HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

wimaxスピードとテザリングの関係

2013/01/12 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

先日購入して使用してますが
WiMAX感度は以前使用していた
EVO ISW11HTと比較するとよくなっています。

スマホ単体でスピードテストしても
転送スピードも上がっていますが
いざwifiテザリングでPCに繋げると
格段にスピードが落ちてしまいます。

実際にはスマホ単体で速度計測すると10M以上あるのに
テザリングすると500K程度に落ちてしまいます。
PCとスマホとの距離は1Mもありません。

もちろんWifiはハイスピード設定にしてあります。
以前使っていたEVO ISW11HTはwifiテザリングでも
安定してスマホ本体実測値と同等スピードが出ていました。

何か原因があるのでしょうか?

補足
 本体アップデートはしてあります。
 何度か電源シャットオフ・バッテリー外し・SIMカード外しなど
 一般的に考えられることは試みています。

書込番号:15606961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2013/01/12 15:35(1年以上前)

この機種ではなくてEVO 3Dですが、無効化したアプリの中から「au Wi-Fi接続ツール」を有効化してアップデートしたらWiMAXテザリングの速度が回復しました。
もし無効化したアプリがあるとすれば、それの影響があるのかもしれないです。

書込番号:15607293

ナイスクチコミ!2


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/12 20:14(1年以上前)

蒼色槍騎兵艦隊さま

早速のレスありがとうごあいます。

不要なアプリの制限をかけていましたので
本体の初期化もして復活させたりしてみましたが
今のところ全く効果はありません。

お知らせ頂いた事も試しては見ましたが変化なしでした。

購入後に入れたアプリもヤフオクや楽天など
Wifiテザリングに影響を及ぼすものもないのですが・・・

サポセンに電話しても「症状的に一度ショップに持ち込んでください」
との事でしたので、明日持ち込んでみようかと思っています。

書込番号:15608399

ナイスクチコミ!1


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/14 11:43(1年以上前)

スレ主さま

当方もテザリングするとかなり速度低下します。
場所によってはスマホ単体ではブラウジング出来ても、テザリングだと
使いものにならない時もあるぐらいです。

ショップに持ち込むとのこと。その結果をお知らせ頂けると参考になるかと
思いますのでお願い致します。

書込番号:15616752

ナイスクチコミ!2


スレ主 neko丸さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/24 00:51(1年以上前)

すみません!

インフルエンザに感染して1週間寝込んでしまいました。

先日自宅近くのauショップさんに持ち込み
症状確認後預けてきました。

結果はまだ時間が掛かるようです。

判り次第ココに書き込みます。

書込番号:15662329

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消費について

2013/01/11 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:12件

最近電池の減りが早いように感じます。100%の状態から10分のブラウジングで10%程減ります。今日も1時間のブラウジングで100%→50%という減り方でした。この程度ならバッテリーの劣化ということもあるのかなと考えもう少し様子をみようと思っていましたが、先ほど充電しながらブラウジングをすると電池が減っていきました。今まではこんなことはなかったので質問させていただきました。
バッテリーミックスを入れているので稼働プロセスを見てみるとキャリアメールが90%も占めていました。今まで稼働プロセスをみてこなかったのでこれがどうなのかわかりませんが、この数値は異常なのでしょうか?なにか推測されることがあれば教えてください。

書込番号:15602896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/11 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

正常時

アプリが裏で動いている時

今晩は、

機種などが違いますが、参考までに

裏で動いてバッテリーを消費する
アプリを見つける方法を一つ

スリープ中(2時間位)のバッテリー
ミックスの 稼働プロセス→グラフ と
開いて見ると、

スリープ中に動いているアプリを
見つけられます。


書込番号:15604263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/11 22:23(1年以上前)

機種不明

この時は、i チャンネルの異常

追加分です。

バッテリーの消費が大きければ、すぐ
解ると思います。

裏で動いているアプリが解ったら
アプリを強制停止すれば直ると思います。

書込番号:15604387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/21 00:41(1年以上前)

返信遅くなりすいません。
教えていただいたこともやってみたのですが特におかしいことはありませんでした。
もうしばらくいろいと様子をみて、それでもおかしければ店に持っていこうと思います。
素早い回答ありがとうございました。

書込番号:15648781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

現在地情報の設定

2013/01/19 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:36件

本日、docomoからナンバーポータビリティにてこの機種に変更しました。
早速ですが、デフォルトのホームの天気ウィジェットの現在地情報が取得出来ず、天気が更新れません…
GPS設定をしてもダメなのですが一体どこから設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:15638276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/19 00:19(1年以上前)

