端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 9 | 2013年5月2日 12:39 |
![]() ![]() |
8 | 17 | 2013年5月8日 07:04 |
![]() |
4 | 7 | 2013年5月9日 12:25 |
![]() |
1 | 8 | 2013年4月23日 14:01 |
![]() |
4 | 9 | 2013年5月1日 16:14 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月20日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
一年くらい使ってて最近気付いたのですが、丸数字:@〜Sの記号は「いち」等の読み方で変換するのだけどこれらうち、iWnn IMEとATOKでは3、5、9だけ丸数字の変換候補が出ません。Google日本語入力ではちゃんと変換候補が出るのに。。。本体と日本語入力アプリの相性問題なのでょうか?高い金払ってATOK使ってたので、今更他の日本語入力にはしたくないなあ(T_T)
書込番号:16083268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATOKの場合ですが、例えば「さん」と入力した後に「変換」キーを押し、変換候補の表示をスライドさせると、B(丸付き数字の3)が出てきませんか。
書込番号:16083305
1点

【よみ】を入力すると それに該当する選択肢が出てきますが、
上位に表示されていないだけで中位〜下位にあるだけではありませんか。
書込番号:16083311
3点

なぜか7時間前の投稿が反映されないのでもう一度。。。
以和貴さん>回答ありがとうございます。
「いち」は変換候補(のスライドさせた後ろの方)に@が出てくるのですが「さん」、「ご」、「きゅう」が出ないんですよね。。。
書込番号:16084055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラ×4さん>回答ありがとうございます。
変換候補は最後まで見てみましたが、やはりありませんでした。
ネットで調べてもこれという記事もないので私の携帯の個体不良かもしれませんね。。。
書込番号:16084060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mogu0829さん
「変換」キーは押されましたか。
読みを入力しただけでは表示されないものもありますので、その場合は「変換」キーを押してみてください。
書込番号:16084267
1点

Bさん、Dご、Hきゅう
ATOKの変換で普通に出てきます。
書込番号:16084510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

推測候補で選んでませんか?
右端の《変換》ボタン押して下さい。
書込番号:16084527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さん>ありがとうごさいました。「変換」していませんでした(^_^;)基本的な操作でしたね。。。お恥ずかしい(>.<)
書込番号:16084913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k44hdさん>ありがとうごさいました。《変換》ボタン、目から鱗でした(^_^;)
書込番号:16084918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
値段がやすかったのと「ハイパワーアンテナ」の表記につられ
このルーター「Logitec LAN-W300N/DR」を購入したのですが・・・
ISW13HT以外のノートパソコンとはすんなりつながり、それなりに動いているのですが、
このISW13HTだと殆ど動きません。
ルーターとISW13HT間はアンテナ4本立っているのですが、そこから先のインターネットにはつながらないのです。
どの様にすればつながるようになんるのでしょうか?
先輩諸氏 ご指導よろしくお願いいたします。
0点

ISW13HT に SSID と パスワード は正しく入力しましたか?
I(アイ)1(いち)l(エル)O(オー)0(ぜろ)等の入力ミスはしてませんか?
書込番号:16081528
0点

早速のご指導ありがとうございます。
一応確認しております。
先日まで au CUBEを使用しておりました。
2階にcubeを置いて1階の居間だと感度が落ちていたので・・
この「ハイパワーアンテナ」誘い文句に誘われて、つい購入してしまいました。
設置した当日は何とかつながっていたのですが・・・
やはり相性でしょうか?
au CUBEに戻すしかないですかね??
ノートパソコンだと何の問題もなくつながるのに???
書込番号:16081656
0点

ISW13HT 側の問題ではなくて ルーター側の問題でしょうから、スマホのクチコミではなく
SkyLink LAN-W300N/DR( http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063918/ )のクチコミをたどるべきかと・・・
暗号化方式とかマルチSSIDの問題とか色々出てるようですよ。
書込番号:16081698
1点

ざっと見ただけでは、
RTモードじゃなくて APモード、
WEPじゃなくて WPA2-PSK、
みたいなことを試すのでしょうか。。。
書込番号:16081716
2点

アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りですね!
ルーターの方から調べるべきでした。
勉強してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16081731
0点

過去にも同じ様な症状が出た事例があります(書き込みNo.[14796288])。
自分も繋がっているのにリンク速度が上がらなくて、色々試したんですが・・・
結局、他社製品に買い換えてしまいました^^;
解決策にならなくてスミマセン。
書込番号:16081855
0点

