HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 緊急発信???

2013/08/13 03:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件

急に黒いロックNo入力画面(パスワードだったかも?)になりました。画面下部には緊急発信とあり、押すと電話の画面になります。
パスワードを入力したら元通りになりましたが、なぜそうなったのかが知りたいです。
短時間に2回なりました。

1度目はこわくてその画面のまま再起動するも、再起動後もその画面のままでどのボタンを押しても反応しないので、とりあえず思い付くパスワードを色々入れてみたら解除できました。

たいしたことじゃないなら安心なんですが、理由が分からないと不安なので知りたいです。

分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16464140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件

2013/08/13 03:24(1年以上前)

いままたなりました。

正しくは、『ロックを解除するにはパスワードを入力』と『緊急通報』でした。

スリープになって解除するときにこうなっているのかも?

書込番号:16464152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/13 04:25(1年以上前)

ロックの解除の仕方の設定をいじられたのではないですか?
設定→セキュリティ→画面ロックの設定→なしを選択してみてください。
そのあと指示通り操作すると購入時のロック解除の方法になります。
質問者様のスマートフォンは現在、パスワードを入れてロック解除する設定になってます。
それはそれで便利なのですが質問者様がもとに戻されたいのであれば上に書いた方法をおこなってください。

書込番号:16464186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/08/13 08:29(1年以上前)

いやたぶん、ホーム画面やアプリを表示させていたり触っていたりしていて、急にロックパスワードの入力画面になるっていう事じゃないでしょうかね。

すこし検索したところ、「ウイルスバスター モバイル」をインストールしていると、希にロック画面やリモートロック画面が表示されてしまう現象があるようです。

ウイルスバスターをアンインストール→インストールしてみてくださいとFAQでは紹介されているようです。

書込番号:16464465

ナイスクチコミ!1


スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件

2013/08/13 10:19(1年以上前)

kamedamusanの方法で解決しました!
設定をかまったりしていないので、なぜそうなったのかはわかりませんが、すっきりしました。

すぽっとあうとさんのウイルスバスターの情報も、とてもためになりました!

お二人ともありがとうございました!

書込番号:16464715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信81

お気に入りに追加

解決済
標準

電池パックが買えない

2013/08/02 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:100件

使用して1年、そろそろ電池の持ちが悪くなってきたので予備を買おうとしたら
7月上旬から在庫が無いので買えません。
auショップでも入荷未定でオーダー不可能。157に聞いたら同様の返事。

純正電池パックが購入できるところを教えてください。

書込番号:16427971

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/02 09:00(1年以上前)

HTI13UAA

ヨドバシ 在庫無し取寄せ可
ヤフオク 出品多数
アマゾン 互換品 大容量品有り

書込番号:16428070

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/08/02 09:32(1年以上前)

どこに住んでいるかくらい書かないと、きちんとした情報は得られませんよ。
いずれにしても、普通に買えるところはないでしょう。
取り寄せ可能といっても、結局、メーカーに注文するのですから、メーカーにないなら買えないのと同じ。
ヤフオクに出ているのは、中古の一つをのぞき、一見バッテリのように見えて、実際はたんなる充電器。品薄につけ込んで、注文ミスを誘おうという悪質業者でしょう。
新品の純正にこだわるなら、後はどこかに人知れず残っている店頭在庫くらいでしょうね。

書込番号:16428142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/08/02 21:29(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

やっぱり純正はなさそうですね。
互換バッテリーは安くても実際は容量が半分程度の粗悪品の
可能性が高いので、純正電池パックがauから入手できるまで待つことにします。

書込番号:16429976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/02 23:08(1年以上前)

私の場合はこの「在庫切れ」でひどいことになっています。
家族で2台こちらの機種を使用しており、うち一台が、日に何度もシャットダウンを繰り返すようになりました。
パッテリーをもう一台に入れかえしたところ、今度はそちらの端末が同じ症状になりました。
使えないので、パッテリーを交換してほしいとお願いしましたが、サポートセンターで受けてもらえず(パッテリーの交換だけというのは、していただけないそうです)、店舗に行くよう言われました。
店舗に行くと、今度は、バッテリーの在庫がなく、発注も受けていないとの事で、結局パッテリーがない為に1台使えないまま数日が経過しています。
こんなに前(7月中旬)から状況が変わらないのであれば、ぜんぜん治る見込みがありません。
だいたい発売1年程度の端末で、こんなに在庫がないのはおかしいと思います。

書込番号:16430372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/03 00:00(1年以上前)

私もバッテリーがちょっとだけ怪しくなってきたので交換を考えているのですが、ホントに純正が無いんですね!!
社外は温度センサーが固定されていて、安全装置が殺されています。
温度上昇したまま充電し続けると爆発しかねないです。
何たって中国製だもん!!
充電器も気を付けないと感電死しますからね。

書込番号:16430547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/03 13:50(1年以上前)

ご紹介した1950mAの
http://www.ebay.com/itm/170941596572
こちらには、
Batteries in our store have dual IC chips protection, anti overcharge, anti over current, anti short circuit. Passed CE/ Rohs certifications.
とあります。

正規品と書いてあるものを見つけました。
http://item.taobao.com/item.htm?id=14175554205

書込番号:16431973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/04 08:01(1年以上前)

今は在庫ないみたいですが、サイクル早いので確認してみてはいかがですか
http://moumantai.biz/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=HTC

書込番号:16434622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/04 09:48(1年以上前)

HTCに直接メールして聞いてみました。回答はすごく早く丁寧な文調で返ってきましたが、残念ながら、内容としてはAUに相談してくださいというものでした。
供給責任はAUにありますから、当然の解答なのですが、ちょっと残念に感じました。

AUは補修部品の保管を6年と定めているようです。この間は通常のリードタイムで発注に応じるのが通常の対応でしょう。もし発注にも応じないなら、ちょっと問題ですよね。

書込番号:16434908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/08/04 23:40(1年以上前)

皆様、色々ありがとうございます。
auの問い合わせ窓口にもメールしましたが、待っていただくか、営業所の在庫を確認するしかないという返事。
在庫は調べていただけないんだ・・・と思いました。
もう一週間以上一台は使えない状態で納得行かないので、結局解約しました。
auから乗り換えたこともなく、10年以上使っていたので残念です。
でも、解約にも本体価格の負担が降りかかります。
本当に納得できません。
買ってまだ一年で、当時最新だったのに・・。
在庫がない事をなぜ解消できないのでしょうか。
どこでうけつけたら、いつ頃までに治してくれる、又、バッテリーを買える・・・となぜ言っていただけないのでしょうか。

書込番号:16437603

ナイスクチコミ!4


ヨウ@さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/05 16:33(1年以上前)

こんばんわ。auショップより物販部に確認してもらいました
8/26にau物販にて電源パック入荷するとのことです。

但し全体に行き届くかは不明とのことです

書込番号:16439366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/08/06 18:50(1年以上前)

情報ありがとうございます!
au物販とは公式サイトやauショップにて販売という意味でしょうか?

自分のHTC Jもバッテリーが死んできて、残量が60%切ると電源落ちてしまって充電しないと落ち続ける。の繰り返しです。
なんとかユーザー全員に行き届くぐらいの数が確保さらればいいのですが…。

書込番号:16443021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2013/08/07 21:31(1年以上前)

こんばんは。スレ主です。

ヨウ@さんからの情報があったので、本日auショップに行って聞いてきました。
確かに8/26から電池パックの販売予約受付予定とのことでしたが、あくまでも
予定なので受付開始が伸びるかも知れないとのこと。

また補修用性能部品の保有期間は製造中止から6年のようですが、当面は販売
する予定がなさそうなので、電池パックは対象外なのかもしれません。



書込番号:16446991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/07 22:24(1年以上前)

たびたびすみません、皆様ありがとうございます。
私は解約してしまいましたけれど、でも電池って、手に入らないとおかしいですよね?
携帯がどんなに調子が良くても、電池がなかったら動かないのですから。

現に消耗品だと自分たち(au)で言っていて、受注できないというのはありないと思うのですが。
私も家族と二台のうち一台は、一日に何度も落ちて、使い物にならない状態でした。
結局外に出る人が使える端末を持って行く始末。
その為にサポセンに電話したのですが、受け付けられないといいますし。
しかも買うということであっても在庫がない。
使えなかった分、お金を返してほしいくらいです。
どれだけ同じように電池の消耗で困っている人がいるのかと思います。

書込番号:16447240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2013/08/08 08:07(1年以上前)

