HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

意外な落とし穴を発見!

2012/05/27 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:11件

「HTC J」、発売日に購入し快適に使っているのですが、意外な落とし穴があります。

@「Google Play」のPCサイトに、まだ連動していない。
 gmailアドレスと連動すれば、PCサイトで選択したアドレスをスマホにインストールしてくれるのですが、いくら頑張ってもできません。
トラブルシューティングで調べると、メーカー別対応機種にまだHTC Jは入っていない事が判明しました。(時間の問題で解決されるとは思いますが…)

AWi-Fi接続に苦労する。
ルーターにパスワードなどないのに、「パスワードをよこせ」と言われます。
アプリの「AOSS」を入れてもダメで、調べるとアプリがまだ4.0に対応していませんでした。
PCの「接続先」を開けて、右クリックしてセキュリティコードを出し、それを入れないとダメでした。

書込番号:14610499

ナイスクチコミ!2


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/27 10:45(1年以上前)

はじめまして。
PC側のgoogle play からソフト 私の環境では現在できています。
グーグルが対応したのかもしれません。

書込番号:14610572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/27 11:37(1年以上前)

まあアプリがICSに完全対応するのは時間の問題でしょうから気長に待ちますかね。

書込番号:14610736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/05/27 12:50(1年以上前)

@に関して 
スレ主さんは、携帯側で、一度でもPlayを起動させましたか?
これをしていないと、PC側から操作できません。

書込番号:14610944

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/27 14:40(1年以上前)

一部インストールされなかった物もスマホ本体のすべてのところで上位に表示されていれることができます。

機械というよりはシステムの対応かと。

書込番号:14611244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/27 22:28(1年以上前)

>まいば さん
はい、起動させています。
もう少し様子をみてみます。ありがとうございます!

書込番号:14613002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/05/27 22:35(1年以上前)

>gogokouさん
スマホ側のアプリ一覧の「すべて」のところにも表示されません。
しかしPC側の表示では「お使いの端末に対応しています」と表示されます。
頑張ってはいるのですが…
どうしても必要なものはスマホ側で探して入れるので、特に不自由ではありませんが…

書込番号:14613043

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/05/27 22:49(1年以上前)

>「お使いの端末に対応しています」と表示されます。

ということですが、HTC J は、一覧の中に表示されていますか?
そして、インストールするときに、HTC Jを指定していますか?
もし、表示されていないようであれば、アカウントが同じものか確認してください。
表示されているようであれば、HTC Jで、google Play アプリのデータを一度、消去してください。(設定>アプリ>すべて で、データを消去、キャッシュを消去 アップデートのアンインストールが表示されていれば、アンインストールする)

書込番号:14613109

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/28 11:20(1年以上前)

ご返事遅れました。

10本ぐらい試してみましたが、約半分はうまくインストールされましたが、後半分はインストールされませんでした。ただ別の機種でも使っている物なので、私の場合すべてのところに上位に示されていました。ただ下記の作業をしておかしなことがありましたのでご報告。

 今回のことで気になりPC側で初めてのソフトを購入してみたところインストールはされずパソコンでは購入済、スマホ側では課金状態 同期などしてしばらくたつもダウンロード始まらず。再度ソフトの所を確認すると購入済だが機種の所はインストール済になっていないので再度行ったところ、インストールが始まりました。  単純に遅延なのか、新しい機種なのでサーバーとのやりとりで何か安定していないのかはわからないのですが、勝手な希望で少し待てば解決されるのではと思っています。それよりも新しい機種をいじる楽しさの方が大きい物ですから。

 長文失礼いたしました。

書込番号:14614411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/28 11:46(1年以上前)

>gogokouさん
お世話になっております。
別のPCからやってみると、ウソのように出来ました。
何だったのでしょうね(苦笑)?

書込番号:14614475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

標準

おサイフ関連の不具合

2012/05/25 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:120件

どうやらおサイフ機能が働かない不具合があるようです。
android4.0でおサイフはこれが初ですし端末自体の不具合とは一概には言えませんが。

書込番号:14603711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/25 17:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:1件

2012/05/25 18:11(1年以上前)

僕も同じ現象です

メーカー発表待ちになりそうですね。

セイジA1さんの内容はすでに確認済みですが、
おそらく主さんの現象は、おサイフケータイアプリを起動するとエラーになって初期化すらできない状態ですよね。

初のAndroid4.0搭載でのFelica搭載なので何かあるとは思っていましたが!

