HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザやアプリを一気に消す方法

2012/06/20 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1件

お初です。
IS03から乗り換えました。
かなり快適すぎて驚いてます!あまり評価など確認してから買わなかったので皆さんの口コミ見てやっぱり買って正解だったと思いました。

さて、買って一週間発ちますが分からないことが一つあるので分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
IS03では起動中のブラウザやアプリを一気に消すことが出来ましたが、この端末ではいくら探してもそのような機能がありません。
ただ、ネットを見ていると、「たくさんのアプリケーションが起動してるため、これ以上開けません」とポップアップがでることがあるので、消す方法があるのかな?と疑問に思いました。
説明書には記載が無かったので質問させて頂きました。
どなたかご存知の方教えて下さい。

書込番号:14705358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/20 23:12(1年以上前)

ホームキー長押しで出て来ませんか?

書込番号:14705391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/20 23:18(1年以上前)

いろいろとやってみましたがダメですねー、ホーム長押しでもできません。

あとはアプリ切り替えキーで表示されたアプリの画面を一つ一つ上に弾いて消していくしかないようですね。

書込番号:14705426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/20 23:22(1年以上前)

そうなんですね…Android共通の動作かと思ってました。
誤情報すいません

書込番号:14705450

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/06/20 23:53(1年以上前)

アプリの"FastReboot"か、
"ESタスクマネージャ(空容量が表示されるウィジェット) "はどうでしょうか?
個人的には、結構重宝してます。

いずれもボタン一発で素早くメモリ解放し、
増やしてくれます。

書込番号:14705630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/21 00:19(1年以上前)

Fast Rebootはあまりお勧めできませんね。
特にFree版は闇雲にkillするので、常駐するアプリまで無駄にkillします。
結果、それらのアプリが再び起動するのにバッテリを消費しますから、結果バッテリ保ちが悪くなることがあります。
もちろんシステムに余計な負担をかけています。
それよりはタスクキラーの推奨設定(システム関係のタスク/プロセスは含めないとか)でも使って、必要なときに実行させた方が効果は大きいです。
タスクキラーは、たとえば次のようなアプリです。

Advanced Task Killer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rechild.advancedtaskkiller&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5yZWNoaWxkLmFkdmFuY2VkdGFza2tpbGxlciJd

Automatic Task Killer
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.stachibana.TaskKiller&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImJpei5zdGFjaGliYW5hLlRhc2tLaWxsZXIiXQ..

あるいは、タスクキル機能を持っているスマホ最適化ボックスなんかで、他の機能とまとめてメンテナンスするという方法もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appall.optimizationbox&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hcHBhbGwub3B0aW1pemF0aW9uYm94Il0.

書込番号:14705758

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/21 00:23(1年以上前)

アプリ切り替えキーってタスクキーのこと?
ここにあるのは動作中のアプリとは限らないので、動作中でないものを履歴から消してもあまり効果はありません。

ブラウザのウインドウが沢山開いて困るようなら、dolphinのほうが標準ブラウザより使いやすいです。

書込番号:14705775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/21 01:02(1年以上前)

私も使ってるメモリー・クリーナーですが軽くてむだな権限が無いアプリです。
YAMC free
(https://play.google.com/store/apps/details?id=lovetere.yamc&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwibG92ZXRlcmUueWFtYyJd)

履歴&キャッシュ・クリアには。
簡単履歴削除器
(https://play.google.com/store/apps/details?id=bazinga.historyclean#?t=W251bGwsMSwxLDUwMSwiYmF6aW5nYS5oaXN0b3J5Y2xlYW4iXQ..)

ご参考までに。

書込番号:14705916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/21 01:09(1年以上前)

今までそんな表示されたことないですが、タブではなくアプリケーションとかかれていたのでしょうか?
2.3以降はいっぱいになると自動的にアプリを閉じる機能ついてますので、そんな表示がでるとは思えないのですがどうでしょうか?

