HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

最初から格安ですが。。。

2012/05/29 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

auのことに詳しくないので教えてください。
この機種、非常に評判がいいのに発売直後からMNP一括0円などということを聞きます。

仮に今後MNP、端末一括0円、CB5万円 という条件でこの機種を契約し、
音声発信なし、3G使用なし、wifiのみでの使用。という条件で使用した場合、

月々のランニングコストって2000円前後に出来ますか?
しかもそれが出来るなら月々のランニングコストをCB分で2年
賄えることになり、寝かせられるようなナンバーがあれば
ほぼタダのような状況で当該機種を入手し、wifiのみという
限られた環境ではあるものの、使用することが出来るということでしょうか?

書込番号:14618583

ナイスクチコミ!2


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/29 14:42(1年以上前)

ランニングコストは、\785-/月でしょう。
自己利用なら半年ぐらいは補償にも入るでしょうからその分プラスです。

2年縛りの回線からMNPした場合ですと、解約金・MNP料・新規契約で、¥15,225-
初月はパケホや補償やコンテンツ必須になるでしょうから、約\10,000-
合計は=15,225+10,000+(785x23)=\43,280 ぐらいでしょうか。。。
これに補償の分を加算してください。

店によってはCBまで足掛け3ヵ月とかかかるケースもあるので、プラス\20,000-の可能性もあります。

CB5万なら ほぼタダで使えますネ。

MNP乞食と揶揄される方々は自分で使用しないで売却し、回線も半年でマタMNPするようですが。。。。

書込番号:14618638

ナイスクチコミ!4


スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2012/05/29 15:06(1年以上前)

とらx3さん

早速ご教示頂きありがとうございます。
780円/月ですか?本当ですか?
もしよろしければ何というプランに
入ることで780円/月という額に抑えられるかも
教えて頂けないでしょうか。

私は今のドコモの端末を3年持っていて、
(ドコモ自体は15年ほど)
しかも途中で壊れたため、当時現金一括で
購入できた機種にて使用中です。

MNPに関して機種の残存費用なども発生しないため、
まさにwifiだけでいいならCB3万円くらいでも
機種本体の価格を考えればMNPは非常にお得なのですね。。。

ありがとうございました。

書込番号:14618685

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/29 15:31(1年以上前)

auだと2年縛りの「誰でも割」で「プランEシンプル」だと \780-/月 です。
ユニバーサル\5-を加算して \785-/月 です。

docomoの「タイプ シンプル バリュー」と同じですね。


書込番号:14618737

ナイスクチコミ!1


スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2012/05/29 15:45(1年以上前)

とらx3さん

ありがとうございます。
ソフトバンクのiphoneのようにパケット上限金額の
決まったプランには強制的に入れられることは
ないのですね?

スマホなのにその最低料金のプランだけでいいとは
知りませんでした。
もっと言うと今使ってるドコモがスマホではないので
ドコモのプランもあまりわかってないのですが・・・

ただ同じキャリアを長く愛用してもあまりメリットが
ないようなので、今回は使用エリアに不安の残る
ソフトバンクではなくauへのMNPを考えていました。

ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:14618766

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/29 16:16(1年以上前)

au自体がプラン強制やパケホ強制することはありません。
docomoも同じです。SBMは知りません。

ただ、格安販売・CB付き販売の場合
販売店がパケホ・オプション・コンテンツ加入を必須条件にします。
なので初月とかCB受取りまでは出費を覚悟しておきませう。

格安販売でCBナシなら 翌月から再安プランにしてパケホその他をすぐ外します。
CB付きならCB前に外すとCB貰えなくなるのでCB受取り後にアクションです。

書込番号:14618835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/29 16:17(1年以上前)

とらx3さんの「\785-/月」 ですが、”パケット通信などを行わない状態”なので注意が必要です。
パケットを飛ばすとその月に即「au.NET利用料525円 (税込)」がかかり、さらにとらx3さんの「プランEシンプル」の場合は「0.105円/パケット」がかかります。それも最低料金がないかわりに青天井なのでここも注意が必要です。

また、定額料金プランに入らないことでキャッシュバックや端末購入時の割引きにも大きく影響する場合もあります。まあ、この辺りは店舗によってもあれこれあるようなのでその時にあちこちの店舗を調べて廻らないと何とも言えないですが。