書込番号:14603819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2012/05/25 18:33(1年以上前)

セイジA1さんの内容は自分も確認済みです。
娘に買ったものなのであまりいじれないですが、おサイフ関連以外は安定していてヌルヌル動くいい機種だと思います。
自分のEVO 3Dとの比較レビューは他のICSガラスマが出てからにしますね。(おサイフ機能の不具合の原因がこれとは一概には言えないため)

書込番号:14603887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OJAYSさん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/25 18:44(1年以上前)

やはり
いつ使えるようになるのか・・・・
残念・・・

デフォルメでoffになっていますね。
改善されず・・
↓ ↓ ↓
「設定」-「開発者向けオプション」-「GPUレンダリングを使用」⇒OFFに設定

書込番号:14603914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/25 19:14(1年以上前)

ありゃりゃ・・・やはりあまり本気でやる気がなかったようですねぇ。残念です。
あるいは技術力が伴わなかったのか・・・
今までのHTCではあまりなかったことですね。
やっぱりヤル気の差が出たんでしょうね。こんなことでは厳しい日本市場ではそっぽを向かれるどころかブランド力の低下が懸念されますね。
確かHTCはこの端末で日本仕様を追加した理由の一つにスマホ市場が熟したから対応すると方針を決めたはずなんですけどこのような体たらくを見せるのはマイナスでしかないですね。
これではライトユーザはまず手を出さないし、入手したユーザに悪い印象しか与えないこと必至。このような状況をHTCがどのように見ているかが焦点だろうと思います。
この端末で一定の成功を収めないと防水対応なんぞすることもないでしょうから。
その点パンテックはきちんと日本市場を理解していますが簡単ケータイに特化しているのがちょっと残念ですね。

書込番号:14604002

ナイスクチコミ!0


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/25 19:46(1年以上前)

>OJAYSさん



でふぉると・・・

書込番号:14604099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件

2012/05/25 22:16(1年以上前)

おサイフの不具合ですが、一度初期化して設定し直したら使えるようになりました。
某掲示板情報ですがお試しあれ。

書込番号:14604663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/25 22:32(1年以上前)

使えない人は一度初期化して、プリ・インアプリの「おサイフケータイ・アプリ」からDLしてみて下さい。
因みにスイカ以外は来月からの適応になるみたいです。

書込番号:14604737

ナイスクチコミ!1


_XIさん
クチコミ投稿数:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/25 22:38(1年以上前)

auのQ&Aでどなたかが書かれていた通りに、

1. 画面下中央の【全てのアプリケーション】 をタップ後【設定】をタップ。
2. 【ストレージ】をタップ後、【工場出荷時の状態に戻す】をタップ。

で、出荷状態に戻し、真っ先におサイフケータイアプリをダウンロードしたら直しました。

残念ながらすべての設定が飛ぶので面倒ですが、これでsuicaちゃんと使えるようになりました。。。

書込番号:14604766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/25 23:50(1年以上前)

でも、お財布機能対応と書かれていて、対応していないというのは明らかに不具合ですよね。
ここでもニュースになってますし。

書込番号:14605082

ナイスクチコミ!0


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/26 00:09(1年以上前)

ISW11Fからの乗り換え組です。

同じ症状で「あちゃ〜」と思っていましたが、こちら経由の情報でオサイフ使えるようになりました!

