HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 gmallの着信音

2012/07/20 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:3件

質問させてください。
htcjを購入したのですが、gmallなどの受信音(通知音?)は設定できないのでしょうか?
キャリアメールは設定できたのですが、gmallなどはバイブの振動が短く二回くるだけでメールが受信されたことすら気づけなくて困っています…(;_;)

通知音設定のところなどをいじってみたりしましたが、音すらなりません。

前使っていたXperiaArcではgmallなどの受信音を通知音などの設定で変更し受信音をならすことをできたのですが、この機種では無理なのでしょうか?

本当に困っています。

書込番号:14833532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/20 21:45(1年以上前)

Gmailのなかで、メニュー>設定>(アカウント指定)>メール着信通知にチェック
その下の着信音とバイブレーションの中を設定してみてください

書込番号:14833580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/20 21:54(1年以上前)

設定してみたのですが、音だけがどうしても鳴りません。バイブは短く二回なるんですけどね…

通常モードにはきちんとなっています。

書込番号:14833631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/20 22:19(1年以上前)

着信音と通知音がバイブになっているだけではないのでしょうか。
通常モードでも着信音と通知音をバイブに設定出来ます。

書込番号:14833773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/20 22:27(1年以上前)

既に何度もトライされてることかもしれませんし、念のための確認といった感じにはなりますが、お試しいただけますか。
メニュー→サウンド→通知音で何か選ばれていますか?ここで選ばれている音がGmailの通知として鳴ります。
(あるいは、メニュー→個人設定→(画面下で「表示」から「音」に切り替える)→通知音と選択して「規定の通知」でも同じことができます。)
元々「無し」が選べないはずですから、何も選ばれていないわけはないのですが、例えばここで他の通知音を選んだときに、その音が試聴できるでしょうか?

次に音量を確認してみましょう。メニュー→サウンド→音量で「着信音と通知音」が消音にはなっていませんよね?
ちなみにAndroid4.0からは着信音と通知音の音量を分けて設定できなくなっています。

書込番号:14833812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 22:34(1年以上前)

私の場合、ごくまれに「設定」→「サウンド」で着信音などを変更すると、一番上にある「モード設定」がマナーに変更してしまっていることがあります。

どうしてそうなるのかわかりませんが・・・。

設定画面で通知音を変更後「サウンド」に入った画面で「モード設定」が変更されていませんか?

書込番号:14833849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/20 22:50(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
自分で設定していた着信音だったのですが、
皆様の仰るとおりプリインの音はなるのに設定していたのだけならなかったので調べてみたら
対応していない形式のファイルでした!

ほんとに助かりました!
ありがとうございます!!

書込番号:14833945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音と通知音の音量設定について

2012/07/19 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:20件

すみません、この端末では、通知音と着信音の音量を別々に設定したい場合はどうすればよいのでしょうか?調べると、いろいろな箇所で

「音設定」ー>「音量」ー>「通知音にも着信音を適用」のチェックを外すと着信音バーと通知音バーとが別々に表示される。バーを動かし音量を確認できる。

との記述があるのですが、私のHTCJではそのような設定項目が見当たりません。

お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14829799

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/19 23:42(1年以上前)

スレ主さんがご覧になった記述は"Android2.x"
の機種情報かと思われます。

"Android4.x"では着信音と通知音の音量を個別
設定できない仕様になったようです。
したがってそれを可能にするアプリも現状では
見当たりません。

あらかじめ音量調節した音源を作成しそれぞれ
の音設定として使用する、というやり方なら
あるようです。

http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14806317/

書込番号:14829942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/20 00:01(1年以上前)

着信音と通知音を別々に設定するって、どうやるのでしょうか。

書込番号:14830033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/20 11:53(1年以上前)

ありがとうございます!

そうですか。。。では、しばしそれが可能になるアップデートか、アプリを待ちたいと思います。ご回答ありがとうございました!