はしびろさんさん

その現象だと普通に故障だと思いますよ。
もう解約されてしまったようですが、auショップで修理依頼をして
その間は代替品を使用したらよかったかも。

修理用パーツとしての電池パックは恐らく、いくつかは保管されていると
思いますし。

書込番号:16448338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/08 19:17(1年以上前)

オークションで新品のバッテリーが定価より高い値段が付いているのにビックリです。
それだけバッテリーに寿命がきている人が多いんですね。
1年くらいでダメになるのは仕様のようですね。

書込番号:16449903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/08/09 00:40(1年以上前)

ありがとうございます。修理についてなんですが、最初にサポセンに電話して、バッテリーを、もう一台と入れ替えたら入れ替えたほうがおかしかったので、バッテリーがおかしいと思うから、交換してほしいという修理を依頼したところ、バッテリーと特定できている場合はあくまでバッテリの交換なので、こちらでは受けられないと言われました。(水没や不測の事態による修理だけだそうです)
では、故障原因がわからないことにしてサポートセンターに送ってしまえばよかったのかと質問しましたら、明快な回答ができませんでした。
故障内容が特定できているのが、修理受付してくれない原因というサポセンには?です。

そのため、バッテリー交換依頼なら営業所に行ってくれと言われ、仕方なく出向きました。
営業所では、バッテリー在庫がなく、バッテリーの購入について、在庫が全くなく、納期も不明、受注できないと言われて、修理に出してほしい、その為にはサポセンに電話してくれと言われました(ようするにたらいまわし)
挙句に、「営業所ではできることはありません」と言われました。

ただ、そうはいっても我慢して修理に出した方がいいのではと思ったので、修理に出したとき、もともと電池の注文を受注していないのだから、出したところでないのではずっと待つことになるかもしれないから、納期だけでも教えてくれとお願いしたのですが、「修理に出すしかない」という回答しか得られず、確認できませんでした。

電池交換をして様子を見たかったのに、それもできないという状況には納得行きませんでした。

これだけ欠品しているのであれば、本来、HPなどで告知してもいいのではないでしょうか。

書込番号:16451078

ナイスクチコミ!4


fuku515さん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/09 11:07(1年以上前)

直接参考に成るかわかりませんが、、、、
十日ほど前に、充電口のカバーが取れて(二度目です)修理依頼。
一昨日に出来上がりました。
カバーの修理だけの依頼でしが、本体の前後カバー+液晶と電池に不具合ありとの事で
交換されて返って来ました。使用スタートして一年で電池もどうかなと思い始めた
ところでしたので、ありがたかったです。
依頼していない部分までチェックして電池交換してくれる位ゆえ、電池の在庫が無いとは
思われず、気長に取り寄せ依頼で手に入るのでは?
少しは参考に成りますか?

書込番号:16452036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/09 13:55(1年以上前)

私の場合は、突然、電源が切れるようになりました。
ネット検索をして調べたところ、純正のACアダプターを使わないことが原因かもしれない、とありました。
電源を入れてもしばらくするとまた切れてしまう状態でしたが、ショップへ行きお店の電池パックで試したところ、正常に動くので、電池パックの故障とわかりました。
お店の人によると、HTCは備品の生産終了が早いとのこと、電池パックも生産終了になるかどうかわからないと言われ、困ってしまいましたが、結局、交換というかたちをとりました。5250円を支払いますが、電池パックがいつ手に入るかわからないので仕方ありません。
それから、充電口の蓋は一度はまらなくなり修理を出しました。しばらくすると再びはまらなくなり、もういい加減面倒なので引きちぎってしまいました。もうHTCは二度と買わないかも・・・。

書込番号:16452475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/11 00:20(1年以上前)

AU online shopで次回入荷日が8月下旬頃の予定と出ています。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3087&CTD=false

書込番号:16457748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/08/11 07:48(1年以上前)

皆様の書き込みを拝見して色々なことがわかりました。ありがとうございます。そもそも、少数派の機種を選んだ段階でリスクがあったんだなーということが一番でしょうか。ただ、それにしても、キャリアとして顧客に端末を売る以上保守にも義務があるはずで、中でもパーツの保持期間は迅速に修理、交換できてしかるべきと思います。電池の入荷が月末とは、結局ほぼ二ヶ月近くきらしていたわけで、どれだけの人が困ったのだろうと思います。他方、わたしのようにたらい回しの対応に納得できず、解約する者がいたところで、MNPで新しい顧客を引き込めばいいと考えているのではないかと思います。私は十年以上auでした。一度もキャリアは変えてなかったのですが、長期契約者に恩恵がないことも、今回のキャリアの対応につながったのかなと考えざるを得ません。電池が二ヶ月近く在庫を切らしているなんて、問題は大きいと思うのですが、最近はみんなこんなものなのでしょうか。ご参考までに、タダだと言われて借りたホームキューブですが二年未満で解約したら、月額料金を一ヶ月とられました(525円)私のように解約を考える方がいたら先に返却したほうがいいと思います。勢いで解約したから考えなかったことですが、タダと言われるものも注意が必要なんだなと改めて知りました。

書込番号:16458270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/20 23:23(1年以上前)

こんばんは。
自分も、50%ぐらいで急に落ちる様になり、電池注文し、帰宅したが『電池を作成している工場が停止している』とauショップから電話がきて待ってましたが、余りにも遅いので本日このスレを見ました。

auと言うより、htcの失態ではないですかね?
ちなみに…妻の使用しているIS11Nの電池は、同時期に注文して直ぐ来ました。

この機種だけ異常な事態に陥ってます。

書込番号:16490900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/22 13:49(1年以上前)

AU online shopに入庫したみたいです。
私は、早速注文しました。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3087&CTD=false

書込番号:16495466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2013/08/22 23:02(1年以上前)

もう、在庫なしになっています…。スマホから何故か購入画面まで進めず、帰宅してからパソコンから注文しようと見たら…。手遅れでした。速すぎでしょ…。てか仕入れた個数が少なすぎ?

書込番号:16497088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/23 00:29(1年以上前)

購入出来なかったのは残念ですね。
ヨドバシカメラも早くに無くなっていましたし、AU Online Shopeも意外と早くに無くなったみたいですね。
AUも修理用の在庫を持っているのではないか思います。
電源が落ちるようでしたらAUショップに行って修理扱いで交換してもらっては?
転売目的で購入した人もいると思うので、1週間後にオークションに大量に出品されていると思いますよ。

書込番号:16497387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/23 12:52(1年以上前)

お客様センターに次回はいつ頃入荷予定か問い合わせしたら

< その件についてのお客様へ情報の開示は行わせていただいておりません

だそーです、まともな返答期待してなかったけど予想通りでした。

書込番号:16498555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/23 13:10(1年以上前)

75%から90%で落ちるようになってしまいました。
10分ぐらい使用したら落ちる事も。一刻も待てない状況です。
htcの完全な失態ですね。

書込番号:16498608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2013/08/23 19:26(1年以上前)

相変わらずauショップは発注不可能、auに在庫が無く入荷も未定なので、
サポセンに文句言ってやりましたが、何の解決策も情報もなし。

で、先ほどヨドバシ.comで検索したら、奇跡的に在庫あり。
速攻でポチ、その瞬間在庫なしへ。
本日最後の1個を何とか買えました。

しかし発売して1年で電池パックの供給停止、今後も供給が無ければ
電池が劣化して機種変を余儀なくされるユーザーが多数出るかも。
まあ、その場合は無償で機種変に応じる位のことをすべきだと思う。

書込番号:16499517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/08/25 01:16(1年以上前)

世田谷っこさんの確認された内容、

>その件についてのお客様へ情報の開示は行わせていただいておりません

とは、どういうことなのでしょうか。
携帯が故障していなくとも、電源が落ちるという明らかに使えない状況になり、
困っているお客様に、納期を伝えるどころか、開示していないという意味がわからないです。
納期を開示しない意味に何があるのでしょうか。

何か勘違いしているとしか思えないです。
困っているみなさんはどうしているのでしょうか。

私は、解約して自己解決(解決したわけではないですが)しましたが、
問題は大きいと感じています。
どこにお願いしたら解決していただけるのでしょうか。
考えると、悲しくなります。

書込番号:16504266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/25 04:55(1年以上前)

はしびろさん 様へ

電池パックが入荷したと思ったら、たった1日でまた在庫無しになってしまった為、お客様センターに次の入荷はいつかをメールで問い合わせ以下の様な返答が有りました(原文のまま)

<今回、オプション品の入荷個数や入荷時期などについてご質問をいただいておりますが、これらに関しましては申し訳ございませんが、お客様へ情報の開示は行わせていただいておりませんので、ご期待にそえる回答を差し上げることが困難でございます。

当然納得出来ないので、社外品バッテリーを使って本体に不具合発生した時は保証してくれるか?