いろいろ設定した後だったんで初期化は辛いですが、買ったばかりなので迷わず行使しました。

ホントに情報ありがとうございました〜

書込番号:14605142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/26 00:27(1年以上前)

この機種はプリ・インストールされているアプリも一度立ち上げて、初期設定をしないと使えないみたいですね。
ですから、一度「お財布アプリ」を起動してお財布機能(フェリカ機能)を使えるようにしないとダメみたいです。

本来ならこう言った情報はメーカーもしくはキャリア側からの発信が適切なのでしょうが、双方ともまだまだ不慣れのようですね。

書込番号:14605207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/26 01:47(1年以上前)

他のスマホではアプリ起動からFelica初期化で使用可能になりますよね。
この端末はそこまでたどり着いていない、ということだけだったわけですか。
ややこしいことをしましたね・・・
どうせアプリを入れなおすならプリインストールしているのがややこしくしている原因ということなんですかね?
ただ他端末とそろえたかっただけのプリインストールでは確かにauと端末メーカの連携にも疑問が残りますね。しかし双方で動作確認を怠ったんでしょうかね?
auのFelica対応端末で海外メーカ製はこの端末が初めてでしたっけ?
パンテックもガラケー時代からFelicaには対応していなかったと記憶しています。
だから見落としたのかな、なんて思ったりしました。
初物なら色々あるという事例で解決策があるならまだ良い、と思うべきなんでしょうかね。

書込番号:14605455

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/05/26 01:51(1年以上前)

> auのFelica対応端末で海外メーカ製

Xperia acro IS11Sがありました。
Sony Ericssonはイギリスのメーカーです。

書込番号:14605466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/26 05:40(1年以上前)

お財布機能使わない人はGalaxyS買いますもんね

書込番号:14605716

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/26 08:09(1年以上前)

はじめまして。

ヨドバシでは販売員がおサイフはソフト側が4.0に対応できていないので使えなようですがいいですか、都説明がありました。

それで家に帰って試しにEDYを入れてみましたが、問題なくインストールできました。
おサイフアプリ起動 プラグインインストール サービス設定 アプリダウンロード という手順でした。

書込番号:14605971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/26 15:03(1年以上前)

結局は不具合は解消できる、ということで良さそうですね。良かったです。

書込番号:14607250

ナイスクチコミ!0


hanoi1122さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/26 17:14(1年以上前)

ちょっとお聞きしたいのですが、自分の端末は問題なく使えました。
これってハード依存の問題なのですかね??
色々と調べてると出来る、出来ないって人が多いのでいったい何が問題かも
わからないです。
ちなみに自分は黒を購入したのですが、みなさんは何色ですか?

書込番号:14607662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ヒビフォト 

2012/05/26 22:23(1年以上前)

自分は白を購入しまして、
皆さんの書き込みを参考にしたところ
モバイルSuicaを起動することまではいきましたが
改札では認識せず、結局JR側では
auショップに持って行って欲しい、
という流れになりました。

一応、ご報告まで。

書込番号:14608791

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/27 00:24(1年以上前)

出荷時に戻るくらいなら、おサイフケータイはアンインストールしておきます。
元々殆んど使ってなかったし。
あまりにも長期間対応しなかったらクレーム上げますけど。

書込番号:14609296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームキーなどの感度

2012/05/24 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

以前GALAXYかHTCかで質問させていただいた者です。考えた末、HTCを予約し、明日か明後日に受け取り予定です。その節は皆さんありがとうございました。

さて、今まで何度か実機を触って他機種と比べていたのですが、本体下のホームキーやタスクキーの感度が妙に鋭いなーと感じました。そこでGALAXYと比べてみると、HTCは画面に触れる直前にもう反応しているようです。(そーっと指を近づけていくと、触れる直前に反応します)
これが良いか悪いかは分かりませんが、ちょっとしたレビューでしたm(_ _)m

あと、ふと思ったのですが、画面のふちが微妙に丸みを帯びているデザインのようですが、保護フィルムがその部分だけ剥がれてしまわないんでしょうか…??
今まで画面のふちが丸みを帯びている機種ってあったんでしょうか?もしあったらフィルムが剥がれなかったか教えていただけると助かります。。。

書込番号:14601400

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/26 05:29(1年以上前)

スマホ(特に静電式操作ボタン)は初めてでしょうか?
IS03持ちの私にとってはHTC Jはサクサクで快適でした

書込番号:14605700

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/26 08:05(1年以上前)

はい、スマホは初めてです。他機種と違い触れる前に反応するので、ちょっと鋭すぎるかなと思いました…(>_<)
まぁ反応がいい分には慣れですよね。

書込番号:14605963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/05/26 09:18(1年以上前)

