HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

色々と質問です

2012/07/04 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
IS03からののリかえです。
いくつか質問があります。

@IS03ではスリープ画面で時計の表示があったのですが、こちらの機種では設定をかえたリしても無理ですか。
A起動してるアプリを一括終了できないので、右下の四角のマークを押して1つ1つアプリを上へスライドさせて消しているのですが、その後にブラウザを開いても前回の画面が表示されるんです。
ホーム画面をヤフーにしているのですが、ブララザを開いたときに常にヤフートップページにするにはどうしたらいいのでしょうか。
BI S03のときの電話帳のように、横にアカサタナでタブが分かれている電話帳のアプリはないでしょうか。中に入っているのは下にアイウエオ順に並んでいるので探すのが面倒で・・・

よろしくお願いいたします。


書込番号:14761129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 10:19(1年以上前)

1.メモリ液晶のことですよね。
 無いと思う。
 詳しい方なら何か方法を思いつくかもしれないけれど。
2.IS03の時のようにタスクを終了させる必要は無いと思いますよ。
 気にしない。
3.以下参照。
http://androider.jp/topic/special/contacts_appli_20120531/?from=topBanner

書込番号:14761340

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/04 12:43(1年以上前)

2に関してですが、ドルフィンブラウザ等の終了ボタンのあるブラウザに変更すればいいです。
ドルフィンは標準のブラウザより使い勝手がよく、機能も多いしセキュリティ面でも優れています。
お気に入りのフォルダ分けも表示順番も変更可能です。

終了ボタンで終了させれば、最近使用したアプリケーションから起動させても、ホームに設定したページが開きますよ。

書込番号:14761749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/05 12:04(1年以上前)

どうもこんにちは。

HTC Jのオーナーです(表示は訳あってこの表示になっています)。


早速ですが質問の件ですね。

@スリープ画面の時計表示の件

これは前回答者様がおっしゃっているように、IS03には「メモリー液晶」という専用の常にONになる液晶があったので可能だった機能です。
このHTC Jにはその「メモリー液晶」は無く、スリープ=液晶画面前表示がスリープなので、機能が無いとして諦めるしかないと思います。

アプリでの対応も不可能でしょう。


Aアプリ一括終了とブラウザトップページの件

一括終了するにはタスクキラー系のアプリの導入が必須と思われます。
「タスクキラー アプリ」で検索かければすごくいっぱいありますので、その中でダウンロード数が多いものを入れれば間違いないでしょう。
そうすれば、ホーム画面にボタンを置いて、それを1クリックするだけでアプリが全て一括終了できます。


また、ブラウザですが、これは標準のブラウザでもヤフーをトップにする事は可能ですが、前回のページが開くのは「キャッシュ」が残っているからです。
試しに、一度ブラウザを閉じて電源を再起動させてからブラウザを立ち上げると、前回のページにはなりませんよね?
なので、キャッシュをクリアする必要があるのですが毎回それをするのはめんどくさいので、別のブラウザアプリを導入した方が良いです。

これも同様に色々ありますので、あれこれ試してみた方が良いでしょう。

おすすめは「opera mobile」です。
試しに使ってみて下さい☆


B電話帳のアプリの件

これは「電話帳R」というアプリで解決できそうです。
そのものズバリ「あ〜お」「か〜こ」というタブが選択できます。



長文失礼しました。
スマホを使いこなすにはトライ&エラーが必要です。

色々ご自分で工夫されてみてくださいね^^

書込番号:14765969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/06 08:24(1年以上前)

ありがとうございます!
automatic task killerを入れてるのですが、IS03ではスリープ状態でアプリが終了していましたが、こちらでは終了してくれません。
この機種に対応していないのでしょうか。

書込番号:14769897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/06 09:00(1年以上前)

automatic task killerの対応状況は分かりませんが、私は同時にキャッシュのクリアもできるスマホ最適化ボックス(広告なしのProもあります)を使っています。
他にもスマホ最適化のたしなみなど似たアプリがありますので、Google playストアで探してみられると良いと思います。

書込番号:14769983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

やり取り履歴について

2012/07/02 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:4件

Xperiaには電話帳に入っている特定の人物とのメールや着信などのやり取り履歴を見る事ができますが、HTC Jにも同じような機能はあるのでしょうか?ご存じの方がいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:14753615

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/02 19:18(1年以上前)

Timescapeのことですか?
あれはXperia用のアプリですからね。

書込番号:14754110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/02 20:16(1年以上前)

残念ながらありません。

書込番号:14754301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IMA-RONさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/02 20:46(1年以上前)

無いのですが、特に必要性も感じません。

書込番号:14754463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/02 23:24(1年以上前)

ご返答有り難うございました。
購入の際に、参考になりました。

書込番号:14755373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 20:43(1年以上前)

あわわわ。もーみなさん、もう少し弄りましょうよ(笑)
Xperiaほど秀逸かどうかはわかりませんが、連絡先アプリ(この機種の標準アドレス帳アプリ)を開くと、個々の連絡先毎に『スレッド』というタブがあり、そこにその相手とやり取りしたメールやSMS、通話履歴が表示されます。
またその相手がfacebook等のアカウントを持っていて連絡先情報が紐付けられていれば『ギャラリー』タブからその人のfacebookアルバム等も閲覧出来ます。

書込番号:14763370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/07/06 02:53(1年以上前)

taroちゃんさん、有り難うございます。
おかげで、他の機種を買わずにすみました。

書込番号:14769441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

htcjのメール入力

2012/06/08 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

メール入力の反応が遅いんですが、アプリを入れているからでしょうか?

