HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信25

お気に入りに追加

標準

wimaxと3gが頻繁に入れ替わる。

2013/05/30 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

今日いきなりなのですが、wimaxと3gが頻繁に(常に起きている訳ではないですが頻繁です)入れ替わる現象がおきています。
3Gに切り替わってもまた直ぐにwimaxが再スキャンされ繋がります。これの繰り返しです。
一年使っていますが、今日に限って特別何かしたということはないです。
使用している場所も1年間使っている場所で、wimaxの電波が入らず、3Gに切り替わるなど今まで全くなかったところです。(むしろ室内でも常にwimaxのアンテナMAX)
一時的なものか、故障か、今日起きているauの通信障害が何か関係しているのか分かりませんが、このような現象が起きたことある方はおられますでしょうか?
ちなみに初期化しましたが直りませんでした。

書込番号:16195707

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/31 08:04(1年以上前)

当該現象は、3Gの調子が悪い時、モバイルネットワークとWiMAXをONにしているとおこります。

普通はサービスエリアが、3G>WiMAXなので起こりにくいのです。

書込番号:16198025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/05/31 14:16(1年以上前)

そうなんですか!!
昨日の通信障害でLTEが使えなくなり、3Gのトラフィックが急に増えたことで3G回線も不安定だったとauが発表してるみたいなので、やはりそれが原因のようですね!
昨日の夜、突然直りましたから。

書込番号:16198965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/05/31 23:06(1年以上前)

また今日の夕方辺りから現象が起き始めました・・・

書込番号:16200626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/01 20:38(1年以上前)

新しいWiMAXのアンテナが近くに立って試験をしているのかも知れません。
どこに立っているのかは、「スポット検索」ウィジェットで解りますね。
普段はWiMAXを使わず、3Gの入りが悪いところで使うものだと思います。

書込番号:16203989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/06/03 15:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
土日は全く症状が起きなかったのですが、今日の昼頃からまた症状が出始めたのでサポートに連絡したら、特に工事等の予定もなく、ICカードを新品にしてみてくれと言われ、新品にしたのですがそれでも改善されず、結局電話機交換ということになりました・・・
正直、常に現象が出るわけでもなく、土日は使えた事を考えると本体の故障とかでは無いと思うのですが・・・
これで改善されなかったら何を疑えばよいのやら・・・
ちなみにwimaxでテザリングをしているのでwimaxがないと・・・という状態なので。

書込番号:16210742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/04 06:27(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎 様

<どこに立っているのかは、「スポット検索」ウィジェ ットで解りますね

自分の家の近くにWiMAXのアンテナ何処に有るか知りたいのですが、上記に言われた意味が理解出来ないのですが教えて頂けますか?
宜しくお願いします。

書込番号:16213318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/04 09:44(1年以上前)

このアプリのスポット検索です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.au_wifi_connect
自動接続は調子がよくないのですが、私のISW13HTでは使えます。

書込番号:16213750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/04 09:50(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎 様

ご連絡ありがとうございます

教えて頂いたアプリは、WiMAXのアンテナ設置場所ではなくWiFi用では無いですか?

書込番号:16213767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/04 10:08(1年以上前)

Wifiだけではなく、WiMAXのアンテナの位置も表示されます。

書込番号:16213816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/04 10:24(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます

ただ、アプリ使い方が良く分かりませんでした

書込番号:16213864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2013/06/04 14:25(1年以上前)

どうみても登録されている店舗内のau Wi-Fiと路上のWi-Fi(想像するに恐らく提携しているWi2)スポットが青く表示されるだけのアプリのように見えるんですが、どなたか実際にこのアプリでWiMAXのアンテナが表示される住所を教えていただけますか?

たとえば
http://tower.30maps.com/map/165194
に書かれた住所をこのアプリで検索してもまったくアンテナの青いマークは表示されません。
ランドフォールさんと森電機さんの傍ですよね?

