HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 au Wi-Fi SPOTについて

2012/06/25 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:22件 HTC J ISW13HT auの満足度5

Wi-Fiスクエア・UQ Wi-Fiはローミングスポットです。とHPに記載がありますが。
これはスマホでISフラットに入っていれば無料で使えるんでしょうか?

Wi-Fiスクエアのアリア内でWi-Fiに接続するんですがWeb閲覧すると、Wi-Fiスクエアの
ログイン画面になってしまいます。
UQについても同じです。

HP見てもわからず。。。教えてください。

書込番号:14725588

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/25 22:19(1年以上前)

> これはスマホでISフラットに入っていれば無料で使えるんでしょうか?

そのとおりです。
au Wi-Fi接続ツールのウィジェットをホームに置いて、自動接続をONに設定していますか?

書込番号:14725625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/25 22:53(1年以上前)

>au Wi-Fi接続ツールのウィジェットをホームに置いて、自動接続をONに設定していますか?
はい、自動接続にしています。
先日、東京三田線に乗っているときにホームに着くたびに接続し、そのときに
Web見るとログイン画面になってしまいました・・・

なにか登録がいるんでしょうか?

書込番号:14725809

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/25 22:59(1年以上前)

特に設定は不要なんですが。。。
au Wi-Fi接続ツールのau Wi-Fi SPOT設定で機器情報再設定とかは試されましたか?
あまり意味があると思えませんので、念のためといったところではありますが。

書込番号:14725851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/25 23:09(1年以上前)

>au Wi-Fi接続ツールのau Wi-Fi SPOT設定で機器情報再設定とかは試されましたか?

はい、HPみてやってみましたが。。。つながりませんでした。
なんだろう。。。

書込番号:14725919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/26 01:04(1年以上前)

三田線を使わないので分かりませんが。
確認事項をいくつか。
au wi-fi SPOTの設定より

・登録機器一覧にて、サーバ側にHTC Jの仕様が登録されているか
正しく機器情報設定がされているかもう一度確認願います。

・セキュリティ設定 の値
 高になっていないか。
 駅側のスポットのセキュリティが低い物を使っていて、
 接続に行かない用意なっている可能性も考えられます。

 au のスポットは、大概WPA2-PSKらしいですが、
 UQやスクエアはどうなっているか分かりません。

書込番号:14726397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/26 10:00(1年以上前)

この機体ではなくIS12Tですが、au提携WiFiが届いていない自宅でau Wi-Fi接続ツールを設定した後に外出先でブラウザを開くとWi2サービスのログオン画面になってしまう現象が起きました。(WiFiを切って3G接続で回避しましたが。)

その時はあとでauショップで聞いてみようと思いながらIS01をこの機種に変更する間に試しにau関連WiFiの届いているエリアで再設定してみようと思い立ちau Wi-Fi接続ツールを削除、再インストールしたらその後Wi2エリアでも問題なくWiFiで接続出来るようになりました。

似たような現象でしたので書いてみましたがハードもOSもau Wi-Fi接続ツールのソフトウェア自体もまったく違うものなので同じ処理で改善するかどうかは分からないですが(汗)

書込番号:14727202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/27 21:58(1年以上前)

返信遅くなりました<(_ _)>

アンインストールし設定しなおしたらできました。

ありがとうございました。

書込番号:14733626

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/27 22:09(1年以上前)

よかったです!
何か解決方法が無いものかと考えていたんです。
インストールし直しだと原因が何だったのかスッキリしないですが、正常にお使いになられているのが何よりです。

書込番号:14733679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

mmf形式の音楽をHTC Jの着信音にしたい。

2012/06/26 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

CA005で着信音にしていたお気に入りの音楽(著作権フリー)があるのですが、
HTC Jでも着信音にしたいと思っています。
ですが、mmf形式のファイルなので開くことができません。
着うたサイトなどでは配信されていない音楽ですので、
どうしてもこの音楽をHTC Jで聞けるようにしたいです。

ネットで検索してみたら、
mmfからファイル変換できるソフトがあるみたいですが、
どれを使えばよいのかわかりません。
また、変換しても、着信音には設定できないようなことも書かれていました。

