発売日 | 2012年5月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 142g |
バッテリー容量 | 1810mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年9月22日 12:39 |
![]() ![]() |
80 | 40 | 2012年9月21日 23:59 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月21日 01:43 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月21日 01:22 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月20日 20:37 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年9月20日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
充電中にバックライトが点灯のままとなり、画面が横表示のまま回転しなくなります。充電していない時は元に戻ります。何か設定の問題でしょうか?
書込番号:15102054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定のディスプレイの項目のところを見てみてください
書込番号:15102433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現状の設定状態を書き忘れました。画面の自動回転はオンで、充電時のスリープ無効はオフです。他に何かありますか?
書込番号:15103679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
たいして性能が変わらないんならHTCJラブなんでHTCJを使います。さほど性能は変わらないんですか?世間的にはiPhone5一色なんで
書込番号:15063306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なにが言いたいんですか?
書込番号:15063347 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

世間がどうだろうと、自分が気に入って不満がないなら、それを使えばよい話です。
新モデルということで盛り上がっていますが、だからといって、世間がiPhone一色に染まっているわけではないです。iPhoneのシェアは20%以下。単一モデルとしては圧倒的ですが、世間全体からすれば、少数派です。自分が好きだから選ぶならよいですが、みんな使っているようだ、という根拠のないブームに流されるなんてつまらないですよ。
書込番号:15063348
2点

タイトルを含めて言っていることが支離滅裂ですね。
書込番号:15063457 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

HTC J + iPod touchが幸せのような気がしますが。。。
書込番号:15063508
7点

HTC Jラブ+世間一色iPhone5が幸せのような気がしますが。。。
書込番号:15063612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
人は人、自分は自分ですよ。
私なんかHTCJもiPhone5もスルーしてWindowsPhoneに期待してますし。
書込番号:15063625
0点

iPhone5に魅力を感じるのならいいんじゃないでしょうか。私はiPhone4sからiPhone5になってもここがすごいという部分が感じられないので興味ありませんけど。みんなが騒いでいるからそれに乗って騒ぐのが楽しいのならiPhone5買って楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15063651
3点

HTC JはWiMAXとテザリング目的で使用してるんで、個人的にはiPhone5はLTEにテザリング(インターネット共有だっけ??)が魅力かな〜
あとiPad使っているので連携が魅力だな〜
でもLTEは制限かかるなら魅力なしだな‥。かかるよな…。
HTC J快適だし機種変なんて考えたことないな!
書込番号:15063775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HTCJが発売になってまだ数ヶ月ですよね(笑)
飽き性の人が変えたところで、すぐ飽きるのは目に見えてるのに…。
しかも理由が(笑)
試しに変えてみて感想教えてくださいね♪
書込番号:15064382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はiPhone5は画面が大きくなった程度で4Sと
大差無さそうであまり興味を感じませんね。
失礼ながら周りに流される主体性も信念も無い
優柔不断な方は何を選んでも結果同じような気が
しますが?
書込番号:15065274
3点

また釣られちゃってますが。
多くの方は知ってると思いますが、このスレ主はHTC Jなど持ってなく、誉めればバカがいっぱい釣れて爆笑しているだけの人です。
書込番号:15065501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
過去スレを見る分にはオーナーらしいが…。
40過ぎのおっさんが…というスレがありますが、顔アイコンは35歳以下ですね??
過去スレも40過ぎの方が投稿する内容とは思えません。
疑われてもしょうがないのでは?
書込番号:15067879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主はなにを言いたいんでしょうか?
機種変更しようと思って、HTCを結局使うならこのスレはいらないのでは?
時間を有効に使いましょう!
書込番号:15068874
0点

スレ主さん
質問でスレたてられて、初めての返事が
>HTCJ持ってるよ
だけですか?
回答されている方にお礼やレスもしないのであれば、質問でわざわざスレたてる意味ないです。
性能が変わらないかどうかはご自身で触られて判断するのが一番ですよ。
書込番号:15069232
2点

だから、持ってないって(笑)
書込番号:15069691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お金が余ってるのなら買えば良いんじゃないですか。
書込番号:15070457
0点