設定→位置情報サービス→Google位置情報サービスとGPS機能にチェックを入れる
これで改善されませんか。

書込番号:15638322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/01/19 00:37(1年以上前)

位置情報設定はすべてチェックが入ってます。

都市検索で設定すれば更新されます。
WiMAXの表示も出てます。

書込番号:15638389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/19 00:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:36件

2013/01/19 09:44(1年以上前)

マップから現在地検索をしたら天気情報も更新されてました。
GPSの初回起動が出来てなかったんですかね…

どうもありがとうございました。

書込番号:15639380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/19 10:44(1年以上前)

改善出来て良かったです。

書込番号:15639610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モバゲーのアップデート

2013/01/17 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 どん24さん
クチコミ投稿数:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

モバのスロットアプリのアップデートですけど、ファイルのダウンロードしたあとインストールができません。
どうすればインストール出来るか教えて下さい。
ちなみに、ウェブスクリプトは許可してあります。

書込番号:15633078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/18 00:46(1年以上前)

以下とは違う症状でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15263244/#15263244

書込番号:15634194

ナイスクチコミ!0


スレ主 どん24さん
クチコミ投稿数:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/18 14:02(1年以上前)

出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:15635872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1010件 HTC J ISW13HT auの満足度5

仮に、
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201210311.html
この規格「WiMAX 2+(「ワイマックスツープラス」仮称)」が整備されると、現在のISW13HTの+WiMAXは、新規に設置された「WiMAX 2+(「ワイマックスツープラス」仮称)」基地局からの電波を、+WiMAXとして受けられるのでしょうか?それとも、「WiMAX 2+(「ワイマックスツープラス」仮称)」の機種が、従前のWiMAXの基地局からの電波を受けられるだけで、ISW13HTは、新規基地局からの電波は受けられないなのでしょうか?

現状でも、auLTEとUQWiMAXのサービスエリアを比較すると、auLTEの方が広くなっています。UQWiMAXのサービスエリアの拡大は、都市部地下空間に限定されているように思います。このままでは、ISW13HTの+WiMAXは、死に絶えていくのでしょうか?

書込番号:15615741

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/14 11:19(1年以上前)

ご質問の中に貼ってもらったリンク先には、
 ※WiMAX 2+は既存WiMAXサービスを包含した仕様であり、
  お客様がお持ちのWiMAX機器およびサービスを継続してご利用いただくことができます
という記載がありますので、

現行のWiMAX対応端末でも、新規に設置されたWiMAX 2+の基地局からの電波を
(端末に応じた速度で)受信できるということかもしれません。
(参考)
http://wimax-2.jp/wimax2/compatibility-wimax/

書込番号:15616607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/14 21:16(1年以上前)

以前の機種も使える云々は、現行使用している帯域をWiMAX2+に切り替わってもそのまま使えますよ、と言う意味で、新しい帯域の基地局から電波を受けられるかどうかは、端末がその周波数を使えるか知っているか、アンテナが対応しているか等によるので、もうちょっと情報が出てこないと分からないですね。
新しい帯域をもらえるのかどうか、どういう割当になるのかも、まだ分からないですし。

auLTEのエリアが広いのは800MHz帯であり、一局辺りのカバーエリアが広い為です。(iPhoneを除く)
でも当然、広範囲のエリアでその分端末をたくさん抱えられるというわけがなく、都市部ではすぐに混雑してきて繋がらなくなってくると思います。

逆にWiMAXは局辺りのエリアが狭いので、地方のエリアを広げるのは困難なのでしょう。
作ってもどうせ、また後でWiMAX2+に置き換えせねばならず、それもあって今はまだ地方展開は消極的なのかもしれないですね。

書込番号:15619690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/16 23:19(1年以上前)

以前、UQはエリア拡大を謳っていましたし受信可能エリア内での電波強度も
強化されています。それが田舎であっても。
さすがに3G並とは行きませんが3Gとて短期に対応できたわけではありません。

昨年10/17にLTE端末発表とともに開発中のWiMAX2の方針方向性を検討することを
示唆しましたがご存知の通り仮称WiMAX2+にすぐに方針決定され従来の基地局を
有効利用しながら上位互換で対応することになっています。

