HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:2件

この度IS03から乗り換えました、あらゆる速度が雲泥の差で、技術の進歩に驚愕していますw
概ね満足しているのですが、ひとつだけ、かなり気になる点があります。

OSの仕様なのかこの端末独自の仕様なのか分からないのですが(調べても分からず・・・)バックグラウンドのアプリが復帰した際に再読み込みされてしまい、困っています。

具体的な事象の例を書くと、

1.Twitterアプリ(twicca)で検索する
2.検索結果からURLリンクを踏み、ブラウザ(Angel Browser)を起動する
3.ブラウザを終了する
4.Twitterアプリの検索結果が初期化される

・・・といった具合です。

この場合はフォアグラウンドのアプリから新しいアプリを起動し、バックグラウンドへいったアプリが復帰した際のケースですが、右下のマルチタスクキーでアプリを切り替えた際にも同様のことが起こります。

尚、どのようなアプリでも同様のことが起こっています。
たとえば本体の設定であれば復帰時に画面がトップへ遷移し、ブラウザであれば表示していたURLを再読み込みします。
※タブは復元されますが、戻る・進むの履歴は消えます。

ただ、上記は毎回起こるわけではなく、再読み込みせずに表示されていた状態で復帰することもあります。
体感上、メモリ使用量の閾値で勝手に落とされているような印象ですが、起動するアプリが3つくらいでも現象は起こります。


Windowsで例えると、タスクバーのウインドウを切り替えたら、切り替える前のアプリが再起動するようなもので、ちょっとこれはマルチタスク的な使い方はできないな・・・とかなりがっかりしています。

まだ試してはいないのですが、文書やゲームなどを保存する前に切り替えた場合、どうなるのでしょう?


長くなってしまいましたが、この現象を解決する方法はありますでしょうか?
自分の使用方法の可能性を含めて、まずは原因を突き止めたいです。

識者の方、お助け頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:14672585

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/12 18:54(1年以上前)

同感です
自分の場合はネットバンクなどにログインした際、他アプリに切り替えたら、強制的にログアウトした状態になってしまいます
メールなどの文書はそのままでも大丈夫ですので、個人的に不満なのはそれぐらいですけど対策は立てれるから問題ないですけど、改善できるならしてほしいです

書込番号:14672991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/12 21:44(1年以上前)

俺のもなります。

ブラウザの再読み込みについては前の機種でもそうでした。

まあ、そんなに気にならないけど、直せるものなら直して貰えたほうがいいですね。

書込番号:14673650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/13 11:18(1年以上前)

お返事いただきありがとうございます!

>ホワイト04さん
文書やメールなどは確かに大丈夫そうで安心しました。

この機種はマルチタスクキーなどが意図せず反応することが多いので焦りますが、すぐに同じタスクに戻れば元の状態で復帰できるようです。

ただ仰る通り対策は可能なので、根本的に解決ができるまではそういうものとして付き合っていこうかと思います。


>SKICAPさん
前の機種でも同じだったとのことで、Androidのバージョンによっていつからか仕様が変わっていたのかもしれませんね。
(自分はIS03だったのでVerUp後の2.2と比較しています。)

恐らくOS2.2と4.0ではメモリ管理仕様が変わったんだと思いますが、IS03ではできていたことができない!ということに若干ストレスを感じてしまいます。

あまり気にしすぎるのもよくないですし、こんなもんかと思っておきます・・・

書込番号:14675619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

IS03からの機変で、メールデータの移行方法

2012/06/11 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問で申し訳ございません。
機種変更をしましたが、IS03でのメールデータ(受信,送信等)をSDカードにバックアップし
移行したいのですが、ISW13HTでの方法がまったくわかりません。
Eメール設定→バックアップ・復元→SDからの復元、を行おうとしたのですが、データが見当たりません。
おわかりの方、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14669673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/11 22:09(1年以上前)

僕もコレで悩んでいました。SDカードを交換してみても同じでした。
当然IS03でのバックアップは済んでいます。

netで検索するとIS03では「\PRIVATE\SHARP\BACKUP\MAIL\SENTBOX」にあると書いてあるのですが、そのようなフォルダが無く困っています。
SDカードを交換してみても同じです。