近所の
http://tower.30maps.com/map/143974
も同様です。ヴィブレさんのところですが。。

書込番号:16214487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/04 14:35(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎 様

度々すみませんが、このアプリでWiMAX設定の仕方を教えて下さい

宜しくお願いします。

書込番号:16214511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/04 15:02(1年以上前)

WiMAXは、設定といえるほどのものか、解りません。
設定>WiMAX ON
それとも、
「WiMAX」のウィジットをタップ
これだけでつながってしまいます。525円/月、自動的に課金されます。

「WiFi接続ツール」をインストールすると、「スポット検索」もインストールされます。
http://android.allappli.net/d_com.kddi.android.au_wifi_connect.html
http://img.giveapp.jp/app_images/com.kddi.android.au_wifi_connect_1_hPPN.png
タップすると、WiMAXにつながっていたら、地図上に場所が青○点滅で表示されます。
ちょっと調子が悪いアプリで、再起動しないと表示されない事もあります。
「WiFi接続ツール」の「自動接続」は調子が悪いので、使わない方がよいでしょう。

歩いて移動していると、アンテナの位置が解って楽しいですよ。

書込番号:16214577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/27 11:56(1年以上前)

鬼ヶ島さん>これはwifiのアンテナの検索であって、wimaxのアンテナの位置は検索出来ないと思います

最近、自分もWimaxと3gの入れ替えが激しいのか、電波が無い状態がよく起こるので不便です
一年使ったから、処理が全体的に重くなってきた気がします

一回リセットするか悩み中です(つд⊂)

書込番号:16300749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/27 17:27(1年以上前)

元家電2000さん、

>これはwifiのアンテナの検索であって、wimaxのアンテナの位置は検索出来ないと思います

私のISW13HTでは、WiFiスポット検索で、WiMAXのアンテナの位置が水色の点滅で示されます。スポット検索のアプリは調子のよいアプリではなく、時々、示されなくなることもあるのですが、再起動すると復活します。
http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/2012/pickup04/image/p_pickup04_04.png
青い印のほかに、水色の大きめの点滅があります。

試してみてください。

書込番号:16301589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/27 19:22(1年以上前)

機種不明

バルーン

鬼ヶ島桃太郎さん>写真添付ありがとうございます!!
青い印とはバルーンのような印のことでしょうか?
バルーンは無線LAN(wifi)の印と認識しています。
水色の点滅は端末の位置を示していると思います。

他に印のようなものは見当たらないので、やはりwimaxのアンテナは示されていないと思っていますが、
違いますでしょうか?

書込番号:16301906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/27 19:28(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん>
最初の投稿をぶり返して申し訳ないのですが、自分の理解が間違っているとしたら、恥ずかしいので
確認させてください。

当該現象は、3Gの調子が悪い時、モバイルネットワークとWiMAXをONにしているとおこります。
普通はサービスエリアが、3G>WiMAXなので起こりにくいのです。
⇒「3G>WiMAX」と記載されていますが、通常は3G<WiMAX<wifiかと思います。
  wimaxにつながらない場合に、3Gで通信を試みるはずです。

書込番号:16301924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/27 21:00(1年以上前)

元家電2000さん、

>通常は3G<WiMAX<wifiかと思います。
そのとおりだと思います。
しかし、3Gの回線の調子が悪かったら(通信障害などがあれば)
WiMAXが優先されるので、探しにいくように思います。

最近、大きな駅などでは、3Gが繋がりにくくなっています。
そんなときに、WiMAXを使えば快適です。
しかし、自動にしていると、勝手にWiMAXを探しに行ってしまうので、
電池の保ちは悪くなりますし、通信が途切れることもあります。

+WiMAXの機種は、自動で常時WiMAXをつなぐのではなく、
3Gが繋がりにくい、遅い、と思ったときに、補助的にWiMAXを使う機種なのではないかと、
私は思っていますし、そのような使い方をしています。

自宅では、CubeでWiFiを使います。
屋外では、3Gを使い、補助的にWiMAXを使います。
施設内では、WiFiを使います。
テザリングでは、WiMAXを使います。

常時ONで使う事が前提のLTEとWiMAXとでは使い方が違うのだと思っています。

>やはりwimaxのアンテナは示されていないと思っていますが、違いますでしょうか?
違います。自分の位置とは全く関係のないところで、水色の点滅があります。移動すると、点滅が大きく移動し、その場所を見ると基地局が見えます。歩いていても面白いのですが、車や電車に乗って使うとどんどん移動して面白いですよ。