どうもこんにちは。

先日この機種を購入したものです。

以前はIS01を使っており、タッチパネルの感度という点では格段の進化を感じておりますので、確かにおっしゃる通り「敏感すぎる」というくらいの感度だと感じています。

また、ホームキー等の3つのボタンにういては、タッチ有効範囲(?)が広いなぁというのが率直な感想です。
何か他の事をしていても偶然に触れてよくタスクが開いてしまう事が多々あります。

ですが、全て慣れの問題として片付ける事もできそうではありますね^^

書込番号:14606156

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/26 13:34(1年以上前)

なるほど。やはり敏感なのですね。初めてのスマホなので何かと心配で色々調べたりしましたが、かえって情報がごちゃごちゃになってしまいました。とにかく慣れですね。

書込番号:14606985

ナイスクチコミ!0


yofs12さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/27 00:22(1年以上前)

言われたとおり試してみましたが、ふれる前に反応しますね。

入力中に戻るやホームボタンがたまに反応してしまいますね。

書込番号:14609282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/27 00:29(1年以上前)

かなり感度が鋭いようですね。でもカバーを装着したらタスクキーとカバーで段差ができて、親指の付け根での誤操作はほぼなくなりました。
まだまだ慣れが必要なようです。。。

書込番号:14609313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

メニュー、戻るボタン位置

2012/05/23 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

先日実機をさわってきて、スマホの下にある“メニュー、ホーム、戻る”ボタンの位置が今までのhtcの他のスマホと違い、左から“戻る、ホーム、メニュー”になっていました。
ソニエリと同じ並びになっていましたがなんでなんでしょうね。
ソニエリ以外の並びに慣れてしまっているので、きっと最初は慣れるまで使いにくいと思います。
なんか理由があるのでしょうか。
androidmoも統一してくれた方がいいのにそんなのはないんでしょうね。

書込番号:14595450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/23 12:05(1年以上前)

googleが推奨しているためです。
あとメニューキーではなくタスクキーです。

書込番号:14595622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/05/23 12:18(1年以上前)

nekonin1997さんありがとうございます。
そうなんですか。
グーグルがそのボタン配置を推奨しているんですね。
そうだったらこれからの機種はこうなっていきますね。
ありがとうございました。

書込番号:14595652

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/23 12:30(1年以上前)

Android4.0がそのようなボタン配置になっているからだと思います。

書込番号:14595688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/05/23 12:50(1年以上前)

auのHPをみてもアローズZ以外の夏モデルもそうなっていますね。
別に変えても使い勝手は変わるものでは無いと思いますがあえてなんでしょうね。

書込番号:14595741

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/23 12:59(1年以上前)

Androidってカスタマイズできるのが魅力なのに、
ボタン機能を切り替えさせてくれてもいいのにね。

書込番号:14595780

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/23 15:12(1年以上前)

grffgさん

確かに。
本体にボタンの絵なんて入れず、画面内表示すれば自由度があがりそうなんですけどね。

書込番号:14596066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/23 17:28(1年以上前)

そういえば、Xperia arcでもボタンの位置が話題になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12701521/

その中で、grffgさんご紹介の次もサイトの写真が面白いですね。
http://japanese.engadget.com/2010/12/07/android/

書込番号:14596383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

HTC J予約しちゃいました。

2012/05/21 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

昨日地元のauショップにて予約してきました。
25日発売とのことですが、予約が多い為若干届くのが遅くなるとのことです。
ブラックを予約しました。以前auのwindowsphoneE30HTを使用していましたので久しぶりのHTC製スマートフォンです。現在IS03を使用していますが実機を弄ってきた感じは圧倒的に違いました!今から楽しみです。因みにストラップは昔から一切付けない主義なので気にしていませんでしたが、ストラップホール付いていないんですね予約してから気付きました(笑)。そのあたりを気にしている方もいらっしゃいますが自分的にはスッキリしていて良いと思います。

書込番号:14587359

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/21 11:13(1年以上前)

発売日に間に合わない可能性があるほどとは…なんやかんやで注目浴びてる機種って事なんですね。
自分は8月に入るまではドコモの縛りの絡みで動くに動けないので、買った方のレビューなどを見ながら楽しみにしてようかと思います。

書込番号:14587439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/21 18:11(1年以上前)

