HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳について

2012/09/16 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

新しく追加するときに、連絡先の種類にGoogleと電話というのがあります
これの違いは何のでしょうか?また、どっちに保存しとけばいいでしょうか?

書込番号:15073538

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/16 16:32(1年以上前)

連絡先を端末に保存するだけなら、電話でいいと思います。

書込番号:15073838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/16 18:01(1年以上前)

電話:電話機の内蔵メモリに保存する
Google:電話機のGoogleアカウント側へ保存するのと同時に、Googleのサーバ上にも保存し、同期する

お好きな方に。

書込番号:15074184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/16 18:05(1年以上前)

すぽっとあうとさん
SDにエクスポートするときにどっちかに入ってないとできないということはないでしょうか?

書込番号:15074194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/16 18:05(1年以上前)

怒り顔にしてしまったw

書込番号:15074196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/16 19:11(1年以上前)

エクスポートには関係しないですけど、バックアップのつもりであれば、Googleの方はサーバにも保存されているので、そのGoogleアカウントを使う限り、別の端末にしても連絡先はそのまま使えますのでバックアップの必要は無いかと思います。

エクスポート自体はどちらでも出来ますし、電話機でエクスポート→Googleでインポート(又はその逆)と言うことも出来ます。

書込番号:15074460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/16 23:12(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15075842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートパスのウィルスバスターが

2012/09/16 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:71件

こんにちは
今修理中でIS03を使わせています。
IS03のトピに質問したのですが、返信がなくここで質問させていただきます。
ごめんなさい。

スマートパスから出ているウィルスバスターなのですが
検索が終了しません。

詳しく話すと
検索をして、検索中の画面が出ます。
なぜか、いきなり最初の画面(最初にタッチした時に起動する画面)に戻ってしまいます。
どうしたら、治りますか?
再起動や、再インストールをしても治りません。

ちなみに、前持ってたIS05も、そういう状態になってしまいます。

書込番号:15073219

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/16 14:32(1年以上前)

アプリの起動画面からメニューキー→履歴
を見ると、どのような表示になっているでしょうか。

書込番号:15073390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/16 14:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
アップデート成功ってなっています。

書込番号:15073410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/16 14:42(1年以上前)

アプリの起動画面→不正アプリ対策→検索開始
したあと再度、履歴を見ても
「手動検索成功」は表示されていないということでしょうか。

書込番号:15073435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/16 14:44(1年以上前)

いえ、なっていません。
検索してるときに、いきなり最初の不正アプリ対策、webフィルタ着信制限の画面に戻ってしまいます><

書込番号:15073447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/16 14:53(1年以上前)

アプリの起動画面→不正アプリ対策→オプション→SDカード検索
をオフにして再度、検索してみるとどうでしょうか。

書込番号:15073471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/16 14:56(1年以上前)

ありがとうございます!!治りました&#9835;
本当に助かりました

書込番号:15073483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール新規作成

2012/09/16 04:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:12件

メール作成時にアドレス帳引用をするとGoogle+でサークルに入れている人の名前がでてきます。(実際に選択するとアドレスがなく、エラーとなります。)

Googleの連絡先同期をはずすと連絡先からは消えるのですが、メール新規作成でアドレス帳引用からアドレスを選ぼうとするとサークルの人まででてきてしまいます。これをでないようにしたいのですが可能なのでしょうか。

書込番号:15071480

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/17 21:52(1年以上前)

以下に参考になることがあるかもしれません。
http://d.hatena.ne.jp/Dullahan/20111217/1324114901
http://d.hatena.ne.jp/Dullahan/20111217/1324097912

書込番号:15081104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/17 23:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:15081815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリ使えますか?

2012/09/15 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:90件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

本体マイクロusb 端子にて、変換ケーブル介し、USBメモリ繋いだら使えますか?
教えてくださいこの野郎共(´д`|||)

書込番号:15069786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/15 21:01(1年以上前)

結論からいって、無理です。
HTC-JはWindowsなどのPCのUSBの機能がないため、そのような用途はできません。
一般的にそのような機能をUSBホスト機能と呼んでいます。

http://isw13htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p8

書込番号:15069889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/09/15 21:22(1年以上前)

こびと様、返答アリガツ。なるへそ淡い期待をよせていましたが無理なのですね、USB ホスト機能の件も勉強なりやすた。HTC jワショーイ
\(^o^)/

書込番号:15070003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

こういう状況になる方いますか?

2012/09/15 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:71件
機種不明

前質問したものです。
また、立てさせていただきました。
前回こういう状況になり、結局いろいろ不具合があったのでauショップに持って行きました。

不具合
@お知らせランプが光っているので、確認してみたらなかった。
Aディスクトップのアプリをタッチしたら起動しない。

皆さんは、画像のような状態になりますか?
(左のアプリの赤いところです)

そのアプリは、SDカードに入れています。
どうやら、このウィジェットに入れたら赤い状態になるようです。

auショップの修理依頼書で
アプリをウィジェットに登録し、再起動すると設定したウィジェットが赤く表示される。オールリセットをしましたが同じ病状が発生します。

と書かれていますが
auショップの店員さんは、アプリのせいじゃないか?と言っていました。
ですが、auスマートパスでダウンロードしたアプリもウィジェットに入れたらそうなってしまいます。

やはり、アプリのせいなのでしょうか?またこの状態になったことがある人いますか?


