| 発売日 | 2012年5月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 142g |
| バッテリー容量 | 1810mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全736スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2012年8月20日 19:34 | |
| 1 | 2 | 2012年8月26日 22:24 | |
| 2 | 3 | 2012年8月20日 00:42 | |
| 1 | 4 | 2012年8月24日 02:58 | |
| 1 | 2 | 2012年8月19日 14:48 | |
| 2 | 2 | 2012年8月19日 14:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au [ブラック] (MNP)
この機種に入っているauのメールソフトは、Eメール、Cメールそれぞれ別々のソフトになっているのですね。
Cメールのソフトはlineのようになっていて感心しましたが、できれば、EメールもCメールも一緒に受信してまとめて読めるようにしたいのです。
前機種のINFOBARのスマホでそういうソフトを使っていたので。
ちなみに、EメールのソフトでSDカードからバックアップして、過去のEメールを取り寄せることはできたのですが、過去のCメールは取り寄せられませんでした。(当たり前なのかも、ですが)
Cメールソフトでも、過去のCメールを読み込むことは難しいのでしょうか?
書込番号:14957422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Cメールは、国際標準のSMS(Short Message Service)でAndroidの標準機能を利用しています。
対してEメールは、MMS(Multimedia Messaging Service)と異なる独自のキャリアメールサービスなので、au側が独自にアプリを提供しています。
(ただし、例外としてiPhone用には、MMS互換モードが用意されています)
この辺りの背景もあって、統合が困難な状態ですね。
Cメールに関しては、メール保持時間が72時間と短いので消えていると思います。
書込番号:14957487
![]()
0点
Nisizakaさん
早速ありがとうございました。
統合は難しいのですね。残念です。
あと、説明が悪くて申し訳ないのですが、過去のCメールとは、すでに受信した過去のCメールがSDカード内にあって、それをHTCJで読み込んで見られるようにする方法がないかどうかをお聞きしました。
送信後、相手に届くまでの猶予時間が72時間であることは存じています。
書込番号:14957540
0点
ISW13HT標準の [SMS(Cメール)]アプリには「SMSをバックアップ」というメニューが用意されています。
ISW13HTのCメールバックアップは
[ext_sd]-[sms_backup]フォルダに格納されます。
ここにファイルを入れておけば、[SMS(Cメール)]アプリの設定メニュー内にある「SMSを復元」から該当のバックアップファイルがリストアップされます。
INFOBARスマホは使った事がないので不明なのですが、INFOBAR側のCメールアプリにはバックアップ設定はあるのでしょうか?
バックアップが取れるとしたら、あとはINFOBARで生成したバックアップファイルとISW13HT側Cメールアプリとの互換性の問題だと思います。
これは実際に試してみないとわからないですね。
書込番号:14959391
![]()
0点
taroちゃんぺさん
ありがとうございます。
こちらもその後に、設定メニューでその項目を見つけました。
そしておっしゃる通りのフォルダ内にInfobarのバックアップファイルを
いれたのですが、復元はできませんでした・・・。
Infobarの方のデータファイルはEメールとCメールの内容が合わさって
1つになっているため、難しいのでしょうね。これまた残念です。
ちなみに、Eメールソフトの方は、Eメール分のみの読み込みが可能でした・・・。
川本
書込番号:14959432
0点
ISW13HTのSMSバックアップファイルをPCへ転送しテキストエディタで開いてみましたが、文字判別が出来ない独自形式(?)のような感じでした。
このあたりの仕様がわかれば解決出来るかもしれませんね。
書込番号:14959674
![]()
0点
taroちゃんぺさん
わざわざご確認いただき、ありがとうございました。
LINEのように、相手とやり取りしているように記録されているのが関係ありそうです。
パソコンでは読み込めるソフトも出るでしょうから、どうしようもなければ、
ソフトを購入して取り込もうと思っています。
書込番号:14960419
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ワンセグのリピート録画方法について教えてください。
標準のワンセグアプリのGガイド番組表から、
ワンセグ放送の録画をしています。
NHKの語学放送が毎週定期的に放送されるため、
決まった時間に録画をしたいのですが、
どのように設定をしたらいいのかわかりません。
どなたかご存知の方おられましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
1点
端末上にも取扱説明書にも見当たりませんでしたので、
おそらくこの機種には、録画予約を毎週に設定するような機能は無いと思われます。
書込番号:14972245
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
以下も参考に。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14733399/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000365747/SortID=14593158/
書込番号:14956922
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
質問です。
ADATA・KINGMAX・PQI・Silicon Power
上記メーカーのmicroSDHCの32GB使ってる方いらっしゃいますか?