コレと兼ねて、メモ帳の移行もできていません。

便乗で申し訳ございません。。

書込番号:14669742

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/11 22:52(1年以上前)

以下のフォルダで見つかると思いますが、そうでもないのでしょうか。

/mnt/sdcard/ext_sd/PRIVATE/SHARP/BACKUP/MAIL/SENTBOX(またはINBOX)

書込番号:14669990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/11 22:58(1年以上前)

Eメール設定→バックアップ・復元→SDカードから復元→SDカードから探す→ ext-SD→PRIVATE→AU→ML→M_RE→RE_S_000に、受信メールがバックアップされていました。

送信メールなど、他のは見当たらず。バックアップ忘れなのかどうか分かりませんが、受信メールだけ戻ればいいやと思い、受信メールだけ戻せました。

アドレス帳はGo Backup で戻しました。

書込番号:14670037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/11 23:28(1年以上前)

保存先が見つからない場合は、アストロファイルマネージャーなどを使用して、「eml」で検索する方法もあると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

書込番号:14670206

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/11 23:38(1年以上前)

メモ帳は件数が20ほどでしたので、Gmailで送りました。

書込番号:14670252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/11 23:43(1年以上前)

ちなみに上記フォルダにあったメールデータの拡張子はemlではありません。

書込番号:14670269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/06/12 00:03(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。
なんとか四苦八苦しながら、送信メールは復元できました。
しかし受信メールは、2個のファイルがあり古いものから復元出来ましたが、何故か近々の物は復元できませんでした。
「復元できませんでした。バックアップファイルが不正です」と表示されます。
何度やりなおしても、同じ様になります。
もう諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:14670345

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/12 00:18(1年以上前)

もう一度バックアップからやり直すとか。
件数が少ないなら赤外線通信でやってみるとか。

書込番号:14670412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


byakuさん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/12 00:23(1年以上前)

のっかかりですいません。
IS04から機種変更したんですが、IS04の場合のメールデーター移行方法を教えていただけますか?

書込番号:14670434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/12 20:22(1年以上前)

byakuさん

IS04の場合は、各メールを外部保存という機能でemlファイルとしてSDカードに保存し、
それらをPCに転送して、emlからvmgに変換して、この機種に転送し、
メールアプリの機能で復元する、という方法になると思います。

(参考) 109頁(メールの外部保存)
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is04_android_2_2/is04_torisetsu_07.pdf

書込番号:14673313

ナイスクチコミ!0


byakuさん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/13 02:35(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。
バックアップファイルを見つけ出し、emlからvmgに変換し、メールアプリで復元できました。

書込番号:14674770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブについて

2012/06/12 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

どうしてもわからなかったので質問させて下さい。
電話やメールの着信で音を鳴らさずにバイブだけさせたいんですが、どうやったら出来ますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14671967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/06/12 13:05(1年以上前)

すいません。自己解決しました。

書込番号:14671977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/06/12 16:40(1年以上前)

電話の着信は音のみで、メールの着信はバイブのみにしたいんですが、アクロでは出来てたんですがこの機種でも出来ますか?

書込番号:14672574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/13 00:52(1年以上前)

auのキャリアメールについては、メーラーに通知音やバイブに関する設定があるので、電話の着信とは別で設定することができます。

書込番号:14674587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お知らせランプ

2012/06/11 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:48件

メールを受信した時にランプが点滅しますが、メールを見たら消えますよね?
たまにメールを受信してすぐに開くと、未読メールはないのにずっと点滅しています。
あれ?と思って、再度受信BOXを開くと消えます。皆さんのはどうですか?

