より。5月31日までは手続き当月を1カ月目としてカウントしております。)。】
書込番号:14943889
0点

いえ、その情報の逆を言われましたよ。
今までが空白があってそれを改善したと。
だから現在は空白がないということでした。
当然、私が機種変する場合は再度ショップで確認した上で契約するつもりです。
マトモに回答できない店で契約することはありえないことは言うまでもないことです。
おそらくですがauショップ経由で確認するでしょうから同じ回答しかこないと思ってます。
それより、上記のソースはどこですか?
実はその文面ソースが間違っていることもあるようですからきちんと確認した方がよいようです。
そういう意味ではこのスレは有用でした。このスレがなければこの件を確認することはなかった
でしょうから。
しかし実際には空白があっても毎月割が適用されるのは事実だし気にならない人にはどうでも
いいことなのかもしれませんよ。で、きちんとしたい方はしっかりと各自で確認するのがいいと
思います。この場でも真逆の情報が得られていますから。
文面では解釈の違いがあるだろうし、電話では間違った情報があるでしょうから総合的に
どれが正しいのか判断するのがよいのでしょう。
私は当然自分が調べた方法が正しい前提で現状はいます。
書込番号:14944504
1点

>> おおお、、さん
ソースは、
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
の【割引適用期間】の段です。
訂正報告を待ってます(笑)
書込番号:14944585
0点

>> おおお、、さん
追加です、
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120524.html
なお、「(割引適用タイミングは変更ありません)」は 誰割の基本料割引を
0ヵ月目にも該当させると類推するのが妥当かな。
書込番号:14944697
0点

私からは機種変はしていない身ですから訂正報告などできるはずもないでしょう(笑笑)
ただこのスレで見る限りはスレ主さんだけが1ヶ月の空白の事実に遭遇している事実が
あるということですね。6/1以降と考えても。
そのためとらx3さんご指摘のリンクは何度も見返した上で発言させていただきました。
確かに文面上はとらx3さんの解釈をするのが自然です。しかし通常料金に戻ったあととも
取れる表現なのが判断を悩ましています。
また実際に対応する側つまり157やauショップの言うことと違うというのは困ったものです。
ケータイショップの場合、店員は近寄ってきてはあとで嘘が多いことがよくありますので
私はハナっから信用せず言わせておくだけにします。店の体質を見極めます。ただ安いで買うと
どこかで痛い目にあうことがありますからね。量販店も信用してませんから事前調査をした上で
端末購入に踏み切ることが多いですね。今の状況はあまりよくないですね。
今回はちょっと私には真偽がいまだわかりかねます。
あと、上で新規契約での適用が翌々月という情報がありましたがこれは明らかに違いますよね。
このショップ店員の情報は信用できないと私は思いました。
おっと、余計な私見まで入れてしまってすみません。
正確な情報はその状況下にいる方が一番よくわかっていることですね。
それが真実なんだと思います。
書込番号:14944709
1点