書込番号:14654725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/08 12:35(1年以上前)


再起動後直後のメール入力反応も遅いですか?
それとも次第に遅くなるという形ですか?
後者ならタクスキラーアプリ(現在実行中のアプリケーションを一度閉じて、余裕を持たせるアプリ)を実行してみてはいかがですか?

Automatic Task Killer や メモリブースター などのアプリです

書込番号:14654812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/06/08 13:44(1年以上前)

どうもこんにちは。

もしかして、simejiを入れてらっしゃいますか?


自分はsimejiを入れると若干反応が鈍くなったような印象があります。

タスクキラーを使用し、大体空きメモリが105〜160MBでの使用で、simeji有にすると

「パパッと入力していると少し反応が遅くて気になるくらい」

といった感じですかね。
具体的にはフリックの入力軌跡(?)がワンテンポ遅れて出てくるイメージです。

キャッシュクリアは日/1回程度行っています。

書込番号:14655050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/08 17:11(1年以上前)

キャシュクリアしたらサクサクになりました。皆さんありがとうございます。

書込番号:14655596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14763513

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/04 21:27(1年以上前)

なぜいまさら自己レスなのか分かりませんが、ついでに書いておきますと、たとえばスマホ快適化ボックスなんかでタスクキラーとキャッシュクリアを定期的に実行させることができます。
ウィジェットを置いてタップすることで、好きなときに実行させることもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hd.appall.optimizationbox_pro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5oZC5hcHBhbGwub3B0aW1pemF0aW9uYm94X3BybyJd
Android 4.0になってから、これら処理は不要と仰る方もいますが、実際に効果がありますよ。
他にもこうした機能を持ったアプリがありますから、これに限ったものではありません。

書込番号:14763616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 21:35(1年以上前)

快適化ボックス使ってます。有料盤はSDカードに移せないです。無料盤使ってます。

書込番号:14763668

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/04 21:45(1年以上前)

既にお使いでしたか!
HTC Jはアプリフォルダの容量が大きいですから、SD(内蔵メモリ部分のユーザメモリ領域)に移す必要は無さそうに思います。
何より移動するとウィジェットが使えなくなります。

書込番号:14763726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 21:57(1年以上前)

キャシュの削除は毎日やってます。Wi-Fiでやってますが、神みたいに早い時と遅い時があります。サーバーの問題何ですか?

書込番号:14763802

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/04 22:03(1年以上前)

もちろんネットワーク負荷も影響するかと思いますが、たまたま裏で動いてるアプリの処理が重くなった瞬間とかに当たればそう感じるかもしれませんね。
重くなっているときのシステムの状況を見なければ、何とも言えません。
そうした状況が長時間継続したり、頻発するようなら問題ですが、そうでないならば、あまり気にする必要はないと思います。

書込番号:14763851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 22:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。スポットキュウブ使ってますが、モバゲーでスポットキュウブは性能悪いと言われましたが、高いルーター使えばスポットキュウブより快適にWi-Fi生活送れますか?

書込番号:14763888

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/04 22:24(1年以上前)

> 高いルーター使えばスポットキュウブより快適にWi-Fi生活送れますか?

値段に比例するものではありませんので、一概に良くなるとは言えません。
とりあえずチェックするところは2つあります。
1つはHome Spot Cubeまで来ている回線速度です。
Home Spot Cube自体は802.11nの150Mbpsですので、これ以下の回線速度であればHome Spot Cubeがボトルネックにはなりません。
一般的には光でも100Mbpsですので、この規格のものを提供していると思います。
もう1つは、電波の入り具合です。
HTC JでWi-Fiのアンテナ本数が少ないようであれば、Home Spot Cubeでは役不足かもしれません。
本体サイズが小さいので、当然アンテナが小さく、広い範囲をフォローすることは難しいと思われます。

書込番号:14764005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 22:34(1年以上前)

優しい回答ありがとうございます。

書込番号:14764075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 23:38(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。

書込番号:14768953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信47

お気に入りに追加

標準

初心者 裏蓋の開け方。。。。トラブルです

2012/06/23 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

本日PMにて、IS03→機種変でISW13HT(W)に変えて、自宅に戻りアプリのデータ移行を行うためにICを抜かないとって思い立ち。。。。ISW13HT(W)の取説を確認後、裏蓋外しにかかりました。
取説@爪で引っかけて。。ここで凄い固いんですヨ!!
手先が器用な方と自負してましたが。。。固い 固い 固い。
どうしても取説Aにいかないので、四苦八苦してたら。。。。あああああ、やっちゃったあ(驚)