世田谷っこさん、

>このアプリでWiMAX設定の仕方を教えて下さい
WiMAXに設定はないと思います。WiMAXをONにすれば、エリア内であれば繋がります。
WiFiなら一時的に、
au WiFiスポット設定>自動接続設定にチェックを入れ、自動にすれば繋がります。常時自動にすると、調子が悪いと思います。

書込番号:16302250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/28 18:08(1年以上前)

>しかし、3Gの回線の調子が悪かったら(通信障害などがあれば)
>WiMAXが優先されるので、探しにいくように思います。
⇒3Gの調子が悪くなくても常にwimaxの探していると思っていました。
 実際の動きもそのように思われます

>+WiMAXの機種は、自動で常時WiMAXをつなぐのではなく、
>3Gが繋がりにくい、遅い、と思ったときに、補助的にWiMAXを使う機種なのではないかと、
⇒使い方は人それぞれですね
基本wimaxを使っていて、補助的に3Gを使うというLTEと同じ位置付け使っていました
なのでwimaxは常にONでLTEと同等に使っていました。どうせ500円払うなら、早いほうがいいですし
この機種はhigh speedも対応していないし、極力wimaxで速度を確保したほうが使いやすいように思われます

>違います。自分の位置とは全く関係のないところで、水色の点滅があります。
>移動すると、点滅が大きく移動し、その場所を見ると基地局が見えます。歩いていても面白いのですが、車や電車に乗って使うとどんどん移動して面白いですよ。
⇒私の端末では自分がいる位置で水色の点滅があります。自分が移動すると水色の点滅も一緒に移動します
鬼ヶ島桃太郎さんもおっしゃっているように、鬼ヶ島桃太郎さんが移動すると水色の点滅も移動するのであれば、やはり端末の位置を示しているのではないでhそうか?
「その場所を見ると基地局が見えます。」とは、wimaxのアンテナボックスが実際設置されているのが確認できたということでしょうか?

ちなみに
世田谷っこさんもwifi接続ツールでwimaxを検索する設定を教えて欲しいとコメントしていると思っています
世田谷っこさんもRHOさんも自分と同じ認識でコメントしていると思われます

ながくなりまして、すいません。。。
やはり説明書を見てもwifi以外は検索できなそうですね
UQ wifiは検索できますが。。wimaxが見れるとはどこにも記載が有りません
wimaxが見れるなら3Gも見せれそうですし

書込番号:16305126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/28 23:28(1年以上前)

元家電2000さん、

>移動すると水色の点滅も移動するのであれば、やはり端末の位置を示しているのではないでhそうか?
歩いて移動していると、同じ場所で水色の丸いのが点灯していて、一挙大幅に移動します。

>wimaxのアンテナボックスが実際設置されているのが確認できたということでしょうか?
そのとおりです。アンテナが目視できます。
http://www.yoshisukecompany.com/tajimatankentai/e/electric-wave-tower/toyooka/tanto/uq-tanto-deai.html
田舎だとこんなのです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isogame/20120918/20120918232801.jpg
郊外だとこんなの。

書込番号:16306313

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

気になったので質問します

2013/06/15 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

今更ながらですが
気になったので質問します

WiMAX端末で一番良いのはどれですか?

WiMAXと3Gの受信感度
(通話)音質
安定性
バッテリー持ち
等をふまえた上で
WiMAX端末だったら
どの機種が一番良いですか?



(※キャリアはといません)
今発売してるAndroidのLTEスマホだったら
どれが一番オススメですか?

書込番号:16257845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/06/15 23:12(1年以上前)

安定性と電池持ちを考えるとやっぱりISW13HTかと思います。


>>今発売してるAndroidのLTEスマホだったら
どれが一番オススメですか?