ロジテック製品 地雷が多いから値段に釣られて買うと痛い目に会います
書込番号:16082697
0点

@ちょこさんに賛成。Logitecはくせがあって、接続できないものは何やってもダメ。
もっと定番を選びましょう。
書込番号:16083072
1点

みなさま、アドバイスありがとうございました。
質問してから過去の物を検索し、nをはずせば…との記載があり、説明書とにらめっこし悪戦苦闘の末設定変更しましたが、速度が遅くて諦めました。
この機種とは相性が悪いようですので、ひとまず、キューブに戻します。
みなさま、ありがとうございました。
安物買いのなんとやら…
奥さんに怒られる前に、さっさと押入れの奥にしまいます。
機種変更したら使えるのかな?…
書込番号:16084001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あきらめきれず、ルータの書き込みを読んであちこちいじってみました。
結果オーライで運よく?つながりました。(詳しいことは素人ですのでわかりません)
ルータの設定を以下のように変更してみました。
とりあえず、速度も落ちずにネットにつながってます。
*あくまでも私の場合ですので・・・ほかの方はこの方法でつなが るかな??
ルータ設定
無線LAN
チャンネル幅 20MHzをAuto20/40MHz
セキュリティー WPA2MixedをWPA2(AES)
えに変更してみました
接続時は
Lojitecgameuserを選択して接続すると、何とか速度も落ちずに動きました。
私の場合、Lotecuserに接続した途端つながらなくなります。
この状態で少し使ってみます。何かあればまた書き込みたいと思います。
なぜつながるようになったのかは、私(素人)にはわかりません。
もしこの設定について解説していただける方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:16085201
0点

ロジテックのルーターはマルチSSIDに対応しており logitecuserは設定した暗号強度でlogitecgameuserはWEP固定です
なのでスレ主さんの場合は現在WEPで接続されています 名前通りゲーム等WEPでしか接続できない機器用のSSID
WEPは暗号強度として非常に脆弱な仕組みで簡単に暗号キーが解読できるため 今現在WEPでの接続はセキュリティの面で推奨されていないです
暗号強度は強ければ強いほど相性が出やすいです なので軽いWEPなら接続出来たと言う事になります
書込番号:16085243
1点

@ちょこさん
解説いただき、ありがとうございました。
そこで、質問させてください。
内容が分からず、つながったことで喜んでいたのですが・・・
logitecgameuserはWEP固定で、暗号強度として非常に脆弱な仕組みで簡単に暗号キーが解読できるため ・・・
とあり、このまま使用することに不安を覚えた次第です。
ゲーム以外のスマホでの接続は、あまり望ましくない事なのでしょうか?
キューブに戻して、こちらのルータは押し入れの奥に戻した方がよさそうですが・・・
アドバイスをお願いいたします。
書込番号:16085546
0点

kattazoさん
接続するのは問題は有りません (と言うか接続してるしてないに関わらずブロードキャストしている段階でネットワークに侵入できますので)
ただ もしWepしか対応していない機器を接続しないなら上記の理由によりマルチSSIDを使用しないに設定すべきです
その上で接続できるかトライする必要が有ります
苦労無く接続するのなら元に戻す事をお勧めします
PS
前にレスしましたが ロジテック製品は接続できない時は本当に接続できない地雷製品が多いです
スレ主さんの場合は購入したばかりなので一度購入店に持ち込んで点検して貰って見てください
書込番号:16085600
1点

@ちょこさん
早速のアドバイスありがとうございました。
とりあえず、もとのキューブに戻します。
ルータは、販売店に相談してみます。
書込番号:16085656
0点

昨日アドバイスいただきましたように販売店に相談したところ、同品交換か返品扱いとのことでしたので、今回は返品する事にしました。
皆さまアドバイスありがとうございました。
販売店でも、ロジテックは…と
何か色々問題があるようで、すんなり返品の処理をしてもらえました。
書込番号:16089331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がひどい目にあったのはプラネックスですね。これもやめておいた方がよいと私は思います。
やはりバッファローが無難です。ルータもAPも問題が生じたとしても簡単に修正できるケースが
ほとんどでした。
私は無線機器が少ないのでマルチSSIDとSSIDステルス機能にしていますが、干渉問題はずいぶん前から
話題に上がっていることだし、ルータによってはCHがやけに少ないものがあります。
WiMAXルータでも6chしかない場合があり、それとの接続を避けたい場合は手動でchマッチングする
必要がありますね。たいていは13chまでありますから事足りるでしょう。
私はゲーム等はやらないしWiFiスポットもWEP接続になり丸見え状態になるに等しいのでWPA256で
運用です。ただゲーム専用機ならWEPの利便性を取ってもいいかもしれません。
ただAndroid端末は結構な情報が入ってますからセキュリティにはかなり気を配るべきものだと考えます。
書込番号:16099727
1点