書込番号:14831444

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/20 16:27(1年以上前)

>SKICAPさん

こちらが参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/K0000291311/SortID=13939389/

書込番号:14832299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/20 19:33(1年以上前)

なるほど!
まだやっていませんが、理解できました。
ありがとうございます。

書込番号:14833004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動受信のみが出来ない

2012/07/19 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

一昨日こちらの機種を正規に購入し、概ね満足しています。
しかし、買った当初からメールの自動受信が行われず困っています。

さっそく昨日サポートに電話をし、そこで指示されたことは一通り行いましたが改善されず、申し訳ないがショップへ持って行ってくれと言われたので、その足で持っていきました。
ショップでは非常に丁寧に対応していただきましたが、ICチップの交換、更には本体の交換までしても改善しませんでした。

それらが済んだところで手の施しようがないということで再びサポートへ。
「自然故障による交換(もちろん無償ですが)」しかできないと言われ、先程手続きを済ませたところです。

本体もチップも変えたのに自然故障と言われても納得はできませんし、寧ろこちらのアカウント?アドレス?に問題があるのではないかと少し不安になっております。

もし同様の現象になった方や、こうしてはどうかという案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14827119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 21:51(1年以上前)

すみません。
Android auには
cメール(SMS)
Eメール(MMS)
Gメール
Eメール
がデフォルトで自動受信できるのですが、どれででしょうか?
それとも全てですか?

念のためですが、
設定⇒アカウント&シンク⇒
・上の2つにはチェックが入ってる
・〜〜〜〜〜〜〜@gmail.comの中の同期はOn
設定⇒ワイヤレス⇒モバイルネットワーク設定⇒データ通信有効

にはされていますね?

書込番号:14829251

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 22:07(1年以上前)

>>U .S. Syscomさん

失礼しました。
Eメールのみの話です。
ちなみに補足ですが、手動での受信は可能です。
gmail、また別で設定したYahooのメールも自動で受け取れています。

指摘していただいた点に問題はありませんでした…

書込番号:14829341

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/19 22:31(1年以上前)

機種変更?前の機種名が記載されていないので、試せるかどうか分かりませんが、
もし以前の機種にSIMを差し替えられるなら差し替えて、
自動受信できるかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14829516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/19 22:36(1年以上前)

Eメール(MMS)ではなく「メール」の事ですよね?
「メール」アプリ起動後オプションメニューの「設定」にある「同期 送受信」を変更しても自動受信されないという事ですか?

ちなみに自分はきちんと受信してくれてます。

書込番号:14829548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 22:48(1年以上前)

>>SCスタナーさん
アドバイスありがとうございます。
前機種はiphone4Sだったため差し替えができませんが、auショップでスタッフ用?のガラケーに差し替えて受信してみましたがやはりだめでした。
そこでICの問題じゃないかという結論に至り交換してもらったのですが、それでも改善しなかったのです。

>>taroちゃんぺさん
ご返信ありがとうございます。
はい、封筒の中のオレンジアイコンのEメールです。
そうですね、設定に関してはサポートセンターやショップの店員さん(二人がかりで…)の協力のもとすべてチェックしましたので、問題はないかと思われます。

書込番号:14829639

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/19 22:52(1年以上前)

以下の対処法で自動受信できるようになると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14771186/#14771186

書込番号:14829665

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 23:30(1年以上前)

>>SCスタナーさん
あ、ありがとうございます…!
こんな設定があったのですね

機種変更した際に全くアナウンスしていただけなかったのですが…
もっとしっかり探したら見つけられていたかもしれませんね。
お手数おかけ致しました。ありがとうございました!

書込番号:14829873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

2.3質問があります。ご教授いただければ。

2012/07/09 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:30件

1、ブラウザ開いていると、たまに、これ以上タブを開けません。とでて、それ以上サイトをひらけません。この場合どうしたらいいのでしょうか?

2、前のケータイとかにはシークレットフォルダみたいなのがあって、そこに口座情報、画像等入れて管理していたのですが、同様のものはないのでしょうか?、ギャラリーでは全ての画像が見れてしまい、意味がないのです。探すのも一苦労です。また、ギャラリーの全ての画像で検索されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

3、最近、ホーム画面を読み込むのに非常に時間がかかってます。8秒位?多分ゲームアプリ導入後からだと思うのですが、タスクマネージャで見ると、立ち上がってないし、でも使用済みメモリが常時550MBぐらい消費されています。タスクキラー等で停止するしかないのでしょうか?