評判悪いIS04使ってます。
最近3G回線がひろいにくくなり、Wifiは最初つながるけどすぐ切れる。メールひらくだけで固まる状態になってきたので機種変更しにヤマダに行ってきました。
HTC Jにしようと思って実際触ってきたんですど評判通りいい機種ですね、サクサク動きますしデザインもいい。
そっちに8割決まりかなと思いながら店員さんに相談し、ちょうどiphone5の予約開始のポスターも目についたので一応付きでいくらになるかきいてみたらiphone5の16GB、32GBモデルがHTC Jに機種変するより安かったのでiphone5の32GBを予約してきてしまいました。
他にも安いのもあったんですけどデザインがイマイチなのとアローズの13Fはデザインはいいけどこれも評判悪いしIS04と同じメーカーってことでないな、と。
で、まあ私だったらHTC J持ってるならわざわざ今iphone5に変えようとは思わないとおもいます。不満もないでしょうし。
実際iphone5のほうが高かったらHTC Jに決めていたでしょう。変えるにしても5Sまで待つでしょうね。
まあ主さんにはお金気にしないなら両方使えばいいんじゃないですか。としか言えませんね。
書込番号:15070698
1点

>ちょうどiphone5の予約開始のポスターも目についたので一応付きでいくらになるかきいてみたら
ちょうどiphone5の予約開始のポスターも目についたので一応月でいくらになるかきいてみたら
訂正
書込番号:15070737
0点

皆さんありがとうございます。カメラ機能もHTCJの方が上みたいだしHTCJラブマッチでいきます。
書込番号:15072665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
こんにちは。
どんなに調べても分からなかったので質問させて下さい。
海外(香港国際空港)においてフリーWIFIが飛んでいるので使用したのですが、
接続も正常に完了し、webもfacebookもezwebも問題なく使えました。
ただし普段使っているgmailアカウントの送受信が
「アカウントが正しいか確認して下さい」とエラー表示され、送信も受信も繋がりませんでした。
日本を出るまでは通常通り使えていたのですが...
そして、帰国し電源を入れたら溜まっていたメールがバンバン自動受信されてきました。
なお、連れの持っていたスマホ(arrows?)のgmailアカウントは向こうでもいつも通り送受信できました。
再来月にもう一度行かなければならないので解決したいです。
何が原因で何を変更すれば向こうでも使えるようになるのでしょうか?
分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
1点

ウェブ上のGoogleアカウント(https://accounts.google.com/Login?hl=ja)にアクセスして、
アカウント設定→セキュリティ→2段階認証プロセス
がOFFになっているかを確認してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://productforums.google.com/forum/#!category-topic/gmail-ja/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/j9_5c36hqYc
http://www.ajaxtower.jp/gmail/2step-verify/index1.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1102/14/news020.html
書込番号:15097241
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
メール受信中に何かしらのボタンや画面を触ると音が止まる様にしたいのですがわかりません。
いちいち画面ロック解除→メールフォルダを開く。。。をしないと止まりません。
あとメール送信中のキャンセルって出来ますか?
書込番号:15092344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

送信確認をするのに送信キャンセルは必要でしょうか?
書込番号:15092929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
メール着信音キャンセル、僕もしたいです…^^;
あれ、本当にメールの画面を開かないと消えないんですよね。
どなたか、ご存知であれば教えてください。
で、送信中のキャンセルについてですが、送信中にステータスバーを下にスライド(通知画面を引き出す)すると、送信キャンセルのボタンが出てきますよ。
ですが、おそらく写メ添付等の割と重い容量のものでないと、物理的に間に合わないと思います。
通常のデコ絵文字少しくらいのメールでは、全然間に合いません^^;
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:15094140
1点

送信キャンセルわかりました!〜でもホント瞬間ですね(;_;)
音止めたいですね。。。
書込番号:15096881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの着信音制御は、メールアプリで行っていたと思うので、auにEメールアプリの改善を要望してみてください。
みんなで要望すれば、、、動いてくれるかどうかは分かりませんが、何もしないよりはマシかと思います。
書込番号:15097189
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ダウンは平均的。アップは遅すぎる気はしますね。
一回だけでは偶々の可能性はあるので何回か計測したほうがよいですね。
書込番号:15094345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


環境で違うのに速いも遅いもないだろうに(笑)
書込番号:15095421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

カーステレオで音楽を聴くことが出来ます。
FMトランスミッター本体をシガーレットのプラグに、ミニジャックをスマホのイヤホンジャックに挿せばOKです。
あとは、FMトランスミッターで設定した周波数にラジオ(FM)を設定してやればOKです。
書込番号:15094374
0点

カーラジオしか搭載していないなら、このような商品で音楽をFM電波としてラジオに飛ばすしか方法がありませんが、CDプレーヤーやカーナビなどもう少し高機能なオーディオシステムがついている場合には、有線でAUX入力(外部入力)が可能なものがあります。言うまでもなく電波で入力するより高音質で、安定しています。
車側の事情(車種や使っているオーディオシステムの型番等)を、もう少し詳しく書かれた方がよいのではないでしょうか(ここではなく、該当する車の掲示板で聞いたほうがよいかもしれません)。
書込番号:15094458
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)