HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの絵文字

2012/07/05 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

絵文字を選ぶ画面にはdocomoの絵文字しかありません
どうやったらauの絵文字が使えるんですか?

書込番号:14767533

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 20:20(1年以上前)

確か夏モデルからドコモ、au、ソフトバンク、他の絵文字はすべてドコモ表示に統一されたと思いますが?auのキャリア内の絵文字は無かったと思いますよ。(ダウンロードは除外だと思います。)

書込番号:14767696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 06:08(1年以上前)

デコメのほうには以前のau絵文字が多少あるので、デコメとしてなら使えます

書込番号:14769627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/06 09:29(1年以上前)

どうもこんにちは。

まったく同じような質問が過去スレに出ています。

立てる前に検索されてみては?
「絵文字」で検索すると4番目に「メールの絵文字」という質問があります。


基本、docomo共通との事ですが、「D絵文字」の箇所に過去のauの絵文字が残っているものがあります。
顔、にゃんこの顔、食べ物等…

探してみてくださいね。

書込番号:14770056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 21:45(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:14772655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイ機能について

2012/07/04 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 plmq62さん
クチコミ投稿数:11件

初期化して楽天エディのチャージまでできました。が、ローソンで利用
しようとリーダーにかざしても無反応です。どうすれば良いかアドバイスお願いします。

書込番号:14764563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/05 00:03(1年以上前)

コンビニのリーダー(読み取り装置)はSuicaなんかと違ってシビアです。
つまり、ちゃんとした位置に当てないと反応してくれないことがよくあります。
また読み取りまでに多少時間がかかることがあります。

書込番号:14764576

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/05 00:35(1年以上前)

連投申し訳ありません。

その前に、FeliCaロックがかかっていた!っていうオチは無しですよね?

ローソンのレジ(リーダーとレジが一体になっているもの)の場合、スマホ本体のFeliCaマークとリーダーの真ん中あたりを合わせて乗せると、しばらくしてレジの画面に電子マネーのアイコンが出るってことがよくありますよ。
あくまで個人的な感想ではありますが、ファミリーマートの方がローソンより反応しやすいです。

書込番号:14764738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/05 01:46(1年以上前)

このレスも久しぶりですが。

そもそも、裏蓋はしっかりと閉まっていますか?
裏蓋中央付近を、カメラ側から下部にかけてしっかりと押し込んでください。

裏蓋のFelica用アンテナと本体の接点が、カメラやや下付近にあります。

書込番号:14764932

ナイスクチコミ!2


rui-zagさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/05 06:59(1年以上前)

私はnanacoを試しましたが同じ状態になり、昨日ついにショップへ持っていきました。
一時間程、問い合わせや確認作業をしてFeliCaは正常、nanaco側のエラーもなし。こうなると他にどうしようもないと言うことで本体を丸々交換することに…
他に同じ症状のかたはいらっしゃらないのでしょうかね。とりあえずまだ新しい本体で試していないので今日コンビニで使ってみます。


(事前に、ロックがかかっていないか、蓋はきちんと閉まっているか、アプリは正常に起動しているか、ユーザー登録するの移行は行われているか、リーダーに置く位置がずれていないか、等は確認ずみでした)

書込番号:14765208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/05 16:27(1年以上前)

今までEdyは使用したことはありますか?
失礼ですが店員には「Edyで」と言ってますよね。
チャージ出来てれば使えるはずです。店員のミスとかでは?

余談ですが、Edyにpontaを登録すればローソンではpontaのポイントも貯まります。

書込番号:14766806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/05 19:58(1年以上前)

同じ現象経験あり。edyで2回とsuica定期で3回。edyは現金で払ったからよいが、定期のときは駅から出られなくてなって正直焦った。再起動したら通れるようになったけど。

蓋とは無関係に発生することがあるのは事実。

で、シンプルタスクキラーを使うのをやめたら、それ以降は再現していない。因果関係は定かではないが、当たりのような気がしている。

書込番号:14767613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/07/05 20:02(1年以上前)

rui-zagさん

私も同じようでお財布携帯全く反応せずです。
rui-zagさん

auショップで新品に交換してもらったようで私も交換したいです。
もちろんネットで調べて様々のこと(初期化も)しましたが無反応です。どうすればいいのか全くわかりません。
auのサポートセンターにメール問い合わせても(折り返し連絡してくれる予約のやつ)返信すらありません。(;´Д`)
ヤマダ電機で購入したのですが、ヤマダ電機に持って行って新品に交換してもらえるのですしょうか?
きっとこのおサイフ携帯使えない問題に行き当たる人多いと思うんですけど…。
他はとても良い携帯なので残念です。