おおお、、さん
返信遅れてすみません!!
難しいことはわかりませんがやはりセキュリティーが甘いのは怖いですね。
今度の休みに、量販店のぞいてみます。
アドバイスいただきましたバッファローの製品を・・・
書込番号:16108391
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
設定から使わないアプリを停止したりアンインストールしましたが状況は同じです。
アプリケーション
ダウンロード、本体メモリ427MB使用/1.7GB空き
本体メモリ646MB使用/9.3GB空き
実行中RAM534MB使用/248MB空き。多分原因これですね
すべて、本体メモリ427MB使用/1.7GB空き
SDカードに移せないので使ってるかチェック、停止などしました、よろしくお願いします。
2点

HTCはメインメモリにデータを多めに残しておく調整をする傾向があるので
メインメモリが1GBの機種でそれだけ残っているのならメインメモリが原因とは考えにくいと思います
書込番号:16051306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。Playストアから取ったLINEPLAYというもので起こります。
スマートパスに入ったことで、気になった6つのアプリを取ったのが原因かな?と思っていました。
まだ分からないままです。
書込番号:16051544
1点

LINE Playを一旦アンインストール→再インストール
は試し済みでしょうか。
(参考)
http://mamaroid.com/iphone/line-play_error/
書込番号:16051749
0点

ありがとうございます。試したんですがアンインストールできずずっとループしたままです。
アプリだったんですね。原因が分かったのでとりあえず解決しました。
DLは自己責任なので修理にも出せない、困りました。
回答感謝します。
書込番号:16051817
0点

端末をセーフモードで起動して、アンインストールを試してみてはどうでしょうか。
(参考) セーフモード起動方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14721111/#14722813
書込番号:16051869
0点

解決済みみたいですが、、、
私はしばらくしたら、再発しましたので、解決方法を記載しておきます。
LINE PLAYの設定の中にストレージ管理があります。
そこから、キャッシュの消去をしてください。
(ヘルプに記載されていたと思います)
最近のバージョンアップで、これをしなくても良くなくているかも知れませんが、、、
書込番号:16054382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もラインプレイのトラブルに悩んでました。
他のアプリとのあいしょうが大きいみたいですよ。
アバストっていうセキュリティアプリを軽いドクターウェブとラインアンチウイルスの2つにしたらサクサクになりました。
常駐するアプリのなかに、他のアプリに影響を与えるアプリがあるかもです。
playストアのレビューを参考にすると良いかもしれませんよ。
前は数日でインストールしなおしてましたけど、今は大丈夫になりました!
でも、アップデートがきた時には一度アンインストールしています。
書込番号:16112895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今気がついたのですが、どうやら動画がみれません。
使って一ヶ月ですがこれで動画をみることがなかったので気づきませんでした。
YouTubeをみようにも見れなくて、アプリをインストールし直したりしましたがダメでした。
試しにサイトにある動画(YouTubeの埋め込みをブラウザーで再生)これも最初の静止画のままで動かず。
クラウドに保存してあるものを試しましたがこれもだめ。(EVOでは再生できてたものです。)
それで、この機体で動画撮影しようと立ち上げましたが、ムービーのボタンを押すと落ちてしまいます。
明日、ショップに行ってみようと思ってますが、こんなことあるんですね。
ある程度の機能は動作確認しておくべきでした。
0点

ブラウザやカメラの、キャッシュの削除でも駄目ですか。
書込番号:16047110
0点

MIEVさん早速の回答ありがとうございます。
ブラウザーのキャッシュはいまクリアしてみましたが変化はなしです。
カメラのキャッシュっていうのは見当たらないのですが・・・どこにあるのでしょう?
ワンセグも受信できないような感じです。ずっと受信してますと出つづけてます。
書込番号:16047428
0点