いつもこちらを参考にさせていただいております。
私も6/20にIS04からクーポン利用してヤマダ電機にて機種変更し、同じ疑問を持ち157で問い合わせしましたので、同じようスレがありましたのでご報告させ頂きます。
皆様のお役にに立てればと思い、初めてのコメントになりますのでおかしな所ありましてもご容赦下さい。
6月請求分
auキャンペーン割引 -1.334
7月請求分
記名なし
8月請求分
毎月割 -1.200
となっております。
ヤマダ電機で機種変した時には、来月分の割引金額は新規機種の割引金額になりますのでご注意下さいとの説明は受けておりましたが、割引じたいがないので問い合わせを致しました。
以下が7月請求分のWEB請求書がきた時点で157へ連絡した際のやり取り等で確認したことです。
私:「6/20にIS04からHTC J へ機種変更したんですが、来年2月まであるはずのIS04の割引がされてないんですこれは何かの手違いですか?」
157:「お調べいたします。・・・割引の適用はお申し込みいただいた前月利用分をもって終了となりますので今月ぶんはございません。来月から新規機種の毎月割が適用されますね。ですので実際には空白の1ヶ月が出てくると言うことですね。」
私:「そんな話は私は聞いてないんですが。それはあきらかにauさんの説明不足ですよね。」
157:「説明されてないんですか?」(この言い方がカチンときたのでつっこみました)
私:「機種変更による割引金額の変更があるとは聞いてますよ。ですが空白の1ヶ月でできるなんて話は私は全く聞いてません。」
157:「あっ。それは申し訳ございません・・・。本当に申し訳ございません。」
私:「で、支払いの変更はできるんですか?」
157:「申し訳ございませんがそれはできないんです・・・」
157の平謝りが続きましたが、クーポンでの1万円の割引もあるし説明受けて理解はしたのでそれで終わりにしました。
私はなんでも自分で納得しないと買い物とかしないタイプなので、説明などもじっくり聞いて疑問に思うことは聞いてみることにしています。
ですが157の方が言っていた「空白の1ヶ月」の言葉は聞けば「あぁ、そーいや言ってたな」
ってなると思いますが、確実に聞いていないので、ショップの店員などにはそこまで徹底した理解がいってないいんだなと思いました。
おおお、、さんがスレ主さん以外は「空白の1ヶ月」にあってないみたいというコメントもされてますので、私の体験談をスレさせて頂きました。
ちなみに私は横浜在住でして、磯子区にあるヤマダ電機で機種変更致しました。
皆様のお役に少しでたてれば幸いです。乱筆、乱文お許し下さいませ。
書込番号:14944904
1点

全くの余談だけど、
割引が前月末まで! のパターンで注意すべきが【家族割+誰割】での家族間無料通話、
月末にMNP転出すると当月の家族間通話は無料ではなくなるので場合によっては痛い目にあう(泣)
家族間通話の多い回線は転出注意だぁよー!
書込番号:14944969
0点

いろいろ混乱させてしまって謝罪します。
いつも念押しして確認しているつもりだったのですが今回はさらに念押しして「確認してきます」
となって正解を得ることができました。
結果は昨日の私の得た情報は間違いでした。WEB上にある記述を素直に解釈するのが正解だったと
今度は確実に確認できました。
どのタイミングで毎月割のある端末から毎月割のある端末へ機種変する場合は機種変した月のみ
毎月割が適用されない「1ヶ月の空白」が発生する、ということですね。
昨日も同じように念押ししたのですが担当者が念のための確認はせず同じ回答だったのですが
信じてしまいました。このようなことが起きると「悪」とする例があとを絶ちませんが私は
「自分が甘かった」と反省することしきりで今後に活かそうと思います。
お騒がせして大変恐縮です。
なお、私見ですがここは「口コミ」なのであくまでも「参考程度」として私は拝見しています。
今回のように間違った発言をしてしまう時もあることを閲覧される方には「参考」にしてほしいと
願うばかりです。
これ以上は自己弁護の領域になるのでこの辺りで。
書込番号:14946190
0点

私も余談。
「空白の1ヶ月」を嫌うなら白ロム購入でもいいのかな・・・と思い調べましたけど
全然流通してないですよ・・・タマ数が少なく高価張り付き。これでは買うメリットが
少ないと感じました。
MNPを有効利用(乱用?)されている方は圧倒的に安価で端末変更できるのは魅力です。
しかしメアドが変わったりと面倒な面もあり、その程度なら費用面と比較して大したことなし、
と思う方が大勢だとは思います。これだけ価格差があるんですからね。
だから機種変組にももう少しやさしい価格設定してくれないものかというも感じますがなかなか・・
雀の涙のアニバーサリーポイントが付く程度なのが寂しい限り。
今度は愚痴になってしまいました。すみません。
書込番号:14946229
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日購入してから初めてY電機のポイントマシーンを利用しました。
Y電機のアプリはインストールしてありましたが、おサイフケータイの部分をかざしたのですが、無反応でした。
結局アプリからバーコードでポイントを獲得しましたが
おサイフケータイを利用して、ポイントを獲得するには何か設定をする必要があるのでしょうか?
2点