4、最後に、ネット振込み(新生)を使用しているのですが、画面を切替えるごとに再読み込みしてしまい、口座番号等をまた最初から入力させられて非常に使い勝手が悪いのです。
具体的に言うと、
@ブラウザで銀行サイトにいく。
A口座、ID等を入力。この時点でワンタイムPWを求められる。
Bで、画面切替えて画像データをギャラリー等で読み込み、また、画面切替えて入力しようとすると口座入力の画面が再読み込みしてしまい、また最初から入力という具合です。
何かいい方法はないでしょうか?
何方か、ご教授お願いします。


書込番号:14786702

ナイスクチコミ!2


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/09 23:56(1年以上前)

私の理解の範囲で申しわけありません。

> 1、ブラウザ開いていると、たまに、これ以上タブを開けません。とでて、それ以上サイトをひらけません。この場合どうしたらいいのでしょうか?

申しわけありませんが、不要なタブから閉じるしかないでしょう。

> 2、前のケータイとかにはシークレットフォルダみたいなのがあって、そこに口座情報、画像等入れて管理していたのですが、同様のものはないのでしょうか?、ギャラリーでは全ての画像が見れてしまい、意味がないのです。探すのも一苦労です。また、ギャラリーの全ての画像で検索されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

こちらはできると聞いたことがありますが、私自身でやったことはありません。間違っていましたら申しわけありません。
まずアストロファイルマネージャー(以下)などのファイル管理ソフトを使って、フォルダ名がピリオド「.」で始まるフォルダを作成します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
こうすることで隠しフォルダを作成できます。
隠しフォルダは通常のシステムからは見えなくなり、この中あるファイルを見るにはアストロファイルマネージャーなどを経由しなければなりません。
こういうのが面倒でしたら、隠し機能の充実したArrowsですかね。
あるいは、隠しフォルダ機能を持ったアプリもいくつかあるようですが、こちらも試したことはありません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=dh.silvia.p.folder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImRoLnNpbHZpYS5wLmZvbGRlciJd

> 3、最近、ホーム画面を読み込むのに非常に時間がかかってます。8秒位?多分ゲームアプリ導入後からだと思うのですが、タスクマネージャで見ると、立ち上がってないし、でも使用済みメモリが常時550MBぐらい消費されています。タスクキラー等で停止するしかないのでしょうか?

このスレ、参考になるでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14630473/

> 4、最後に、ネット振込み(新生)を使用しているのですが、画面を切替えるごとに再読み込みしてしまい、口座番号等をまた最初から入力させられて非常に使い勝手が悪いのです。

このサイトの詳しいことが分かりませんが、インターネットバンキングですとセキュリティ的な制約を設けている可能性も大いにありますからね。
難しいのかもしれません。

書込番号:14786829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/10 06:58(1年以上前)

1に関しては画面右上にあるメニューを選べばタブという項目が出てきます。そこを選らんで
不必要なタブを×で消して下さい。

書込番号:14787587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風の彩さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/10 09:03(1年以上前)

4.ですが、私も困ってます。
タスクで画面を切り替えても、ホームに戻ってから再度ブラウズアイコンを起動しても、再読込をしてしまいます。

仕様だとあきらめています。
ちなみに、IS04の時には切り替えても入力中の画面に戻れました。

※Dolphinブラウザー使用

書込番号:14787860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/10 15:13(1年以上前)

2のみですが・・・。

私はQuickPicというアプリを使用してます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja

これで隠しフォルダに設定すれば他のギャラリー等から見ることは出来なくなりますし、パスワードで保護するなど設定も簡単で私的には重宝しています。

書込番号:14788850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/07/10 21:11(1年以上前)

皆さん。親切丁寧な回答有難うございます。

@は、よく見たらメニューにありましたね。(^^;;;
Aに関しては、.ピリオドつけて隠してみたいと思います。
Bですが、リンク先みて【スマホ最適化のたしなみ】入れたのですが、あまり効果ないように思います。ほかの案もためしてみますね。
Cはやはりむりみたいですね。再読み込みするのは仕様ですかね?

また壁にぶち当たりましたら質問させて頂きます。その時はまた宜しくお願いします。

書込番号:14790048

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/10 22:12(1年以上前)

Bについては、タスクキラーアプリだと改善しませんか?
たとえばこういうの。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.taskmanager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUudGFza21hbmFnZXIiXQ..