扱いやすいソフトを教えていただきたいと思います。
また、着信音に設定できる方法がありましたら、教えてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14729877

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/26 23:32(1年以上前)

着信音設定
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ymm.android.ringtone&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLnltbS5hbmRyb2lkLnJpbmd0b25lIl0.
変換ソフトではありませんが、mmfを着信音に設定できるアプリです。
mmfの本家のヤマハ製ですが、再生品質はまだまだといった感じです。

私は過去に集めたフリーmmfのプレイヤーとしてインストールしたのみなので、着信音設定がどこまでできるかとかの評価はおまかせします;

書込番号:14729943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/27 00:10(1年以上前)

★ばーちぇさん
ありがとうございます!

こちらのアプリは、インストール済みで、すでに使っています♪

ですが、設定でその音楽が表示されません。
その音楽は、SDカードに入っていて、そこから本体に移動ができないようなのです。

CA005から赤外線で送信してみたのですが、それでもSDカードに入ってしまいました。
初歩的な問題でしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:14730150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/27 01:00(1年以上前)

jp.co.ymm.android.ringtoneフォルダにあるファイルだけが表示されることはご存じな感じですね。

PCへ外部メモリーモードで接続すると、内蔵メモリー(HTC STRAGEと見えるはず)とSDカード(たぶん普通にリムーバブルディスク)がドライブとして見えますから、そこで移動させてしまうのが簡単でしょう。

Bluetoothで送信したファイルならばおそらくSDカードのdownload(s付きましたかね?)フォルダ下にあると思います。

Android単体だと、何らかのファイル操作アプリを使用することになります。
私はESファイルエクスプローラーを入れています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd

書込番号:14730349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/27 01:10(1年以上前)

★ばーちぇさん
ありがとうございます!

今、その音楽は、/mnt/sdcard/irda に入ってますが、
パソコンと繋いで入れ直したほうがよろしいでしょうか?
とりあえずやってみます。

書込番号:14730385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/27 01:24(1年以上前)

あ、赤外線でしたね。

/mntの見方ができるということは、端末にファイル操作アプリ入れていますね?
そのアプリで、/mnt/sdcard/irda下に送信されたファイルを、/mnt/sdcard/jp.co.ymm.android.ringtoneに移動できませんか?

難しいようならば、PCを使うのが手っ取り早いと思います。

余談ですが、/mnt/sdcardフォルダは内蔵メモリーのユーザーメモリー部分です。
本当のSDカードは/mnt/sdcard/ext_sdフォルダになります。

書込番号:14730422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/27 01:42(1年以上前)

★ばーちぇさん
ありがとうございます!

できましたっ!!!
/mnt/sdcard/irda にあった音楽ファイルをコピーして、
/mnt/sdcard/jp.co.ymm.android.ringtone に貼り付けでできました!!!

やってみれば簡単なことだったんですね。
勉強不足でした。
お時間取らせてしまって申し訳ありません。

本当にありがとうございます!!!

書込番号:14730451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/27 01:48(1年以上前)

★ばーちぇさん
ありがとうございます!

>/mnt/sdcardフォルダは内蔵メモリーのユーザーメモリー部分です。
本当のSDカードは/mnt/sdcard/ext_sdフォルダになります。

そうなんですか?
/mnt/sdcardフォルダは、すべてSDカードの中のことだと思っていました。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:14730460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/27 07:15(1年以上前)

私も早速やってみて音がなりました。感激ですね。後は音質ですが、改善の見込みはあるのでしょうか。今のままでは着信音には使えないなぁ・・・

書込番号:14730776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/27 11:42(1年以上前)

★Dandan2003さん
ありがとうございます!

まだ着信がないのですが、待ち遠しいです(笑)
着信音に設定する際に聞いた音でしたら、まぁ許容範囲かな・・・。
もっと良くなると嬉しいけど!

--------------------------------------


着信音には設定できましたが、まだ課題がひとつ残っています。

その音楽を聞きたいと思ったときに
そのアプリの着信音設定画面でしか聞くことができないので、
mmfからファイル変換したいと思います。

お勧めの変換ソフト、ご存知ありませんか?