スレ主さん
端末の再起動ばかり試してみましたか?
書込番号:16047484
0点

@ちょこさん、おはようございます。
再起動というよりも、EVOの時からバッテリー外してリセットということをしていたので、
今回もバッテリーを外してのリセットをしてます。残念ながら改善んされませんでした。
さらに今朝気がついたのですが、バッテリーを外す行為をしたせいなのかどうかはわかりませんが、勝手にWiMAXが
オンになってました。。。。月末なのに・・・無駄に500円とられてしまいました。
ひょっとして、この機体はリセットなどを試みるとWiMAXって自動的にオンになるんですかね?
なんでそんなことを思ったかというと、機種変した時にショップの人に一ヶ月だけWiMAXの料金が発生しますって
言われました。それはテストするためにショップでオンにするのかもしくはショップの人の勘違いかくらいにしか思ってませんでした、しかし、三月の明細では、WiMAXが載ってました。。
で今回、バッテリー取り外しリセットしたら知らない間にWiMAXオンになっていたので・・・
初期状態だとオンになるのかなと・・・
書込番号:16049195
0点

ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→カメラ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:16049234
0点

スレ主さん
再起動時のWimaxが勝手にONの件ですが通知バーを下してOFFにしましたか?
それとも何かのウィジェットを使用してOFFですか?
ウィジェットを使用すると勝手にONになるようです
機種変の時は初期設定がONの為だと思います
+Wimaxは購入当月と翌月2か月間は無料だと記憶していましたが
請求されたのでしょうか?
動画の件はMiEVさんが書かれている様にキャッシュを削除 端末の初期化してダメなら
auショップ行かれた方が良いと思います
書込番号:16049256
0点

スマホ最適化ボックス使わないから駄目なんだよ。
書込番号:16049468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様いろいろとありがとうございました。
結果からもうしますとどうやら初期不良のようです。
同じものがあれば交換、ない場合には同等品との交換ということで戻ってまいりました。
MIEVさん、カメラキャッシュクリアの方法ありがとうございます。
確認しましたが、キャッシュはどうやら0のようでして灰色になってました。
@ちょこさん、ウィジットなんですね。一応HTCのウィジットとauのウィジットを使っております。
auWi-Fi接続ツールも入ってます。このあたりが何かか動作するんですね。気をつけないといけませんね。
初回WiMAX無料は、機種変ですのでおそらく適用されないのではと思ってます。EVOからの機種変になりますので
その時に使いました。二年前にはWiMAXは使いものになりませんでした。家の中×電車での移動中×勤務先ビル内×
都内でしたが、繋がりがかなり不安定でした。(機体の問題もあるのかも)
今回、せっかくなので使ってみてますが、家の中かでも普通に使えてます。窓際にいかなくても大丈夫の
ようです。電車と勤務先の方は今度行くったときにでもテストしてみようと思います。
速度に関しては、Wi-Fiスポットの速度とほぼ同等のようです。上り12mで下りが2m程でした。
ストロング15さん、まだ入れてないのですが、良さそうなアプリですね。
交換後にいれてみたいとおもいます
ひょっとしてインストールしたらなおったりして・・・そんなことはないかなー?
書込番号:16049879
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
auから機種変更10500円引きのクーポンが送られてきたので機種変更を考えています。無料通話プランがつかえて、さらにSIMカードを差し替えて元の機種(INFOBAR A01、W61S)も使えそうということでISW13HTにしようと思ったのですがauオンラインショップやヨドバシのオンラインショップでは在庫なしやら販売終了になっていました。
一括払い予定なのでヨドバシ、ビックといったところに在庫があるとうれしいのですが、そのほか横浜近辺の店舗で機種変在庫があるところをみかけましたらお教えください。今週末にまわってみようと思います。
1点

superdelphineさん、お早うございます。
twitterで検索すると、
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/week/isw13ht
pipit
http://www.kanagawatoyota.com/pipit/pipit_tenpo.html
au shop
https://maps.google.com/maps?&q=au+shop+%E6%A8%AA%E6%B5%9C
http://itp.ne.jp/result/?kw=%89%A1%95l%8Es+au
こちらは在庫無し
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_004.jsp?dispNo=001005006003
お役に立てなくて、ごめんなさい。
書込番号:16045094
1点

私は今月機種変更しましたが、お客の少なそうなau ショップをかなり回って、もう最後にしようとしたショップに1台だけ在庫あって押さえました
10500円のチケット羨ましいです(^^)
在庫を首都圏で探すのは至難のわざだと思います
書込番号:16045242
1点

au online shopで在庫が復活しています。細々と作り続けているのでしょうか?
こんな検索も出来ますね。
https://maps.google.com/maps?&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%80%80%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%80%80au
書込番号:16046969
1点