書込番号:14767624

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 21:39(1年以上前)

HTC初のおサイフだから、、なんて言う問題じゃないですよね。
俺は初期化してないので使えません(初期化しても使えるとは限らない。)
また、初期化しないと使えないということが正式な対応になるのかも注目してます。そうなったら、次の機種変にHTCはないです。

おサイフ目当ての人はリスクのある選択ってことですね。

書込番号:14768132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 plmq62さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/05 22:03(1年以上前)

仕事が忙しくて、auショップになかなか行けないのですが、同じような方がいらっしゃるようで、自分のミスでないかもと、安心しました。交換後は、上手くいったかお知らせ下さい。

書込番号:14768312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/05 22:15(1年以上前)

すぽっとあうとさんが指摘されていた、裏蓋をしっかり締めるというのは試されましたか?
発売直後の書き込みでは、壊れるかと思うくらい強く押さないと入らなかったという報告があったかと思います。
蓋を外して裏側を見ると分かるのですが、ちょうどHTCのロゴの裏あたりにツメがあって、それが本体側に差し込まれないとFeliCaが使えません。
報告によると、HTCロゴのあたりを強く押すと「パチンっ」とはまる音がしたという報告がありました。

書込番号:14768389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 plmq62さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/05 23:01(1年以上前)

古狸庵さんのアドバイスに従いかなり
強く押したら、ぱちんと音がしました。全ての蓋が閉まって無かったということなので、改善されたのではないかと思いますので、明日、使えるか試して報告します。

書込番号:14768695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/05 23:06(1年以上前)

使えるようになってると良いですね!

先ほどのコメントではすみませんでした「報告によると、〜という報告がありました。」と変な日本語になっていました。

書込番号:14768726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/06 02:02(1年以上前)

私は発売日購入ですが、裏蓋の締め具合の問題だろうとたかをくくり、初期化せずに使い続けていました。

事情により今月に入ってからFelicaのセットアップを始めましたが、おサイフケータイアプリはエラー、nanacoはデータ読めずといった具合で、結局auショップのお約束の回答通り端末リセットしてアプリが動くようになりました。その際の回答としては、初期化(案内)するようにいわれているとのことでしたが、うさんくさく思い、その後購入した量販店でそういう指示をされているのか聞いてみると、聞いていないとのこと。購入時の案内ならば、量販店にも指示があっていいと思いますけどね。

それはそれとして、アプリが動き出したので、以前使用していた故障端末からSuicaの引き継ぎをしたところなのですが、まともに使えない状況です。自販機何台かで試しましたが反応したのは2台のみで、どちらもレスポンスはかなり悪く感じました。自宅のFelicaリーダー(RC-S320)では一度も読めていません。改札では試していません。
もちろん裏豚はしっかりと閉めています。

あとでショップに持ち込む予定ですが、これで端末交換になるとまた大量のアプリインストールや再設定などが必要になるわけで。USB端子の蓋が2週間ほどで外れてしまっているし、交換になるのはいいんですけど…。

書込番号:14769400

ナイスクチコミ!1


rui-zagさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/06 11:15(1年以上前)

新しい本体でnanacoを使用したところ、問題なく作動しました。
実は他の不具合に当たってしまいましたが、それはじっくり解決法を探します。
全アプリの入れ直しや登録し直しはとても時間がかかるので大変ですね。まだぜんぶ終わりません(´;ω;`)

ちなみに以前の機体では前回投稿内容+裏蓋のHTCのロゴの辺りを強く押してしっかり填める、アプリケーションを入れ直す、再起動をかけるなど思い付く限りは試しました。

書込番号:14770347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 plmq62さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/06 20:51(1年以上前)

結果報告します。先ほどローソンでエディが使えました。裏蓋が閉めにくいのはちょっと残念ですが、一度コツが分かれば、なんとかなるのではないでしょうか。アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:14772389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailについて

2012/07/05 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 モッダさん
クチコミ投稿数:48件

gmailの新規作成についてです。
gmailでメールを新規作成する際に宛先に送信先のアドレスを打ち込まないでいい方法はありますか?
Eメール作成のように連絡先から選択するという方法はできないのでしょうか?

