HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

J ISW13HT WiMAX テザリング

2013/02/04 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

機種不明
機種不明

テザリングなし

テザリングあり

初めまして。
先日気が付いたのですが、テザリングにてノートパソコンを使ってると
非常に遅感じたので計測してみました

余りにも遅いので初期化やSIMカード外しなど色々試したのですが一向に良くなりません
WiMAX単体で使ってる時もちょくちょく通信が途切れるようで
ブラウザーが開かないです(;;)

EVO ISW121HTの時にはこのような事は起きなかったのですが…

皆さんも同じような現象になりますか??

書込番号:15717583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/04 22:57(1年以上前)

はい。スゴいなります

もーWiMAXはこのままでは限界感じてます

LTEいくしかないです(T_T)

書込番号:15718615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/05 21:10(1年以上前)

世田谷っこさん

私もLTE考えたのですけど
3G+WiMAXよりも基本料金が上がるのと
無料通話分が適応外なのであきらめました(;;)


7Gの上限も私の使い方だと半月位で超えそうで、、、

一応3Gでもテザリングした時としてないときの速度を測ってみました
この場合は極端にスピードダウンはしなかったので
もしかしたらソフト的な物かもって思ってます

あるかわからないですけどAndroid 4.1 へのアップデートに期待してみます(^^;

書込番号:15722246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/05 23:12(1年以上前)

携帯安心サポートに入ってるのでしてら

WiMAXの調子が悪いとか言って、リフレッシュ品と交換してもらったらどーですか?

自分はヤフオクで白ロム買ったんで、サポートに入れず、でもサポートに入って無くても交換してる人もいるみたいなので、ダメ元で何回かお客様サポートに交渉しましたが、却下されました

修理に出しても、改善するか分からないし、面倒なので、今はこのまま使ってます

書込番号:15723070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/06 19:09(1年以上前)

世田谷っこさん

私もヤフオクで白ロム買ったのでダメでした(^^;

前のISW12HTのままでもよかったのですが
Android 4.03にアップグレードしたら
外部スピーカーの音が割れてハンズフリーで
聞き取れなくなってしまいました(;;)

13HT単体で使う分には快適なので
Android 4.1 へのアップデートを気長に待ちます

WiMAX搭載機が今後AUから出るかわからない状態なので
大事に使いたいと思います。

書込番号:15726317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/06 19:20(1年以上前)

wimax自体近い将来オワコンですが、auはとっくに見捨ててますのでauの今後のサポートには期待しない方が宜しいかと思います。

どうしてもwimaxを使いたいのであれば、専用ルータの方が遥かに快適で安上がりです。

書込番号:15726377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/06 23:05(1年以上前)

WiMAXでのテザリングでパソコンと接続すると速度が急激に落ちますね… 下り0.5Mbpsほどの速度で使い物になりません。
ISW13HT単体ですと、下り20Mbpsほど出ていて快適です。

何かテザリングに不具合がありますね。

書込番号:15727616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirokotoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 ブログ 

2013/02/07 21:04(1年以上前)

私はタブレットでテザリングする事が多いですが、テザリング速度は悪くなっていませんね。
ただ、場所による速度差があるので、HTCjの方を置く場所変えてみたらいいんじゃないですか。
私も1Fでは速度がでない状態でしたが、2Fに持って行ったら凄く速度がでるようになりました。

書込番号:15731236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/02/08 03:47(1年以上前)

同様の現象が発生して困っております。
ISW12HTよりWiMAXの感度は良いのに、テザリングを実行すると本体も接続機器も500kbpsを切ると言う…。

近々auショップに持ち込む予定ですが、対応してくれるかどうか。。。

書込番号:15732753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/08 21:20(1年以上前)

のぢのぢくんさん
専用ルータも考えたのですが、車で動くなら良いのですが
バイクの時は持ち物を余り増やしたくないので
スマホだけでなんとかしたなって思ってました
そんな時に見つけたのが先代のISW12HTでして
これは結構いい感じで使えてたので今回のISW13HTにした次第です(^^;