確か店頭でケイタイdeタッチの設定をしてもらわないと使えません。
今度行く時にケイタイdeタッチを使用したいんですけどって言えば店員さんがやってくれると思います。
書込番号:14857636
3点

ケイタイdeタッチは、ヤマダの会員番号とSIMカードとFelica IDをひも付けするので、店舗レジでの再登録が必要になるそうですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140867446
書込番号:14864633
0点

他のおサイフケータイは何か使えてますか?
登録してなくても店頭マシーンにタッチするとたしか仮登録手続きみたいなのがはじまったかと思いますので、まったくの無反応であればおサイフケータイが機能してない可能性もあるかと。
既スレにもありましたが、蓋の中央部がカチッと閉まってないとかではないですか?
私はそれでおサイフケータイ使えるようになり、ヤマダも使えるようになりました。
書込番号:14864981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


先日ヤマダに行ったら、携帯内のアプリの設定には問題ないとの回答。
携帯側のハードの問題と言われましたので、auショップに行きました。
auでは蓋が閉まっているので、携帯を初期化すれば使用できるとの回答。
安易に初期化と言われて、その後のデーター以降とかのサポートもしてもらないので、
帰ってきました。 なめこ等のゲームをやっているのですが、そのデータも消えてしまうので、
踏みとどまっていますが、初期化すれば使用できる様になりますでしょうか?
書込番号:14942272
0点

僕もこのスマホを発売日の5月25日に買いました。
おサイフケータイが使えないのは、アップデートで治るかなと思っていたところ、お問い合わせしたら、初期化することによって使用できると言われました。
まあかなり設定等していたので、戸惑いましたが、初期化したところおサイフケータイが使用できるようになりました。
この件があるため6月に入ってからはショップ店員による、初期化作業が一つ必要な作業に入っていたと思います。(この機種だけ)
ですので、初期化すれば使えるようになりますよ。
あと6月以降に購入されていたのならば、ショップ店員の作業忘れがあるかもですね。
書込番号:14942407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入時期は忘れてしまいましたが、5月か6月頃に購入をしました。
しかし、買ってすぐに初期化をしましたので、問題はないと思いますが、
ショップでも購入時期を聞かれたのはこれが理由だったのですね。
なめこ等のゲームのデータをバックアップする方法はありませんか?
書込番号:14944268
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
アカウントの追加で、Facebookを追加しようとしましたが、お馴染みの青い画面にFacebookのロゴの画面のままで、先に進みません。
Facebookのウィジェットを使いたいなぁ〜とホームに置いたのですが、なにも表示されません。
Facebookと同期したいのですが、皆さんはFacebookアカウント追加できてますか?
書込番号:14943876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

[設定]-[アカウントと同期]から設定するのではなく、facebookアプリでログインすると自動で同期設定が追加されたと記憶しています。
またfacebook側の設定によっては、facebookの[アカウント設定]-[アプリ]のHTC Senceアプリの許可をする必要があります。(これはPCで操作して下さい)
facebookと同期すると、ISW13HT標準アドレス帳やカレンダーと紐付けされて意外に便利に使えますので頑張って挑戦してみてください。
書込番号:14944210
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本機の発表時に、wi-fiを通じて本機内のコンテンツをHDMI対応テレビ等に出力する周辺機器が一緒に発表されていたかと思いますが、発売日や価格等について情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
確かHTC は「できれば端末と同時期に発売したい」と言ってたかに記憶していますが、今日池袋ビックでHTC のジャケット着たお兄ちゃんに聞いたところ「未定」とのことでした。
事情通の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:14695866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auから正式に発売されるのかは不明ですが、HTCアクセサリ公式サイトでもやっと発売開始になったばかりのようです。
http://www.htcaccessorystore.com/uk/p_htc_item.aspx?i=229872&phone=229850
約10,000円ほどですかね。
自分もほしいです。これ。
書込番号:14696112
1点