この異常な状況を消費者センターに相談する 等を伝えると以下の様な返答が有りました

<電池パックの確実な確保についてお約束させていただくことは困難でございますが、何かお力添えできないか確認等させていただきたく存じます。

そのため、ご不便をおかけしている中、大変申し訳なく存じますが、確認のためにお時間をいただけないでしょうか。

金曜に連絡が来て今はその返答待ちです。

どんな事を言って来るのでしょうかね

書込番号:16504495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/25 06:50(1年以上前)

世田谷っこさん。

多分、こう言う返答が返ってかます。

『安心携帯サポート+の方で、対応させます』
安心携帯サポート+オペレーター『新しい本体と電池パックをお送りします。』『若干、故障用に電池パックを確保しています』『電池パックだけでは送れません』『通常とは違うサポートです』



なんで、電池パックを交換するだけで元に戻るのに、オールリセットされなきゃならないの?
1、2ヶ月苦痛を味会わせたユーザーに、更に苦痛を強いるの?
どう考えても、おかしいでしよ?

書込番号:16504606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/25 08:31(1年以上前)

とっちゃき 様

自分の場合だと、端末をヤフオク白ロム新品で購入したので安心サポート加入出来なかったのでそのパターンにはならないかと思います

他の方でバッテリー入手出来なく困っていて安心サポート加入してるなら、もしそのパターンで本体もバッテリーも新しく(本体はリサイクル品?)なれば良いじゃないですかね?

でも、実際そのパターンはなかなか難しいんじゃないですか?

まー返答が来たら報告させて頂きます。

書込番号:16504781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/08/25 11:31(1年以上前)

とっちゃきさんが書かれている

>なんで、電池パックを交換するだけで元に戻るのに、オールリセットされなきゃならないの?
>1、2ヶ月苦痛を味会わせたユーザーに、更に苦痛を強いるの?
>どう考えても、おかしいでしよ?

に、全く同感です。私は安心携帯サポートにも入っていて、最初にサポセンに電話をかけました。
良かれと思って、たまたま家族で同じ携帯を持ってましたので、パッテリーを交換してみて、
バッテリー交換で症状がなくなるので、バッテリーの不良ですと、原因を特定して電話をしました。
サポセンでは、その特定したことのせいで、修理を受けていただけませんでした。
原因がわからない故障の時に、丸ごと送って、確認したうえで、修理をして返すのだそうです。
せっかく原因がわかってるのだから、バッテリーを交換すればいいと思うんですけど、理解不能です。

そして、私もその不良とわかっている事で、本体ごと預けなくてもいいはずなので、
(納得はできないけれど、買うから)バッテリーを売ってほしいとお願いしました。
サポセンでは断られたうえでのことです。
営業所に行くように言われて、行きましたけれど、営業所では受注も受けていないと言われました。

よく考えたら、一台は自宅に置いて使えないので、その分日割で返金していただきたいくらいです。

それと携帯は使えないし、修理納期(電池入荷)に回答はないし、納得できないので、
私は消費者センターに事の次第は連絡しました。
(消費者センターからは、個別には回答が得られる仕組みではないですが、携帯電話でバッテリーがないなんて、日々使うものとして使用する端末に、あり得ないし納得できないと感じた状況でしたので。)

もちろん携帯で、電池の経年劣化はあるでしょう。
それを想定して在庫をしているのであれば、「電池は経年劣化するものなので有償だ」とも言えるでしょうけれど、
在庫もしていないのに、よく有償だと言えるなーと。
ともかく今回のことは、携帯という日々使うものを売って、
責任を持つべきキャリアとしての義務の根本を果たしていないと思います。

書込番号:16505350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/08/27 01:58(1年以上前)

私の場合。

7月中旬、電池パックが不良を起こす。
7月下旬、オンラインで購入出来ず、ショップに行く。
・ショップでは取寄せ受付てない。
・再販予定未定。
・サポセンに個人で問合わせしろ
⇒ショップの電話でサポセンに電話
・サポセンじゃ無理だ
・ショップに行け
⇒ショップ店員とサポセンで協議
・個人でメーカーに問合わせさせろ
⇒HTCにメール
・auに聞けよ

8月上旬、auに諸々メール
・8月下旬再販予定、それまで待て。

8月22日、再販を買い逃す。

8月23日、auにメールで再販予定を聞く

8月24日、返事が来る
・再々販予定未定。
・とりあえず待て。
・他にも不調があるなら修理にだせ。
・諸々容赦しろ。

8月25日、埒が明かないのでオールリセットし修理見積もり依頼に出す。

8月26日、18時頃一時的にバッテリー再販される。
・とりあえず購入。

8月26日、23時頃再再々度(?)在庫切れ。



とりあえず、電池パックの取寄せ依頼ぐらい受けしましょうよ。
需要総数分かって無いから在庫切れになるんでしょうが。
数取りまとめてHTCに圧力かけて、フル生産させてくださいよ。
販売代理店として、それを行う義務があると思うのですが。
根本的な原因解明と抜本的解決策を提示せずに容赦しろとは良く言えましたよね。

書込番号:16511889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/08/27 13:26(1年以上前)

現在ヨドバシに電池パックの在庫ありますよ。
買いたい方はよ

書込番号:16513066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/27 17:13(1年以上前)

auオンラインショップで

今在庫有りになっています。

書込番号:16513619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/27 17:50(1年以上前)

連続コメすみません

オンラインショップの在庫今は無しになってしまいました

自分は、お客様センターから以下の連絡が有りました

<ISW13HTの電池パックの在庫の確保ができましたので、お持ちのauポイントからのポイント交換にて、お手続きを承らせていただきたく存じます。

<なお、本件につきましては、お客様へご迷惑をおかけしている中、誠に申し訳ないのですが、特殊なご対応となります事を、ご理解・ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

バッテリー入手で困ってる方は、お客様センターにメールで冷静に今どれだけ困ってるかを訴えれば、自分の様な対応してくれるかもしれません。

ちなみに、途中からメールの対応が上席の人に代わってから話がスムーズに進みました(ポイントでの支払いは自分が希望しました)

以上です、失礼しました。

書込番号:16513716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/08/27 23:36(1年以上前)

特殊な対応=誰にでもその対応ができるってわけじゃない

に取れます。消費者センターに伝えるという言葉がきいたのかもしれないですね。
私もさんざん、つかえないんだと言いましたけれど、交換や、用意する、確認するという言葉は
ありませんでしたから。

au11年目〜 さんと全く同じ対応でした。
サポセンと、営業所のたらいまわしの上、納期連絡なし。
受注できない。

・・・・・・根本的に、個人対応ではなく、この状態をどうするのか、出すべきだと思います。

幸運にも買えた方は良かったとは思いますが・・・。

書込番号:16515173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/28 00:42(1年以上前)

みなさんはサポートセンターに電話して、最初のオペレーターに文句を言っているのですか?
最初に出るオペレーターに何を言っても権限が無いので無駄ですよ。
IS04の不具合が酷く無償で機種変をさせるのに上司に変わってもらったらスムーズに出来たので、今回のバッテリーの件も上司を電話口に出して修理用のバッテリーを廻してもらうなりしてもらった方がいいと思います。
解約すると言うと態度が変わりましたよ。

書込番号:16515449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/28 01:01(1年以上前)

運かもしれないですね。

私の場合は、サポセンに電話して、営業所に出むくように言われたので、
行きましたが、結局受注もできないと言われて、解約検討しますとも話しましたけれど、
状況は変わりませんでした。(だんまりでした。)

今回の書き込みでは、サポセンに強く出て、訴えた場合に、なんらかの対処がある可能性もあることが
わかりました。

ただ、本来少数の方が困っているレベルの問題ではないので、部分的な対応の話ではないと思うんですけど・・。

書込番号:16515485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/28 01:18(1年以上前)

>はしびろさんさん

最初に出るオペレーターは、マニュアルに書いている事しかいいません。
だんまりをしている時は、多分リーダーに相談していたと思いますよ。
ホントに困っている時は、「上司に変わって下さい。」と言えば変わります。
但し、オペレータセンターは1か所だけでなく、いくつもあるのでオペレータセンターによって対応も違いがあります。
とにかく、上司を出して困っている事を訴えて下さい。
そうすると何らかの対応はしてくれます。