みなさま、レスありがとうございます。
もしやとは思いましたがやはり在庫状況きびしそうですね。
今週末に少しお店をまわってみようと思います。
auのクーポンはなんだろうなー、長期契約の特典なのか、無料通話プランの3Gスマホを減らすためなのか?期限が5/31なのでおそらく夏モデルには間に合わず、auオンラインショップでも使えないとい少々ケチくさいものですが、10500円はでかいのでGWにでもじっくり検討しようと思います。バタフライが安くなってきたので気になるんですが、無料通話なし&バッテリー交換できないというところで躊躇しているのでした。
書込番号:16048542
0点

私もつい先日に近所のauショップで機種変更してきました。ラスト一個でした。どこも在庫は少ないらしく、自分が行った店は最近オープンしたショップで、それで少しだけ数が回ってきたらしいです。
ちなみに機種変更した翌日に一万円の割引クーポンが自宅に届くという、なんともタイミングの悪い結果になりました。一応、利用できるか問い合わせましたが無理でした。かわりにスマートフォンのカバーを頂きましたが。店員さんも不憫に思ってくれたみたいで。ただ裏面しか覆っていないタイプで昨日落としてしまい、角が少し欠けてしまいましたが。
とにかく、もしかすれば新装オープンのauショップの方が在庫が有るかもしれませんよ。
書込番号:16048863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も神奈川で探してたのですがやはり在庫がなく
他県のauショップでラス1の在庫があり本日、機種変更できました。
なお、鬼ヶ島さんの「ツイッターで検索すると」のURLで
1件神奈川近辺でヒットしています。
希望の機種が見つかるといいですね。
書込番号:16065886
0点

みなさま情報ありがとうございました。
白ロムも含めて検討しましたが、やはり在庫を探すのは厳しそう(福島のヨドバシカメラには在庫ありででていましたが^^)ということで、ISW13Fにしました。
IS12Sも迷ったのですが、バッテリーが交換できないというところでISW13Fにしました。Simサイズ変更はアダプタで対応しようと思います。
各種不評もある機種ですが、本体価格値下がりとクーポン使用で2年使えば1万以上おつりがくるということ、なんといっても近場の横浜ヨドバシで在庫があったというのが大きいです。
書込番号:16070581
0点

superdelphineさん、こんばんは。
こんな記事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005303/SortID=16078779/
もしかしたら不具合は修正されたのかもしれません。
調子よく使えればいいですね。
書込番号:16079667
0点

最近の私の印象では、ケータイなど全国隅々まで行き渡るよう出荷しているものは田舎の方が結構在庫が残ってるんですよ。
残っている理由が定かではないんですが一週間過ぎても在庫数変わらず、さらに在庫処分価格になることも珍しくないです。
auショップではショップ間で調整とかしてるかもですが代理店は状況が違うようですね。
油断してるといつのまにかauショップにはないことが多く、焦って探すといっぱいあったりして、なにやら複雑です。
先月だったかな?近所の代理店で普通に売っていて機種変価格も従来のままでした。
しかし昨日なにげにみたら35,000円にまで下がっている。これは上記とリンクしてますね。
私は所有済なのですが何度か本体をもう1台確保しとこうか、と考えたことがあります。
しかし・・・邪推ですがこの夏モデル発表が近づいている中、一発かましてくる予兆でHTCはLTE移行で旧機種生産中止は
当たり前の処置と考えているのだろうと思います。
でもいい端末なんですけどね・・・評価はそれぞれですが。
また、これは大きなお世話かもしれませんが多数スレにあるようにSIMアダプタの取り扱いには十分お気をつけて。
異常発生も自己責任になるでしょうし。
書込番号:16081406
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
USBテザリングでノートPC(Windows XP)につないで快適にネットしてたのですが、ある日突然接続できなくなりました。
本機、PCともに関連する設定を変更した覚えはありません。
接続ケーブルを何本か変えてみたり、SIMを刺し直したりしてみましたがダメでした。
対処方法わかるかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
ちなみにwifiテザリングは問題なくできています。
0点

こんにちは。
確認ですが、
1.設定-詳細を開き
ワイヤレスとネットワーク-モバイルネットワーク共有を開き
USBネットワークの設定が
「USBテザリング」
になっていますでしょうか?
2. 画像のように、
上の通知バーに、テザリングのアイコン((o))とUSBテザリング←→のアイコンは表示されていますか?
3. XPからスタートボタン-コントロールパネル-ネットワークとインターネット接続からネットワーク接続を選びます。
この中に
ローカルエリア接続
のアイコンがありますか?
確認のほどお願いします。
書込番号:16038959
2点

win51caさま
コメントいただきありがとうございます。
コンパネのローカルエリア接続をいじったら接続できました!
感謝です!
書込番号:16039443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)