書込番号:14790418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/12 21:39(1年以上前)

ちょっと亀レスですが。。。

標準ブラウザにはちょっとした隠し技があります。
といっても設定メニューに組み込まれているので「隠し」でもなんでもないのですが、設定の奥深くにある便利な機能なので、敢えて「隠し」と言ってみます。

標準ブラウザの右上[メニュー]をタップし最下段の[設定]をタップ。
設定画面の[Labs]をタップし[クイックコントロール]にチェックを入れてみてください。

今までいちいち[メニュー]をタップして制御しなければならなかったブラウザの各種機能が、ブラウザ画面の右端や左端をタップする事で『扇状』のクイックメニューが表示されます。

ここから操作出来るブラウザの各種機能は以下の通り。
・空白タブを増やす(ホーム画面が設定されていればそれが表示されます)
・複数タブを開いていればタブの切り替え
・URL枠の表示
・ブックマークへのアクセス
・設定画面

スレ主さんのようにタブを切り替えて使う方には、意外に便利な機能だと思います。

書込番号:14798856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/19 21:46(1年以上前)

起動が遅い件
アプリケーションをSDカードに移動すると遅くなります。
以前使っていた Xperia acro は 本体メモリーが足りずSDに移動したら起動に二分30秒かかりました。
SDをパソコンで 使っていたらスマートフォンに戻したら読み出し出来なくなってしまい。
移動したアイコンがみんな緑マークになって 使えなくなりました。

書込番号:14829216

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/19 22:28(1年以上前)

すみません。
「起動が遅い」って誰が言ってるお話なのか分かりません。

書込番号:14829495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/19 22:39(1年以上前)

ホーム画面の起動の事じゃないの?

書込番号:14829572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1件

レグザからHTCJに機種変しました。
サクッサクで本当に快適!スマホってこんなに
快適なんだと実感しているところです。

ちょっとだけ大きいので女性の手には大変かも。。

そして現在4つばかり困っています。
もしお分かりになる方がいたらご教授願います。

1、スリープ機能について

スリープまでの時間を設定してもたまにずっと
スリープしないままの時があります(する時はする)。
気がつかずにいると画面が明るいままで(ロックはかかる)
えらい電池を食ってるときが。。これは何か原因があるのでしょうか。

2、いきなり電源が落ちる時がある

何もせずに置いてあっただけなのに電源が落ちているときが
あります。起動が早いのでまぁいいんですが、なんでだろう?と。。

3、ezwebの送信メールが送信BOXに残らない

自分が送ったメールがBOXに残りません。。
これはどうしたら残せるようになるでしょう。
ちなみに入力はGoogle日本語入力betaを使ってます。
その前は残ってたような…関係ないでしょうか。

4、ドルフィンがいちいち再読み込みする

ブラウザはドルフィンを使っているのですが、
「最近使用したアプリ」などから立ちあげると
いちいち再読み込みを行うので、掲示板などを続きから
読むということが煩わしくなっています。
レグザの時は読んでた位置で呼び出しできたのですが、
これはHTCJの仕様?それともドルフィン側?なのでしょうか。

長くなってしまい申し訳ありません。
何かヒントがあればよろしくお願い致します。

書込番号:14829234

ナイスクチコミ!1


返信する
NOTE_15Eさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/19 21:58(1年以上前)

ましょあさん

こんばんは。

私もREGZA IS04からHTC Jに買い換えた者です。

的外れかもしれませんが、送信メールの件ですがフォルダ分けしていませんか?

フォルダ分けしているメールの場合は、フォルダを開いて、上にある「受信 送信」を右へスライドさせると送信メールが表示されます。

フォルダ分けしていない場合は、送信メールフォルダに残るはずです。


ほかの項目は原因がわかりません。以下は私の独り言ということで・・・

1、スリープの件は、当方には症状がありません。前のレグザにはありました。

2、いきなり電源落ちは、当方のJでも数回あります。 レグザほどの頻度ではないので気にしておりません。

4、ドルフィンの再読み込みは、私も気になっておりました。原因と対策を知りたいものです。

書込番号:14829290

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/19 22:05(1年以上前)

> 2、いきなり電源が落ちる時がある

タスクキラーやキャッシュクリアを行うことで改善される可能性があります。
「スマホ最適化ボックス」や「スマホ最適化のたしなみ」、「ZDBox」などのアプリで解決するかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appall.optimizationbox&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hcHBhbGwub3B0aW1pemF0aW9uYm94Il0.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adcall.smartoptimize&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGNhbGwuc21hcnRvcHRpbWl6ZSJd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zdworks.android.toolbox&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLnpkd29ya3MuYW5kcm9pZC50b29sYm94Il0.