書込番号:14667921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
AI☆kiraさん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/11 14:46(1年以上前)

私のも同じです。
受信してすぐはそうなります。

少し気になりますよね(^^;

もう、そういうもんだと思って使ってます。

書込番号:14668230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yofs12さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/11 19:28(1年以上前)

受信してすぐに見た時は ランプが消えないですね

もう一度見ても消えず、新着問合せをしたら消えました

書込番号:14669013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/06/11 23:09(1年以上前)

AI☆kiraさん 返事有難うございます。気になりますよね〜。
私のだけかなと思ったのですが、これは仕方ないのでしょうかね。

書込番号:14670112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/06/11 23:12(1年以上前)

yofs12 さん 返事有難うございました。新着問い合わせしたら消えるんですね。
どうにかならないでしょうかね。

書込番号:14670129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yofs12さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/12 20:34(1年以上前)

通知バーの受信件数表示も消えないですね

再度メールを起動すると消えました

更新で解消されればいいですね

書込番号:14673356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/06/12 22:53(1年以上前)

yofs 12さん 改善してもらえるなら早くしてほしいですね。
そうなると分かっていても、あれ?と思って確認してしまいます。

書込番号:14674039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム変更後のwimaxのオン/オフ

2012/06/11 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 わるるさん
クチコミ投稿数:4件

こちらでは初めて質問をさせて頂きます。
IS05から乗り換えて、初wimax搭載スマートフォンの購入となりました。

そこで、IS05から愛用していたホーム「Zeam Launcher」に差し替えてみたのですが
初期ホームにあったウィジェット「wimax」や「テザリング」が追加にでてきません。
これらはどこから追加すればよいやら…
ウィジェットにもなく、アプリにもないのですっかり困ってしまいました。
HTC Hubも見ましたがそれといったような物もなく…

ホームを変更されてる方が結構見受けられますが、ホーム変更後
「wimax」や「テザリング」のオン/オフはどのようにされてますか?
識者の方、おりましたらご教授願いたく思います。

書込番号:14666777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/11 01:23(1年以上前)

WiMAXの切り替えは通知バー内にある設定のところにありますよ
テザリングがわからないです

書込番号:14666827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 わるるさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/11 01:34(1年以上前)

あー、設定にある機能をそこからも呼べるんですね。

そう言う意味ですとテザリングも「設定」-「詳細」からテザリングの設定が呼べるので
そこからオン/オフの切り替えができます。

やっぱり、ウィジェットのような形でホームから「wimax」「テザリング」の
オン/オフは出来ないのでしょうか?

書込番号:14666857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/11 01:47(1年以上前)

テザリングもありましたね
WiMAXの切り替えなら、この機種対応しているかは未確認ですが、WiMAX自動切替ってアプリでできると思います
テザリングはないと思います
senseホームのいいとこは、この切替スイッチがあるのも理由の一つなので、ホームを変更するならある程度の妥協は仕方ないと思います

書込番号:14666892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/11 13:15(1年以上前)

elixir2 widgetでできます。
wimaxやhotspotをふくめ、とんどの機能のon/off制御だけでなく、CPU使用率やメモリー残量、アプリのショートカットなども登録できます、
ひとつひとつのアイコンが小さいのもいい感じです。

ただ、バッテリー消費が多いような気はしますね。

書込番号:14668040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/11 16:13(1年以上前)

widgetsoidで検索

書込番号:14668444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 わるるさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/12 22:02(1年以上前)

多数の回答ありがとうございます、まとめとしては
HTC Jに初期から搭載されているwimaxなどのウィジェットはHTC Senseに含まれてる物で
ホームを変更した場合は、使用することができない。

その代わり、それらの機能を追加できるアプリケーションで代用が効くという事ですね。
このあとで頂いた情報の物を試してみたいと思います。

回答ありがとうございました!

書込番号:14673763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

お詳しい方、教えて下さい

2012/06/05 03:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 Lark3mgさん
クチコミ投稿数:17件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

acroをうっかり水没でダメにしてしまい、出たばかりのhtc JのAndroid4.0とWiMAXに惹かれてつい先日機種変しました。ところが使い勝手がかなり違うため戸惑っています。どなたかお詳しい方、ご教示頂けませんか?