書込番号:14618838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/05/29 16:26(1年以上前)

とら×3の話しは間違えだらけですね、スマートホン促進委員会、無職の会長さん(-ω-)(笑) 

書込番号:14618868

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/29 16:38(1年以上前)

>> 菅谷麗菜さん

auへのネガキャンばかりではなく、
今度は スレチ以前の アラシ行為ですか(嘲笑)
情けない生き物やなぁ。。。。

書込番号:14618893

ナイスクチコミ!7


スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2012/05/29 16:42(1年以上前)

あるえふさん、菅谷麗菜さん

レスありがとうございます。
私が無知ゆえに教えてください。
あえてとらx3さんのレスを引用させて頂くと、

格安販売でCBナシなら 翌月から再安プランにしてパケホその他をすぐ外します。
→これは可能か不可能か言われれば一応可能なのでしょうか?

極端な話をしてしまうと、当該機種をMNP一括0円で契約し、
上記のとおりパケホその他を外してしまう。携帯本体の
SIMカードを引っこ抜いて2年間触らない。

なんて状況であれば月785円のランニングコストは可能ということで
よろしいですか?

私はほとんど音声発信をすることはなく、勤め先を含めてもwifiが使用できる
無線LAN施設の整った場所に居ることが多いので多少間違ってパケットに
繋ぐことになっても上記のことが出来るのであれば私の使用状況では
十分な気もします。

私に限らず携帯を2台持ってる方で、1台を使わなくなってきた。
なんて方は2万円のCBがあるだけでも2年あれば元が取れて
しまうということでしょうか(気の長い話になりますが。。。)


書込番号:14618900

ナイスクチコミ!0


スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2012/05/29 16:45(1年以上前)

連投すみません。

あるえふさんのおっしゃっている「パケット」は
wifiを使用してパケットを飛ばしても即、請求に
反映されてしまうのですか?

書込番号:14618911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/29 17:15(1年以上前)

3G通信の場合ですね。WiFi通信は関係ないです。
ただ、auの設定やサービスの開始/解除にいつ3Gパケットを飛ばす必要があるかは断言できない点もあるので・・・。

個人的には3GやWiMAXをまったく使わないのであればスマートフォンを苦労して不便な使い方するよりも通話用の機体は別に持って7インチタブレットとかにしたほうが使い勝手が良いような気はします。

書込番号:14618998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/29 17:18(1年以上前)

とら×3は基本的な知識しかないのに説明しない方がいいでしょうね。私がいいましょう!本体0円の内訳をいいますね、最低基本料金780円、ISNET315円、ISフラット5460円、auスマートパス390円、安心サーポート、セキュリティ525円、ユニバーサルサービス料5円、WiMAX使用料525円、最低月に6950円かかります。本体0円の場合2年縛りですから、2年間使用で169200円かかります。本体0円で配ってもauは全然もとが取れる計算になります。もし2年以内に解約すると9975円はかかります。この多額の料金争いのために今のスマートホン業界は他社の顧客獲得に向けて躍起になっています。安心サポートは必ず入っておいた方がいいでしょうね。3年間の保障サービスと保障外修理のとき5250円の上限で修理ができます。auは月末締めの翌25日引き落としです。次回は6月25日引き落としされます。上記の使用料の他に新規事務手数3150円が加算されますよ(^_^)

書込番号:14619010

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/29 17:42(1年以上前)

>> 菅谷麗菜さん

質問の意図に沿わないレスは迷惑なだけですよ。
限りなく哀れなことで.....

書込番号:14619070

ナイスクチコミ!12


スレ主 -4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2012/05/29 18:10(1年以上前)

皆さん

色々ご教授頂きありがとうございました。
実際の使用となると、あるえふさんのおっしゃるとおり、
通話用の携帯とタブレットあたりが便利なんでしょうが、
先にも申し上げたとおり、当方はほとんど音声発信を
しないので、非常に興味深く、役に立ちました。

MNPは一括0円を狙って、多少3Gでつなぐことになっても
毎月最少額での運用にしてみようと考えています。

CBが数万ついて来るなら万々歳です。

ありがとうございました。

書込番号:14619146

ナイスクチコミ!0


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/29 19:09(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないですが、本体一括0円購入の場合、ISフラットに加入しても毎月割って効かないんですかね?