本体側の銀色リング状のパーツの角(本体右下部分)から曲がっちゃいまいした(泣)
即、元に戻したですが、リングの一部分が折れ曲がり。。。あああああ

auショップに出向き、事情を説明して。。。安心サポートの範囲で修理依頼(無償か有償か)を
しました。もう、心が折れてます。だって、買って1.hも経ってないしさ。

皆さん、この機種ってこんなに裏蓋が開け難いものでしょうか?
多分、冷静になると開けるコツがあるって事は認識しましたけど。

無償/有償扱いは4〜5日要するみたいです。

PS)
 auショップの方曰く→この機種の裏蓋を外すのはかなり固い部類だと。。と慰めはあったけどサ
 裏蓋を外す作業にトラウマになりそうです。
   IS03は頑丈っす(笑)


書込番号:14716298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/06/23 20:59(1年以上前)

なんだか、そのようですね(^^;;
会社の後輩は開け閉めしてれば、そのうち馴染んでくるだろうと意に介してませんでした。
iPhoneやアクロHDと違って、裏蓋は硬いけど、電池の取り外しが出来るということで良しとしましょう。
所有者でない私が言うのも難ですが......

iPhoneかHTC Jか、これからスマホを購入なされる方は悩ましですね。
どちらも素晴らしい(素晴らしそうな)機種なので。

書込番号:14716709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/23 21:03(1年以上前)

そんなものです。開けにくいです。
でもコツ掴めばそれほど苦労しませんね。

IS03は頑丈なのでなく、あまりにも簡単に開けられるだけです。
バッテリーの交換が頻繁だったので助かりましたが。

書込番号:14716732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 21:28(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、SKICAPさん、レスありがとうございます。

確かにコツが必要なのは理解していまして、機種変前に事前に調べてもいたにも関わらず
失敗してしまい、残念だったのが一番の感想でした。
また、IS03がすぐ開けられたんで、高をくくってて、気が緩んでたんかなあって(笑)

でもHTCには改良のご意見を申すですわ!!

やっぱ、裏蓋は異常に固いです。
なんか、取説Aに移る際に、裏蓋が割れるんではって心配するくらいですから。。。。。

有償扱いにはなっても、修理はしないでしょう。
サポートセンターからTELがあるそうですが、物は申すで挑みますね。
こんなんで\5,250も取られたらアホくさいっす。
約1.0hしか使用してなくてですから(笑)
メーカーからしたら、あんたの使い方が悪いで、チョン! でしょうけど。。。


書込番号:14716837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/23 21:28(1年以上前)

たしか、youtubeに裏蓋の開け方のコツがあったような気がします。
確かに固いですよね。防水なら我慢できますが、まあ完璧な機種はないし、レスポンスの良さと音楽、カメラが良いからOK

書込番号:14716842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/23 21:34(1年以上前)

確かに、1時間しか、使っていないのに、明らかに製造業者の設計ミスですね。5250円は払う必要はないのでは?でも、アクロやiPhoneみたく、裏蓋は固定して開けられなくなるのは勘弁だよね。電池バックはやはり交換したいしね

書込番号:14716869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 21:35(1年以上前)

携帯魔王さん、レスありがとうございます。

ご指摘の通り、youtubeで拝見してました。
逆にこのくらいの力加減で開くんだって、一安心してたんっすヨ

で、実際やってみたら、んんんんっ、なんじゃっ、、、、
結果は惨敗で(笑)

PS)
 auショップに持って行くのが少し恥ずかしかったです。

書込番号:14716881

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 21:48(1年以上前)

携帯魔王さん、再度です。

設計ミスって言ってくださると嬉しいでした。

ちょい、詳しい話をすると、この機種では裏蓋部分の脇部分にアンテナを張り付けて
あります。穿った見方をすると、もし僕が製造元であれば、この部分には触って
欲しくないとなります。でも、SDカード、バッテリー交換もユーザ操作で行える
環境であります。メーカーからしたら注意書きがある通り、裏蓋はキッチリと
閉めて下さいとあります。逆にすると、本体にがっちり、ガッチリと固定したい
はずですから、裏蓋が開け難いとなるのではと感じています。
まっ。推測ですけどね。

書込番号:14716958

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/23 21:58(1年以上前)

俺が購入したときは、取説の蓋の開閉部分の修正版を別途紙で渡されたけど、今はどうなってるのかな?