これはいかにも漠然とした質問ですね。
スレ主さんが何を重視するかで決まるので、もっと条件を出していただかない限りわかりません。

書込番号:16257865

ナイスクチコミ!0


m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/15 23:16(1年以上前)

WiMAX機種では、isw13htかisw16shの2択かな、後者は品薄なので、白ロムでしかも中古狙いかな。

書込番号:16257881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/06/15 23:18(1年以上前)

AMD 大好きさん
回答ありがとうございますm(__)m


3GやLTEの受信感度
(通話)音質
バッテリー持ち
安定性
を重視てます

書込番号:16257887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/06/15 23:23(1年以上前)

m4ce2nextさん
回答ありがとうございますm(__)m

書込番号:16257910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/06/15 23:24(1年以上前)

それですと、docomoになるかなと思います。
電池持ちがいい機種はF-06EとSH-06Eとなります。
F-06Eは通話音質が微妙という記事を見かけたので、個人的にはSH-06Eがいいかと思います。
どちらの機種も電池持ちがよく、比較的評価の高い機種なのでお勧めです。

auですと、電池持ちがとても良さそうなSHL22がおすすめですね。

あとWiMAXが必要なのでしょうか?

書込番号:16257913

ナイスクチコミ!0


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/06/16 01:50(1年以上前)

AMD 大好きさん
回答ありがとうございますm(__)m

そうですね
自分の使い方だと
1ヶ月7GB越えちゃうので
出来れば
WiMAXは必要ですね

書込番号:16258344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/06/16 02:04(1年以上前)

そうですか。
それでしたら、WiMAXルーター+LTEスマホというのはどうでしょうか?

書込番号:16258368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/16 06:21(1年以上前)

横から失礼します。wimaxルーターにLTEの機種とは、どのように使うのですか?ルーターを追加で使うのとLTEを追加金払って制限解除するのとどちらがお得になりますでしょうか?

書込番号:16258576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/16 11:04(1年以上前)

@NaoNao@さん、こんにちは。

こちらで検索をかけてみました。
http://kakaku.com/specsearch/3147/

満足度順に並べると、
@HTC J ISW13HT 4.58(342票)
Ahtc EVO WiMAX ISW11HT 4.51(201票)
BDIGNO ISW11K 4.42(186票)
CHTC EVO 3D ISW12HT 4.35(257票)
DGALAXY SII WiMAX ISW11SC 4.34(220票)
EAQUOS PHONE SERIE ISW16SH 4.24(106票)
FARROWS Z ISW13F 3.90(163票)
GURBANO PROGRESSO 3.68(45票)
HARROWS Z ISW11F 3.34(390票)

カカクコムとしては、HTC Jがおすすめですね。

LTE機種は、最新機種から選んでください。トライバンド対応なので繋がりはよいですよ。デザイン的にHTL22が好きです。

docomoなら、ツートップですかね。細かい不具合はあるのだそうですが、どちらもさわったかぎり、いいかんじです。

書込番号:16259358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/06/16 11:08(1年以上前)

のらぼうさんさん
WiMAXの一番の特徴である、どれだけ使っても速度制限されないという利点を使うといいかと思います。
つまりWiMAXルーターで電波を拾ってそれをLTEスマホでWi-Fi接続して使う形になります。

ちなみにLTEの制限解除の料金は2,625円(2GB分)
WiMAXルーターの月々の維持費はこちらですと2000円程度です。
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/39829
こちらだと1年契約で月々1980円で使えます。

2つを組み合わせて、WiMAXのエリア外と接続が煩わしい時はLTEで接続し、動画サイトやアプリのダウンロードなど多くの通信量を使う動作はWiMAXですればバランスよく使えていいかと思います。
エリアのカバー率的には、3G>LTE≧WiMAXとなっています。
ちょっと贅沢ですが、これら3つを上手く使い分ければいいでしょう。
まあこちらの方法は外でもガンガンYouTubeなどの動画サイトをみたり、データのやり取りを多くする人や、自宅にインターネット回線がない人におすすめな方法です。

書込番号:16259379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/16 12:46(1年以上前)

AMD様貴重な情報有難う御座いました、。電気屋に行ってみます

書込番号:16259711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/16 13:23(1年以上前)

すみませんが、WiMAX機種の魅力は、たかが数百円で、制限なしが魅力なんですよ。主がどのような使い方するかわかりませんが、月に40ギガ以上使用し、常時WiMAXがオンのわたしの場合、いちいち切り替えとかも面倒くさいです。しかも、LTE機種とルーターとか2台もちとか、無駄な費用かと。