書込番号:14731473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯から変更

2012/06/21 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:139件

携帯電話からスマホにしよと考えています。デジカメ代わりにも使いたいと思っているのですが、画素数でいうとこの機種はエクスペリアに比べて数値的に落ちると思いますが、実際のところはどうなんでしょう。通常のサービスサイズにプリントアウトする程度で遜色がないのであれば新しいこの機種の方がいいのかな?と思っています。ご意見をお聞かせ下さい。ど素人な質問ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:14707864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/21 18:30(1年以上前)

サービスサイズならば200万画素もあれば解像度は十分です。画素数には拘らず実際の写りを重要視された方が良いですよ。
デジカメでも画素数が多くても評価の低いもの、画素数が少なくても評価の高いもの色々です。写りを左右するのはレンズの出来具合です。
本機については試写しましたが、携帯としてはなかなか優秀だと思います。

書込番号:14708118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/21 18:38(1年以上前)

Xperiaが分からないので比べたことはないですが、そのサイズの印刷なら500万画素でもオーバースペックです。

画素数と画質は比例しませんので、色んな作例を見て自己判断したほうがいいと思います。

書込番号:14708139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/21 19:11(1年以上前)

私はこの機種のカメラは高速起動、高速AFで重宝しています。

ただXperiaも高速起動を謳っていますね。

ISW12Sは使ったことがないので比較はできませんが、

・余計な設定をせずにシャッターの長押しだけで高速連写ができるため、動いている被写体に強い

・レンズがF2.0と明るい(ISW12SはF2.4)ため、比較的暗所に強い

・HDRやパノラマ自動撮影等の機能が「わかりやすくて使える」

こんなところが長所かと。


13HTになくて12Sにある一番大きな相違点は「物理的シャッターボタンの有無」じゃないでしょうか。

特にガラケーからの乗り換えだとタッチパネル上のシャッターを押すときに手ブレが発生しやすいです。

この辺はショップで実機をさわって試してみた方がいいと思いますよ。

写りについては好みもあるし、プリンターやモニターのクセでも変わるので言及しませんが、上のお二方も仰ってるようにサービスサイズであれば画素数的にはなんら問題ないと思います。

書込番号:14708254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2012/06/21 20:04(1年以上前)

ご意見参考にいたします。かみさんが携帯からスマホへ替えようと言っているので、ご意見を聞いてみました。かみさんは数字上のことを言うのでご意見が聞きたかったのです。かみさんをショップに連れって行って実際に使わせてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14708419

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/21 20:19(1年以上前)

みなさんの仰るとおりですし、たとえば撮影した画像を印刷ではなく、パソコンの壁紙に使うなら200万画素もあれば十分です。
フルHDのパネルでも1920×1080=約207万ピクセル(画素)ですからね。
多少のトリミング分を見込んでも300万あれば大丈夫ではないでしょうか。
高解像度で撮れば、その分SDなどのストレージも占有します。
それよりも機種ごとの絵作りが好みに合うかどうかとか、シャッターが物理的なボタンかどうかの方が長く付き合うには重要になってくるでしょう。
あるいは画面上で楽しむことが多いなら、HTC Jは有機ELでXperiaは液晶ですから、ここにも好みがありそうです。

書込番号:14708475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/21 21:46(1年以上前)

奥様のご使用でしたか。

そうすると例えば屋内のお店で料理を撮ってアップするとか、お子さんやペットなど動きのある被写体を撮る機会が多くないですか?

