端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 8 | 2012年10月17日 12:21 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月16日 23:50 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2012年10月17日 21:44 |
![]() ![]() |
14 | 16 | 2012年10月20日 18:11 |
![]() |
7 | 6 | 2012年10月16日 19:22 |
![]() |
8 | 11 | 2012年10月15日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
こんにちは。
ホーム画面にショートカットなど何も置いていない状態で天気時計の4*1のウィジェットは置けるのですが、4*2を選択しても「空きがありません」と出てしまいます。
また、4*1を置いてさらに4*1を置こうとすると空きがないと出ます。
仕様なのか、何か設定の関係なのでしょうか。。
現象は再起動をした後から発生したと思います。
他の画面の様にホーム画面を使いたいです(´;ω;`)
書込番号:15214884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます、初めまして。
んんーまずは、
スクリーンショットを添付してもらえると嬉しいです><
もしくは、そのスクリーンを一度削除して、
新たにスクリーンを作成してトップに出るよう設定して、
それからウィジェットを置いてみたらいかがでしょうか。
既に実行済みでしたらすみません;
書込番号:15214981
0点

スレ主さん
空きスペースがある限り、ウィジェットは置けますよ。
4×1同じウィジェットを4つ並べるなんてこともできますし。
なんか操作方法とか間違っているとかでは??
書込番号:15215048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報が足りなくてすみません。スクリーンショットを張ります。
(漸゜ω゜)つ8<さん
ホームボタンを押してすべてのパネルが出ているところで、ドラッグしてもホーム画面なので削除ができませんでした。。
書込番号:15215186
0点

スレ主さん
試しに他の壁紙を設定してみて下さい。
今の壁紙にウィジェットが何らかの原因で表示されていないのかも!?
4×1が置けて4×2が置けない…と、空きスペースがないようなので、何らかのウィジェットが存在してるかも。
それか、バグっているかですね・・・
ならば、初期化するしかないのかな> <
それと間違いなくホームなのかもパネルを表示したさせ確認してみて下さい。ホーム画面には”家マーク”が付いています。
書込番号:15215274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショありがとうございます^^
なんだか見た感じホーム画面として設定されてるのは、
右側の画面のような感じが…。
ウィジェットを長押しすると置けない画面が赤く表示されるかと
思いますが、この場合はどうなっているのでしょうか?
あと、やはり何らかのウィジェットがあるのだろうし、
その何も置いてないはずの画面をタッチしまくってみてください;
実は何かあるのかもしれません><
書込番号:15215414
0点

JFEさん
>何らかのウィジェットが存在してるかも。
再起動後に消えていたホーム画面に置いていた時計のウィジェットを思い出し、アンインストールした所置けるようになりました!
(漸゜ω゜)つ8<さん、JFEさん
ありがとうございました。とても助かりました<(_ _*)>
書込番号:15215422
0点

よかったですー><;
あまりお力になれなくて申し訳ございません;
ではでは、失礼いたします^^
書込番号:15215434
1点

(漸゜ω゜)つ8<さん
いえいえ、とんでもございません。とても助かりました。
今後なにかあった時もよろしくお願いいたします。
書込番号:15215486
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
設定からWi-FiをONにすると
「切断されました」
「スキャン中」
「IPアドレス取得中」
「○○○に接続されました」
となりますが、ONにしたのに最初にでる「切断されました」は仕様なのでしょうか?
ちょっと、気になったので質問しました。
1点

同じですので仕様だと思います。
書込番号:15213934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
アップデート後バッテリーの持ちなど以前よりよくなりWiMAXも繋がりよくなり満足しています。
が、ブラウザが開かないときがあります…
ブラウザボタン?を押して読み開始後(ホワイト画面)、になったかと思ったらホーム画面に戻ってしまいます。
あとドラゴンコレクションの動き?が悪くなりました…FLASH??が動く時と動かないときがあります…
しばらくすれば次の画面に移動します。
原因がわかりませ…
こんなわかりにくい文章ですがどなたかご存知ないでしょうか?
書込番号:15212696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分ですが、FlashPlayerの開発が終了しているのはご存知ですか?アップデートしたことによりFlashのバージョンがついてきてないのかと‥‥
apkを配布しているサイトがあるので一度Android4.1用のFlashPlayerをダウンロードすることをおすすめします
書込番号:15212729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(´;ω;゛)さん
Android4.1用flashplayerあるんですか?
Adobeで検索すればよろしいのでしょうか?
書込番号:15213490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここからダウンロード出来ると思います!
もしダメだったらごめんなさかm(__)m
https://www.box.com/s/15c5f008c6bb04ce7364
書込番号:15213506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android4.1用のフラッシュはありません
adobeからも
動作が不安定になる危険性があるので4.1へアップデートしたら
Flashをアンインストールしてほしいとアナウンスが出ています
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120702_544162.html
書込番号:15213740
0点