ミスター鈴井さん

私もソフト的な感じがします
ISW12HTの時にも
WiMAXテザリング利用時のスループット改善って言うアップデートありましたからね(^^;

hirokotoさん

私も場所変えて色々測ってみました
hirokotoさんのご指摘通り場所によってはスピードダウンしない場所もあるのですが
普段いてる処ではどうしても500〜900kbpsまで落ちてしまいます(;;)
どうもアップ側のスピードが出ないときに顕著に表れてるように思いますが
はっきりとは断言できません、、、


りすになさん

感度はばつぐんですよね
ISW12HTの時は3〜4Mbpsだったところで倍近くいくようになりました(^^)
まぁ 単体でですけど
たぶん本体の不都合じゃないと思いますので
私は時期アップデートに期待しておきます(^^;

書込番号:15735684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動時のエラーレポート他について

2013/02/05 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

現在、IS04で契約中です。ISW13HTの評判がいいので、機種変更なしでSIMカードの差し替えで使用、とても快適で満足しております。ただ、気になった点が二点ほどあります。
一点目、電源ON時に必ずと言っていいほどエラーレポートの表示が現れます。一度、HTCに送信しました。使用は問題なく普通に使えております。
二点目、メール等のお知らせLED通知のランプが点いたり点かなかったりてす。設定はされております。
因みに、SIMカード抜き差し、再起動等は試しております。
使い勝手のいい機種なので、非常に気になります。わかる方、ご教授お願いいたします!

書込番号:15720451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/05 13:24(1年以上前)

ちんけさん、こんにちは。

一点目
エラーの内容が解らないので、解りません。
私の個体では、エラーレポートの表示が現れません。

二点目
こちらに同じ話題があります。気儘に光ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15357268/
信頼性があるのは、充電中がオレンジ、充電が終わるとグリーン、だけです。

書込番号:15720621

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/05 13:54(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん こんにちは。
早速の返信ありがとうございます。エラーの内容が『この電話は異常なリセットから回復したばかりです。』です。
お知らせLED通知は、よくわかりました。本当にありがとうございます。

書込番号:15720721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/05 14:26(1年以上前)

あまりお役に立てなくても申し訳ありません。

ちんけさんのISW13HTにとっての、「異常なリセット」があったのでしょう。問題の切り分けが難しく、解決不能ですね。

そんな場合は、
@au shopへGO!なのですが、どちらにしても初期化するので、御自分で初期化してみるのも1つの手です。
AもうすぐJellyBeanへのアップデートがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15638178/#15658313
現状で、使用上問題ないのであれば、アップデートを待ってみるのも1つの手です。直るかも知れません。初期化やアップデートを御自分で行うのが不安でしたら、やはり、au shopへ行けば、優しいおねえさんかおにいさんが、手取り足取り教えてくれながら、初期化またはアップデートをしてくれるかも知れません。

書込番号:15720795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/05 17:19(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん、お役に立てないだなんて、とんでもございません。
初期化は二回ほど実施いたしました。でも、ダメでした。まずは、auショップに聞いてみます。
アドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:15721244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/06 00:06(1年以上前)

> 『この電話は異常なリセットから回復したばかりです。』
このエラー見たような気がします。

もしかしてロックが掛かった画面の状態で電源ボタン長押しで電源断をしていませんか?
それはパソコンでフリーズ等で操作不能になったときの電源長押しでの強制終了に該当するようです。
私も何回かやって、何だこれ!? 状態になりました。

電源OFFは「ロックを解除した状態」で[電源ボタンを長押し]すると
「携帯電話オプション」画面が出て[電源OFF/機内モード/再起動]を選択し操作するようです。
詳しくは取説の[ご利用の準備>電源を入れる/切る]を参照ください。

的外れな回答であったらごめんなさい。

書込番号:15723393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/06 09:21(1年以上前)