こういうの慣れてないと、とにかく上に開こうとしてバキッてやる人は居ると思います。
簡単に開かないことで密着度があり、防水ではないけど水が侵入しにくいようになっていると思います。簡易なパッキンみたいなのも付いてるし。

書込番号:14717016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

説明書

訂正のお知らせ

SKICAPさんへ

今も、相変わらず「訂正のお知らせ」が同梱されてました。
ご指摘されて初めて見ましたけど(笑)

画像UPしときます。

でも僕が知識不足で恐縮なのですが、蓋の訂正説明書って。。。。。
世の中であるのですネ! 思わず「えっ」と叫びました。


書込番号:14717100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/23 22:18(1年以上前)

そうですね 防水ではないけど、動画で水につけても大丈夫だったのを見た覚えがあります。
たぶん途中まで防水で開発していたけど、断念したのでは??しかし、スマホはIPHONE3Gから使い出してソフトバンク003SH、仕事でIPHONE4  子供が4S使っているけど
一番気に入ってますね。ソフトバンクを使っていたのですが、テザリングを開放しないのでAUに
MNPしました。ACROも考えたのですが、テザリングが出来ないのでパスしてこの機種を購入しました。やっぱりいい機種ですよ。音は良いし カメラもいい とにかくWEBが速い。
次のソフトウェア更新でスリープから横の音量ボタンで解除できれば最高ですね。裏蓋は硬いし、
イヤホンカバーも硬いし 充電コネクター蓋もいまいち。 音量ボタンも改良?
総合的にはOKですよ。

書込番号:14717149

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/23 22:25(1年以上前)

通信用やFeliCa用のアンテナとの接触を担保するために、堅めになってるんでしょうね。
それとSKICAPさんのおっしゃるとおり、防水を保証していないもののある程度の防水性を確保するためと思われます。
ですから、設計ミスとは言えないでしょうね。

それと、裏蓋って5,250円より高いんですか?
蓋だけ買い足せばいいような気がするのですが。
レビューで裏蓋を付け替えていた人もいましたから、単品で買えるはずですよね?
私の読み間違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:14717195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:27(1年以上前)

携帯魔王さんへ

ありがとう♪

会社では同僚がiphoneやdomocoスマホありなんですが。。。

個人的にはこの機種は僕も気にいってるんです。約1.0hしか詳しくは触って
ないけど、web表示は早いし、すべての画面操作は劇的っすネ。
だから、裏蓋で落胆したんですヨ わかって頂けるかと勝手に思ってます♪

今の心境は、買った日に、今、手元に物が無く、操作も出来ないのが
一番、ツライですわ。触って物申したいのですが。。。。。

当然、今はIS03でモサッと使ってまっす(笑)

書込番号:14717217

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:34(1年以上前)

古狸庵さんへ

レスありがとうございます。

裏蓋じゃないんです。
被害受けたのは、本体側の表面側のリング状の銀色のパーツの一部が曲がって
しまったんです。
僕の扱いが悪いって、どうしても納得がいかない自分がおります。

確かに、5,250円で本体交換できるのですが、買って約1.0hしかないか中で
有料は。。。。。。ちょい物申すで現在進行中なのです。

結果は、有料でとなる「可能性が高い!」とは感じてますが、頑張ります。

書込番号:14717263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 22:38(1年以上前)

訂正後の説明書きを知りなかったことが一番の落ち度でしょうね。
まあauの考えとしてはスレ主さんのような事象が起こった際の言い訳として訂正文をいれているので勝ち目はないですね。
ただユーザー側の意見としては、見落とす必要のないように取り扱い説明書をきっちり修正しておいてほしかったですね。

私もスレ主さん同様裏蓋のかたさにはビックリして割れないかどうかビクビクしながらあけてました。

書込番号:14717284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:48(1年以上前)

ドキンガンさん、レスありがとうございます。

ドキンガンさんのドキドキして蓋開けてますが、すべてを物語ってくれました。
凄い嬉しかったです。僕だけの偏見じゃないのが少しは証明されたのかって(^_^)

仕事で仕様書または取説書くのですが、即、間違いは反映しないと、顧客から
そっぽ向かれ不信感を抱かれてしまいますけど、メーカーは違いますね(><)

ちょい、言いたいのは、取説書の最初か、その訂正ページ部分に訂正紙を
挟むじゃないですかあ?
でも、それもなく、バラバラで(笑)
やめましょう、あら探しね。すいませんでした。


書込番号:14717346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 22:56(1年以上前)

確かに固いですが購入時に説明もあったので慎重に開け閉めしてます。
簡単に電池やカードの交換はできませんね。
だからといって確認もせず力任せにこじ開けるのは軽率だとも言えます。
購入時説明受けませんでしたか?
色々チェックしたら上でサインもとめられてると思いますが・・・

書込番号:14717401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 22:58(1年以上前)

そうですね。
さしあたっては、取説に挟んでおくのが最良の策ですね。
私は、取説はあまり読まない
方なのでスレ主さんと同じ立場なら取説読んでなかった自分が悪いと諦めると思います。
今回は、固くてなかなか開かなかったので取説を見ようとしてたまたま訂正文も見つけましたが。。。

スレ主さんのスマホが早く手元に返って来ることをお祈りいたします。

書込番号:14717409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 23:03(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん
私が購入する際は何の説明もありませんでした。
ショップによって違うのですね。

書込番号:14717433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 23:05(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、レスありがとうございます。

引き渡しのチェック(確認用紙による)は無しでしたけど・・・・・
必ずチェックがるのでしょうか?
僕は神妙にチェックしてましたが、項目なしでしたが。

もし、そのようなチェックが販売行為でルーティンならば、ショップに
言いますので、どうでしょうか、教えて下さい?
であるならば、ショップの落ち度も追及できますので。
詳しくご教示願います。どの用紙のどのあたりに記載されていたかなど。