えっ!そうなのですか!私はISW13HTで普通に使えてますけど‥‥^^;
書込番号:15213748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言葉たらずでした…
ソフトウェアアップデートなのでAndroid4.1ではなかったですねσ(^_^;
しかしなぜドラゴンコレクションが正常に動かないんだろう?
書込番号:15213932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(・ัω・ั)うーん、となるともうそのアプリ自体の問題では?今回のISW13HTのアップデートに対応できなかったとか‥‥製作者にメールしてみるといいですよ!
書込番号:15213958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく様子みてメールしてみます!ドラゴンコレクションが対応機種からはずれたら…怖いです>_<
ありがとうございました!
書込番号:15214189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラウザボタン?を押して読み開始後(ホワイト画面)、になったかと思ったらホーム画面に戻ってしまいます。
自分も同じ症状がたまに出ます。何度か繰り返していると治りますが、原因はわかりません。
アップデートが原因なんですかねぇ?
書込番号:15214252
1点

アップデートする前にはなりませんでしたよ!
何度か押せば開くのでいいのですが…たまにだからイラっとしますよね(^^ゞ
書込番号:15217735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
日頃wimaxはOFFにしているのですが、アップデート後何もしていないのに、勝手にonになっていました。すぐに気付いてOFFにしたのですが、ネットで明細をみてみると500円の料金が表示されています。
勝手にonになってたのに私は払わないといけないのですか?勝手にonになるってどういうことでしょうか?
書込番号:15211514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もなってましたー(´;ω;`)ウッ…
明日一応auショップに行ってみます、
流石に酷いですよね?
書込番号:15211522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもです。
こんなことなら、もっと使ってたらと…
書込番号:15211536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度でもONにすれば課金されるのはシステムなのでしょうがないかと思います。
なぜONになったのでしょうかね・・??
WiMAXウィジェットがホームにあり、触ってしまったとか? 置てないが勝手にONになったとかですか?
書込番号:15211542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前に再起動したら、勝手にWiMAXがONになっていたことがあります。
まあ、所詮Androidは不安定なので、仕方ないかな、と諦めました。
書込番号:15211556
0点

(´Д`)ハァ…もう諦めて使いまくります
書込番号:15211559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプデでONになったのですか・・・
自分はWiMAXでアプデしたので分かりませんでした。
なら、課金しないでもらいたいですよね!!
サポセンに問合わせし苦情申した方が良いのでは!?
書込番号:15211571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォルト設定がONのため、アップデートで初期設定に戻ってONになったのではないでしょうか。
いずれにしてもまずは157に連絡してみてはいかがでしょうか?
これまでWiMAXを使ってこなかった実績があるなら、過去の請求内容をチェックして貰えば、間違ってONになったと確認が取れるはずですから対応してくれそうな気がします。
大抵のことは交渉次第だと思いますよ。
書込番号:15211698
1点

WiMAXってデフォルトオンでしたっけ。
いや、物忘れが激しいもんですっかり…。
自分も今日アップデートを行いましたが、普通に3Gになっていますね。
まあ、自分の場合はWi-Fiでダウンロード、その時は電池残量が少なくアップデート出来なかったので、充電しながらの操作でWi-Fiを切り、ある程度回復した所でアップデートを行ったんですが、全く問題ないですよ。
まあ、自分はレビュー後で電池が落ち着いてきたので動画コンテンツを外で見るなどする時にWiMAXを使っていますから、仮に再起動後にオンになっていても問題は無いですが…身に覚えもないことで525円の課金はさすがに腹立たしいですよね。
auショップに行くか、157に電話して聞いてみた方が良いでしょうね。
レスで同様の被害にあっている方がいる辺り、レアケースという訳でも無さそうですが…この後同様の被害に遭う方が増えないことを願いたい所ですね。
書込番号:15211902
1点