情報ありがとうございます!
ヨーロッパでは発売されているんですね♪
さすがグロスマw
日本では来月あたりかなぁ・・・
10000円は微妙ですが、発売されたら買っちゃいそうです(^_^;)
ありがとうございました〜
書込番号:14696147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

700円程度の片方ミニHDMIになった ケーブルを直接繋げたら 映ります。
ISW11MやISW11SC ISW11S この13HTで使えます。
書込番号:14703601
1点

GOGOまっちゃんさん
書き込みありがとうございます。
microHDMI-HDMIケーブルなら持っております。
しかし前機ISW11Fや、家族のIS11SにはmicroUSB端子と別にmicroHDMI出力端子がありますが、本機ISW13HTにはmicroUSB端子しかありませんので接続は不可能ではないでしょうか?
私の思い違いでしょうか・・・
ご教示いただけると幸いです。
書込番号:14703695
1点

失礼しました。
片方 ミニUSB端子 もう一方はミニHDMI端子のケーブルでした。
また テレビ端子に付けるには標準のHDMIに変換するソケットが必要です。
そのうち 一本で使えるケーブルが発売されるでしょう
モトローラホンはホコリが溜まってソケットが壊れました。この13HTは カバーがあって良いです。
書込番号:14703827
1点

microUSBから直接HDMIへの出力は無理なのでは?
下のようなMHLアダプタを介しての接続という理解でよろしいでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-GalaxyS2%E5%AF%BE%E5%BF%9C-MHL%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%80%90MicroB%E3%81%8B%E3%82%89HDMI%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%91%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%8F%AF%E8%83%BD-BSMPC09BK/dp/B005RUM754/ref=pd_cp_e_0
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:14703876
1点

私もHTC Jを使用していますが、この機種はMHL非対応のようです。
au純正や市販のMHL機器もすべて非対応になってます。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3165&dispNo=001001012
HTC製のものが発売されるのを待つより他なさそうです。
書込番号:14942406
0点

>まあちん58さん
MHLには対応してますよ!
別スレをだいぶ前に立てていますが、iBUFFALO製、ELECOM製の動作確認がとれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365747/SortID=14717509/
いずれも対応表には載っていないもしくは非対応との表示でしたが、youtube等のTV出力は問題なくできています(すべての動作を保証するものではありません)。
ご参考までに。
書込番号:14942473
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
バラバラになってしまいます。五十音順にならず、英語のやつとバラバラになります
自分はitunesにCDをインポートしてそれをSD カードに入れています
なぜアーティストの順番がバラバラになるのでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
最近SIMカードを諸事情により再発行してもらったのですが、SIMを変えて以降WiMAXがSIMを変える前の1/5ほどのスピードしか同じ状況でも出なくなりました。
SIMによるWiMAXのつかみの個体差は出るのでしょうか?また、それ以外で考えられる原因はあるのでしょうか?
書込番号:14937898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確実な話しではないですが私はSIMは関係ないと思います。
しかし他機種や過去スレで電波のつかみが悪くて...でSIMカードを交換したら良くなったとの報告を見ます。
カードの接点の問題なのか?一度外して入れ替えてみて様子をみたらいかがでしょうか?
書込番号:14938362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>JFEさん
電波の入りはさほど変わらないのですが、スピードがなかなか出ず普段ある程度スピードが出ていた場所でも実用するに堪えられない状況となっております。
書込番号:14938412
1点

原因は分かりませんが単純に本体の不具合ではないでしょうか?
私はテザリング接続が3G回線からしかできず、3Gからできるんだから‥故障でなく設定かな?と色々と模索しSIM交換もしましたが解決できず、本体を新品交換しましたが現在はまったく問題なく使用できています。
3GがOKでWiMAXがダメ、本体不具合の可能性が高いように思います。
他機種でもWiMAXのつかみが悪いなどの口コミを見ますので参考にされてからauショップで相談されたらいかがでしょうか。
書込番号:14942259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)