書込番号:16259850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/06/16 17:29(1年以上前)

WiMAXが普通に入るエリアにお住みなら、断然WiMAX搭載機(isw13ht)がオススメです☆
LTE単体の場合、まず料金プランが割高ですし、制限懸かれば速度がウィルコム状態になります。んで、WiMAXのWi-Fiを付けると、更にコストがかかります。
パソコンとテザリングしたり、動画視聴(特にHuluなど)すると上限行きやすいですね。
電池の持ちは悪評付いてなければ、大体ガラケー並みに持つと考えて下さい。

書込番号:16260627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/06/19 17:04(1年以上前)

返事が遅れました

AMD 大好きさん
WiMAXルーター
安いんですね
知らなかったです

鬼ヶ島桃太郎さん
詳しく教えていただき
ありがとうございますm(__)m

m4ce2nextさん
wyvern-01さん
確かにいくら
使っても通信規制がないのは
個人的には大きなメリットです

WiMAXのエリアに入ってるので
(WiMAXの)恩恵が受けれるうえ


カメラのフラッシュの不具合を除けば

自分の使い方だと
大きな不具合はないし
バッテリー持ちも不満はないですね

書込番号:16271964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/06/29 14:21(1年以上前)

皆さん
回答ありがとうごさいましたm(__)m

書込番号:16308223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知バー?不具合?

2013/06/26 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:10件

HTC 13HTです。
Google検索結果を表示した時や、webページなどで通知バーがタグやメニューボタンがある部分とかぶってしまいます。
しかも通知バー自体が一瞬消えるみたいでずっと点滅してるようになってるのがすごくうっとおしいです。故障でしょうか?

画像貼ろうと思ったらできませんでした(~_~;)

書込番号:16297811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/26 16:47(1年以上前)

こんにちは、ブラウザは標準でしょうか?
もしかしたらScreebアプリをインストールされてステイタスバーにアイコン表示されてませんか?

ブラウザを変えてみてはいかがでしょうか?
私は ICS Browser+ フルスクリーンで閲覧してます。

書込番号:16297885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/26 16:54(1年以上前)

返答ありがとうございます。そのアプリ使って表示してます。他は超節電のバッテリー残量とauのウイルスバスター?を表示してます。ブラウザ?は何もいじってないのでGoogleです。

とりあえず表示を消してみたりして試してみます。

書込番号:16297906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/26 16:56(1年以上前)

因みにこのアプリと

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keyes.screebl.lite

このブラウザです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beansoft.browserplus

書込番号:16297916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/26 17:02(1年以上前)

screeblの通知を解除したらwebページでは通知バーがちゃんと消えて解決しました!
ありがとうございます!

書込番号:16297934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変更、都内近郊で無いでしょうか

2013/06/17 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 わっfるさん
クチコミ投稿数:38件

皆さんにご質問があります。

こちらに機種変更したいと考えております。
行ける範囲ではかなり探したのですが、何処にもありませんでした。

都内近郊で機種変更できる場所、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
auの地域別製品取扱情報ある通り、東北地方にしか無いのでしょうか?

書込番号:16265642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2013/06/18 16:46(1年以上前)

瑞江のラクーアの中にある携帯屋にモックがありました
ジョイネットじゃない方です
電話で確認してみてください

書込番号:16267876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっfるさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/18 19:25(1年以上前)

情報の方ありがとうございます。
ラパークに確認した所、無いとの事でした。

残念でした。
やはり簡単には無いですね。

書込番号:16268346

ナイスクチコミ!0


kojiroh2さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/23 00:55(1年以上前)

>わっfるさん

本日埼玉県草加市のTOYOTA Pipitに立ち寄った際、
在庫を確認すると、取り寄せにはなりますが、全色可能との事。(在庫はわずからしいです)
お近くのPipitに行かれて在庫確認をしてもらってはいかがでしょうか?