買ってすぐ電源ONでWiMAXオンの設定になってましたよ。そのときは圏外だったのでよかったですけど。
書込番号:15211916
1点

購入した時のことは覚えてないが‥、
初期化した状態ってデフォルトと言えるのですよね?
ならば、ONじゃなかったような気がします‥たしか??
書込番号:15211956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入時のデフォルトはONです。
simを入れる前に電源を入れ、WiMAXの設定をオフにしてくださいという注意書きの紙が入ってた記憶があります。
書込番号:15213344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入時はオンでした。
最大2ヶ月無料だったので気にしなかったけど。
書込番号:15214076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、沢山の意見有難うございました。
昨日、ショップに行ったところ、そのような問題が他の機種ではあったが、この機種では報告がないので、対応しかねますといわれました。
157に電話してみてくださいと、言われたのでかけました。
状況を説明したところ上と話し合いますといわれ、先ほど連絡がありました。
今まで使用していなかったということで、一旦引き落としになるが、翌月に返金しますとの事でした。
とりあえずホッとしましたが、今後同じ様になっても同じ対応ができるかわからないとのことでした。
アップデートしたら、電源を落としてSIMを抜いて電源を入れて、wimax をOFFにして、電源をきりSIM を入れて使って下さいと言われました。少々面倒ですがするしかないみたいです。
書込番号:15217188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
良かったですね返金してもらえるようになり^ ^
でも↓理由はなんですかね?
>アップデートしたら、電源を落としてSIMを抜いて電源を入れて、wimax をOFFにして、電源をきりSIM を 入れて使って下さいと言われました。
そうするとWiMAXがONにならなくなるのかな??
書込番号:15217250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたり、修理から戻ってきた時は、onになるんだそうです。
必ず確認してくださいと言われました。
SIM を抜いて電源を入れてwimax をOFFにしてから、操作をするとOFFに必ずなるからとの事でした。
料金がかかりますかま使用しますか?的な表示をするべきでは?と伝えました。
今後の課題にしますと言われました。
書込番号:15217367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の不具合です。修理中にアッデートがあり、修理完了時にauショップで店員がwimax は使わない事を確認してからsimを入れましたが、その後、wimax とは関係ない操作中に勝手にon になりました。au にまずメールしましたが、らちがあかず電話して請求削除の確認中です。
Wimax は2ヶ月の無料期間中にplayストアのダウンロードが出来なかった(今はできるのかな?)ので使うつもりはありません。
書込番号:15229768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ステータスバーに写真のようなアイコンが表示されるようになりました。
このアイコンは何を意味してるのでしょうか?
取説を見てもこのようなアイコンは見当たらなくて不気味なんですが…
0点

こんにちは
通話設定の補聴機能がオンになっていると現れるアイコンかと...
書込番号:15211326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→通話設定→補聴機能のチェックを外すと、消えますよ。
書込番号:15211327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→通話設定→補聴機能がオンの時のアイコンかと思いますが。
書込番号:15211330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さまありがとうございました。
そういえば、昨日騒がしいところで着信があり、通話音量が小さく感じたので設定しました。
(設定したことを忘れていました)
たまたま、アイコンに気づく直前にアプリをインストールしたので、そのアプリが悪さして
このアイコンが表示されているのかと心配になったもので・・・。
そのアプリをアンインストールしてもアイコン消えないし・・・。
しかも取説にこのアイコン見当たらないし・・・。
ちょっと不安でした。
ありがとうございました。
書込番号:15212586
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
どういう地域、場所で使っているのか書かないと回答は難しいですよ。
高層ビルでの使用だと、難しいかもね。
書込番号:15206801
1点

テザリングは回線(WiMAX&3G)で接続ですか?
書込番号:15207048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ならば、テザリングが切断されているのでなく、回線(3G)が切断されているとかではないでしょうか?
書込番号:15207304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wimaxで、テザリングしてますが、たまに切れることがあります。専用機じゃないのでしかたないと思って使っています。
書込番号:15207347
2点

電源モードの設定は見てますでしょうか。
Wi-Fiテザリング(アプリ)→メニュー→詳細設定→電源モード→常にON
にすると無作動状態で無効にする動作をしなくなります。
書込番号:15207626
1点

不良品ハンターさん
電源の設定は問題ありません。
ずっとつながっている時もあれば、頻繁に途切れることもあります。
書込番号:15207632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だとするとWi-fiの使用チャンネルが干渉してますね
書込番号:15207707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。確かに事務所は、Wi-FiでLANが構築されているので、そうかもしれません。
書込番号:15207849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もつい最近同じ症状でauショップに行き調べてもらいました。ショップの方がサポートセンターに電話してくれ保険に入ってましたので、新品交換になり翌日届きました。今のところ快適にテザリングできてます。
書込番号:15208780
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)