書込番号:15069677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/15 21:47(1年以上前)

お知らせランプについてはあります。
メール着信のあと、開かずに削除したあと、延々と着いてました。
だから
面倒でも開くようにしました。

書込番号:15070154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/15 23:22(1年以上前)

2については、僕もなりました。
本体にインストールしたGoogle playからダウンロードしたアプリです。
ウィジェットを編集しようとしたら、直りました。
ウィジェット(アプリ)のバグではないかと思います。

書込番号:15070709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/16 00:57(1年以上前)

やはり、なる人はいるんですね><
早くこの状況治って欲しいですよね。
ほかの不具合とかある方いますか?

書込番号:15071096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/16 08:02(1年以上前)

赤くなるのはウィジェットじゃなくてショートカットですよね。
どのアプリをユーザーメモリに移動しても、赤くなるのでしょうか?

これらの問題は、HTC Senseの起動時に、アプリケーションへアクセス出来ないために起こる問題です。
個別のアプリケーションの問題では無く、Androidの仕様を含めた、HTC Senseの問題です。

さしあたっての対策は、該当アプリを本体メモリに移動するしかありません。

すべてのアプリケーションで同様の問題が発生するのであれば、HTC Senseの起動が、ユーザーメモリのマウントよりも早く、アクセスできない為に発生しているのだと思われます。
アプリケーションによって異なる場合は、ユーザーメモリのアクセスが一時的に出来ない場合、ファイルの捜査が間に合っていない場合、そのほか色々が考えられますが、どの場合にしろ、HTC Senseがアクセスできる状態になるまで待っていないために発生しています。
これは、HTC Senseの仕様が、起動速度優先しているために発生しているのでは無いかと推測します。

なので、どうしても気に入らなければ、別のホームアプリを使用するか、該当アプリを内蔵メモリに移動するしか無いと思います。

私はHTC Senseを使用せず、別のホームアプリをずっと使用しているため、多分に推測混じりの意見ですが、ご参考までに。


>通知の件
通知領域のアイコン2つ、一つはトレンドマイクロだとおもいますが、もう一つの(数字?)はなんでしょう?

書込番号:15071784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/09/16 23:16(1年以上前)

すぽっとあうとさん

回答ありがとうございます。
私は、みなさんよりスマホは詳しくありませんが、修理結果を待ちます><
まだ、買って2ヶ月とちょっとしかなってないので、こういう状態になるのは残念です。

質問の数字はバッテリーがどのぐらいあるのかを表すアプリですよ。

書込番号:15075876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

auウィジェット(天気)について

2012/09/14 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 pcabさん
クチコミ投稿数:21件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

HTC-Jを使用しています。auウィジェット(天気)をホーム画面に置いて便利に使ってきたのですが、先日「データ使用量」なる機能がある事を知り確認してみたところ、このウィジェットの通信料が極めて大きい事をしりました。ちなみに1週間で43.7MBと表示されています。Updatedの表示がかなり細目に変わりますので、スマホをいじる度に更新している気配があります。おそらく更新の頻度をどうにかして替える事で通信料を抑えられるかなと思うのですが、実際のやり方がどうしてもわかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。それでは、宜しくお願い致します。

書込番号:15065018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/15 06:23(1年以上前)

アカウントと同期の天気じゃなかったかな?

面倒なので確認していませんが。

書込番号:15066931

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/15 08:17(1年以上前)

pcabさん

天気のウィジェットが使用毎更新しているのかは知りませんし、その更新の設定も知らなく…質問には答えられませんが、
通信料が…と書かれていましたが、定額だし気にすることはないかと思うのですが?3G制限を気にされているのかな??

書込番号:15067189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcabさん
クチコミ投稿数:21件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/15 19:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

すぽっとあうとさん
HTC-Jのウィジェットで入っている天気予報は使っておらず、AU(ウェザーニュース)の天気ウィジェットですが、アカウントの同期とはAU関連のアカウントをいうのでしょうか?アカウントと同期からは関連らしいものが見つけられず、何処かに別の設定方法があるのでしょうか?

JFEさん
すみません、記載に誤りがありました。「通信料」ではなく「通信量」です。定額ですのでおっしゃるように料金は気にしていません。頻繁な更新でRAMの消費を気にしています。先に書きました通信量ですが、他のアプリと比較すると結構なボリュームです(ブラウザアプリを超えてNo1)。ですので気になった次第です。

AUの天気ウィジェットの更新頻度を設定出来る方法をご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。

書込番号:15069618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/16 08:10(1年以上前)

「お天気」ウィジェットなんですから頻繁に
通信して当たり前ではないでしょうか。

自然の突発的な「何か」が発生した際に更新
されないのは、本末転倒のような気がします。

書込番号:15071800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/16 08:17(1年以上前)

すいません。 auウィジェット全く使ってなかったので…
天気サービスを見ているかと思ったら、ウェザーニュースにアクセスしているんですね。

で、すこし確認してみた所、スリープ状態でも30分間隔で更新が行われていました。
ということは、updatePeriodMillsで更新しているようです。
30分という間隔はupdatePeriodMillsの最低更新間隔だそうです。

この方法で更新を行う場合、ユーザーは更新間隔を変更することが出来ません…出来ないそうです。

というわけで、auウィジェットの更新間隔を変更することは出来ないようです。
失礼しました。


updatePeriodMillsで更新すると、スリープ中もデータ通信を行うので、天気アプリとか、情報系のウィジェットを作るときには普通使いません。

本ウィジェットは使わない方が良いと思います。

書込番号:15071817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pcabさん
クチコミ投稿数:21件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/16 20:24(1年以上前)

皆様、丁寧にご回答頂きありがとうございました。

すぽっとあうとさん
わざわざ調べて頂きありがとうござました。ウィジェットは使わずに、必要な時にウェザーニュースのアプリを起動する使い方が一番かなと思いました。何より理由が分かって良かったです。また質問させて頂きたいと思いますので、その際には宜しくお願い致します。

書込番号:15074787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)