HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットについて

2012/05/27 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:108件

スクリーンショットの取得方法ですが、電源キー+音量下げるで撮れるはずと思いましたができません。

IS03(Android2.2)でも上記の方法でできたのですが、どなたかHTCjでできた方いますか?

ちなみに過去スレにスクリーンショットの事もありましたが、未購入の状態で話が終わってしまっているようでしたので、新トピとしました。
別で重複していたらスミマセン。

書込番号:14610227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/27 09:27(1年以上前)

その方法で間違いなく出来ますよ。
ただし、タイミングがものすごくシビアなようなので一苦労ですが(汗)表と裏から機体を握り込むような変則的な持ち方でなんとか8割成功するくらいになりました。

もうしばらくうまくいくコツを探してみようとは思ってますが正直言ってPC接続+Android SDKの方がお手軽に感じてしまうくらいこの機体ではやりにくいですねぇ・・・もしかすると多少日が過ぎてキーがなじんできたらもっとうまくいくのかも知れないですが・・・。

書込番号:14610294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/27 09:34(1年以上前)

その方法で撮れますよ!

ポイントは「長押し」です。

シャッター音がして通知領域に表示されます。
あとはギャラリーの中に「screen shots」というフォルダが自動生成されて、そこに保存されます。

書込番号:14610323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/05/27 09:34(1年以上前)

その組み合わせであっていますが、同時押しを長めに押し続けてみては?

書込番号:14610324

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/27 10:28(1年以上前)

シャープの機種で一時的にスクリーンショットがとれなくなり、
端末を再起動(数回)すると直ったという事例もあるようですので、参考に。

書込番号:14610524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 HTC J ISW13HT auの満足度5 Picasa 

2012/05/27 10:34(1年以上前)

そんな機能があったんですね♪ 便利だわ。
早速試してみたら成功しました。
画像がpng. データ保存されるのでアップロード出来ないようですが、わたしの短い指でも大丈夫でしたよ。

書込番号:14610536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/27 14:06(1年以上前)

この機種はスクショ片手で簡単に撮れます
馴染んでないデモ機からも簡単に撮れました

電源キーとボリューム下キーを同時長押しです
長押ししないと撮れないです

書込番号:14611156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2012/05/27 14:22(1年以上前)

皆さまコメントありがとうございました!

長押しはAndroid2.2の時も同じでしたので承知してしましたが、なるほど、少しのタイミングもずれず同時押しでないといけないようですね、できました。
is03ではこんなにシビアではなかったので、出来ないのかと思ってしまいました。

解決、ありがとうございました!

書込番号:14611205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Beats Audioについて

2012/05/27 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

ついに発売されましたね〜。

さて、この機種にはBeats Audioが搭載されており、付属のイヤホンと接続することで
高音質で音楽が楽しめると言うことで、早速試しました。
イヤホンジャックにつないで聴いたところ、素晴らしい音質が体感できたのですが一つ問題が浮上しました。

私は普段AT-PHA05BTと言うBluetoothレシーバーを使って音楽を聴いてるのですが
今回これに付属のイヤホンを装着したところ、ノイズが激しく、聴ける状態ではありませんでした。
今まで使ってたソニー製のイヤホンで接続したところノイズは発生しませんでしたが
Beats Audioに設定しても音質の変化が全くないと言う状態に。
これはAT-PHA05BTとISW13HTとの相性の問題なのでしょうか?

因みにソニー製イヤホンを優先接続した場合は問題なくBeats Audioが使えました。

もしBluetoothレシーバーやイヤホンを使って問題なくBeats Audioを使用できた方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。

最悪有線で繋げば良いのでしょうが、音楽聴く度にイヤホンカバーを外して接続するのはちょっと面倒ですね・・・w

書込番号:14609240

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/27 01:34(1年以上前)

イマイチ組み合わせが理解できていなくて、憶測で外していたらゴメンナサイですが、ソニーのヘッドフォンが通常の3端子とかいうことはありませんかね?
本機種のBeats Audio対応は4端子だった様に思いますので、このBeats Audio(通常マイク)制御ラインが、相手側の機器(ここではAT-PHA05BT)の受けで浮いているとか、きちんと4端子処理される形で無くておっしゃる状態になっているのではないでしょうか?