ヶ・ョンホンさん、おはようございます。
返信ありがとうございます。
先ほど、二種類の電源切りを試してみました。どちらも例のメッセージが現れます。もしかして、正式に機種変更してないで、カードの入れ替えで使用してるからエラーになるのでしょうか?
このまま使用しても、電話・メールの着信できますし、ブラウザ閲覧も普通に可能です。電源OFFにすることもあまりないですが、なんか気持ちがサッパリしません!(笑)

書込番号:15724466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/06 09:59(1年以上前)

>正式に機種変更してないで、カードの入れ替えで使用してるからエラーになるのでしょうか?
@@@@@関係ないと思います。

書込番号:15724573

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2013/02/06 22:10(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございます。
あれから、いろいろ試してみたところ、起動時に電源ボタンを長く押しすぎてたような感じです。
エラーレポート発生時は、画面表示されるまで(約5〜6秒)押し続けてました。すると、【htcロゴ】→【auロゴ】→【htcロゴ】→【ロック画面】の順に表示され、数秒後にステータスバーにエラーレポートが出現してました。
取説を見てたら、電源ボタン約2秒押しでいいんですね!そうすると、前まで最初に表示されてた【htcロゴ】が表示されず【auロゴ】→【htcロゴ】→【ロック画面】の順に表示され、エラーレポートが出現されませんでした。3回試して全然出ません。
いろいろとお騒がせして、大変申し訳ございませんでした。コメントをいただいた方々に感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:15727259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひねのさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 16:01(1年以上前)

鬼ヶ島さんの回答をみて iLEDライト をダウンロードしました。
わかりやすい着信通知が大変便利です。不安定なLEDを気にしないですむようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:15730116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sleipnir 「Hold And Go」 が使用できません

2013/02/03 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 kiyosi dbさん
クチコミ投稿数:2件

ブラウザsleipnirに関する質問です。

3回くらい前のアップデートから、「Hold And Go」が使用できなくなってしまいました。
長押しすると文字範囲選択が表示されてしまいます。
設定の「Hold And Goを有効」にはチェック入ってます。

以前は使用できており、そのうち直るかなと気長に待っていたのですが、一向に直りません。
便利な機能なのでこのまま使えないのは残念です。

どなたか解決策をご存じないでしょうか?
他機種お使いの方もご意見ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15713085

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/04 23:12(1年以上前)

Speipnirの再インストールは試し済みでしょうか。
また、他のブラウザで、リンクを長押ししたときの挙動は正常でしょうか。

書込番号:15718710

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyosi dbさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/05 22:56(1年以上前)

SCスタナー さん

>Speipnirの再インストールは試し済みでしょうか。
試しましたがダメでした。

>また、他のブラウザで、リンクを長押ししたときの挙動は正常でしょうか。
デフォルトとAngel Browserを試しました。これらは正常に動作します。


自分なりにしらべたところ・・・
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?p=17512&highlight=#17512
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?p=16608&highlight=hold#16608

HTCJ特有の問題かもしれません。

書込番号:15722963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/07 07:12(1年以上前)

サポートに問い合わせ(http://www.fenrir-inc.com/jp/about/contact_sleipnir.html
しておいたほうが対応も早くなるかもしれません。

書込番号:15728677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先をMicroSDカードにエクスポート

2013/02/05 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:36件

連絡先のメニューから本体に入ってる連絡先をSDカードにエクスポートしたんですが、処理中の表示が連絡先の件数が登録150件位に対して400件オーバーでエクスポートされてしまいました。
SDカードの中身を確認してみると、同じ登録名で2〜4件エクスポートされ、合計で400件位になっていました。その中には連絡先の情報が氏名だけの物もあります。
戻って本体の連絡先を見てみると、こちらも反映されており、いちいち消去しなければいけません…
僕の操作方法が悪いのか、本体、若しくはSDカードの不良でしょうか?