>だからといって確認もせず力任せにこじ開けるのは軽率だとも言えます。
→力任せじゃないですよ。なので軽率の言葉はお受けできません。

書込番号:14717447

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 23:15(1年以上前)

ドキンガンさんへ

>今回は、固くてなかなか開かなかったので取説を見ようとしてたまたま訂正文も見つけましたが。。。
→微妙なラインですが、固くて・・・が頭を駆け巡っていて・・・

一般の方はどうされているんでしょうか?
凄く心配しますね。て、いうか、蓋を開けないかあ(笑)

書込番号:14717499

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2012/07/04 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

質問させて下さい。
昨日ケーブルを差しても全く充電せず、色々試して全くダメでダメ元で電池パックを抜き差ししたら、それ以降正常に充電するようになりました。
今充電出来ているならそんなに気にする必要ありませんか?
ショップで見てもらった方がいいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14761397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/04 10:54(1年以上前)

頻繁に発生しなければそのままで良いのではないでしょうか。

ショップに行っても、現象再現しないなら「アプリのせいかも、初期化して様子見てくれ」で終わりそうですし。

書込番号:14761434

ナイスクチコミ!2


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 12:56(1年以上前)

頻発するようならショップに持って行こうと思います。

書込番号:14761808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 13:41(1年以上前)

この機種は充電がシビアな機種なので、できたらHTC純正かau純正の充電器をご使用下さい。
市販品でもいいですが、100円均一とかの充電器は使用しない方がいいです。

書込番号:14761963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 15:02(1年以上前)

使用しているのはau純正の充電器と前機種「Xperia acro」付属のmicro USBケーブルです。

書込番号:14762179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 18:07(1年以上前)

充電端子へUSBコードを接続した際にバッテリーアイコンが充電中に変わらない場合、以下を確認してみてください。

[設定]-[電源管理]

ここにバッテリーの状態が表示されますが、バッテリーアイコンが充電中に変わらないときはここが「放電中」となっています。
ISW13HTがバッテリーの寿命を少しでも延命させるよう頑張っているので、故障故障言わずに暖かく見守ってあげましょう。

書込番号:14762693

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 19:01(1年以上前)

つまり僕の状態は放電中だったという事ですか?

書込番号:14762912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 19:44(1年以上前)

既にバッテリーを抜き差しして症状が改善している状況で、その時の状況が『放電中』だったか否かは残念ながら私にはわかりません。
ただ、バッテリーの状況は設定メニューから把握出来るので、次回同様の症状が発生した場合は故障かどうか判断出来ると思います。

書込番号:14763094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 19:47(1年以上前)

わかりました。もしまた同じ症状が出たら確認しようと思います。

書込番号:14763109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 22:56(1年以上前)

余談ですが、自宅での充電は私も純正品を使っていますが、車で充電する際は市販のシガライターソケットと100円ショップで入手したUSBケーブルで問題なく充電出来ています。
ただ、USBケーブルによっては充電時間に相違が出ますのでご注意下さい。

書込番号:14764224

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 09:00(1年以上前)

また同じ症状が出てしまいました。
これで2日連続です。

書込番号:14765462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 09:49(1年以上前)

私も妻もAU純正ACアダプター+IS03 付属品変換ケーブルで充電していますが、600mAなので充電時間はかかりますが不具合は皆無です。

会社では無印EVO付属品(1000mA)を使用していますが不具合はないです。

過去スレを見ると充電トラブルが報告されています。
充電器なのか本体なのか、またはアプリ?なのか分かりませんが、HTC J(au)が認めている共通アダプター03を使用して様子をみたらいかがでしょうか?

書込番号:14765582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 09:54(1年以上前)

ショップに持って行くのなら、auが唯一対応と言っている共通ACアダプタ03を購入&#8226;使用してからの話になると思います。

書込番号:14765598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 12:41(1年以上前)

共通アダプタを使っても充電しないんですが……
どうも再起動や電源オフをした後に起こっているようです。

書込番号:14766109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 13:53(1年以上前)

au戦隊さん

「使用しているのはau純正の充電器と前機種「X peria acro」付属のmicro USBケーブルです」‥と言っていますよね?

共通ACアダプター03はau純正充電器とは違いますよ??

共通アダプター03も持っているということですか??

書込番号:14766372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 15:12(1年以上前)

言葉足らずでした。
持ってる人に借りて充電してみたんです。

書込番号:14766585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 19:06(1年以上前)

『充電されていない』と判断したのは、どこを見てそう思ったのでしょうか?