書込番号:16515531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/28 01:56(1年以上前)

ビッグベアー2011様
ありがとうございます。
私は、サポセン、営業所、HPの質問窓口とすべてに困ってる事を訴えましたが、待っていただくしかない、の一点張りでした。
結局使えてない時間が長かったですし、納期も明快な回答がなかった為、いやになり、無理をしても解約した次第です。
他に同じ状況の方が、ビッグベアー2011様のアドバイスで、一人でも解決できたらと思います。

それにしても、解約する時理由を聞かれ、また同じ説明をするはめになり、ともかく、怒り心頭の一週間でした。

書込番号:16515586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/28 02:19(1年以上前)

サポセンのお姉さんが何の権限も持ってないのは百も承知ですよ。
そもそも電話では言った言わないになるので長期戦になりそうな案件はメールで問合せるのが確実かと。お互いに証拠も残りますし。
最も、私も最後は短期決戦に持ち込まざるをえず、悔してしょうがなかったですが、修理依頼に出すという屈辱を受けましたが。


上にも書きましたが、私の場合はショップの店員にサポセンに問合せしろと言われて、ショップから電話しました。
サポセンに問合せしても無駄だと分かっていたので、バッテリーに対する状況改善を訴える事よりも、次の二点が目的だったので、あえてこちらからは上司に変われと強くは言いませんでした。

@サポセンとショップの人間が話し合った結果を確認する為
 (サポセンに電話したらショップに行けと言われると思っていたので、
 最初からお互いに話させる気でショップから電話しました)
Aたらい回しにしてなんの解決もしないで客を突き放す行為しか行えない、ショップ自身の存在意義を後日auに問う為

案の定、サポセンからは再販予定やらなんやらを聞いても身のない回答がでて来ました。
『こちらでは分かりかねます』やら『お答えできません』と。
「貴方が答えられないなら何処に聞けば、誰に聞けば答えてもらえるのですか?」の問に対しては、
『ショップに行ってください』と回答頂けました。
そこからは現状を説明しショップ店員とサシで話させましたけど。


そもそも、上司を引っ張り出してきて特別な対応を取らせれば解決するのかもしれませんが、一時的なものですよね?
私は特別扱いさせたくて問合せしているのではないのです。
この異常な自体を改善して欲しくて、問合せしています。


私は去年の7月に機種変で入手しました。
毎月割は後1年残っています。
この状況を看過した場合、来年の今頃も同じ様な交渉を行う可能性を考えるとゾッとします。


あと、ついでに。
・オールリセットしたくないから修理に出したくない。
・でも電源が不安定で困ってる。
・早くバッテリーの販売予定を教えてくれ。
といった内容でauにメールしたらびっくりする回答が帰って来ましたよ。
『バッテリーだけの修理も行なっています。』
バッテリーの替えが無くて困ってるのに、そのバッテリーを取られたら何も出来ないのですが。
バッテリーがなけりゃ電源を入れる手段がありませんが。
バッテリーだけの修理で代替機貸してくれるショップがあるんですね。
問合せした事なかったので、知りませんでしたよ。

書込番号:16515620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/28 03:24(1年以上前)

AUの肩を持つつもりは無いのですが、1年でこれだけの不具合が出ているという事はバッテリー自体に問題があり、その対応でHTCが遅れているのではと私は思っています。
HTCのISW11HT,ISW12HTと歴代のスマホを1年以上も使いましたがバッテリーに問題が出た事がありません。
今回のISW13HTのバッテリーは中国の製造工場の品質に問題があるのではと思っています。
そんな状況下でAUを責めても、みんなに同じ対応が出来ないです。
そうなると、個別に対応してもらうしかないと思いますよ。





書込番号:16515683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/28 05:33(1年以上前)

>ビッグベアー2011さん

自分もバッテリーの不具合と言うのも考えてました。しかし、そうだとしたら尚更、情報開示しないと不味いのでは?
車で言うリコール隠しと同じですよ?

今回の件で完全に頭に来ているので、消費者センターにも相談しています。
以前の修理の事もあり、htcにも不振感が募っているので、今後この会社の機種は絶対に買わないと思います。

書込番号:16515735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/08/28 07:27(1年以上前)

au11年目ですが何か?様の書き込み、全く同じです。
私は会社員で夜遅い時間に店頭に行った為、修理に出したときにどのくらいかかるか、翌日せめて納期くらい確認して連絡するように依頼しました。
それの回答が『営業所でできることはございません』でしたから。
営業所でも、もちろんサポートセンターに電話するように言われました。
サポセンに電話したら、営業所に行けと言われたと説明したのに。故障部位がわからない修理ならまだしも、バッテリー交換したら、好転するのがわかってる状況で、修理に出すことに納得いかなかったです。
ましていつ帰ってくるかわからないし。
サポセンのミッションはなんなんでしょうか。
自慢げにしてるCMを見ると腹が立ちます。
この一連の書き込みをauのしかるべき方に見ていただいたらいいんじゃないでしょうか。

au11年目ですが何か?様は我慢されて修理に出した、私は無理やり解約した、、、の違いだけ。あとは、本当に全く同じです。解約したくても、毎月割してたら解約するのにお金がかかるし、修理に出しても納期未定じゃユーザーに前向きな提案は何ひとつしてくれてない。auも、htcも信用できないし、あと一年、信用なしで使用するのが苦痛でした。
だいたいバッテリーがなければ正常な端末だって動作すらできないんだから、『お待ちください』はあり得ないです。
私の場合、一台は一週間使えてないと話しました。
使えない状態になってるとユーザーが言っているのに、auの対応はおかしいです。

書込番号:16515883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/28 10:11(1年以上前)

>とっちゃきさん

残念ながらリコール対象は、人体に影響がある不具合が対象なので、バッテリーの寿命が短いというのはリコールにならないです。
バッテリーが発火したらリコールになるんですけどね。

>はしびろさんさん

AUへの不満は解ります。
IS04の時に十分、味わいました。
サポセンの「申し訳ありません」の言葉も聞き飽きました。
それを打開するには、上司に直接訴えていけば対応は変わっていきます。(上司が不在の時は、日を改めて連絡が来ます。)
ですが、HTCからの情報が無ければAUも対応のしようが無いと思いますよ。

書込番号:16516277

ナイスクチコミ!0


futa972さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/28 11:02(1年以上前)

初めて投稿します

僕も電池パックを購入したく、ヨドバシ.comに注文しています(8/9に)
結局、まだ「メーカーへ手配中」のままで入手できていません。

au online shopやヨドバシ.comに在庫ありとなっているのを確認された方もいらっしゃいますが
極最近、実際電池パックを入手された方はいらっしゃるのでしょうか?
少数ながらも流通しているのかが知りたいです

又、互換バッテリーを購入しましたがハズレのようで弱ってる純正よりも持ちませんでした(涙)

書込番号:16516374

ナイスクチコミ!2


m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/28 12:08(1年以上前)

私も、互換バッテリーを購入検討しています。差し支えなければ、どこのメーカーの互換バッテリー購入したか教えて頂けませんか?

書込番号:16516550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/28 13:32(1年以上前)

26日にau online shopで注文し、本日届きました。
ヨドバシオンラインで7月中旬に注文したのは、取り寄せ中のままだったのでキャンセルしました。
22日に再販を買い逃したのも、ヨドバシオンラインが在庫ありになっていたので当然予約している人には届くと思い、何も行動しなかったからです。
まさか予約者がいるのに一般販売に回すなんて、意味不明ですよね。

書込番号:16516819

ナイスクチコミ!2


aoi1967さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/28 13:35(1年以上前)

MOUMANTAIさんに在庫ありますよ
バルク品ですが最安ではないかと
http://moumantai.biz/?pid=59368602

書込番号:16516830

ナイスクチコミ!1


futa972さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/28 14:53(1年以上前)

> m4ce2nextさん

「621313 isw13ht」で検索したら、多数出てくる物です。
 僕は、ヤフーショッピングで送料合わせて1540円でした

> au11年目ですが何か?さん

入手おめでとうございます(笑)
少なからず流通してるっぽいので小まめにサイトを確認するしかなさそうですね

> aoi1967さん

残念ながら、そのサイトも既に在庫なしとなってました・・・



来月に長期で海外へ行く予定でバッテリーが心配だったのですが
諦めて外部バッテリーにて我慢するとします(涙)

書込番号:16516991

ナイスクチコミ!1


aoi1967さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/28 16:39(1年以上前)

MOUMANTAIさんは早々に無くなってしまいました。
現在au online shopにあります。
在庫あったかと思えばすぐに無くなってしまう状況が続いていますので、
マメに見てまわるしかないですね。

書込番号:16517271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/29 20:53(1年以上前)

次回の入荷日が9月末と発表されたので、今日の販売をもってしばらくは終わりのようですね。
あとは、オークションに何点か出ているので、それを狙うしかないのかな?