そういう時にこの機種のカメラは本領発揮しますよ♪

ちなみに私はガラケー時代には10.1Mピクセル、スマホ前機では13.1M ピクセルを使っていましたが、8Mピクセルの本機で十分満足できる写真が撮れています。

ただカメラ以外にワンセグがイヤホン繋がないと見られないとか防水に対応してないとかISW12Sやガラケーにあって本機にないものもありますので、購入の際にはご注意ください。

それと本文には関係ないですけど顔アイコン・・・

哀しむようなご質問ではないので堂々と笑顔でご投稿されては?(^-^)

書込番号:14708872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/06/22 16:43(1年以上前)

一眼レフの 400万画素
携帯電話の1000万画素

はるかに一眼レフの方が美しいです。
なぜならセンササイズとレンズとCPUの性能が良いから。

携帯やスマホのカメラはメモ用と割り切るべきです。
HTC Jはカメラ起動速度が速いのでメモ用に最適ですよ。

書込番号:14711688

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 18:18(1年以上前)

400万画素の一眼レフなんてあったっけ?
初代Kissでも600万画素だっかな。

一眼レフでもダメダメなレンズはいくらでもあります。

書込番号:14711945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2012/06/27 06:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。かみさんをみなさんのご意見を参考に説得してみたいとおもいます。
顔アイコンですね〜。これが、最近息子までパパ嫌いって言い出したんです。すぐ怒るからとのことなんですが、事実なんでしょうがないんですが。寂しいです。しばらくニックネームも顔アイコンも変更できそうにありません。

書込番号:14730678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークの同期ができない

2012/06/22 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

はじめまして。
少し前にできそこないのARROWS ZからHTC Jに機種変して、データ移行や
アプリの設定にがんばっているところです。

ARROWS Zの標準ブラウザのブックマークの移行ができなかったので、
ほぼ同じ内容を保持しているPCのChromeのブックマークからGoogleを介して
HTC Jの標準ブラウザに移行させることにして、HTC Syncを使って同期させましたが、
一部のブックマークしか移行できませんでした。
しかも何度も繰り返すと、段々とブックマークが消えていくしまつ。

あちこちを調べてみると、同期がうまくいってませんでした。

[設定]→[アカウントと同期]で表示されるアカウントのうち
Googleの「ブラウザを同期」のみ「現在同期に問題があります。間もなく回復します。」
とエラーになっていて、何度繰り返しても、時間を空けても、日を変えても
同期できません。

他のアカウントでは、Hotmailのうち「カレンダーを同期」と「メールを同期」が
不安定ですが、それでも1日のうち数回は同期に成功します。
それ以外のアカウントの同期はすべて正常です。

皆様のところではエラーは出てないでしょうか。

何が同期エラーの原因と考えられるでしょうか。


(補足)
PCのChromeのブックマークには当初5000件ぐらいのブックマークがあったので、
それが原因かと疑い、ChromeとGoogle dashboardとのリンクを外し、Google Sync内の
ブックマークを0にし、HTC Jの標準ブラウザのブックマークも削除し0にし、
ブラウザの初期化もしましたが、引き続き同期に失敗します。

書込番号:14712452

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/22 21:55(1年以上前)

私も同じ状況が発生しましたが、以下の方法でとりあえず回避出来ました。

「設定」−「アプリケーション」−「すべて」−「ブラウザ」

ここで「データ消去」と「キャッシュ消去」を選択。

その後「ブラウザを同期」をタップ。




書込番号:14712740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2012/06/22 22:03(1年以上前)

> タラクシアンさん
さっそくデータ消去をやってみましたら、無事ブラウザ同期が成功しました!
ありがとうございました。

書込番号:14712783

ナイスクチコミ!1


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2012/06/26 23:39(1年以上前)

後日談です。

データ消去をやると、一時的にブラウザ同期が成功するのですが、HTC syncと
ブラウザ同期をやると、やはり一部のブックマークしか同期しなかったり、
同期エラーが再発したりします。

いろいろなパターンで何度も何度も試したところ、どうやら、Chromeとの同期を行う場合は、
HTC syncを使うか、Googleのブラウザ同期を使うか、二者択一というのが結論のようです。
(Internet ExplorerやFirefoxの場合はHTC syncのみ)

ま、運用上それで困らないので、これでよしとします。

書込番号:14729980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmail添付画

2012/06/24 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

初歩的な質問かと思いますが‥教えて下さい。

WiMAXをONでGmailを受信して、mailに添付された画がダウンロードできません。
WiMAXを切り、3Gにするとダウンロードできます…。

どのような設定をすればWiMAXでもダウンロードできるようになるのでしょうか?