1 充電時に点灯するはずのお知らせLEDが点灯しない
2 画面右上のバッテリーアイコンが稲妻マークにならない
3 充電してもバッテリー残量が増えない
4 その他

書込番号:14767383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 19:15(1年以上前)

充電出来ない状態で共通ACアダプタ03を使用しても充電出来ないってことでしょうか。
共通ACアダプタ03を使用している時に充電出来なくなる現象(再起動とか電源落ちとかがきっかけ)が出たってことでしょうか。

前者であれは充電出来るようになってから共通ACアダプタ03を使用し続けて様子見。
後者であれば本体に何らかの問題がありそうです。

書込番号:14767421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 19:25(1年以上前)

taroちゃんべさ
1〜3すべて当てはまる状態です。

SKICAPさん
前者を試してみます。

先ほどショップで聞いたら、この機種のこの現象の報告が上がってるらしく、近々アップデートがあると思いますと言われました。

書込番号:14767464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 19:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
充電絡みのトラブルはこの他でも上がってますし、アップデートで直ればいいですね。

ついでに細かい不具合も修正されるとよいのですが。

書込番号:14767579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperia acroHDか、HTC Jか?

2012/06/29 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:100件 ブログ 

現在、ISW11SCを使用しているんですが、画面がでかすぎて持ちにくい、ガラケー機能がほしいため上の2機種のどちらかを白ロム購入で買おうと思っています。
今どちらにしようかすごく悩んでいます。

質問点をあげておきます。

・レスポンスの違いはどのぐらいか。ゲーム等はしません。ISW11SC程度のレスポンスが両者ともあれば特にこだわりはありません。やはりHTCJの方がレスポンスは良さそうですが、大きな差があるのかと言うこと。


・Android4.0を最初から搭載していた方がハード面で最適化されているから、レスポンスや機能で差があるかどうか?(こればかりはacro HDが4.0にならない限りわからないかもしれませんね・・・)

・カメラ性能の面ではどちらが優勢か?(動画性能もどうなのか)

・今使ってる au ICカード ver.002はHTCJで使用可能?(acro Hdでは使用可能とのこと)

今持ってる自分の考えでは
HTCJ=テザリング可能(ISW11SCでもよく使っていた)、画面が荒すぎる(ISW11SCと比べて)

acro HD=ほぼ全部入り、信頼性、バッテリー交換不可、今更春モデル?

っといった感じです(笑
どちらも充実していて非常に迷っています。

レスポンスの良さをとるか、機能の充実度をとるか、そこを決めるのは私ですが、できればHTC jのココがすごい!や acro HDのココが役に立つ! などありましたらどんどん書き込みよろしくお願いします。とりあえず思いつきで質問したので、また質問が増えるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

書込番号:14741131

ナイスクチコミ!2


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/29 23:16(1年以上前)

この2機種の比較検討については、過去に2スレほどあった気がします。
そちらも参考にされたほうが良いでしょう。

> ・レスポンスの違いはどのぐらいか。ゲーム等はしません。ISW11SC程度のレスポンスが両者ともあれば特にこだわりはありません。やはりHTCJの方がレスポンスは良さそうですが、大きな差があるのかと言うこと。

スレ主さんの実際の使い方もありますから、ぜひ店頭のホットモックでお比べください。
ここで人様の意見を聞くよりも、ストレートに理解できます。

> ・Android4.0を最初から搭載していた方がハード面で最適化されているから、レスポンスや機能で差があるかどうか?(こればかりはacro HDが4.0にならない限りわからないかもしれませんね・・・)

仰る通り、acro HDがまだ4.0ではないので分からないでしょうね。

> ・カメラ性能の面ではどちらが優勢か?(動画性能もどうなのか)

性能といいますと、画素数ですか?レンズの明るさですか?
それともボタンを押してから、カメラアプリが起動して、シャッターを切れるまでの時間ですか?
スレ主さんはカメラ機能に対して何を重視されているのでしょうか?

> ・今使ってる au ICカード ver.002はHTCJで使用可能?(acro Hdでは使用可能とのこと)

あくまで私の認識なので間違っているかもしれませんが、L800MHz帯の周波数帯にしか対応していない端末ではv.002は使えなかったと思いますから、HTC Jは大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:14741835

ナイスクチコミ!1


WK0000さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/30 00:14(1年以上前)

カメラの性能でいうと
acro HDです

書込番号:14742163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/30 00:42(1年以上前)

WK0000さんの仰るカメラ性能って何ですか?
画素数が高ければ性能が高いのですか???

書込番号:14742285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/30 02:42(1年以上前)

今HTC Jを使用しています。

その前にis12sを使用。

まぁどちらがいいかと言うと自分は今のHTC Jが好みです。カメラの性能は、画素数はアクロが上ですが、実際の写りはHTC Jの方が鮮明に撮れます。ただ派手目な色合いなので嫌いな人もいるかもしれませんが。

HTC Jのいいところは、やはり連写機能です。これにはさすがに驚きもの。あとは音質!かなり高音質です。付属品のイヤホンも最高!画面も有機ELなので綺麗ですね(ギャラクシーもそうですが

アクロのいいところは、ワンセグのアンテナが内臓(録画には非対応)HTC Jは録画可能。

あとアクロは防水機能なので便利は便利です。

HTC Jの魅力あと一つ!撮影した動画を再生中にワンタッチで静止画として保存できます。これはかなり便利な機能です。

まぁ総合的に見てHTCをオススメします。

書込番号:14742612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 07:12(1年以上前)