書込番号:14705941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/21 01:12(1年以上前)

俺もタブだと思ったんでdolphin推奨しときました。

書込番号:14705946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/21 15:55(1年以上前)

スレ主さん
この機種は....でなくAndroid4.0の仕様です。
強制に消す必要ないと思います。ホームボタンで戻って下さい。

書込番号:14707694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/21 18:22(1年以上前)

ホームボタンで戻る?と更にタブが開けるようになるのがAndroid4.0の仕様なんでしょうか。

書込番号:14708096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 速デコの変換辞書の設定

2012/06/13 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 風の彩さん
クチコミ投稿数:46件

6月9日にIS04から引っ越してきました。

速いし、綺麗だし、使い易いしと大満足です。

今回は、メール(@ezweb.ne.jp)の機能で質問させて下さい。

メール本文を入力するところに、速デコのボタンがあって、対応アプリをダウンロードしました。
使える様にはなったのですが、個人名など変換してほしくないところも変換されてしまうので、辞書登録しようと思っています。
設定をみると変換辞書の切り替えという項がありますがグレーアウトされていて設定できません。
また、辞書の登録もどこからするのかわからない状態です。

単純なことだとは思うのですが、教えて下さい。

お願いいたします。

書込番号:14675396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/13 18:15(1年以上前)

私の機体で確認したところ、「速デコは現在配信されてません」「ご利用機種には未対応です」と出ます。
なのですいませんが動作確認が取れませんでした。

書込番号:14676639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 風の彩さん
クチコミ投稿数:46件

2012/06/20 18:31(1年以上前)

今日、157で確認をしたのですが、辞書ソフトを入れると変更出来るようになるとのことで、指定された辞書ソフトを入れましたが、相変わらず設定出来ないままです。

そもそも、単なる辞書と速デコの辞書がつながってるとは思えないのですが、、、

157の対応って!?


書込番号:14704132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風の彩さん
クチコミ投稿数:46件

2012/06/21 18:17(1年以上前)

再度、157に問い合わせたところ、2日がかりで調査して下さいました。
結果としては、変換辞書の切り替えは現行では出来ない仕様だそうです。
また、変換辞書をメンテナンスするアプリも無いそうです。
しかし、開発の方へ伝えるとの事を話して下さいました。
時期や方式については、今後auの方で検討されるかと思いますが、検討して頂けるのは有り難いです。

また、単なる辞書ソフトの案内した旨についても謝罪して頂きまして、気持ち良く電話を切ることが出来ました。


これから、この機種を始めアンドロイド携帯がこうして使い易くなって行くことを祈りつつ解決済みとしたいと思います。

書込番号:14708082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初期化について

2012/06/20 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:21件

購入したときにおサイフは使わないので初期化しなかったのですが、ヤマダの携帯のポイントも初期化しなければ使えないのでしょうか?

書込番号:14703908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/06/20 18:03(1年以上前)

残念ながら初期化しないと使えません。
フェリカの不具合なので、バーコードで認識させるなら初期化の必要はありませんが、かざして認識させるなら初期化しないと駄目ですねぇ。

余談ですが、私はアプリやデータ移行もそうですが、ジョルテの同期でとても苦労しました。

書込番号:14704047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/06/20 19:00(1年以上前)

なるほどー
バーコードがあるので一応は大丈夫そうですが、いちいち起動させないといけないんですもんね。
初期化した場合はパスワードなど入力すればポイントはそのままですよね?

書込番号:14704237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/20 19:36(1年以上前)

おサイフケータイの初期化は不具合だからじゃないですよね。どの機種も必須処理です。
アプリインストール後、初期化処理して会員番号入力すればポイントは復活するでしょう。
ヨドバシのゴールドポイントはこれで出来ました。

書込番号:14704346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/20 20:16(1年以上前)

> 初期化した場合はパスワードなど入力すればポイント はそのままですよね?

ヤマダのポイントは会員番号とパスワードで管理されており、携帯にポイントが貯まっているわけではありませんから、問題なく移行できます。
移行のときは会員番号が分からず焦りますが、移行前の機種でバーコードを表示させてください。
バーコードの下に会員番号が表示されますので、これをメモしてください。
ヤマダのサポートでは「レシートなどでご確認ください」となっており、確認するために買い物をすることを促しています(笑)
商売上手ですが、そんな必要はありませんのでご安心を!