書込番号:16521813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/29 23:56(1年以上前)

他の方が書き込みしていますが、HTC自体が株価暴落で大変な事になっていますね。
この先、補修部品がなくなる可能性がありますね。
そうなったら、AUが無償で機種変をしてくれないかな?

書込番号:16522714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/30 02:02(1年以上前)

>ビッグベアー2011さん

株価まで見て無かったのですが…吸収の話もあるみたいですね…

消費者センターも

もう、この機種に(と言うかhtcに)見切りを付けました。来月16ヶ月目に突入するので、延長されるLTE割に申し込めます。

保守は万全そうなiPhoneにするか、AQUOSフォンにするか迷ってます。本当はAndroid5.0かiPhoneの新型まで待ちたい所ですか…

書込番号:16523079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/30 10:25(1年以上前)

当機種

バッテリー、ヨドバシカメラで買うことができました。ヨドバシのサイト には、取り寄せの表示がされてましたけど。27日に、クレジット決済して、昨日出荷のメール通知がありました。さっき宅配で自宅に到着しました。

書込番号:16523741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/01 14:06(1年以上前)

わたしも、1年たって、良く落ちるようになってきたので、
本日auショップに、バッテリー交換したいんだけど。。。
と行ってきました。

店頭には在庫が「たまたま」ないが、
センターにはあるから取りよせる。
1週間くらい待ってほしいと言われました。

ま、センターにはあるよ〜、とのことでしたので、
取寄せお願いして帰ってきました。

au online shopでは、9月末入荷となっているけど、

センターでいくらか在庫を持っているようです。

さんこうまで。。。

書込番号:16532430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/09/04 00:12(1年以上前)

8月26日に特別にバッテリー確保したと連絡後、未だに発送されません

いつ発送するのか?何故発送出来ないのか?本当はバッテリー確保してないのでは?等の問い合わせをしても

<ISW13HTの電池パック発送について、お客様をお待たせしており、誠に申し訳ございません。

発送のタイミング、ならびに発送方法につきましては、現在確認を行っておりますため、もう少々お時間をいただけないでしょうか。

と、訳の分からない返答が来るだけです。

9月下旬の再入荷までこのまま引き延ばすつもりでしょうか?本当auいい加減にして欲しい。

書込番号:16542134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/05 12:39(1年以上前)

本機種が故障したため修理にだし、9/2に返ってきました。その際に、予備として電池パックを購入したいのですが可能ですか?と訪ねたところ、9/5に納品出来ますとのことでした。実際に本日auショップからTELが有り、電池パックが届いたとのことでした。
当方、四国在住ですが、地域事に数の振り分けでも有るのかな?と感じます。

書込番号:16547365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/09/06 17:11(1年以上前)

一応報告だけ

今日バッテリー届きました

こちらの要求無しで、ゆうパック送料auが負担してくれました

書込番号:16551836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/09/07 14:02(1年以上前)

さきほど近くのauショップから連絡があり、純正バッテリーがお店に届いたとの連絡があったので、店に向かい、2個入手する事が出来ました。
前回の自分の投稿した次の日に予約?注文?をしていたので、半月待ってようやく手に入りました。なんとかこれであと一年以上はこの機種を使って行けそうです。ショップの人も大変な品薄で遅くなり申し訳ありませんでしたと言っていました。
au側の供給が出来るようになって来たのでしょうか?
バッテリーが必要な方々に速く行き渡るように願っています。

書込番号:16554994

ナイスクチコミ!1


影玉さん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/18 14:20(1年以上前)

すぐに電源が落ちるのでバッテリーを見るとパンパンに膨らんでいました。
auショップに行くとお取り寄せで1.2週間かかると言われました。
そこのショップはバッテリー自体全機種取り寄せでした。
バッテリー入手できるまでスマホは使えません。
これからは予備バッテリーを先に買っておくか、
au以外のオンラインショップ等で買わないと
相当時間がかかること覚悟しないといけなさそうです。
ついでに無意味なサポートプラスを解約しました。
ドコモやソフトバンクもこんな感じなのだろうか?

書込番号:16602410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 17:24(1年以上前)

2013年9月21日の17時頃に、au オンラインショップで電池パックを注文しました。
在庫ですが、昨日まで在庫無し、今日は在庫ありです。

書込番号:16615129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/30 01:10(1年以上前)

バッテリは、オンラインショップで8月末に2回入荷したようですが、直後、「次回入荷は9月末」という異例の表示が出ていました。
9月20日に届いたアプリのアップデートを行ったら、画面操作不能になって、再起動させたら完全起動前にシャットダウンしてしまい、何度か再起動しつつWiMaxとかWifiを切って、ブラウザのキャッシュ等をクリアしたら動くようになりました。
ところが、翌週の9月24日にコンビニでFeriCa使おうとしたら「ロックされています」状態で使えず、ショップに持ち込みました。
FeriCaの異常と、ついでに電池問題(50〜60%状態でシャットダウンしてしまい、起動すると20%未満になっている)も症状として追加し、修理に出しました。
バッテリは消耗していると思い、修理で交換されるなら新品を1つ注文する、交換されないなら新品を2つ注文するつもりで、修理見積連絡をお願いしておきました。
この時点(9月24日19時頃)では、オンラインでバッテリは注文可能な状態でした。
9月29日20時頃、auから修理見積の電話があり、修理工場にもバッテリが無くて、バッテリ入手は10月末になると言われました。
FeriCa部分は、安心ケイタイサポートプラスで無料修理ですが、バッテリの方は1480円の交換修理代が必要だそうで、購入するより安いのは不思議です。
バッテリはオンラインショップで見てみると、やはり在庫切れになっていました。
修理代替機の貸し出し期限が10月4日までとなっていましたので、一応ショップにも連絡を入れました。
オンラインでバッテリが購入できれば、バッテリ関係の修理は修理工場での必要部品(バッテリ)が揃うのを待って、再度修理に出そうかと思いましたが、入手できそうにありませんよね。
多分、オンラインショップの再入荷は10月末なんでしょうね。
割と気に入っている機種なので、少々残念です。

書込番号:16648413

ナイスクチコミ!0


Fyouchiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 17:10(1年以上前)

AUオンラインショップで在庫がなく、ここの書き込を見てAUに連絡しました。回答は定期的にオンラインショップを確認してください。過去も書き込みを見ると長期戦になりそうです。

書込番号:16726865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/10/21 20:19(1年以上前)

私は、↓で互換品を購入しました。
純正品と同じく「メイドイン china」ですが
今のところ安定して使えています。
どうやら、かなりの数が出ているようです。
こちらが、3,980円と、純正品よりかなり高いですが、
こちらのほうがもうかるから純正品よりも、こっちを作って・・・だったりして
今日現在で、25日入荷予定になっていました。
au onlineは11月末だってさ!!! まったく、
消耗品の供給は義務なんだけどな!

http://item.rakuten.co.jp/earth-mobile/10001100/?l2-id=pdt_shoplist_title#10001100

書込番号:16736845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/22 22:52(1年以上前)

9月末ぐらいからモバイルSuicaが読み取れなくなり、もしやと思って裏蓋を取ってみたらバッテリーが膨張していました。

現在互換バッテリーを買ってなんとかしのいでいます。

11月下旬の入荷を心待ちにしていますが、ここのクチコミを見ると購入できるのか不安になります。

書込番号:16868275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/11/26 16:28(1年以上前)

16時にauオンラインショップにて、
純正電池パックの販売が再開しました。
買いたい人は急いだ方が良いかもしれません。

書込番号:16883267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/11/26 18:45(1年以上前)

auオンラインショップにて純正電池パック既に売り切れでした。

また買い逃してしまいました。

書込番号:16883716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/11/26 21:56(1年以上前)

予想通りと言うか、予定通りというか、電池パック(ISW13HT用)買えませんでした。

SHOPの方で受付できないかと思い電話しましたが、こちらもダメでした。

書込番号:16884605

ナイスクチコミ!0


汐莉さん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/27 10:30(1年以上前)