効果があるか分かりませんが最近だと「サクサク for Android」というアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.sakusaku.dapan&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLmlnbmlzLnNha3VzYWt1LmRhcGFuIl0.


> 4、ドルフィンがいちいち再読み込みする

私のところでは、再読み込みされたりされなかったりで、どちらもあります。
メモリの空き具合にも影響していると思いますので、上に書いたアプリで少しは良くなるかもしれません。
おのおので入れられているアプリにも影響しますから、必ず改善するとは言い切れませんが、多少は良くなるかもしれないといったところです。

書込番号:14829331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいシークレットタブの注意書き

2012/07/19 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 印象印さん
クチコミ投稿数:9件

標準ブラウザを使用しています。
設定から新しいシークレットタブを開くと、「シークレットモードを使用中です」という注意書きが表示されます。
その中に「下記のようなケースにご注意ください」とあり、以下こう続きます。

・ユーザーの情報を収集、共有するウェブサイト
・アクセスしたページをトラッキングするインターネットサービスプロバイダや雇用主
・無料ダウンロードなどと一緒にインストールされ、キーストロークを記録するマルウェア
・スパイ、諜報活動
・背後にいる人

普通に読んでて2番目の「雇用主」を読み飛ばしそうになり、最後の二つの項目で何これ、と思いました。
自分は初スマホなんでよく解らないんですが、これって一般的な注意書きではありませんよね?
真相は開発者にしか解らないと思いますが、良かったら皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
開発者のお遊びなのか、本気なのか、日本語訳がちょっとおかしかったのか、わたし、気になります!

書込番号:14826335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/19 04:29(1年以上前)

このスレが遊びなのか、本気なのか、単なるネタなのかが気になりますw

まぁ、あえて乗りましょう。

PC版のchromeにも同様の文章が表示されますが、PC版の方が多少わかりやすい文面になっています。

>シークレット モードにしても、他のユーザー、サーバー、
>ソフトウェアの動作に影響することはないため、
>次のようなケースにご注意ください。<以下同文>

つまり、シークレットという名前ではありますが、相手先や情報が経由されるサーバ、現実の周囲の方々からは、貴方の見ている画面・情報は、まる見えなので注意してくださいね。という意味です。

普通の警告文書ですが、日本ではこういうセンスの書き方はあまりしませんね。
このシステムの開発者は米国企業であるため、日本人から見ると違和感のある文章も存在するでしょう。

いうなれば、本気の文章ですが、遊び心があり、日本語にすると違和感を覚える。
という所でしょうか。
こんな回答でよろしいですかね。

書込番号:14826548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 印象印さん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/19 19:36(1年以上前)

先ほどGoogle Chromeで確認しましたら、確かにほぼ同じ文章ですね。
という事はこれは一般的な注意書きだったということですね、そうだったのか…。
自分にとってシークレットモードに馴染みが無く、こういう注意書きがあるとは知りませんでした。
Chromeだとスパイのアイコンが表示されるので更にしっくりきますし、雇用主というのも解る気がします。
仕事中にシークレットモードにして私用でブラウジングしてもバレますよって事ですねw

>相手先や情報が経由されるサーバ、現実の周囲の方々からは、貴方の見ている画面・情報は、まる見えなので注意してくださいね。
文章の意図も、こう説明されるとなるほどと納得します。
とてもスッキリしました、どうもありがとうございました。

ちなみに、真剣に気になって質問したんですが、本気なのか遊び心なのかという内容に引っかけて
自分の文章もそれっぽくしてみたんですが、冷静になって考えるとあまりよろしくなかったかもしれませんね。
回答どうもありがとうございました。

書込番号:14828667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)