今まで一括0円購入したことが無いので、ご存じの方ご教示下さいませ。

書込番号:14619333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/05/29 19:37(1年以上前)

毎月割はもちろん付きます。他のネット回線+電話の割引も+されて毎月−割引きされます。毎月割→−1050×24回(2年のみ)2年以降は−980円の永年割です。あと捕捉ですがauスマートバリューの場合さらにそこから−1480円×24回が値引きされます。固定通信サービスでネットと電話が申し込みの人のみ適用されます。 

書込番号:14619416

ナイスクチコミ!2


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/05/29 19:42(1年以上前)

>本体一括0円購入の場合、ISフラットに加入しても毎月割って効かないんですかね?

本体の購入価格とは関係なく、毎月割は条件を満たすと、適用されます。

パケット割引サービス「ISフラット」か「ダブル定額」加入で、毎月の利用料金から最大24ヶ月間割引です。

以下は、機種変更の場合の割引額ですが、仮に同じだとすると、
1,260円/月×24ヶ月=30,240円割引

本体一括0円で購入して、毎月割を24ヶ月適用すると、
実質−30,240円です。

書込番号:14619430

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/29 20:36(1年以上前)

菅谷麗菜さん
KT0329さん

早速のご返信ありがとうございます。

これまで見てきた0円機種と違い、この機種には物欲の虫が騒ぎっぱなしです。

丁度来月がSoftBankの更新月という事で、MNP一括0円を狙っていましたが、予想よりも早くチャンスが巡ってきたようで正に嬉しい誤算と言ったところでしょうか。

後は狙っている赤が売り切れない事を祈るばかりです。

書込番号:14619637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/29 22:11(1年以上前)

念のため、来年にかけてのLTEの波は意識しておいた方がいい様には思います。。。

書込番号:14620085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/30 11:07(1年以上前)

結局自作自演ですか

書込番号:14621835

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au SIM

2012/05/29 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 けむ5さん
クチコミ投稿数:5件

ガラケーで使用していたカードをそのまま
使用するのでしょうか?

過去の投稿を見ろとお叱りを受けるかも
しれませんが、ご教授頂きたいです。

書込番号:14617907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 HTC J ISW13HT auの満足度5 Picasa 

2012/05/29 09:51(1年以上前)

>ガラケーで使用していたカードをそのまま
使用するのでしょうか?

そうですよ(^-^)

書込番号:14617933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 けむ5さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/29 12:03(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:14618227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/29 20:49(1年以上前)

蛇足ですが、URBANO PROGRESSOとかは、micro au ICカードの小さいやつに変わっています。
「他はどうなっているのか?」とショップで聞いてみたのですが、「情報がありません」でした。(苦笑
auはLTEともにdocomoには遅れている感じですね。

書込番号:14619686

ナイスクチコミ!1


スレ主 けむ5さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/29 22:28(1年以上前)

>スピードアートさん

御心配には及びません。
初めてのauスマフォなので、
今使ってる分と同じSIMなのか
確認したかったのです。
SBMでiphone契約した時特別
なSIMを使っていたので気に
なったのです。

書込番号:14620180

ナイスクチコミ!0


ovonelさん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/03 00:57(1年以上前)

便乗質問、また既出でしたらすみません。量販店で聞いたところあいまいだったので質問させてください。
従来のガラケーと同じ通常サイズのSIMということですが、HTC Jに機種変更後もSIMをガラケーに戻せばガラケー利用可ということでいいでしょうか?
現在、古いガラケーW41SでモバイルSuicaの定期券を利用しており、通勤途中駅の量販店で機種変更予定です。機種変更後、SIMを一旦古いガラケーに戻して、帰宅してからゆっくり初期設定、SuicaやEdyの移行をしたいと思っています。
調べていたところLevel 2?なるSIMロックというものがあると知り不安になりました。
よろしくお願いします。

書込番号:14635112

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/03 01:52(1年以上前)

> HTC Jに機種変更後もSIMをガラケーに戻せばガラケー利用可ということでいいでしょうか?