つまりWiMAX端末は少なくとも国内ではUQやKDDIが事業撤退するような事由がない
限り心配はほぼないと私は推察します。
よってLTE端末以前の+WiMAX端末は使いようによりますがまだまだ使えると
考えています。
逆にLTE端末の方が終焉するのが早いと考えています。
LTEのみ端末は従来の3Gオンリー端末が高速になった「だけ」と見ることができます。
しかも高速通信でありながらベストエフォートですから混雑すれば3G並の速度に
なるやもしれません。
そうなると現在のLTE料金体系は明らかに従来端末より不利です。

かといってFDD-LTE端末しか選択肢がない場合でも最悪WiFiルータ対応という方法もあります。
それは+WiMAX端末にもいえることで、要はどのような選択もできるということになります。
その代償として欠点も抑えておく必要がありそれを克服できるかも検討材料と
なるでしょう。

また外国での高速通信についてはこれは私の勝手な推測ですがTD-LTEにも対応し
周波数帯は中国と同じ互換性という方針となっていますので、海外では下火に
なっているWiMAXですがさまざまな通信方式をもつauはそれが強みであり弱みでも
あるのだろうと思います。
いずれにしてもFDD-LTE一本槍の端末の方が不利と見て私は完全見送りです。
WiMAX機能搭載まで待ってもそこで結論が見えてきますからその際に考慮すれば
いいと思います。
この件ではあまり先のことを心配しなくても良いと考えていますし、何しろ
端末費用にかなり差がありますからそれも選択指針となりますね。

端末評価としては個々で判断が異なりますがまず実機を見て私が感じたのが
USB端子のキャップです、Jでもずいぶん問題視されていたのに見て絶句。
改悪になっている、と感じたら口コミですぐ取れたとの報告多数。Jの比では
なかったですね。
あとサイズ感ですが5インチででかいだろう、と思ったら意外と持ちやすい。
しかし何度も握っているとやっぱりでかい、と私は感じました。Jも当初でかいと
感じましたがバタフライを見ると面長感が軽減されて小さく見えました(苦笑)
これは慣れかもしれません。
一番の問題はSIMです。ここで思いきれるかどうか、後悔せず前に突っ込めるかが
私の中の焦点でした。結果としてはまだ時期尚早と思いなおし待ち、と判断。
それが上記推論も含めてのことです。

今はエンドユーザー向けに展開されていますので家族割などを適用したりすれば
デメリットが軽減できるのでしょう。男子割、女子割などで移行を促進しているのは
LTEの世界に入れることが目的だと思います。
敢えて突っ込むか、エンドユーザのようにあまり考えずに利便性重視で行くかで
判断は異なるでしょう。
この点からもあまり+WiMAXの件で悩まれる必要はないと私は感じます。

書込番号:15629144

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/17 11:04(1年以上前)

> 鬼ヶ島桃太郎さん
他の方も書かれてますが、WiMAX 2+は、WiMAXと下位互換性は確保されています。
この為、ISW13HTが現役で使える間は確実にWiMAXサービスは継続されると思われますよ。

WiMAXは基本的に携帯電話の様に広範囲をカバーするサービスではありません。
都市部のWi-Fiだけではカバーしきれないエリアの無線データ通信を整備する事を目的として作られた規格ですし。
周波数帯も2.5GHz帯なので、携帯と同じエリアが整備される事を期待してはいけないと思います。

FDD-LTEは次世代の携帯電話通信であり、auもいつかはCDMA2000の停波をする必要がある為、最終的に現在のCDMA2000と同じエリア以上をカバーする必要性があります。

> おおお、、さん
WiMAXの優劣を語ってもあまり意味が無いのではと思います。
WiMAXとLTEの関係って、ある意味PHSと3Gに似たような物なので。

> 逆にLTE端末の方が終焉するのが早いと考えています。
LTEには、LTEの拡張で本命と言われているLTE-Advancedが控えていますが…。
現在は消費電力の問題で、VoLTE導入の見込みが立っていませんが、この問題が解決するとALL LTEの時代がくると思います。
(au自体も端末調達の関係で早めにALL LTEに移行したい様子ですし)

WiMAXに関しては、WiMAX 2+でTD-LTEと互換性を取ったのはある意味敗北宣言であり、その先にWiMAX 3が無いという意味にもなります。
その意味合いでは、今後WiMAX 2+(TD-LTE)で整備を進めて、WiMAX 2+と下位互換性のあるLTE-Advancedの基地局へ移行すると思われます。
au(KDDI)としては、家庭、業務用のデータ通信網としての基盤整備もしたい所ですから、携帯としてのFDD-LTE+VoLTE系、データ通信としてTD-LTE系へ、最終的に共にLTE-AdvancedのFDD、TDへまとめ上げるのではと思われます。