なんだかんだでauの夏モデルで一番すぐれてるのはHTC Jなんですかね。富士通には期待ができないので… 私はHTC ONE Xが欲しい今日この頃です。

書込番号:14588603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/05/21 20:17(1年以上前)

僕も予約しました。
ホワイトです。

皆さんの書き込みで決めさせていただき、すごく楽しみです。

また使用感なと書き込みします。

書込番号:14589087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 21:23(1年以上前)

自分も黒を予約しました。

自分はアローズZ ISW11Fを使っていますが、結構不満が多いので変えます。
だから今回はアローズはちょっと・・・

HTC Jは聞いたところ予約の数は少ないと言われました。

ん〜やっぱり田舎だからですかね〜(笑

とにかく発売が楽しみですね!!!

書込番号:14589411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/21 22:11(1年以上前)

皆さんやっぱり気になりますよね!この機種は、調べれば調べるほど気になってしまい遂に予約してしまいました。

書込番号:14589672

ナイスクチコミ!0


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/22 00:42(1年以上前)


夏モデルの端末を見渡しても、個人的には HTC J 以上に期待を持たせる端末は見当たらなかったですね。

国内メーカの端末はマーケティング先行で期待を裏切る端末が多かったせいか長期使用を考えると、ちょっと怖くて手が出せません。

自分も最初の Android は国内メーカーの端末でした。しかし、海外では HTC ONE X や、クアッドコアの

GALAXY S V 等のハイスペックな端末もある事から、その辺りが au から +WiMAX で出てくれれば良いんですけどね。

とりあえず購入宣言はしたので、今後の動向も注意しつつキャンペーン期間中までに結論を出したいと思いますので、

購入された方々のレビューやクチコミを、楽しみにしています。

書込番号:14590454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/22 01:08(1年以上前)

一昨日予約したショップから、25日に届く旨の連絡がありました(^_^)v

なんか直ぐに値崩れしそうだから7月末までゆっくり待ってショップに行こうかな…。なんて考えてます。

書込番号:14590518

ナイスクチコミ!1


ninja-ZXさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/22 15:03(1年以上前)

皆さんと同じく昨日(21日)予約しました。が、
このショップではなんと1番乗りのようで…
田舎だからかな?なんにせよ、発売日に届けば良いのですが^^;

書込番号:14592142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/22 18:08(1年以上前)

先ほどauショップから電話が来ました。価格が50400円だったのでよかったです。発売が楽しみですね!

書込番号:14592662

ナイスクチコミ!1


yofs12さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/22 22:35(1年以上前)

渋谷のauショップでは、白1台、他の色はいくつか25日に手にはいるようです。

書込番号:14593898

ナイスクチコミ!1


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/23 05:20(1年以上前)

気になりますね〜!WIN Hi SPEEDに対応して無いのが少し気になりますが…今現在isw11fを使っていますが…ソロソロ厳しくなって来たので!発熱やバッテリーが…特に発熱がヤバいですよ!!何もしてないのに熱くなって……一度isw11scが気になりました…余りデカいのは好みではないので!7月頃出るisw13f…何かが起こりそうな気が…!isw13ht防水で3.5G対応なら即決定なんだけど…しばし様子見かな!

書込番号:14594820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 10:13(1年以上前)

同じくISW11Fですが、発熱やばいですよね

WiMAXを入れて検索をしてるとかなり熱いそしてどんどん動きが悪くなっていく・・・

アプリで温度計るやつがあったのでまぁ確かではないですが、今までの最高49℃でした(笑

仕事の時は鉄とか冷たいやつの上に置いています(笑)

こうして書いている時も熱がどんどん上がってます。

早く新しくしたいです!