・ スリープ状態から復帰させるには、端末上部右端の押しボタンを押すしかないのでしょうか? このボタンを押す時、どうしても右側面上部の音量調整ボタンに触れてしまうため音量が変わってしまう事しばしばです。
・ 標準キーボードの入力において、定型文登録の機能が見当たらないのですが、どこかに定型文の設定はあるのでしょうか?
・ キーボードの絵文字のキーに表示されている絵柄は全て、昔から見慣れているauのオリジナルの絵文字とは違う貧相な絵柄なのですが、これはメーカーの違いによるものでしょうか?
・ ATOKを入れたら、絵文字のキーに絵文字が表示されなくなり、空白になってしまいました。これは何か相性が悪いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:14642682

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/05 06:12(1年以上前)

はい
スリープ解除は上の電源キーでしかできないですし、タッチキーで解除できたら誤作動の原因なってしまいます
あまりこの手の話題上がってないので、持ち方など工夫してみるのが一番かと思います
ボリュームキーはタッチキーではないので、押さない限りは反応しません

絵文字の件ですが、メール以外で絵文字使う場面あるのでしょうか?
ATOKではメールのとき以外使えないようなっています

書込番号:14642800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/05 06:57(1年以上前)

> 昔から見慣れているauのオリジナ ルの絵文字とは違う貧相な絵柄

auがこれまで標準としていた絵文字から、docomoを基準に変更しているからです。
キャリア間で微妙に対応しない絵柄があったので、共通にする狙いがあります。
実質的にはこの機種から変更になっていたと思います。
今後発売されるものは、全てこのパターンになりますから、心配はいりません。
ただし、docomoよりauの方が絵文字が多かったですから、一部はデコとして残っているはずです。

書込番号:14642874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/05 07:00(1年以上前)

絵文字のデザインですが、この機種以降、auの方針ですべてdocomoの絵文字になってしまいます。
それ以前の機種でもOSのアップデートが有りますとやはり変更されてしまいます。
絵文字コードを共通化し同じ意味に表現されるのは歓迎ですが、何も図柄までdocomoの汚い時代遅れの絵文字にする必用はないと思いますね。

書込番号:14642885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/06/05 09:18(1年以上前)

どうもこんにちは。

絵文字についてですが、最近同じような質問がありましたので回答しています。
→ ID[14616567]

基本的には従来のau絵文字は全て「デコ(D)絵文字」という事に統合されているようですね。
一部残っているものがありますので探してみてください。

定型文についてですが、どうやら定型文登録の機能は無いようです。取説P58に定型文の記載はありましたが、
「冒頭文/署名はあらかじめ登録して下さい」
という記載があっただけなので、定型文の編集機能は無いと推測しています。

スリープとATOKについては、前の回答者様を参考にして下さい。

それでは。

書込番号:14643209

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lark3mgさん
クチコミ投稿数:17件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/06/05 12:22(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
Cメールで絵文字を良く使います。標準のキーボードでは定型文の登録機能が無い(これがかなり不便)のでATOKを入れた次第ですが、ATOKではキーに絵文字が表示されません。ドコモとの共通化絵文字にATOKがまだ対応されていない?のかな。
スリーブ復帰のハードボタンは、店頭でもっと良く確認すれば良かったと後悔です。慣れるしかないですね。

書込番号:14643621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/06/05 13:22(1年以上前)

どうもこんにちは。

おそらくスレ主様もお分かりである事を承知で書きますね。

自分の端末で確認してみたのですが、スリープ解除の上部ボタンを押す際、解除をしていない状態であれば、音量調節のボタンを触っても押しても音量は変わりませんでした。

つまり、スレ主様は、スリープ解除のボタンを押す時に、音量調節ボタンも同時に、もしくは押しっぱなしになってしまうような持ち方をされてらっしゃるのかな?と思います。

例えば、右手で向かって右から握りこむようにして親指でスリープ解除をしてらっしゃるような持ち方でしょうか。


自分の場合は、右手で操作する事を前提に

端末の背面から手を入れ

中指、薬指、小指で端末の(向かって)左側をホールド

親指で端末の(向かって)右側をホールド

スリープ解除は右手の人差し指もしくは左手で

行うようにしています。
これであれば同時押しする事はありません。

持ち方を少し工夫されてみてはどうでしょうか?