書込番号:16284902

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっfるさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/23 10:53(1年以上前)

>kojiroh2さん

情報の方ありがとうございます。
草加市のTOYOTA Pipit、周りのPipitに確認した所、取り寄せでも無いとの事でした。

やはりやはり簡単には無いですね。

書込番号:16285968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/23 11:57(1年以上前)

手っ取り早く白ロムを購入されたらいかがでしょうか?まだ新品も、あるみたいです

書込番号:16286210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっfるさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/23 12:48(1年以上前)

>のらぼうさん

お恥ずかしい話なのですが、できるだけお金をかけないでと考えております。

書込番号:16286369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/23 17:51(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

長野県内のコジマにならあるんですが(笑)
色は赤で残り1台。
本体価格は約35,000円 分割で約5,000円の24回払い。

書込番号:16287323

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっfるさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/23 18:42(1年以上前)

>まっしろぱんだ さん

せっかくのご情報ですが、残念ながら長野までは行けません。

書込番号:16287501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの寿命でしょうか

2013/06/02 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件
機種不明

スクリーンショットのとおり、充電が途中で止まってしまい、充電率がいきなり100%まで上がってしまいます。
(充電が止まってしまうという根拠は、グラフの充電率もありますが、温度が途中で下がっていることによります。)
2〜3ヶ月ぐらい前からだんだん悪化しています。

再起動、バッテリーの抜き差し、端子清掃、UIMの抜き差し、完全放電等やってみましたが、改善しません。
これはもうバッテリーの寿命なのでしょうか。
まだ1年ほどしか使ってないし、ライトユーザーのつもりなんですが・・・。

なお、放電状態のカーブは、40%辺りまで下がるところまでは意図的に消費電力を増やしていますので、
これをもってヘビーユーザーと言わないでください。
そこから垂直落下してるのは非意図的で、いきなりシャットダウンしてしまっています。

書込番号:16206310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/02 11:32(1年以上前)

バッテリーの充電は端末がコントロールしているのでは無くバッテリーに内蔵されている制御回路によって行われています
上げて頂いたSSを拝見すると上記の理由からバッテリーの不良の様な気が致します

一度auショップで点検されて見ることをお勧めします

書込番号:16206339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/04 07:16(1年以上前)

多分、バッテリーがヘタレてます。
私のバッテリーは9ヶ月でヘタレました。
私のhtcjも充電してますとグラフのように
途中から一瞬で100%になってました。
100%に充電しても、一時間も持たずに電源が落ちたりしました。
オンラインショップでバッテリーを購入して、バッテリー交換でパッチリ正常になりました。

書込番号:16213422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 18:59(1年以上前)

先月から、スレ主さんと同じ症状が出ました。残量50%以上の表示状態でのシャットダウンが多発。
シャットダウン後に充電すると、短時間で50%くらいまで「復活」した状態になっていました。

先週、正規バッテリーを購入して使用したところ、上記のような症状はまったく出なくなりました。

本機購入から約1年ですが、バッテリーの寿命だったと考えています。

書込番号:16215166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2013/06/04 20:43(1年以上前)

> @ちょこさん
バッテリーの充電はバッテリーに内蔵されている制御回路だけで行われているのですか?
私の理解では、バッテリーに内蔵されているのは、バッテリーの過放電、過電流、電圧異常、温度センサ等の
保護機能が中心であり、本体側に充電電圧、充電電流コントローラがあるのではと思います。
ま、細かい役割分担はともかく、本体側とバッテリー側で協調して充電するシステムになっていると思います。
また、本文に書きましたように、この症状は現在進行形で徐々に進行しているものであって、
回路部品が故障してしまったという印象はありません。
しかるに、@ちょこさんは、「バッテリーに内蔵されている制御回路」の不良(=故障)であって、
バッテリーの寿命ではないし、本体の故障でもないとおっしゃっている。
どうも「バッテリーに内蔵されている制御回路」の故障と特定するロジックが理解できません。
もう少し論理的に教えていただけますか。

> kazu坊くんさん & 4D太郎さん
貴重な情報ありがとうございます。やっぱりバッテリーの寿命ですよね。

実はこのスレを書いて間もなく新品バッテリーを注文しました。
取り寄せ品扱いのshopだったのでまだしばらく手元に届きませんが、
届きましたら私も何らかのレポートしたいと思います。

書込番号:16215548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/04 21:16(1年以上前)