書込番号:14595338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/23 13:05(1年以上前)

ARROWS Zは皆さん言われていますね…(^^;)
同じWiMAX搭載なので少し心配なんですが。
他の機種ではそんなに問題になっていないようなので大丈夫かなと思っています。

書込番号:14595801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/24 23:26(1年以上前)

今日地元のauショップより連絡ありました。発売日当日に受け取れるとのこと。でも行けるのは土曜日かな〜。

書込番号:14601447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ237

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 夏モデル発表で購入は様子見

2012/05/15 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1件

本日夏モデル発表されましたね。
その中でも富士通のARROWS Z ISW13Fが気になりますね。
たぶん夏モデル人気No.1になるでしょう。
まぁー富士通は不具合が多いんで心配ですけどね。
auの事ですから7月あたりには、この機種の値段かなり下がりそうな気がします。

書込番号:14564593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 19:07(1年以上前)

スペックだけ見れば確かにそうですが、安定性や信頼性という面で見れば、新アローズZは人柱でもない限り当然見送りですよね。
というより夏モデルの中では、京セラの新DIGNOかこのHTC Jしか候補がないのですが…。

という私は、JではなくEVO3Dを買うかも…。

書込番号:14564737

ナイスクチコミ!8


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 19:43(1年以上前)

まだモックさえ出てない機種の信頼性とか安定性とか言う根拠は何なのですか?

書込番号:14564880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/15 20:03(1年以上前)

SKICAPさん

富士通東芝の過去の実績を調べてみたらどうでしょう。(特にIS04)

書込番号:14564965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 20:05(1年以上前)

>まだモックさえ出てない機種の信頼性とか安定性とか言う根拠は何なのですか?

まずは信頼性。
HTCは今まで多くのスマートフォンを市場に投入してきたが、ISW11Fのようなリコール物の不具合を出したことが無い。
それに対し富士通東芝は、富士通のみの頃はF-12Cなどなかなかいい端末を出していたが、東芝と競合してからはIS04、IS11T、ISW11Fなど、不具合が多い端末ばかりを投入してきた。
ユーザーが受ける印象はどうだろうか?

次に安定性。
先に述べたように、富士通東芝の端末は不具合が多い。
GPS、光度センサー、バッテリーの異常消費、異常発熱、等々。
更に今回の端末はAndroid4.0。
とても安定した端末が出せるとは思えない。
HTCは海外モデルで既にAndroid4.0搭載端末HTC oneシリーズを投入している。
YouTubeで見る限り安定性も抜群だ。

書込番号:14564973

ナイスクチコミ!15


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 20:31(1年以上前)

それって夏モデルと違うじゃん(笑)

ってゆーか、それらの不具合見たことあるのかな?
俺の周りの人間で安定してない奴は居ないんだけど(5人だけだけど)。

書込番号:14565068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 20:34(1年以上前)

それと競合って何?協業もしてないけど。
HTCと比較しても意味ないしね。

書込番号:14565086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 20:36(1年以上前)

3連投でスミマセンが、富士通の不具合実績は調べられません。
聞いても教えてくれるはずがない。

書込番号:14565092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 20:44(1年以上前)

>ってゆーか、それらの不具合見たことあるのかな?
>俺の周りの人間で安定してない奴は居ないんだけど(5人だけだけど)。

価格コムにこうやって投稿するなら、せめて価格コムだけでも少しは調べたらどうですか?

>それと競合って何?協業もしてないけど。

富士通と東芝は携帯電話部門を統合して富士通東芝となりました。
多分テレビのニュースでもやってたと思いますが、テレビですらご覧になっていませんか?

>3連投でスミマセンが、富士通の不具合実績は調べられません。
>聞いても教えてくれるはずがない。

じゃあ知らなくていいですよ。
調べる気が無いんですから、教えたってすぐに忘れてしまいます。

書込番号:14565126

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 20:59(1年以上前)

それと

>ってゆーか、それらの不具合見たことあるのかな?
>俺の周りの人間で安定してない奴は居ないんだけど(5人だけだけど)。

私の周りでは二人しかいませんが、一人はアドレス交換中に電源がダウン、再起動せずショップ行きに。
新品交換して直りましたが、目の前で電源が切れた時は苦笑いするしかなかったです。
もう一人はブラウジング中の異常発熱で充電不能に。
私のGP02より熱かったです。

書込番号:14565206

ナイスクチコミ!14


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:01(1年以上前)

結局何も知らないと同じですね。

あなたに教えて貰うことは何もないと思いました。

書込番号:14565213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:04(1年以上前)

ああそれと合併会社(最初から富士通だけど)作るのは協業って言うの?
会社同士が協力して仕事するのを俺の業界(IT業界)は協業って言うけど。

書込番号:14565230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 21:05(1年以上前)