書込番号:14704481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/20 20:18(1年以上前)

ポイントはそのままですが、設定のし直しが必要かと思います。

お客様番号と暗証番号を入力し「マイページ」へ→「ケータイでタッチ」から「設定解除」へ→ヤマダの店頭(レジ)でFelicaを再設定してもらう

私は短期間に前機種で新品交換2回、その後本機種に機種交換しましたが、その都度そんなことやってました。

書込番号:14704489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/21 00:04(1年以上前)

店頭に行く必要はないですよ。
自分で簡単にできます。

書込番号:14705698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/06/21 08:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
まだあまりアプリがない今に初期化しました。
ヤマダのポイントなどは会員番号と暗証番号の入力だけで引き継げました。

書込番号:14706445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCにmicroUSBで接続できない・・・

2012/06/07 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:51件

正確には接続が断続的に途切れてしまうんです・・・
(もう1秒もたたず、点滅するように切断、接続となってます)
ACアダプターからは途切れることなく充電できます。

購入した日(5/30)には接続でき、マウントすることもできました。
しかし本日試したところ、マウントはおろか充電もできませんでした。
一応初期化も試しましたが、現在もできません。

家にある3台のPC(win7)2本のケーブルでも無理でした。
また、妻のIS04ではマウント、充電ともできています。

これは自分のHTC Jが故障でしょうか?

書込番号:14649823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/07 21:50(1年以上前)

私も同じでしたが、
オプションから「PCに接続」、規定の接続タイプを「外部メモリーモード」に
して、PCにmicroUSBで接続しました。

1.最初のうちはデバイスが断続的に認識されていました。
(マイコンピュータのデバイスアイコンが出たり消えたりしていました。)

2.そのまま10分ほど放置するとデバイスドライバのインストール完了のポップアップが出て、デバイスが正常に認識されました。以後は問題なしです。

書込番号:14652775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sharlandさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/18 12:36(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。。。これは端末のバグなんでしょうか…。

書込番号:14695432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/06/21 07:50(1年以上前)

大変遅くなりましたが、結果から言うと改善されました。

自分の場合ケーブルがよくなかったようで、auの純正品を使用したところ一発で認識されました。
まだ改善されてない方は試してみるといいかもしれません。

書込番号:14706428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーから音がでない

2012/06/19 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 kosei1999さん
クチコミ投稿数:18件

昨日より本体スピーカーから音がでなくなりました。
音量調整を最大にしても聞こえません。
マナーモードではなく、通常モードの状態です。
再起動を何回かかけましたが、よくなりません。
故障なのでしょうか?

書込番号:14698837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/06/19 11:52(1年以上前)

どうもこんにちは。

由々しき事態ですね…心中お察しします。


全ての音が出なくなったという事でしょうか?
メディア、着信音等だけでなく、電話でハンズフリー通話にして、相手の声が聞こえるかどうかも試してみてください。

それでも何も出ないのであれば…おそらく故障なのでしょう。
まさか一切合財スピーカーから音を出なくするアプリ…というのはあまり想像できませんものね。

書込番号:14698970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/19 12:24(1年以上前)

バッテリーとSIMを抜き、5分以上放置してから元に戻してみては如何でしょうか。
また、何らかのアプリが影響しているかもしれませんので、最近インストールしたアプリからアンインストールして確認するか、あるいは端末の初期化も検討してみてください。
初期化しても改善しない場合は、故障と思われますので、ショップへご相談ください。

書込番号:14699047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kosei1999さん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/19 12:34(1年以上前)

御返事ありがとうございます。
ハンズフリーでも聞こえませんでした。
Sim抜きをためしてみます、オサイフケータイといい大変悩まされます

書込番号:14699096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YanTomYanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/19 19:09(1年以上前)