Nov 26, 22:39 在庫なし
Nov 27, 9:36 在庫あり

どうやら小出しにしているようで、また在庫入荷表示されていました。


注文自体は可能ですが、10時現在サイトのログイン関係が緊急メンテナンスされているのでログインできません。
auポイントは使えませんがそれでも買いたいという方は今一度auオンラインショップを覗いてみては如何でしょうか。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3087&dispNo=001001001016

書込番号:16886308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/12/04 11:35(1年以上前)

現在オンラインショップで注文できますね。
また、すぐに在庫切れになるかもしれませんが。。。

書込番号:16914171

ナイスクチコミ!1


NANA0124さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/25 21:22(1年以上前)

私も2か月前ほどから電源がほぼフルにもかかわらず、
ちょっとメールやLINEしていたら電源が落ちるようになりました。

そのころからここの書き込みを見させていただいていたのですが、
11月に一度ショップへ行ったところ、電池パックはこちらではお答えできないので、
お客様センターに問い合わせくださいということに。

そこでお客様センターにメールをしたところ、「販売は11月末予定なので、お待ちください」
との返事。以前にもすぐ売り切れ、買えなかった人もいたようなので、
厳しいだろうなと思いながら、時々HPを見ていたところ、12月に一度“在庫あり”になっていました。
ただ、結局のところ、購入ボタン?のようなものがなく、購入することができず、
忙しかったのもあり、あきらめ次の日に見たら、次の入荷予定は1月とのこと…。

さすがにこれから年末年始出かけることも多く、電源をつないでいないと使えないようなことでは
とても困るので、もう我慢できず、ショップへいって、何か対策はないのか?と聞きました。
電源をつないでいないと機能しないようなものに、使用料を払っているのも馬鹿らしいし、
とはいえ分割払いが残っているので、機種変するのも違約金やら新機種のお金がかかってしまうし、
修理に出すのも1週間以上かかりそうだし…と。

最初はやはり入荷を待っていただくしか…と言っていたのですが、
とにかく年末年始これで乗り切れるとは思えないので、何かauで対策を立てて返事がほしいと訴えました。
するとその場で本社?かどこかわかりませんが、電話をしてくれて、
「安心サポートに入っているので、同じHTCjISW13HTの新品を5250円で購入いただくのが、
一番早く解決する」との提案をもらいました。

ただ、そもそもバッテリーは2300円ぐらい?でプラスアルファ支払うのも…ということで、
じゃあその提案をのむけど、多分同じことがまた起きると思うので、
必ず何らかの対策を立ててHP上でもいいので報告を上げてもらうことを約束してほしい
と話して受け入れました。
(ショップの店員さんは上長にも話をしましたので…といってましたが、まあどうなるかは…^^;)

で、結局はauを2年以上利用しているので…ということで、割引して3150円となり、
(2年どころか、IDOの時代からなんですけど…っていいたかったですが(笑))
ポイントも使って結局出費は1700円ぐらいでおさまりました。

でもまた同じことが起こった時に同じ対応していないようにしてくださいねと最後に念押し。
HTCが電池パックを十分量作らないのが悪いのかよくわかりませんが、auも販売代理店として
その機種を売る以上は責任を持つのが筋ではないですか?とも言ってみました。
さすがに1ショップの店員さんにそこまでいうのは酷かなとも思いましたが…。

ということで、とりあえず乗り切るなら、電池パックをこの調子で待っているよりは、
安心サポートに入っているようなら、新品と交換が一番手っ取り早く、
安くつくかな…という感じです。
ただ、自分でデータ移動をしないといけないというめんどくささは否めないですが。
それでも年末年始使えないよりはましかなと思いました!

せめて予約制にすればいいのに…と思いますね。

さっきAmazonで、「にこにこゲーム館」というところが1個7550円でアップしているのを見ました…。
こういうところにとられてしまって、本来ほしい人の手に渡らないんですね。




書込番号:16998447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/01/03 16:13(1年以上前)

バッテリーがへたったので、先ほど、auショップに行ってバッテリーの注文をお願いしたところ、取り寄せで1週間から10日で入荷するとのことでしたので注文してきました。

auオンラインショップで1月中旬に入荷予定とのことなので、そのロットのものかと思います。

手数と時間はかかりますが、今auショップに行って注文すれば、即売り切れるオンラインショップよりも確実に手に入るかと思います。

書込番号:17029937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/01/05 19:59(1年以上前)

拝見しました

皆さんお気持ちお察しします
修理扱いで新品に交換などされている方がいますが

この方法だとデータなどが消える可能性があります他社の交換と違い使っていた電池バックはもらえるかと思われますが

これでは5千円もお金がかかってしまいます
嫌でなければ楽天やヤフーで互換性があるバッテリーかバッテリーチャージャー充電端末を購入した方が安くすみますのでお勧めです

純正が買えるまでのつなぎで購入して見てください

ショップなど予約できそう場合予約して
オンラインショップが販売し始めたら
購入するなど

待っている間交換せずに対応した方がよいかと
本当に故障した時に交換サービスを利用した方がぶなん

純正でないと困る方は苦情など入れて購入できる方法を探すしかないかと
とりあえず純正にこだわらず気長に待つしかないかと


それでは

書込番号:17039046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/05 20:52(1年以上前)

奇跡的に12月上旬の販売で電池パック入手できましたが、いまだに安定供給されていないようなので、正直一連の対応にがっかりしています。また1年ほどした頃に同じ電池問題に悩まされるのか?と思うと正直うんざりですので、電池パック入手できるまで使っていたガラケー(機種変前のケイタイ)を使いつづけています。

もったいないお化け、でそうです(T_T)

書込番号:17039236

ナイスクチコミ!1


dashmanさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/09 18:51(1年以上前)

純正の予備を持っていたので最初の物と交互に使用していました。
今年になってから最初のバッテリーだとよく落ちるなぁと思い、
昨日の土曜日に東京築地のショップへ行くも在庫なしと言われました。
ショップの人いわく、取り寄せも現在できない状況で、2月下旬に入荷する予定とのことでした。

そこで検索したらこのバッテリー問題が昨年からあったことを知り、
早速オンラインショップにアクセスしたら在庫有りになっています。
先ほどオンラインで注文できました。
今も探しておられるかたがいらしたら、オンラインショップにアクセスしてみてください。

テザリングのためにwimaxを今後も使い続けたいので、私は当面はこの機種を手放したくないです。

書込番号:17171060

ナイスクチコミ!0


hotmailerさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/10 13:48(1年以上前)

HTC−Jですが、バッテリの問題で、昨年9月に修理に出しました。
最初は電源が短時間で落ちる。異常に発熱する。
そして、まったく充電できなくなると、機械も立ち上がらなくなりました。
予備電池を入れても全くダメでした。
返却されたものは、どう見ても新品ですが、プリント基板と、ケースなどを交換しておりますとのことでした。


それが、今年の1月末に、また、短時間で電源が落ちるようになり、液晶の表示が乱れたりする上、
すごく発熱もあるので、AUショップに持っていくと
バッテリー管理ソフトのせいでこうなることがあるというので、
どこのソフトの話?具体的にしてくしてくれというと、一回経験しただけですのでとう。
ええ加減にしいや!と切れると、急におとなしくなりました。

私が、バッテリーをよく見たらわかるけど、ガラスの上に置いたら明らかに膨らんでいるで!
これはなんでやねん、バッテリーが悪いのか、本体が悪いのでバッテリが膨らんだんかどっちやねん?
もう一個の予備も数時間は持つが、明らかにこちらも若干、ふくらみがでてきているで!

こんな話堂々巡りの話のあとで、とにかく、見てくれというてるのやから、とやかく言わず調べてみてくれ!

お客様の状況で判断しますと原因特定に1ヶ月ほどかかります。
何考えてんねん! それでは、1-2週間ほどの修理対応をします。
代替え機は、ARROES z これは、前回も貸出してもらっていたので、
あまりの遅さに閉口する携帯です。こんな遅いものを使わせて、料金だけ普通に請求するAU信じられません。

後日、サポートセンターからは、携帯が出荷の基準に満たないので交換させていただきます。
バッテリーは、3か月の保証期間が過ぎているので有償になり1400円?程度になります。
予備のバッテリは大丈夫なの? そちらのほうもお使いにならない方がよろしいかと存じます。

予備バッテリ売ってないでと言っていたら、
また電話があり、ネットにて現在購入できるようになっておりますのでそちらで申し込みをしてください。
本体は、カバーの交換と、予防保全でプリント基板の交換をさせていただきます。
ところで、ネットで購入できるバッテリーは、2580円と高額でしかも一個のみの申し込みになっておりました。
とことん、AUは客をなめています。

書込番号:17173908

ナイスクチコミ!0


鯛焼さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/19 17:36(1年以上前)

1週間前、auショップに電話で発注

今日純正バッテリ入荷案内あり

嫁も同機種使っているので2個頼みました

これでもう少し付き合いが伸びそうです

書込番号:17321248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫情報求む!