>結局何も知らないと同じですね。
>あなたに教えて貰うことは何もないと思いました。

ひとつだけ教えてあげましょう。

あなたの反応は素行の悪い子供と同じですよ。
いや、子供より質が悪い。

書込番号:14565233

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 21:13(1年以上前)

>ああそれと合併会社(最初から富士通だけど)作るのは協業って言うの?
>会社同士が協力して仕事するのを俺の業界(IT業界)は協業って言うけど。

教えて頂きありがとうございます。
競合と統合を間違えてしまいました。
協業とは一文字も書いてないので、回答しかねます。
IT業界にお勤めであるのに、なぜ不具合情報すら調べられないのでしょうか?
学生の私ですら不具合を見たことがあるのに。

書込番号:14565274

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/15 21:14(1年以上前)

なんかどっかの工作員が混じってるみたいですね。

書込番号:14565278

ナイスクチコミ!13


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/05/15 21:40(1年以上前)

私は全面的にSKICAPさんに賛同しますね。
まだ発売にもなっていないのに、安定性や信頼性を欠いていることが確定したかのような書き込みは、メーカーに対する迷惑行為に他なりません。
これまで不具合が多かったとしても、発売されるまで様子を見るべきでしょう。
SHARPはIS03では悪評ばかりでしたが、IS05で見事挽回してきました。
こうしたメーカーの努力だってあるんです。
つまり、旧機種の口コミを引き合いに出すこと自体、SKICAPさんが「結局何も知らないと同じですね」とおっしゃっているとおりナンセンスではないでしょうか。

書込番号:14565400

ナイスクチコミ!8


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:50(1年以上前)

きょうごうはどう変換しても統合にはなりませんが。。

あなたも調べられてないじゃないですか。
匿名掲示板の口コミで統計でも取ってるのでしょうか。
俺はそんなアフォなことをする気はありません。たった2台の目撃ならIS03もリコール物のスマホかもしれません。俺を含め身近に二人同機種を使ってますが、三人とも毎日勝手にリブートしてます(笑)

まあ聞いてみるチャネルはありますが、教えないでしょうね。
富士通のスマホ買う気もないし。いや、もう日本製のスマホ買う気ないし。

書込番号:14565456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 21:56(1年以上前)

古狸庵さん、確かにIS05はとてもがんばった端末だと思います。
かつ最近のシャープ製はあまり不具合がありません。
個人的にシャープは嫌いでしたが、今では日本スマホの代表だと思っています。
富士通東芝もシャープのように努力の結果が端末に反映してくるといいのですが…(涙)
というより、シャープって頑張りすぎですよね…、ちょっと妬ける(苦笑)

私の名前を見ればわかると思いますが、私はソニエリと富士通を贔屓する信者でした。
ですがISW11Fだけは富士通とは認めたくありません。
それほど悩まされました。

しかし、ISW12Fは富士通の目玉でもある指紋認証が付いているため期待はしています。
ですが、人柱になるほどの勇気が無いため、様子見したいと思った次第でございます。

書込番号:14565486

ナイスクチコミ!9


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:58(1年以上前)

古狸庵さん

俺が言いたかったことの要約をしていただいて、ありがとうございます。

書込番号:14565499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 22:10(1年以上前)

>きょうごうはどう変換しても統合にはなりませんが。。

はい。
誰も打ち間違えたとは言ってませんし。


>たった2台の目撃ならIS03もリコール物のスマホかもしれません。俺を含め身近に二人同機種を使ってますが、三人とも毎日勝手にリブートしてます(笑)

リコールとはユーザーに危害が及ぶ可能性があるものが対象ですからね。
電池パックの発火とか。
販売中止や回収などはあるかもしれませんが。
対応方法は企業毎に違いますので何とも言えません。


>富士通のスマホ買う気もないし。いや、もう日本製のスマホ買う気ないし。

HTC Jを購入されてはどうでしょう?
現時点でのau夏モデル唯一の海外モデルですよ。

書込番号:14565573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2012/05/15 22:23(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88890/

参考までに、あと約2カ月。気になる方はチューニングが間に合うよう期待しましょう。

書込番号:14565660

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)