書込番号:15720660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/05 13:52(1年以上前)

エクスポートの件数の件も、おかしいですが、インポートしていないのに、本体の連絡先も、反映されたら、おかしいですね。
一度再起動した方がいいですね。
それで、改善されれば良いですが。
もしかして、エクスポートする前に、400件になっていたなんて、ないですよね。

書込番号:15720715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/05 13:55(1年以上前)

症状が出てから一度、再起動して本体の連絡先を確認後に再びエクスポートしても同じ症状でした

書込番号:15720724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/05 14:14(1年以上前)

動作がおかしいので、backup出来る物はして、初期化ですかね。

書込番号:15720763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/05 16:21(1年以上前)

電話帳を全消去して、以前使用していたの端末から赤外線でデータ移行したら正常に戻りました。
再度、症状が出るような時し初期化しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15721080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/05 16:55(1年以上前)

以前の端末があったんですね、それなら簡単ですね。

書込番号:15721159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/07 00:54(1年以上前)

Facebookなどのソーシャル系サービスとか、gmailなどの連絡先が同期される設定になってたりしませんか?
もしくはバックアップ時に本体以外の連絡先もバックアップする設定など

自分も昔そんなことになった記憶があります
今は連絡先は全てネット同期はしないようにして、本体のみの管理としてます

そしたら、へんな連絡先は取り込まれなくなった記憶があります

書込番号:15728162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 twitterについて

2013/02/03 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

twitterで写真付きのつぶやきをアップロードしようとすると、丸一日かかっても投稿できません。
3G回線で使用しています。普通写真をアップロードするのは、wifiやwimaxで投稿するものでしょうか?

書込番号:15713633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/02/03 22:32(1年以上前)

そんなことありません。
3Gでも問題なくできるはずです。
Twitterクライアントを別のにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15713736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/03 23:49(1年以上前)

最近はTwitterアプリは、使っていません。
「ついっぷる」では、問題なく、添付出来ますね。

書込番号:15714270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/04 02:34(1年以上前)

写真をリサイズしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://andronavi.com/2012/08/213179

書込番号:15714829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/06 16:45(1年以上前)

たくさんの返答ありがとうございました。
画像のサイズ替えてみます

書込番号:15725782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング機能使用時の問題?

2012/07/20 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 Hayato@NEXさん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auの満足度5

1週間前に、MNPにてこの端末を購入し、今のところおおむね快適に使用しています。
私は個人的にノートPCからのこの端末のテザリング機能を使用して、インターネット接続をすることが多いのですが
普通に使えるときは使えるのですが、なんだかおかしな挙動をするときが見受けられています。

現時点で私の端末で確認しているのは以下の2点

なお、テザリング機能を使用している場所はをWiMAXの電波が入らない環境のため、3Gからのテザリング機能でのインターネット接続です。これが今回の問題と因果関係があるのかは不明ですが、一応前提条件として述べておきます。

(1)PCから端末への無線LAN接続は確立されるがインターネットに接続できない(ことが結構ある)

端末自体からインターネットサイトの閲覧ができるので3Gの電波が立っていないわけではないのに
ノートPCからのインターネットサイトへの接続が出来ません。
その状態に陥ったときにipod touchからもHTCJに接続してネット接続を試みましたが同様に出来ませんでした。

何度か無線LANの切断、接続処理を繰り返すと急にネットが見れるようになります。
これが再接続処理による改善なのか、時間経過による改善なのか見極められていないので
いざこの状態に陥ったときの効果的な対処法が分かっていません。


(2)テザリングON設定したのに自動でOFFに切り替わる

私はウィジェットを使用してテザリングの設定のON/OFFをしていますが
テザリングONに設定したのに、端末見てると勝手にOFFになり、
更に勝手にOFF設定にしていたWi-fiがONに切り替わります。

最初、私が無意識に触ったかな?っと思ってたのですが、あまりに多発するのでそうではなさそうです。
全く画面にタッチしてないのにウィジェットが勝手に切り替わる瞬間も確認しました。
その後、ウィジェットを使用せずに設定画面からテザリング機能を設定しても同じ問題の発生を確認しました。


同じような状況を経験している人はいないでしょうか?
(2)に関しては私の端末では多発するし、明確に肉眼でその瞬間が分かるので一度auに持っていこうかと思うのですが
それを見せたところで、「はぁ〜、そうですね・・・で?」で終わりそう。

まずはこのような状態が端末固有問題なのか、他にも経験している方がいるのか知りたくて書き込みさせていただきました。
有識者の方、返信いただければ幸いです。

書込番号:14831323

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 12:21(1年以上前)

Hayato@NEXさん

(1)の件は分かりませんが、(2)の件ですがWi-Fiテザリング設定の詳細設定にある電源を「常にON」にされてますか?