先に連絡先を開きメールアドレスをタップしてgmailを選択すればできるのですが、gmailからの選択の方法が分かりません。

書込番号:14766738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 16:42(1年以上前)

他にスマートな方法が思い浮かばない・・・。

あまりスマートではありませんが
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.yume.ContactPicker
このようなアプリを入れてマッシュルームから連絡先のメールアドレスを呼び出すのはどうでしょう?

書込番号:14766864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/05 16:59(1年以上前)

Gmailの場合、一文字打てばアドレスの候補が出ます。
その中から選べば良いかと。

もしくは、Eメールアプリではなく、もう一つあるメールアプリ(最初からあるGmail、Eメール、メールの3つの中のメール)にGmailのアカウントを設定すれば、連絡先から選択できます。

書込番号:14766906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/05 17:04(1年以上前)

すみません追記です。

メールだと、初期で署名に”HTC Jより送信”と入ってます。
設定にある一般設定の中に署名があります、そこを削除するなり、新しく書き込むなりすれば上記は無くなります。

意外に無視されがちな初期からあるメールアプリですが、個人的には便利なんですけどね。

書込番号:14766927

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/05 17:20(1年以上前)

地味だけどよく使うのが日本語入力アプリです。
デフォが iWnn だからソレ!と決めずに他のものも試せば期待に沿うものが見つかるのでは?

POBoxなら連絡先引用というプラグイン、
ATOKなら ATOK ダイレクトに メルアドピッカーがあったような、
simejiもContactPickerがあったような、、、プラグインアプリも色々あるし。。。

書込番号:14766973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 17:51(1年以上前)

TOのところにメールアドレスじゃなくて名前のふりがなを入れれば候補出てきますね。

書込番号:14767067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 モッダさん
クチコミ投稿数:48件

2012/07/05 18:36(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

アルファベットを入れたらでるのは見つけたのですが、複数の人に送るときに不便だと思い、ふりがなで候補がでてきました。


追加で質問なのですが、PCにてgmailを作成するときにスマホ内のアドレスを使用したいときには1度なにかしないといけないのでしょうか?
連絡先を選んでも何も表示されません

書込番号:14767251

ナイスクチコミ!0


スレ主 モッダさん
クチコミ投稿数:48件

2012/07/05 18:39(1年以上前)

まったりと!さん
Eメールアプリではなく、もう一つあるメールアプリ(最初からあるGmail、Eメール、メールの3つの中のメール)にGmailのアカウントを設定すれば、連絡先から選択できます。>
どのようにするのでしょうか?
Gmailを開いて何か設定できるのですか?

書込番号:14767260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 18:52(1年以上前)

Gmailの連絡先はGmailサーバー側に保管されます。
この機種に限らずAndroid携帯は『同期』という手法でGmailサーバー側の連絡先を取り込んで使っています。

この機種で新規に連絡先登録をする際、どこに保存するのかを選択出来るのですが、『HTC』に登録した連絡先は当然ながらGmail連絡先には反映されませんから、パソコンでGmailを使う時も連絡先の引用は出来ません。
パソコンのGmail連絡先と『同期』をとるなら、連絡先登録時に必ずGmailアカウントへ登録するようにしなければなりません。

書込番号:14767319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 モッダさん
クチコミ投稿数:48件

2012/07/05 19:05(1年以上前)

taroちゃんぺさん
すでに登録されている連絡先をPCのgmailと同期させる方法はないのですか?
スマホを見ながら手入力するか、登録しなおすかしかないですか?

書込番号:14767380

ナイスクチコミ!0


IMA-RONさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 22:12(1年以上前)

ATOKを使用すればマッシュルーム機能を使って入力中にアドレス帳を呼び出せます。
これがあるとないとでは、雲泥の差だと思います。

書込番号:14768372

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/05 22:20(1年以上前)

えっ?
マッシュルームなんて使うまでもなく、TOのところにアドレス帳の読みの一部分だけ入力すれば候補が出ますよ。
たとえば「山田太郎」さんが登録されていたとすると、TOの欄に「たろ」と入力した段階で候補が出ますから、目的のアドレスをタップするだけです。
何のアプリもアドオンも要りませんから、これが一番スマートな入力方法じゃないでしょうか。
この方法はEZwebメールアプリでも使えます。

書込番号:14768425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/05 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