イヤホンジャックがおかしくなっていませんか?
私も同じHTCJを使っていますが、イヤホンを挿していないのに、イヤホン(ヘッドフォン)マークとBeatsAudioがONになっていることがありました。イヤホンを抜き差ししたところ治りました。この時はスピーカから音が出るか試しませんでしたので同じ現象ではないかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:14700344

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/19 21:57(1年以上前)

解決法というより、念のための確認といったところですが、
たとえば、スマホ最適化ボックスとかMy Settingsなどのアプリでは、項目ごとに音量を変更できますが、こういうアプリから見て消音になっているものは無いんでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appall.optimizationbox&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hcHBhbGwub3B0aW1pemF0aW9uYm94Il0.
https://play.google.com/store/apps/details?id=jqsoft.apps.mysettings&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpxc29mdC5hcHBzLm15c2V0dGluZ3MiXQ..

書込番号:14701088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kosei1999さん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/20 10:28(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
教えて頂いたことやってみましたが改善されませんでした。
初期化覚悟でauショップへ持ち込みます。

また、よろしくお願いします

書込番号:14702801

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosei1999さん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/20 16:10(1年以上前)

昼休みにauショップへ持ち込み、店員へ渡したところスピーカーから音がなんと鳴ったのです。
店員は特に、特別なことをしていないという。
いろいろ試して、鳴らないので持ち込んだところあっけない結末でした。店員からちょっとした不具合ではないでしょうか、ひとまず様子をみましょうとのこと。
なんか腑に落ちませんが、鳴ったわけですから…

その後、同じようになりましたらご報告します。

ありがとうございました。

書込番号:14703720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクマネージャー

2012/06/18 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:196件

機種変更をしてまもなくして、携帯内のアプリを閲覧していたらタスクマネージャーに
行き着きました。 そんなにもアプリを起動させていないのですが、現在の使用状況が
使用済み506MB 空き179MBになっています。 
この使用済みの容量は何の為に使用したデーターなのでしょうか?

また、すべてのアプリケーションに20個近いアプリが表示されていて
だいたい20MB前後使用しているのですが、動作が重くなるのか心配なのですが
あまり気にする事ではないでしょうか?

書込番号:14697557

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/19 00:30(1年以上前)

もしもランチャー(ホーム)に戻るときに「読み込み中」となることが頻繁にあるようでしたら、タスクキラーアプリを入れられた方が良いのかもしれません。
以下のアプリをはじめ、タスクキラーアプリのほとんどではスリープ移行に実行してくれたり、一定時間おきに実行してくれますので、メモリの空きが増えることで電池の保ちも良くなるはずです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.stachibana.TaskKiller&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImJpei5zdGFjaGliYW5hLlRhc2tLaWxsZXIiXQ..

書込番号:14697856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/19 02:46(1年以上前)

何に使ってるかはアプリでは全て表示されないのでわからないですが、1GBのRAM容量のうち5割以上はシステム上必要なのが強制的に使われて、ユーザー側では調整できないと思います
あと、タスクキラーのアプリはよく知らずに使うと、キラーしたら不具合起こすアプリ、キラーしてもすぐに常駐するので効果がないアプリなどあるのであまりお勧めできないです
残り100M以下にならない限りは、通常使用で支障きたすレベルにはならないと思うので今は気にしなくても大丈夫だと思います
メモリーがちょっと減ってきたら、メモリー解放アプリか、一番効果高い再起動を行えば大丈夫だと思います
ちなみに、デフォルトのsenseホームはけっこうな容量使います

書込番号:14698145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/19 08:56(1年以上前)

ホワイト04さんの書いている通りだと思います。
あえて付け加えるとすれば、キャッシュ・クリーナーでキャッシュも消せば良いかと。

(タスク・キラーの不要性は以下を参照に)
参照リンク
http://www.narazaki.info/2010/12/taskkiller.html

書込番号:14698597

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/19 19:38(1年以上前)

バッテリー消費という観点でしかタスク管理をみていない変態さんでした。
おつかれさまぁ!