ソフトバンクも今はiPhoneでFDD-LTE、Android、データ通信でTD-LTE(AXGP)を導入していますし。

あと速度的な話しでしたら、WiMAX自体も昔ほど快適では無いですし。
これに関しては基地局とバックボーンの整備次第なのでどの通信方式も変わらないと考えています。

> 端末評価としては個々で判断が異なりますが…
誰もbutterflyの事を書いていない、聞いていない様な気が…。
WiMAX(ISW13HT)を正当化する為にbutterflyを叩く様にしか見えません。
これは端末の問題であって、回線の問題とは別問題ですし。

書込番号:15630779

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/17 23:49(1年以上前)

最近、WiMAXの回線が不安定になってきているので、LTEへの移行と合わせて、WiMAXは死に絶えるのではないかと、なんとなく思いました。

ISW13HTはよい端末です。HTL21はセットアップ等を行いました。性能はよいのですが、私には草鞋に見えて、自分で使おうとは思えません。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:15633972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力時の不具合

2013/01/10 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:8件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

例えば「ん」をフリックで入力したいとき、「わゆ」「んゆ」「わや」とかになったりします。そのバグが発生しているときは一時的にフリック入力はまるで使い物にならないので困ってます。どのIMEアプリでもなるので文字入力の不具合というよりはタッチの不具合かもしれません。

書込番号:15600105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/10 22:32(1年以上前)

タッチパネルの不具合は、この機種の欠陥ですね。
機種変更するんじゃなかったと後悔しています。

書込番号:15600131

ナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/10 22:39(1年以上前)

POBoxを利用してますが、当方の個体ではそのような症状は出ないです。
この機種の欠陥というより、運悪くパネルに欠陥のある個体を掴んだかもですね。
ショップに持ち込んで相談してみては如何でしょうか?

書込番号:15600172

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/10 22:43(1年以上前)

toro_yanさん

お言葉を返すようですが、僕は安心サポートで本体交換をしてもらっても、同じ不具合が出ました。
この機種の根本的な問題ですね。
Androidは安定していないので、欠陥OSでしょう。

書込番号:15600188

ナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/10 23:02(1年以上前)

静鈴 様

不都合発生でのお怒り、お察し致します。
ここはダメ元でPOBoxを試してみては如何でしょう?
インストール方法は以下が参考になると思います。

http://arkdroid.info/030/

書込番号:15600303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/10 23:04(1年以上前)

>>toro_yanさん
poboxはどこから入手したものですか?
よろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:15600318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/10 23:15(1年以上前)

田中ジョン 様

POBoxは上記のサイトからバージョン5.1のをダウンロードできます。
最新版の5.3の方はちょっと分からないです。すみません。


書込番号:15600397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/10 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。書き込みの時間がかぶっていたため気づきませんでした

書込番号:15600410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/11 01:21(1年以上前)

ありがとうございます。一応poboxを試してみようと思いインストールしましたが、使おうとすると、問題が発生したためpoboxtouchを終了しました。と出ます。

あげてくださったサイトに書いてある「 ADBドライバをインストールし、ADBコマンドが使えるようにしておく。」という作業はどうすればいいのかわからなくやっておりませんが・・・

書込番号:15600950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/11 01:30(1年以上前)

スレ主 様

>あげてくださったサイトに書いてある「 ADBドライバをインストールし、ADBコマンドが使えるようにしておく。」という作業はどうすればいいのかわからなくやっておりませんが・・・

ISW13HTのメーカーサイトからHTC Sync ManagerというアプリをダウンロードしてPCにインストールすればOKです。

書込番号:15600972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/11 02:38(1年以上前)

できました!とりあえずこのまま様子を見ようと思います。

Poboxは前から使ってみたいと思っていたのでよかったです。

ありがとうございました。

書込番号:15601062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/11 10:01(1年以上前)

静鈴さんはとっくにiPhoneにしたのでしょ?
いつまでここでネガキャンしてるんでしょうか?
ネトウヨ発言とネガキャン発言ばかりして皆に嫌われ追い出されたmixiコミュの代わりですかね

書込番号:15601737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mirosanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/15 20:59(1年以上前)

toro yanさん
通りすがりの者ですが、一つだけ教えていたけませんか。POBoxで、SMSに絵文字を入力することができるでしょうか?

書込番号:15623892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/16 14:50(1年以上前)

最近、購入してGoogle日本語入力Betaを使ってますが『ん』は普通に打てます。
使っていくと不具合が発生するのでしょうか?
だとしたらアップデートで改善して欲しいものですね。

書込番号:15626792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)