私がHTC J、娘がAcro HDを使っています。

 カメラは、明るい所では同じように撮れますが、暗いところではF2.0レンズのHTC Jが遥かに綺麗です。HTC Jの連写と最高の一枚機能は地味に便利です。Acro HDはハードキーがシャッターとできる点が、私は好きです。

 速さは普通に使っている分には、違いは感じられません。双方ともデュアルコアCPUなので、我が家にあるXperia arcと比較すれば、JもHDも同様に快適です。

 大きさで気になる点は、Acro HDは厚いです。HTCJと比較すると野暮ったく見えます。ただ、娘に言わせると、HTC Jは幅が若干広いのに薄いので、持ちにくいとの事です。慣れの問題かも知れませんが、私もiPhone4からHTC Jにした時には、持ちにくいと感じました。最近は慣れてしまって、
逆にiPhone4が小さく感じます。

 皆さんから反論があるかも知れませんが、二台とも明るさ自動で、色々な場面で画面の明るさ、見栄えを比較すると、有機ELのHTC Jの方が、明るく、発色も良く感じます。ただ、文字の輪郭を目を凝らして見るとHTC Jはちょっとぼやけています。私的には画面が明るいHTC Jの方が好きです。明るさ自動調整をオンにしておかないと、電気を消したベッドで、日中でと使うといちいち明るさを調整しないとならないのは地味に面倒です。ちなみに同じく明るさ自動にしているiPhone4とをさまざまな場面で見比べていますが、HTC Jの方が見易く感じます。同じ写真を見てもかなり印象が変わります。その位、HTC Jは派手に見えます。写真に対しての感動という点では、派手な方が強く感じられますね。逆にいえば作られた派手さ、現実的では無いのかもしれません。でも私は同じ写真でも感動を与えてくれるHTC Jの派手さが好きです。

 最後に端末の安定度はHTC Jの方が遥かに上のようです。普通な使い方をしかしていない娘は、また再起動した。と良く言ってます。私のHTC Jは昨日初めて勝手に再起動しました。気づいていないだけで、実は勝手に再起動しているんだろうなんて、思っていたのですが、HTC Jは勝手に再起動したあとには、通知エリアにビックリ三角が出て、勝手に再起動しました。この情報を端末向上のためにHTCへ送信するか?と聞いてきました。発売日に買ってから1ヶ月あまり使って初めて出たので、端末の安定度はHTC Jの方が遥か上ですね。娘にはそんなに再起動するのならAndroid4.0にしたら?と勧めているのですが、メニューボタンが右下じゃ無くなるのは、地味に困るとの事でやらせてくれません。

 大変な長文失礼致しました。

書込番号:14742895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:100件 ブログ 

2012/06/30 08:15(1年以上前)

>古狸庵さん
なるほど。自分のカメラの用途としては、デジカメのように撮影し、パソコンで見たり印刷したりと言うことはあまりありません。どちらかというと、SNSで写真を共有したりという方が多いので、画素数はあまりいらないかもしれません。ISW11SCの不満点としては、AFが若干悪い、暗いところでの撮影が弱い、ってところだったのでHTC Jの方が良さそうですね。
ICカードはそのまま使えるという言うことですね、ありがとうございます。

>WK0000さん
了解です。

>あーちゃん☆☆さん
やはりカメラ機能は良さそうですね。
画面に関してですが、以前からずっとGALAXYに変える前は、TFTの液晶ばかり見ていたので、有機ELの発色は苦手ですね。acro HDもなんかだいぶ色あせているような気もしますが・・・

>かば父さんさん
レスポンスはあまり変わらないのですが。私は、あまりヘビーな作業もしませんので、どちらを買っても快適に使えそうですね。やはり総合的にHTC Jの方が上のように思えますね。
Galaxyが全く再起動したことがないのであまり勝手に再起動するという感覚が未だにわかりません、、、

レス読ませていただきましたが、やはりHTC Jの方が基本的な機能は上といったところでしょうか。改めて2つを比べましたが、触った感じ、持った感じは個人的にはacro HDかな〜と思っています。 う〜んなかなか決められないですね・・・ どちらも私にとっては同等の重さの魅力がありますね・・・

書込番号:14743054

ナイスクチコミ!0


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 飛行機雲げんだいみらい 

2012/06/30 09:15(1年以上前)

HTC J 楽しいですよ。

まだ電話の性能確認は十分ではないのですが、音も聴きやすくいいなあと思います。電話機能以外を考えると、これはもうなんとも楽しい玩具ですね。

カメラ機能が面白いです。これまで使っていたIS03のカメラはスペックは立派なのに絵は酷いものでとてもFBとかに使う気になれなかったのですが、HTC Jのカメラは使えます。もちろん作品とかには普通に1眼レフを使いますので、日常でぱちばち気軽にしかもちゃんと楽しく写るかが重要です。その点では100点満点。いやその機動性を考えると120点あげてもいいかもしれません。愛用のNikon D700では撮れない絵がこのHTC Jでは撮れます。