書込番号:14643838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/05 14:03(1年以上前)

キャリアメールではATOKから普通に使えますよ
http://i.imgur.com/8KiRj.png

書込番号:14643954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ioliteさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/05 22:34(1年以上前)

私もLark3mgさんと同じような状態で悩んでいますので、便乗させて下さい。

PCと単語登録を共有しようとATOKを入れたのですが、まさかCメールで絵文字が使え無いに等しいとは思わず・・・
ATOKを使わなければ絵文字が普通に使えるのですが、ATOKをオンにすると、絵文字のキーボードには無地のタイルが並んだ状態で、押せばメール本文に表示はされるものの、何の絵文字が入力できるのかは勘に頼るしか無い状況です。

何とかCメールで普通に絵文字が使える方法は無いのでしょうか。
諦めてauのEメールで我慢するしかないのかと思いつつ、押せば入力できるならば、表示させる方法があるのではと足掻いています。
どなたか解決策をお持ちでは無いでしょうか?

書込番号:14645454

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lark3mgさん
クチコミ投稿数:17件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/06/08 01:16(1年以上前)

ioliteさん
はじめまして。スレ主です。同じ不具合を分かってもらえる人がいて少し救われました。
Cメールでは割り切って顔文字を使うようにしました。@ezweb.ne.jpのキャリアメールではATOKを使っていても絵文字に切り替えると別のキーパネルが出てくるので絵文字が使えますが、手軽さからやはりCメールを良く使います。おそらくこれはATOK側で対策してくれないとどうにもならない?のではと思います。
ところで先にどなたかも書かれていましたが、auの従来の絵文字は愛嬌があって好きでしたが、新しい絵文字はどこか機械的でつまらないですね。しかも画面が白地の時などは見にくいですし。
とにかく早くATOKで絵文字が表示されるよう願いましょう。

書込番号:14653654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 21:26(1年以上前)

別のスレにもありますが、絵文字フォントが入ってない端末は
ATOKで絵文字が表示されません。
仕様なのでどうしようもないかな?
ATOK側で対応するとなると、キャリア別にアプリを用意しないと
いけなくなると思うので。

対応機種のページに書いてあります。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html

自分はCメールの時は顔文字を使うようにしてます。

ちなみにフォントのインストールとかはrootを取らない
とできないっぽい?です。

書込番号:14661131

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lark3mgさん
クチコミ投稿数:17件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/06/11 14:24(1年以上前)

ありがとうございます。
私もこの対応表は見ました。
本来これはATOKに聞くべき事ですが、ここで分からないのは、「絵文字が入っていない」という説明です。先に書きました通り、キャリアメールの入力ではキーボードアプリが何であれ、絵文字(ドコモ準拠)が表示されます。そもそも標準のキーボードではキャリアメールだろうがCメールだろうが絵文字が表示されるのですから、この端末には絵文字が入っていると思うのですが。
ちなみにATOKの設定の中には「携帯電話事業者の選択」という項目があり、インストール後の初期値は「au」になっていますが、これを「ドコモ」にも「ソフトバンク」にも変える事ができます。ですがどちらに変えてもCメール入力時はキーパネルに絵文字が表示されません。
謎です・・・。

書込番号:14668188

ナイスクチコミ!0


ioliteさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/12 20:56(1年以上前)

けぃぽんさん

情報ありがとうございます。
対応策を探しているときにそのページにも辿り着きましたが、スレ主さんも
思われたように、
『絵文字フォントが搭載されていないため、絵文字は使用できません』
の一文に???状態で悩みました。全く使え無いなら兎も角、
【ATOK使用中にCメールの絵文字パレットが無地タイル状態】
なだけなので、機種本体にフォントが無いの意味が掴めずにいたのです。
逆に、本来は全く使え無いとATOKが断言しているにも関わらず、ある程度は
使えると割り切ることにします。

Lark3mgさん

ATOK側でこの謎の現象を解消してくれる日が来る事を待つしか無いようですね。
ATOKのQ&Aで、絵文字についての注意書きを発見したのですが、更に謎が深まって
しまいました。

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051874

同じ端末でCメールという同じ機能を使っていながら、絵文字パレットには表示
されず本文には表示されるのは何故???本文と絵文字パレットで違う方法を採って
いる???
やはり謎ですが、当面は顔文字で凌いでいこうと思います。

書込番号:14673437

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)