そのとおりです。

> 機種変更後、SIMを一旦古いガラケーに戻して、帰宅してからゆっくり初期設定、SuicaやEdyの移行をしたいと思っています。

全く問題なくできます。

ちなみに、この機種はau SIMロックフリーです。
通常であればau SIMを挿すとそのSIMでロックがかかり、他の方のSIMを受け付けなくなるため、auショップで2000円を払って解除してもらう必要があります。
しかし、この機種はそのロックがかかりません。
とはいえSIM側にロックがかかるわけじゃないですから、ご質問については上のとおりの利用が可能です。

書込番号:14635235

ナイスクチコミ!2


ovonelさん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/03 13:34(1年以上前)

ありがとうございます!よくわかりました。
帰宅してからじっくり作業したいと思います。

書込番号:14636611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おさいふの感度

2012/05/29 03:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:419件

皆さん、おさいふの感度はどのようでしょうか?

私は前機種に、悲しいことにIS04を使用していたのですが、
HTC Jは、IS04と比べ、おさいふの感度が低い気がします。

IS04では1cm程度はなれていても、正常に、すぐに認識していたのですが、
HTC J ではしっかりと密着させないとエラーになり、
やりとりも1秒程度掛かっている気がします。

みなさんの感想を聞いてから、auに相談してみるか考えたいと思いますので、
お暇な方ご意見いただけると助かります。

みなさん同じような状況なら諦めます。

書込番号:14617413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/29 06:24(1年以上前)

私はJRの改札や、自販機、駅コンビニなどで使っていますが、感度はとてもよく、以前のIS03と比較してまったく同じです。
とくに感度について違和感を感じたことはありませんよー

書込番号:14617534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 06:35(1年以上前)

お財布機能の不具合は既出ですが、はっきりとした原因はまだ公式には発表されていないようです。一部では裏蓋の接触が原因との噂もあります。投書箱というサイトのニュース欄を参考にしてみてください。(すみません、なぜかリンクが貼れないので)

書込番号:14617551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件

2012/05/30 00:44(1年以上前)

>George Yamamotoさん
ありがとうございます。
情報を頂いたおかげで意を決し、とりあえず裏蓋の接地面のクリーニングを行いました。
初期化前に何度も裏蓋を着脱したおかげで、設置部に金属跡が付いていたため、微妙に酸化しているのか元考えたためです。
綿棒を使いアルコールとミシン油でクリーニングした所、
今日はなんか普通に反応したような気がします。
もうちょっと使ってみないと分りませんが。。。
フェリカの反応するスポットが、ちょっとシビアなのかもしれませんね。

>ろんどんこさん
ありがとうございます。
ニュースの件は、オサイフアプリ系で起動時にエラーが発生して動かない件の様ですね。
私の方は、まとめサイトに従い初期化を行うことで回復しています。
最初、auに初期化の方法を質問したら、調査中だからまてといわれて教えてくれなかったので、情報を掲載してくれて助かりました。

受信感度の件で質問したのは、アンテナ部の性能によるものか、もしかしたら裏蓋のアンテナ部が欠損・断線しているのか、ただの接触不良なのか切り分けをしたいと考えてのことでした。

しかし、裏蓋の接触不良の為にエラーが発生しているという情報には少なからず疑問が残りますね。
初期化して正常に動作するようになってからは、裏蓋を外してしまった状態で、おさいふアプリ系を起動しても、全て正常に動作するんですよね。

しかし、初期化せずに裏蓋をしっかりセットしたら動いたという情報もあるようで、本当によく分らない問題ですね。

書込番号:14620821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件

2012/06/01 10:35(1年以上前)

追記です。

接点部をクリーニング後、数日試しましたが、見事にちゃんと動作するようになりました。
1cm浮かせても、軽く反応してくれています。

蓋が確りと閉まっていることは、もう何度も確認していたので、間違いなく接点部の汚れが原因だったとおもいます。

或いは、本体の接点が基板から外れていないか歪んでいないか確認の為に、つまようじで軽く持ち上げてみたり動かしてみたりしたことも影響があったのかもしれません。

以上、正常動作の報告でした。

書込番号:14628783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 Psykiさん
クチコミ投稿数:9件

初めてのAndroidスマホでこのHTC Jを購入しました.

Gmail等でも絵文字が利用できないか調べたところ,
K-9Mailなどのメールアプリと,マッシュルームの機能を利用した「あうえもじ」
によって絵文字を入力することができるものと思ったのですが,どうにも絵文字がうまく利用できません.
「あうえもじ」の対応状況も,グローバルモデルは対応していないとのことですが,
このHTC Jはグローバルモデルに当たるのでしょうか?