auの動作確認表では未確認となっているのですが、
近くで安めの値段で売っているのが上記メーカーしかありません。
どなたか動作確認された方いらっしゃったら、教えて下さい。
1点
32GBまで対応とされているのでしたら。
メーカーによって対応してないってのはないかと…
心配でしたら、ネットを通じて購入された方がよいかと思いますが。
単にSDカードメーカーとしてなら…信頼してるのは
Silicon Powerのみですかね。
書込番号:14954883
0点
2ヶ月くらいKINGMAXの32G Class6ですが、今のところは問題なさそうです。
ただ、どうしてもメーカーの動作確認済みではないのが気になるなら
通販で動作確認済みメーカー製品を取り寄せた方が良いと思います。
書込番号:14955034
0点
列記4メーカーは全くの無名ブランドという
わけではないので、おそらく大半のSDカード
はこの機種でも正常動作するかと思います。
但し、中には粗悪品が混ざってる場合も十分
考えられますので運が悪ければそのハズレを
引いてしまう可能性もあるということです。
こちらで「問題なし」の報告が複数あっても
あくまでユーザーのクチコミレベルなので、
そのブランドの動作を保証するものにはなり
得ません。
参考程度にとどめておくのが良いかと。
ちなみにAmazonにて有名ブランドも最近は
結構安く購入出来ます。
SanDisk/TOSHIBA 32GB class4で1,500円程
class10だと2,500円前後・・・
同じ海外バルク品なら、まだコチラの方が確
率的にはマシかなと思っております。
書込番号:14955900 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信遅くなり申し訳御座いません。
ねこ歩きさん、迅速な回答ありがとうございます。
あるえふさん、KINGMAX視野に入れてみます。
りゅぅちんさん、大変参考になりました。Amazonで結構安くなっているんですね。
検討してみます。
みなさんご回答ありがとうございました。
書込番号:14973845
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
カメラでとった写真が勝手に横向きになるのはなぜでしょうか?
blogに写真をアップすると横になってしまって困ってます。
解決法法ご存じのかたいらっしゃいましたら
助けて下さい。
書込番号:14953235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリの「Reduce Photo Size」や「共有くん」などで、撮影した画像を確認し、横向きの場合が画像を回転させた(または保存した)ものを投稿してみてください。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14506784/#14506981
【Reduce Photo Size】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shoozhoo.imageresizer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zaG9vemhvby5pbWFnZXJlc2l6ZXIiXQ..
【共有くん】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnBlY29tLnNlbmRpbWFnZSJd
書込番号:14953270
![]()
0点
以和貴さん
ありがとうございました!アプリ知らなかったので助かりました!やってみます。
書込番号:14955304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
WEB上である部分を選択した際、
『タブの数が限度に達しました』
と注意がでるのですが、
その部分を長押しすると
ページを開けることができます。
これはHTCJの仕様でしょうか。
書込番号:14953209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブが制限まできたら、 画面のした辺りでスライドするとタブと出るのでこれをクリックすると、タブを切り替えられます。いらない画面のは右上のペケポンをクリックしましょう
書込番号:14954911 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
hotmailer さん
ありがとうございました!タブの理解が不足していたようです。大変助かりました!
書込番号:14955297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