書込番号:14720679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/06/24 20:48(1年以上前)

単純にWiMaxが繋がっていないんじゃ?
WiMaxONでネットにはつながるか確認してみてください。

書込番号:14721063

ナイスクチコミ!1


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 21:07(1年以上前)

PONちゅけさん返答ありがとうございます。
WiMAXは間違いなくつながっております。

書込番号:14721157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/26 00:43(1年以上前)

gmailアプリですよね?
普段使っていないのですが試してみました。

jpg,xml,xls,zipそれぞれ添付して試しましたが、zipはアプリが蹴ったのは別として、確かにWiMAX接続だと添付ファイルのダウンロードが0%から進行しないですね。3GやWiFiに切り替えたらダウンロードが進行しました。
マーケットのアプリでも、接続を認識しない(インターフェース名指定で見ている?)ため、WiMAX接続下では使えないものも散見されましたが、これも似たもののような気がします。

なお、HTCのメーラー(単に「メール」となっているやつ)ならば、WiMAX接続でもダウンロードできています。imap-idle対応してないですけどね。

書込番号:14726337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/26 14:40(1年以上前)

皆様方 ただいまサポセンより間違いございません!と回答をいただき解決いたしました。

HTC J(Android 4.0)は【現在はWiMAX回線ではmailに添付された画はダウンロードできない仕様】だそうです(3Gのみ可)

「近いうちにアップデートがあると思います」と言っていました。

回答をいただきました皆様方ありがとうございました。

書込番号:14727884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音の設定について

2012/06/25 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:8件

メール着信音を電話のようにmp3の音楽を設定したいんですが、プリインストールの音か、ダウンロードのしか設定できません。
メール着信音にmp3の音楽を設定出来ないのでしょうか?

ちなみに以前の携帯MEDIAS(DOCOMO)Android2,3では簡単に設定できました。

よろしくお願いします。

書込番号:14724372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mo-naさん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/25 18:15(1年以上前)

設定から着信音に入り右上の追加を押せばmp3等音楽ファイルが出ますので追加後着信音として設定できたはずです

書込番号:14724461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mo-naさん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/25 18:23(1年以上前)

通常着信音と勘違いしてました。
メール着信音はauのメールならメール設定→通知設定→着信音→その他→オーディオトラックの追加で行けたと思います

書込番号:14724496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/25 19:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

試してみましたが、「再生出来ないファイルです」とエラーメッセージが出て設定できませんでした。

書込番号:14724849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/25 21:52(1年以上前)

まずは、設定する前に、この機種で再生ができるかどうかを試してみた方が良さそうです。
mp3ファイルでしたら、標準の「音楽」アプリなどで再生できるはずですから、音楽アプリを立ち上げて、そのmp3ファイルを再生できるかどうかを確認してください。
もしもこれがダメでしたら、この機種では認識できないmp3なのかもしれませんので、オリジナルからの作り直しになりそうです。
(申し訳ありませんが、どういう条件でエンコードすれば再生できるかまでは分かりません。)

書込番号:14725459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/25 22:41(1年以上前)

音楽プレイヤーでは問題なく再生できます。電話の着信音にも設定出来ますが、メールの着信音には設定できません。これはauのEメールの仕様なのでしょうか?
試しに妻のauスマホ(Android2,3)で試しましたが同様にできませんでした!DOCOMOでは出来たんですが(;_;)

書込番号:14725765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/25 22:51(1年以上前)

私のところではmp3でも使えるものと、スレ主さんと同じく「再生出来ないファイルです」になるものの両方があります。
あくまで私の見解ではありますが、曲の長さが影響しているように思います。(あるいはファイル容量に上限がある?)
10-20秒くらいの着信用音源は使えるのですが、通常の曲データのように長いものはエラーになります。
だとすると、Ringtoneメーカーとかで編集すると使えるかもしれませんね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmhlcm1hbi5yaW5ndG9uZSJd

書込番号:14725802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/26 11:46(1年以上前)

古狸庵さんへ

ご指摘の通りしてみたらmp3を設定する事が出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:14727430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)