書込番号:14609504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/05/27 06:38(1年以上前)

         ノイズ   BeatsAudio
有線+付属品    なし     OK
有線+ソニー品   なし     OK
BT+付属品      あり     NG
BT+ソニー品     なし     NG

ということですよね?

確証はないですけど、エフェクトのかかり方がアナログ処理っぽい気がする(デジタル処理っぽいノイズが聞こえない)のでBluetoothだとBeatsAudioは使えないんじゃないかな〜、と思います。

ノイズは分りませんね。
付属イアホンを、別の普通のシリコンプレイヤーで試しましたが普通に使えました。
AT-PHA05BTのアンプ出力は30mA+30mAで、自分のプレイヤは32mA+32mAですから、出力オーバーという訳でもなさそうですし。

書込番号:14609836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2012/05/27 17:42(1年以上前)

スピードアートさん、すぽっとあうとさん、お答えありがとうございます。

分かりにくい説明だったことをお詫びいたします。
組み合わせ的には、すぽっとあうとさんの

          ノイズ   BeatsAudio
有線+付属品    なし     OK
有線+ソニー品   なし     OK
BT+付属品      あり     NG
BT+ソニー品     なし     NG

が正解です。

本日知人からiPadをお借りして、AT-PHA05BTにISW13HT付属のイヤホンを繋げ
音楽を再生したところ全く同じ症状が発生しました。
有線で繋げて再生した場合は何の問題もなく再生できました。

やはりAT-PHA05BTと付属イヤホンとの間には相性問題があり、
またBluetoothでの接続ではBeatsAudioは使えないようです。

なおBluetoothでもBeatsAudio以外のイコライザーは使えました。

とりあえずは、AT-PHA05BTとソニーイヤホンでもとても良い音質なので、そちらを使おうと思います。
やはり音楽再生する毎にカバーを開けてイヤホンを接続するのは面倒で・・・w

書込番号:14611792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/28 10:18(1年以上前)

昨日、ISW11HTからISW13HTに変更したので、
Y.Wさんと同じ条件でテストしてみました。
BluetoothはソニエリのMW600です。

で結果ですが、
           ノイズ   BeatsAudio
有線+付属品       なし     OK
有線+MW600付属品   なし     OK
BT+付属品        なし     OK
BT+MW600付属品    なし     OK

でした。
BeatsAudioはBluetoothを使用しても作動してましたよ。
音の変化も感じ取れます。
Bluetoothを経由することで、有線よりは劣ると思いますが、
それでもかなりイイ音でなってくれます。

音にそんなに詳しい方ではないので、ご参考までに…ww

書込番号:14614254

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2012/05/28 23:06(1年以上前)

スチャンさんありがとうございます。
MW600だと大丈夫なんですね〜。

と言うことはBluetoothの問題ではなく機器の問題と言うわけですね。
もう少し調べてみようと思います。

この度は貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:14616718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線について・・・

2012/05/26 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:22件

ガラケーとHTC Jとで赤外線を使用やってみたのですがうまくできませんでした。
ちなみにガラケーが全件送信、HTC Jが前件受信です。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14609191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/05/27 00:37(1年以上前)

同じ現象になって、auショップへ行ってきました。
解決済みだったらすみません。

どうやら初期設定の時点でfacebookのともだちとhtcの電話帳が同期されてしまったのが問題だったようです。
ひょっとすると、その電話帳を一旦全削除すればできるのかもしれませんが、auのお姉さんもセンターへ問い合わせ、初期化してからやったらできました。
初期化は『設定』→『ストレージ』だそうです。
参考になれば幸いです。