モッダさん

仕事で遅くなりました。
初期で入ってるメールというアプリがあるんです。
初期でメールアプリは3種あります、Gmail、Eメール、メール、の3種です。

メールを初めて起動するとアカウントの設定になります(添付参照)、そこでGmailを選べばアドレスとパスを入力すれば良いです。
パソコンで使ってるメアドもあれば設定するのも手です。(個人的にドメイン使用してますのでこの初期メールアプリはよく使うんです)

連絡先はちゃんと使えますよ。

書込番号:14769029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 01:29(1年以上前)

電話側に登録してしまった連絡先は、HTCsync+Outlookでパソコンと同期がとれるようです。
ただ、Outlookからオンライン上のGmail連絡先へexport出来るのかはわかりません。

書込番号:14769346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 01:47(1年以上前)

僭越ながらそもそも「Gmailアプリ」についてはこの機種固有のものでは無いので、ここで詳細なレクチャーや議論をしてもしょうがない気もしなくはないですが・・・(汗)

この機種を含むAndroid端末からGmailを利用するのには「Gmailアプリ」を使うのが一般的ですが、まったりと!さんの投稿にもありました通り「メール」アプリを使う方法もあります。

しかしながらそれぞれ一長一短あります。
モッダさん自身「Gmailアプリ」に不満を感じたわけでここに疑問を呈しておられるわけですし。
けれど「Gmailアプリ」はPUSH通知といって、メール着信があったらサーバー側からスマートフォン側へ「メールが届きましたよ」と自動で教えてくれます。
一方、「メール」アプリはパソコンのメールソフト同様、自らがメールサーバーへ新着メールがあるか見に行く必要があります。
新着確認を自らしなければいけない=通信量も増えますしバッテリー消費も多くなります。新着確認間隔を延ばせばメールの着信に気付くのも遅くなりますし、かといって間隔を短くすればバッテリー消費が気になる。

あとはこのあたりを自分なりに検討し、どのアプリを使うかをチョイスすればいいのかと思います。

書込番号:14769381

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/06 07:04(1年以上前)

> 新着確認を自らしなければいけない=通信量も増えま すしバッテリー消費も多くなります。

そんなことはありません。
どちらもバッテリーや通信量への負荷は変わりません。
どちらも設定→アカウントと同期で同期させるかどうかを設定します。
Gmailはアカウント単位の項目になっていて、その中で更にGmailを同期させるかどうかを選びます。
メールも同じくアカウントごとに設定します。

書込番号:14769704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 モッダさん
クチコミ投稿数:48件

2012/07/06 09:44(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。

まったりと!さん
メールアプリありました。
メールというアプリの存在をまったく知りませんでした(汗)。

taroちゃんぺさん
すでに登録したアドレスのPCでのgmailでの連絡先は難しそうですか。
メールアプリのPUSH通知がないのは私的には痛いですね。


古狸庵さん
いつもありがとうございます。
ひらがな入力して候補を表示が一番楽そうです。



とりあえずgmailアプリとメールアプリを使用してみます。
みなさんありがとうございました

書込番号:14770111

ナイスクチコミ!0


GRITAKEさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/06 15:03(1年以上前)

基本アプリの「連絡先」使ってGmailへのコピーできるハズですが。
連絡先のメニューから「連絡先を管理」>「連絡先をコピー」で
ここから連絡先をコピーで「電話」を選択。ここに連絡先をコピーでGmailのアカウントを選択して下さい。
コピー後に同期が終わればPCで利用してるGmailの連絡先に出てくると思います。

書込番号:14771121

ナイスクチコミ!1


スレ主 モッダさん
クチコミ投稿数:48件

2012/07/06 17:00(1年以上前)

GRITAKEさん
できました。
ありがとうございました。

書込番号:14771537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPのタイミング。

2012/07/06 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:14件

お世話になります。


この度、ドコモよりauにMNPを考えています。

ドコモの二年縛りが、7月で終わり、8月中にMNPすれば違約金は発生しません。

ドコモのパケホフラットにしているので、8月に入った瞬間に定額を払わないといけないと思います。

そして、auの料金も発生してくるので、どちらも最低限に抑えたく思っております。

聞くと、auはisフラットは新規に限って日割り計算されるので、月末ギリギリにMNPを実行すれば、ドコモは普段の料金+auは日割り料金で済むと思いますが、何か思い違いをしている箇所は有りますでしょうか!?