画面表示も綺麗ですね。これは不思議。IS03に比べたら解像度は高くないはずですがこれはもう調整の妙技というかセンスの問題というか、とっても綺麗に見えます。これとあと音もいいですね。付属の高そうなヘッドフォンは夏には暑いですね。わたしは以前から使っているTDKのメタル感が気に入っているものを使っています。もちろんこちらでもアンテナの働きはしますのでワンセグやFMも大丈夫でしょう。ケータイでテレビは見ませんけどね。

あまり難しいことに立ち入らずに楽しい玩具として選んではいかがでしょうか。絶対お薦めです。

書込番号:14743233

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/30 11:27(1年以上前)

> どちらかというと、SNSで写 真を共有したりという方が多いので、画素数はあまり いらないかもしれません。ISW11SCの不満点としては 、AFが若干悪い、暗いところでの撮影が弱い、ってと ころだったのでHTC Jの方が良さそうですね。

まず、印刷用途ではないんでしたら、300万画素もあれば十分です。
ハイビジョンでも207万画素程度ですから。
AF性能に影響するものはいくつかあって、レンズとかの明るさもその1つです。
HTC Jもacro HDも裏面照射型CMOSで明るいのですが、レンズの明るさを示すF値が各々2.0と2.4でありHTC Jの方が明るいです。
もちろんこうした単純な数値だけでなく、内部処理も影響しますから、各々の口コミで作画例を参考にされるのもいいでしょう。
HTC JでしたらSKICAPさんたちがアップされています。

それから、HTC Jとacro HDの違いの1つにディスプレイがあります。
HTC Jが有機EL、 acro HD液晶です。
これは店頭のホットモックで同じWebページを表示するとかして、色味の違いを確認してみてください。
ここも好みが分かれるポイントで、設定で変えられるものではありませんから。

書込番号:14743651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/05 12:11(1年以上前)

私も最近ちょっと気になりはじめ、なぜ今になってIS12Sが売れているのか?と思い昨夜からちょっと考えてみたらデュアルコアといっても新型のS4ではなくS3なのでパフォーマンスがやや落ちることが予想されますがOSが異なるので何とも言えません。ただCPUとGPUの違いは決定的と感じる人はIS12Sの選択はあり得ないでしょうね。
あと、最近リリースされたシャープ端末ISW16SHですが、最初はあまり印象が良くなく、またUIが独得なせいか今までどおりの操作ではうまくいかない場面が多くイライラしましたがとにかく画面はヌルヌル動いてこの部分にはかなりの評価をします。HTC Jもかなり良好だと思っていたのにその差がわかるくらいの差です。しかしHTC Jは良くも悪くも従来のUIを踏襲した上で新OSとなっているので操作面で困ることはないでしょうね。HTC Jは確かに画面がかなり美しいですね!これは評価できますよ。また連写機能も広告どおりHTC Jは速いですよ。シャープのはさほど速くはかんじませんでした。
IS12Sに話を戻すと私はノーマークだったのであまり触れてはいませんがCPUの発熱による画面の黄ばみなどの不具合があるようですし、しかしSIMやSDカードが外から挿せるのは便利な上au間SIMロックはないようなので白ロム入手でもロッククリア不要だと思うのですが何せ白ロムがまだ高価貼りつきでHTC Jと変わらないんですよ。それなら新CPUを使っているHTC Jの方が有利な気がします。
でもHTC Jで気にしている大きな部分は二つ。USB端子に物理的干渉の制限があること、そしてストラップホールがないことです。後者はIS12Sのようにカバーをつけてしまうとせっかくのクレードル給電ができなくなりますがHTC Jではカバーをつけることでストラップホール対応ができると思っています。あとは前者ですがどう対応しようかな・・・と考えているところ。

ちょっと前まではこの秋冬以降に対応するであろうLTEと、今回認可されたプラチナバンド700MHz帯対応端末の登場が予想されますのでそれまで待とうと思っていました。後者はスケジュールが不明なのでカバー率の時間軸が読めませんから気にしなくてもいいのかもしれませんが。
しかしLTEも高速回線が故に特にプラチナバンド帯の回線混雑が容易に想像され結局のところあまり高速では使えないのではないか?と思うようになりました。それならばプラスWiMAX端末、もっと言えば3GのみでWiMAXルータ対応でいいんじゃないか?とも感じ始めました。となればあとは端末の出来だけで判断できるということであり好みと性能、操作感だけで選択してもいいかな?とようやく見えてきました。ちょっと考えすぎたきらいがありますけど。

以上、個人的見解が多分に入ってしまい失礼。スレタイについてやはり好みで選択されるしかないのだろうと思います。逆にXperiaは今の時期まで製品としての寿命を保つように設計したと思うと驚愕に値します。多少それも色あせてはいますがこれが売れている理由がわかった気がしています。HTC Jはまだタマ不足なので人気ランキングは高いのですがXperiaを越えてはいませんでした。単純に人気ランキングに左右されることはないですがこれほど考えと合致した結果はあまりみたことがないです(笑)

書込番号:14765995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/07/05 19:51(1年以上前)

私もHTC Jがおすすめですね

書込番号:14767574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)