2013/07/30 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 hatti888さん
クチコミ投稿数:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

evo3dから機種変更したいのですが、奈良、大阪でこの機種がまだ店頭に置いてある店はあるのでしょうか?どうしてもLTEのプランと7G制限がひっかかり、この機種にしたいと考えています。白ロムも考えたのですが、保証がないので、、。
どなたか知ってらっしゃったらお教え下さい。よろしくお願いします!

書込番号:16420354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度1

2013/08/01 01:59(1年以上前)

6月に奈良で家電量販店の売り場を巡ってましたけど、この機種は春頃までで見なくなりましたね〜。
んで同じく3Gモデルでわずかながら残っていたSonyのXperia acroHD IS12Sの方にしました…。
他機種でサーセン(´・ω・`)

書込番号:16424237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hatti888さん
クチコミ投稿数:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/01 18:06(1年以上前)

御連絡ありがとうございます!
でも、6月で全然なら、もう難しそうですね。。
白ロムも頭にいれながらもう少し探してみます!

書込番号:16426017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatti888さん
クチコミ投稿数:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/08/04 01:54(1年以上前)

ありました!!
京都(笑)のエディオンに!
ねばって電話作戦を行った甲斐がありました。
エディオン同士で取り寄せてもらうことになりました。親身になってくれた店員さんに感謝です。
色は黒、白で、私は黒にしました。白はまだあるようです。
よかった〜。

書込番号:16434229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度1

2013/08/04 02:51(1年以上前)

おおお良かったですね!!
自分なんか諦めて白ロムの黒買って使ってますので落としたらそこで終了ですよ( ;∀;)
無印Jはシンプルな外観がとてもいいですね。3月に買って未だ惚れ惚れしてますw

xperia(家族用、白色)も残ってたのはエデ○オンのみでした。
エディ○ンやりますね〜。

書込番号:16434290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

ネットやホーム画面やアプリをしていると、 問題が発生したため、Google Play servicesを終了します。 と出てきます。
OKを押しても5秒後くらいにまた表示されます。
レポートを押すと、 問題が発生したため、Google Play servicesを終了します。 とまた表示されます。
再起動してみましたが、直りません。どうすればいいでしょうか?

書込番号:16404786

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/07/26 12:03(1年以上前)

メモリーにゴミが溜まってたりするんじゃない? 簡単に消すには advance mobile careなんかオススメ ただ、これ自体は問題なし 気になるならたまに google playを立ち上げればイイ

書込番号:16404826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/26 12:22(1年以上前)

エラーメッセージは「Googleplay開発者サービスを終了します」では無いですか?

もしそうならアカウント関係をいじったりアカウントに紐付けられているアプリをアンインストール
して再インストールすると直る様です
http://d.hatena.ne.jp/mydq/20130515/p1

直ると良いですね

書込番号:16404873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/26 13:01(1年以上前)

私も今日の朝から同じ症状が出始めました。
機種は同じくHTC-Jです。

特に何かをインストールはしていないので何をアンインストールしたらいいのか困っています。
何かのアップデートが原因なのかもしれませんが、特定できず。
とりあえずgoogle play storeとかgoogle play開発者サービスのキャッシュ消去・データ消去・アンインストールまでしましたが治らず。
何かアプリのほうを消さないとダメなんですかね…

書込番号:16404969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/07/26 22:47(1年以上前)

フラトビーさん
同じですね。LINEしてると永遠に出てくるのですごく腹が立ちます。
どうすればいいんでしょうね?

書込番号:16406489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/07/26 22:48(1年以上前)

サカナハクションさん
メモリを掃除してみましたが、改善されませんでした。

書込番号:16406492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/07/26 22:49(1年以上前)

@ちょこさん
いいえ。説明の通りの内容が出てきます。
相変わらず、直りません。やはり、auショップに持っていくべきなのでしょうか...

書込番号:16406495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/07/27 11:01(1年以上前)

アプリ同士の相性問題のような感じがします。
AUショップに持って行っても、アプリの問題なら「初期化して下さい。」と言われて終わりです。
面倒でも初期化して本当に必要なアプリのみをインストールして様子を見た方がいいと思いますよ。

書込番号:16407943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/28 11:13(1年以上前)

ネットで色々調べて見ると、同じ症状の人が続出ですね。。。
google playの再インストールを試してる方も沢山おられる様ですが、皆さん改善せず。
症状がでる機種も多岐にわたっている様なのでソフトの問題かと。
たぶんauショップでは対応できないかと思いますよ〜

書込番号:16411504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


speakerさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/28 13:22(1年以上前)

私のも昨日から同じ症状です。
直前までは問題なく、特にアプリのインストールもしていませんでした。
本体の初期化で治るのでしょうか?
あと2-3日待って様子を見て、ダメであれば初期化、それでもダメであればAUショップに相談かなと思っています。

書込番号:16411848

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/28 16:51(1年以上前)

こんにちは

私もHTC-J 13HTで、同様の終了が続けさまに...(@_@)
下記の操作で強制終了はでなくなりました

1.本機設定のアプリケーションからGoogle Play 開発者サービスをアンインストール
2.Google+を起動すると、「Google Play 開発者サービスがインストールされていません」の表示がでますので、指示通りインストール
3.以上終了のメッセージはまだ出ますので、再起動
すると、全く以上終了しなくなりました

インストールアプリなど同条件ではありませんので、確実ではないと思われますが、参考までに...

書込番号:16412364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arm_sさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/30 01:48(1年以上前)

こんにちは

自分のjは解消したと報告させていただいたのですが...
1日症状は出なかったのですが、アプリの更新を行ったところ、再発してしまいました...

書込番号:16417553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


speakerさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/31 12:07(1年以上前)

googleアカウントの削除→再設定で、昨日あたりから発生しなくなりました。
サーバー側の問題だったのでしょうか?

ただ、時々「googleアカウントへのアクセスを許可しますか」のようなメッセージが表示され、許可してもエラーになっていたので、「アカウントと同期」のgoogleアカウントを開き、項目一つずつOn/Offして同期確認を行なっていった所、特定項目の同期(私の場合はMy Tracksでした)がエラーとなっていた為、該当するアプリを削除、再インストールした所、再度アカウントのアクセス許可が求められ、その後エラーなく同期出来るようになりました。

ご参考までに…

書込番号:16421723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/08/01 01:33(1年以上前)

レポートを押して発生したのなら、
「問題が発生したため、Google Play Storeを終了します。」
というメッセージではないかと思います。

このメッセージは、アプリケーションの異常終了時に実行されるエラーレポートが失敗する為に発生しており、本機既知の不具合です。
対処方法は今の所ありません。
au側で現象確認済みです。


問題はPlayストアではなく、実行中のアプリが異常終了している為に発生しているので、まず何が異常終了しているのかを特定する必要があります。
一つ一つ実行中のアプリケーションをアンインストールするなどして試してみて下さい。


本現象はアプリケーション→実行中
より、実行中のアプリを選択し、「レポート」を押下すると再現します。
au/HTC製のアプリでは発生しないようです。

書込番号:16424194

ナイスクチコミ!3


THANDERさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/05 18:11(1年以上前)

私も先週から多発してます。電池を外して2〜3分放置してまたくめば一時的に出なくはなりますが、アプリを更新するとまた発生します。ですから確実な対応策が出るまでは今はその繰り返しで対応してます。最近他の人も同じ現象出ている所を見ると本体に問題がありそうかも・・・?