よろしくお願いします。

書込番号:14771393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/06 16:38(1年以上前)

8月が 月サポ対象月なら スレ主の案通り8月末MNPでイイと思う。

8月が 月サポ対象月でないなら 7月末に 151電話して
8月から通話のみのプランにし、8月1日にMNPの方がイイと思う。

書込番号:14771464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アイコン

2012/07/05 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 永愛姫さん
クチコミ投稿数:4件

昨日、購入して初めて電源が切れたため(電池きれです)充電しながら電源を入れたのですが一つ気になることがあり頭を悩ましてます(+_+)
左上にウイルスバスターとwi- fiのマークしか表示しなくなりました。
もう一つ有った気がしてならないのですが気になって仕方ありません。
なおメールマークではありません・・・
メールマークはメールボックスを見れば消えてたのは分かってますので。
しょうもないことかもしれませんが・・・誰か分かる人いたらお願いいたします(ToT)

書込番号:14766167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/05 13:23(1年以上前)

アイコンが全て表示できないとき(…と思います)に、ホームボタンの家?マークを横に倒した形で真ん中に+の柄です。
メール来たりアラームセットしたり、文字入力したりするときに、アイコンが増えて、左上に表示されるようですよ。
違ってたらごめんなさいね♪

書込番号:14766265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/05 16:30(1年以上前)

アプリインストールすれば一時的にアイコン表示しますが、そのアイコンじゃないですか?

何かインストールして見て下さい。

書込番号:14766820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 18:56(1年以上前)

auウィルスバスターの定義ファイル更新後に出るアイコンとかですかね?
せめて何色とか形とかわからないですか?

書込番号:14767338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 永愛姫さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/05 19:06(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
何も覚えていないのですが3つ有ったとしか・・・
でも色はウイルスバスターのような赤色だったような気もします、ただ定かじゃないです(ToT)
頼みの綱で最初に設定をしてくれたショップに電話をかけてみたら対応してくれた店員は辞められてました・・・(+_+)

書込番号:14767382

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/05 19:13(1年以上前)

普段何も表示しないところなので、気にしなくていいと思います。

私はウィルスバスターのアイコンも非表示にしてます。

書込番号:14767409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 12:53(1年以上前)

右部分ならまだしも、左部分は完全にユーザー側のアプリに関することなので、他人は調べようがないです
忘れるぐらいですから大したアプリではないと思うので気にしないほうがいいかと思います

書込番号:14770711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 12:55(1年以上前)

すいません、付属イヤホンつけて音楽再生した時の、beatsアイコンではないですよね?
あれは赤なのでどうでしょうか?

書込番号:14770716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグについて

2012/07/05 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:6件

いまこの機種にして、そこそこ満足しています。
ワンセグなんですが、ヘッドフォンをささなくても観れる方法あれば教えてください。

書込番号:14767614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
IMA-RONさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 21:59(1年以上前)

残念ながら無いと思います。
ヘッドホンがアンテナをかねて居るので設計段階からスピーカーの音だしは捨てていると思います。
ただ、外部スピーカーを接続した場合のケーブルがアンテナを兼ねる可能性もありますが、当方未確認です。

書込番号:14768283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/06 00:08(1年以上前)

ありがとうございます。自分は字幕だけでぜんぜん大丈夫なので、なんとかヘッドフォン全部付けなくてもいけたら嬉しいんですけどね。

書込番号:14769096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 08:44(1年以上前)

かなり前のスレッドなので遙か後方に流れてしまってますが(汗)
>外部スピーカーを接続した場合のケーブルがアンテナを兼ねる
というのは可能です。(試した本人です。)

イヤフォンジャックに何か電波を拾えるケーブルさえ刺さっていたら
ワンセグを見ることは出来ます。
付属イヤフォンや市販品、イヤフォン端子接続スピーカー、
ヘッドフォン延長ケーブルのみ、でも。

ただし音声はこのケーブル先端部の機器のみです。
本体スピーカーはどうやっても使えませんでした。

また、アンテナを繋いだ状態でSCMS-T対応のBluetoothスピーカーを
繋いでみましたが、本体がSCMS-T対応ではないのと設計上の両面から
だと思いますが、やはりBluetoothスピーカーから音を出すことも
出来ませんでした。

書込番号:14769936

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/06 09:03(1年以上前)

付属のイヤホンが最も感度が良かったとの報告を見た記憶があります。
根拠を含め、真偽も不明ですが。

書込番号:14769988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)