書込番号:14831529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hayato@NEXさん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 14:06(1年以上前)

>JFEさん

返信ありがとうございます。
私の端末の設定は現在「10分間の無作動状態で無効にする」を設定しています。

この設定をしているので10分間通信がなければOFFになるのは理解できるのですが

テザリング設定をONにした

さてノートPCでアクセスポイントを探索しよ〜

あれ、見つからない

なぜか見なおしたらテザリングOFFになっている。

この間、30秒くらいのものです。
これくらい即時に設定が切り替わっちゃうんです。
つけっぱなしも危惧してこの設定にしてたのですが「常にON」でしばらく運用してみることにします。

書込番号:14831893

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 14:35(1年以上前)

なるほど…、それでは電源の問題じゃなさそうですね。

スレ外れますがお許し下さい。
私もテザリングで不具合?なことがありスレを立てていますが未解決なことがあります。

私はHTC JでiPadにWi-Fiテザリングしています。
接続時に3Gからじゃないと接続できない(検出もされない)できないのです。接続後はWiMAXにしても切断されることなくテザリングできています。
妻のHTC Jはどちらの回線からでもOKなのです。SSIDも個別に設定し各種設定も同じにしてあります。

書込番号:14831966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


asskyotoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/31 09:52(1年以上前)

 ぼくは、wimaxでつなげますが、やっぱり30M ADSLよりかなり遅く、skypeでは、こちらの音声が途切れるらしいです。やっぱりADSLの代わりには、無理があるようです。

書込番号:14878410

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/31 10:54(1年以上前)

asskyotoさん

私はiPadにWi-FiテザリングしていますがYouTubeを見る時にたまに止まる時がありますが、ネット閲覧など快適に使用できていてモバイルルーターとしては上々と満足しています。

しかし私のHTC Jは先に記載したとおりWiMAX回線からのWi-Fiテザリング接続ができないことがあります。
最近になって分かってきたのですが、再起動させてからWiMAXをONにしてテザリングONにすると始めの一回目は繋がるようになりました。二回目はほぼダメです…。
3Gからならまったく問題ないし、妻のHTC Jはどちらの回線からでも問題ないので、私のHTC Jの不具合のようです。

スレ主様、スレから外れた話しをお許し下さい。スレ主様の不具合は解決されましたでしょうか?

書込番号:14878592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hayato@NEXさん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/31 11:39(1年以上前)

JFEさん

気にかけていただきありがとうございます。
不具合の状態は継続しておりますが、致命的な問題ではない上にショップに確認してもらった上、預かり修理とかになって自分の手から離れる方が個人的には嫌なので
現在は継続して使っている次第です。

他にコメントしていただける方もいないですし、端末固有の問題なのかもしれないですね。

書込番号:14878715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/06 19:00(1年以上前)

もう時間が経って居ますが、他の方の参考になるかも知れないので返信しておきます

HtcEVO Wimax で同じ状態でした
テザリングが切れる原因の可能性が2点あります

1:
タスクキラーによってデザリングアプリが止めれている
可能性は低いと思いますが一応

2:
私はこちらで治りました
auマーケットが勝手にwifiに接続しようとして排他的なデザリングが停止していました
auマーケットのアップデートを削除して必要な時だけアップデートするようにしてから一度も止まりません

悩んでいる方はお試しください

書込番号:15303741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/02/06 00:52(1年以上前)

直りました(^^♪

書込番号:15723614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)