書込番号:16439616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/08/05 19:10(1年以上前)

自分は去年の7月28日に
この機種にして
アプリを100個以上ダウンロードしましたが
今のところは
そのような
症状は出てないですね

※ほぼ毎日
アプリの更新が来るので
更新してます

書込番号:16439764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/08/09 17:50(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます。相変わらず直りません...
初期化するのも面倒なので、二年縛りが終わるまでがんばって耐えたいと思います。

書込番号:16452998

ナイスクチコミ!0


LennoXさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/22 14:13(1年以上前)

同様の症状が発生しておりました。
皆様の情報をもとに以下の対策をとってみました。

(1)Google 関連のアプリの「キャッシュ」を削除する。
   設定>アプリケーション>すべて → リストから選択
(2)Google アカウントを削除し、再設定する
   設定>アカウントと同期>Google → アカウントを削除

これでとりあえず症状は抑えられました。
が、今後どうなるかは、、、わかりません。

書込番号:16495522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/25 18:54(1年以上前)

当方も、なりました。
アプリのアンインストール、キャッシュクリア、再起動などしましたが、改善しませんでした。
電源を切って電池パック、simカード、メモリーカードを外して、電源入れたら、治りました。
1ヶ月以上経ちますが、以降症状は出ませんでした。

書込番号:16506676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/08/30 00:25(1年以上前)

これ、全く同じ症状が私も出て困ってました。皆さんお試しの内容を全てやっても全くダメだったのですが、よくよく見ているとどうも、現象はGPSにアクセスがある時に起こっていることがわかってきました。
そこで、それに関連するアプリを順番に止めていったところ、あるアプリで現象が止まったので、解決済みになってはいますが、困っている方に是非、試してみて戴きたく記事に返信させて戴きます。

そのアプリは。。。なんと、Google Mapsです。

アプリケーション一覧から、マップというアプリのアップデートをアンインストールした上、これを無効に設定したところ、全く現象が起こらなくなりました。

想像するに、Google Mapsは7月にVersion 7に更新されているのですが、その更新内容が結構大きかったこともあり、どうも、ROMに焼かれているソフトウェアバージョンとの相性があるんじゃないかと思うのです。
もし、想定が正しいなら、すぐにでもAU/HTC/Googleに不具合報告を挙げるべきと思いますので、質問者の方はあきらめられちゃったみたいですが、試してみてもらえませんか?

とりいそぎ。

書込番号:16522846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/08/30 10:43(1年以上前)

しずか2さん
先ほど、マップのアプリをアンインストールしました。
ですが、改善されずです。。。

書込番号:16523792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/09 20:59(1年以上前)

解決済ですが、参考までに。
私も同じエラーメッセージが頻繁にでてましたが、節電アプリ→超節電の『アプリケーションの自動終了』をオフにしたら出なくなりました。
どのアプリかわかりませんが、自動終了された時にエラーになっていたようです。

書込番号:16685622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/10/26 21:40(1年以上前)

解決策ではないのですが...

Google+をインストールしてるとGoogle設定っていうのが増えると
思うんですが、このアプリを開いた時に位置情報っていう項目が
出たり消えたりします。
この時に必ずエラー画面がでます。
たぶんこの辺りが何か悪さをしているのではないかと...

書込番号:16758830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ISW13HTのカラバリは?

2013/07/20 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 とほりさん
クチコミ投稿数:198件

iPhone4Sに白ロムで増設するつもりなのですが、赤か黒かで迷っています。
ISW13HTの赤と黒はバックパネルを外した状態では全く同じ物でしょうか?
※パネルは保守部品で追加します。



以下、余談。
この機種、ハードウェアとしてはwinハイスピードに対応しているそうですね。
rootとってアプリ入れると使えるとかなんとか。
私がみたハナシでは「もちろん日本では使っちゃダメ。あと電池くうし発熱が酷い」との事でしたが、
日本専用設計で作ったのに製品としては対応しなかったのはデメリットが大きいと判断したからなのかも。
wimaxと同時使用でwifiがクッソ遅くなるのもコノ節電主義によるもの???

もしや+wimax国産機がアチチなのってハイスピが原因なんじゃ…;;;

書込番号:16386313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/07/21 18:16(1年以上前)

過去の口コミに既出ですが、この端末はUSB端子のフタやスイッチ類の位置から、 裏ブタだけ色を変えると非常にチグハグな印象になるようです。(それらは他色に交換できない。)

前のレグザフォンで裏ブタの色変えをやっていたので、それにはちょっと残念な思いをもっています。

書込番号:16389481

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 HTC J ISW13HT auの満足度4

お世話になっています
今、この機種でスマイルハート割引を受けています
ダブル定額で契約して、普段はWi-Fiを使用しています
これをLTEへ機種変更すると実質値上げで、貯まっている繰越が無くなります
また、各社身体障害者割引は1回線のみです
このままこの機種を使い、docomoで新規でスマートフォンを契約しハーティー割引を受けるか
ガケラーに機種変更して、この機種は新規でSIMのみ契約してdocomo のMNPとして
使用するか迷っています
docomoに機種変更してもauの電話番号とメルアドは変えたく無いです
どなたかアドバイスをお願いします
前提条件として、Androidを考えています
よろしくお願いします

書込番号:16383141

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/19 21:46(1年以上前)

MNPすれば、電話番号は変わりませんが、auのメールアドレスは使えなくなります。
したがって、おなじメールアドレスを使い続けたければ、au内で機種変更するしかありません。
またドコモとauは通信方式が異なるので、auの機種ではドコモのsimは使えません。

LTEに機種変更したい理由は何でしょうか?。WiFiでしか使わないなら、LTEにする意味はないです。むしろ、電話をガラケーに戻した上で、ネット関係はWiFiタブレットを使うという手もありますよ。携帯へのメールは、別途、gmailなどに転送するようにしておけば、タブレットで見れます。
将来的なことを考えれば、携帯会社に縛られるキャリアメールではなく、gmailなど、どこでも使えるメールアドレスに移行していくことも考えた方が良いです。

書込番号:16383337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2013/07/20 07:57(1年以上前)

P577Ph2mさん、早速のアドバイスありがとうございます

LTEへの機種変更の理由はこの機種はナビタイムを使用時に電池が持たない事に有ります
電池交換は自分では裏蓋が開けられないので出来ません
タブレットは持っていますが、重いので持ち歩きはしていません
また、杖を突いているのでタブレットは落下の危険性があり持ち歩いていません
(実際に一度落としています)
ドコモはLTE(xi)の維持費が安いのでauとの二台持ちが出来ると考えました

また、ドコモはパケット定額もハーティー割引があるので、auとドコモで
二台とも障害者割引を受けられると思っています

auのガケラーとスマートフォンの二台持ちも考えたのですが、二台は障害者割引出来ないので、
ドコモとの二台持ちを考えました

他に良い方法があれば教えて下さい
ちなみにこのスマートフォンの維持費は2500円です

書込番号:16384495

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/20 10:05(1年以上前)

メアドをあきらめられるかどうかで判断してください。
au以外に移れば、auのメールアドレスは使えなくなります。つまり、ガラケーであれ、スマホであれ、2台持ちであれ、基本的に、メールはauでするしかない、ということです。
料金については、電話をどれくらいするか、ネットやメールをどこでどれくらい使うかなど、使い方次第なので、正確なところはわかりません。原理的に言えば、2台なら2倍かかります。いくら割引があるにしても、機種代や手数料その他を考えれば、機種変更するより、高くつく可能性が高いでしょう。どれくらいの出費になるかは、ご自分の使い方に沿って、十分、シミュレーションしてください。判断に迷うなら、やはりauショップやドコモショップに相談するのが確実です。

HTC Jのバッテリ容量は1800mAhですから、それほど少ないわけではないです。最近の機種でも2000mAh前半から後半が普通です。最近の機種が長持ちすると称しているのは、使わないときや、軽い使い方をしているときに、こまめに節電するようにするなど、細かい工夫の積み上げです。したがって、画面をオンにしてヘビーに使っているときの減り具合は、基本的には、バッテリ容量に比例しますから、劇的に何倍も長くなるわけではないですよ。いま、どれくらいでなくなるのか、どれくらい長持ちすれば良いのかで判断してください。

買ったときより明らかに短くなっているようなら、バッテリを新品に交換すれば、回復するはずです。互換品として、4200mAhという大容量バッテリも売っています。
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1690
ただし、そうとう、分厚く重くなるので、それが我慢できるかどうかです。
いわゆるモバイルバッテリという手もあります。ゴムかなにかで重ねて固定して使うことになりますが、やはり重くて取り回しは難しくなります。

書込番号:16384832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2013/07/20 10:51(1年以上前)

P577Ph2mさん、アドバイスありがとうございます

ドコモはハーティー割引にするには、一括払いしかありません
この機種をガケラーに機種変更するとWi-Fiが使えないのでガケラーに機種変更して
もかえって維持費が掛かります
この機種はそのままにして、ドコモのスマートフォンの二台持ち、もしくわ
モバイルバッテリーにするか、auとドコモに相談して決めようと思います
維持費や機種代などもその時に聞いて見ようと思います

ありがとうございました

書込番号:16384973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)