書込番号:14700465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/19 22:56(1年以上前)

タスク・キル使うより、不要アプリを凍結するのが普通じゃない。

あっ!凍結出来るって知らなかったのかな(笑)。


まぁ、使いたければタスク・キラー使えば良いんじゃないの(必要性は皆無だけど)。

書込番号:14701392

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/19 23:00(1年以上前)

すぐに馬脚をあらわす(爆)
この人ってこんな感じなので、みなさん気を付けてくださいな
自分に都合の悪いコメントがあれば、すぐに削除依頼するみたいですし
ちっさい人間です

書込番号:14701414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/19 23:27(1年以上前)

馬脚を現すとはどっちの事なんですかね〜。

妄想しないで下さいよ(私は今まで一度も削除依頼とかした事無いんですけど!)。

お伺いしたいのですが、タスク・キラーの有用性のソースは(OS2.X以降は不具合の元凶扱いされてる方が多いんじゃね)?

メモリー・クリアと言うなら専用アプリを定期的に使う方が有効だと思いますけどね。




書込番号:14701554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/20 00:00(1年以上前)

タスクキラーはfast rebootみたいな一括でキルするやつで十分でしょ。
オートキル系は、ICSからは益よりも害の方が大きいよ。

書込番号:14701709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/06/20 01:31(1年以上前)

なんだかメカに疎い私には難しい話になってきてしまったようですね・・・
キャッシュは一時的なデーターの置き場所で、
キャッシュクリアはデーターを削除でいいのでしょうか?
タスクは動作中のアプリの事でいいのでしょうか?
凍結はタスクで動いているアプリを任意で停止させる事でしょうか?
タスクを凍結=タスクキラーでいいのでしょうか?
なんだか難しくてわからなくなってきてしまいました。

書込番号:14702020

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/20 06:59(1年以上前)

タスクかキャッシュかなんて、確かにややこしいだけの話ですよね。
たとえば「スマホ最適化ボックス」などのアプリで両方を解決してくれます。
この種の機能を持ったアプリは他にもありますが、このアプリは他にも便利な機能があります。
Google Playストアで検索してみてください。

書込番号:14702359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/20 08:25(1年以上前)

シンプルタスクキラーを使っています。
除外するものは自己判断でやっていますが、キルすることによって不具合が出たことは一度もありません。
効果も実感しております。
ただ、オートキル系のアプリはIS03の時に不具合があったこともあり、使いません。

キャッシュクリアは履歴消しゴムを使用してます。
こちらのほうが実感できる効果は少ないので、たまーにやる程度。

3〜4日に一度、再起動しています。
今のところこんな感じで快適に使っています。

書込番号:14702529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/20 11:35(1年以上前)

不要なアプリ凍結こそ、初心者や知識ない人には向いてないと思います
知識ある人ですら、何を凍結させても大丈夫かなんて全部は把握できてない状態です
最初に言ったようにおかしな挙動さえなければ今のまままでいいと思います

凍結=データ停止
です
アプリケーション管理から、任意のアプリを停止させることができますが、停止させたら不具合起こるアプリもあります
本当かどうかは、試しにいらないと思うものを全部停止させたらわかると思います

書込番号:14702967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/20 12:41(1年以上前)

凍結は確かに試してみれば誰にでも影響がわかりますね(初心者でも)。

書込番号:14703156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/06/20 15:28(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。
凍結は設定からアプリケーションを選び、アプリケーションを選択して強制停止をすればいいのでしょうか?
不具合がでた場合は凍結したアプリケーションを凍結を止めれば、後遺症みたいに今後不具合が発生する可能性はありますか?

書込番号:14703608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/20 15:45(1年以上前)

>凍結は設定からアプリケーションを選び、アプリケーションを選択して強制停止をすればいいのでしょうか?

凍結する際はデータ、キャッシュも削除して(凍結するアプリはマーケットの自動更新もオフ)強制停止も押して「無効にする」です。
私が凍結してるアプリを出しているのでそちらもご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14703083/

それと復帰させればその後問題無く使えます。

書込番号:14703654

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)