論理的な事は分かりませんがスレ主さんの理論では汎用のバッテリーだけの充電器は存在出来ない事になりますね
リチウムイオンバッテリー
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium07.html#story7
http://www.edisonpower.co.jp/ion_battery/7.html

書込番号:16215675

ナイスクチコミ!0


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2013/06/04 22:06(1年以上前)

> @ちょこさん
そのURLのどこを読めばいいのでしょうか。
バッテリーの寿命ではなく、制御回路部品の故障になると読めるのでしょうか。
さらには、本体の故障ではなく、ソフト的な問題でも無く・・・

@ちょこさんの頭の中にはしっかりとしたお考えがあることと思いますが、
たぶん話を省略しすぎておられるので、論理の流れが追えませんでした。申し訳ありません<(_ _)>

書込番号:16215926

ナイスクチコミ!1


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2013/06/08 21:30(1年以上前)

昨日新品バッテリーが届きましたので、今日一日掛けて試験しましたが、
放電/充電とも垂直落下/垂直上昇することなく0%〜100%まで順調に
充電率が推移するように戻りました。

最初にスレを上げた状態から毎日みるみるうちに劣化が進み、バッテリー交換する直前では
スクリーンショットのように放電/充電とも20%ぐらいしか稼働部分が残ってないような
悲惨な状態になっていました。

新品バッテリーを手にして旧バッテリーと比べてみたところ、旧バッテリーが0.5ミリ程度
膨らんでいるのに気づきました。
やはりバッテリーが寿命を迎えていたようです。

書込番号:16230352

ナイスクチコミ!1


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2013/06/08 21:33(1年以上前)

機種不明

スクリーンショットの添付を忘れました^^;

書込番号:16230365

ナイスクチコミ!1


sarukiti5さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/23 11:36(1年以上前)

機種不明

私も同様の症状が数日前から発生しており、こちらのスレを拝見しました。何件か他の方にも発生しているようですね。
昨年5月に購入し1年以上使用していますが、素直に電池の寿命として交換した方が良さそうですね。
参考になりましたm(__)m

書込番号:16286129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの読み込みが、遅くなりましたが…

2012/11/18 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:11件

発売日に購入、以来毎日快適に使用しています。以前に所有していたIS03とは、もはや異次元の使い心地の良さです。
しかしこの1ヶ月ほど、SMS(Cメール)が遅くなりました。いざ打とうと思いアプリを開けるのですが、送りたい人とのやり取り一覧がなかなか出てきません。ひどい場合には1分ほどまたされます。
同じように、Eメールを送ろうとして送り先を「連絡先」から選ぼうとすると連絡先が出てくるのに時間がかかるようになりました。
皆さんの愛機におかれましては、このような症状がありませんか?もしご経験されたなら、どのように対処されていますか?
ちなみに小生、「快適化ボックス」などでキャッシュの削除などはマメに行っております。
皆様のお知恵をお貸し下さい!

書込番号:15355910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/18 09:39(1年以上前)

再起動もやったほうがいいと思います。

書込番号:15356259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/11/18 15:09(1年以上前)

こちらの書き込みも参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15285976/

書込番号:15357304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/20 07:19(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
やはり再起動&SIMカードの抜き差しがいいようですが…
再起動のリフレッシュは一日しかもたないようですね

書込番号:15364973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/20 07:56(1年以上前)

バックグラウンドで動作しているソフトが多いのでは?ソフトの無効化を試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15365041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/06/20 18:13(1年以上前)

こちら、原因が判明しました!

電話帳機能にリンク機能があるかと思います。
そこのデータが腐っていることが原因でした。

私の場合は、googleはもちろんですが、その外に
hotmail
skype
と連絡先の同期をしていました。
その同期設定を解除し、電話帳をメンテナンスすれば
解決します。

しかし、膨大な時間がかかりましたが。。。

リンクの中身を確認し、名前のないゴミ連絡先を
削除し、リンクを綺麗にして、統合処理をすれば
解決します。

smsだけでなく、電話帳もスピードアップしました!

大変ですが、一度やったら、スピードアップし
電池の減りも大幅に改善しました!

書込番号:16275752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)