別の方法でも良いので,HTC JにおいてGmailに絵文字を入力して使うことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します.

書込番号:14615247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/28 22:43(1年以上前)

絵文字はケータイのメーラー特有の文字コードに依存する記号です。
WEBメール等では無理だと思います。
顔文字で代用してはいかがでしょうか。

書込番号:14616595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/05/29 03:26(1年以上前)

グローバルモデルではないはずですが、この機種からDocomo絵文字になってるんですよね。
あうえもじは確かに使えないようです。
Docomo版の絵文字も入力できませんでしたが。。。

gmail自体は絵文字に対応していますが、スマホのgmailアプリは対応してないようですね。

Gmailで絵文字を使う専門のメーラーが、Playストアに幾つかあったと記憶しています。

DecoCuteというアプリを試しに入れてみましたが、正しくキャリアメールと絵文字のやりとりが出来るようでした。


普段絵文字なんて使わないから、今回初めて使いましたよ……

書込番号:14617407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Psykiさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/30 21:59(1年以上前)

>オレンジ公ウィリアムさん、すぽっとあうとさん

返信有り難うございます。
色々と模索しましたがDecoCuteを使うのがベストのようですね。
あうえもじやATOKなどは絵文字フォントが端末に入ってないと無理なようです。

HTCもせっかくの日本向けモデルなので絵文字フォントを
端末に導入しておいてくれれば良かったのに・・・。

当方学生なので、まだしばらくは絵文字を使う機会が続きそうです。
絵文字以外は満足しているので、末永くHTC Jを使い倒したいと思います。

書込番号:14623829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグの録画の音について

2012/05/28 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

ISW13HTに機種変を考えています。
ワンセグはアンテナ役割のイヤホンをささないと見れず、スピーカーから音を出す設定もないとのことですが、
録画したワンセグを見る時もスピーカーから音を出すことが出来ないのでしょうか?

ショップで試してみたところ音がでなかったので・・・。
店員の方に聞いてもよくわからない様子でした。

購入されたかた、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14614683

ナイスクチコミ!3


返信する
13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/28 14:20(1年以上前)

ちょっとやってみましたが、録画した番組もスピーカーからは音は出ないみたいです・・・

書込番号:14614859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/28 15:23(1年以上前)

ワンセグ重視の人には致命的ですよね。
スピーカーから音出ないって。
このあたりが台湾って感じですかね。

書込番号:14615003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


max345さん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/28 16:32(1年以上前)

質問とは少し違うのですが、
私の場合は、ワンセグはスピーカーから音が出ました。逆にイヤホンから音がでなかったんですが・・・
この方がおかしいのかなぁ?

書込番号:14615153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/05/28 19:26(1年以上前)

私はその方がいいです(笑)

書込番号:14615670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/28 21:04(1年以上前)

確かに録画したものの再生ならイヤホン無しで音流せても良さそうですよね。
試して見ましたが、やはりイヤホンからしか音出ないですねぇ・・・。

私が使用するときは今までもワンセグや動画・音楽再生時は必ずイヤホンなので
そこまで不便では無いのですが(汗)

書込番号:14616072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/28 22:40(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

FMラジオにはスピーカーの設定があったので、こちらも設定があるのかと思ったのですが、やっぱり音は出ないんですね。
がっかりです・・・

KDDIお客さまセンターにも問い合わせしたところ、録画再生もスピーカーからは聴くことができないとの返答でした。

max345さんのは不具合でしょうか??
とても羨ましいです(笑)

私は外出中に子供がぐずった時とかに見せているので、音が出ないのは使えないですね。

書込番号:14616575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッター

2012/05/28 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件

IS03からの機種変を検討中です。FMトランスミッターはありますか?

書込番号:14614587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/28 13:37(1年以上前)

実機使用で見た覚えがないのでマニュアルで確認してみましたが、ありません。

書込番号:14614763

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/28 15:09(1年以上前)

付いていません。

IS03は標準で付いてなくてもFMTranstoolが使えましたが、コレもこの機種では使えませんでした。

書込番号:14614969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/28 15:25(1年以上前)

LISMOからも出来ないみたいなので、完全に機能的に無理っぽい。

書込番号:14615008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/28 17:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書込番号:14615222

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)