書込番号:14609347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/27 13:27(1年以上前)

私も全件受信だとうまくいかなかったので、選択受信でやってみたところ成功しました。

電話帳を3つくらいに分けて、HTCj側は全件受信ではなくて受信を選びました。
その後、電話帳のメニュー → 連絡先を管理 →連絡先のインポート → ユーザーメモリーからインポート → 電話 → 全てのvCardファイルをインポートで無事取り込めました。

上記電話帳への取り込み方、余計でしたらすみません。
自分が悩んでしまったので、同じような方がいらっしゃたらと書き込みをさせていただきました。

書込番号:14611045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/27 17:34(1年以上前)

電話帳の件は解決できました。
ありがとうございました。

画像などをHTC Jからガラケーに送信する事が出来なかったのでそのやり方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14611759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/31 03:26(1年以上前)

赤外線に関しては受信のみだった気がします。

私も赤外線とbluetoothが反応しなかったので、
au に問い合わせたら、
「今のところ、そういった報告がないので、本体の故障の可能性があるから、交換か修理に出すように」といわれました。

これでは、クレームが多発しない限り、原因や対処法を調べようとしないように感じました。
私みたいに、他にも困ってる人がいるかもしれないので、au に連絡してみてはいかがですか?

書込番号:14624792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/25 18:20(1年以上前)

CA005とで、赤外線・Bluetoothに苦労しました。

赤外線は、HTC jでは、すぐOffになってしまいますし、
ちょっとでもポートがずれると、うまくいきません(泣)
携帯を握る手がプルプルしてきて、きつかったです。

Bluetoothは、ペアリング設定まではうまくいったのですが、
「対応していません・・・」と表示されました。

書込番号:14724480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの移行方法を教えてください

2012/05/26 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

IS12shからhtcJへ、スマホで初めて機種変更しました。

12shで使用していたアプリの大半がSDカードに入れることができません。ATOKなど有料で購入したアプリも移せません。

再び購入しなければならないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授下さい。


書込番号:14608961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/26 23:11(1年以上前)

移行元がIS03ですが、アプリとアドレス帳はGo Backup で移行できました。

ATOKも移行できました。標準のモノのほうが変換が賢いです。ただし、使いやすさはATOK。標準のはバグもあるし。

書込番号:14609003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/26 23:14(1年以上前)

有料版のアプリは、モノによってはライセンス違反になり、再度購入になるかもしれません。

書込番号:14609018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/26 23:16(1年以上前)

SKICAPさん

早速の返信有り難うございます。GObackupとはアプリでしょうか? 探してみます!

書込番号:14609024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/26 23:21(1年以上前)

IS12SHなどのシャープ製の端末は少し特殊で、インストール先をSDカード優先にすると、本来は本体にしかインストールできないアプリもSDカードインストールできるものがあります。
ISW13HTでは、シャープ製の端末のような機能はありませんので、アプリケーションの管理からSDカードへ移動させることできないアプリは、移動できません。
ATOKもSDカードへ移動できないアプリの一つです。
特に、ATOKなどの日本語IMEは、SDカードへ移動できないのが普通だと思います。

書込番号:14609056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/26 23:39(1年以上前)

以和貴さん

ご丁寧な解説有り難うございます。理解しました。

スマートパスは、機種変更に伴うアプリ再購入も見込んでの導入だったのかな、と考えてしまいました。

書込番号:14609133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kids4411さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/26 23:41(1年以上前)

Google Playで購入なされたアプリなら(Gmailの)アカウントが同じならGoogle Playのマイアプリから再度ダウンロード出来ると思うのですが。
有料の物もアカウントが同じなら今回は無料(1度お金を払っているから)でダウンロード出来ると思います。

書込番号:14609137

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/26 23:44(1年以上前)

あれ、ダメでしたか?
何種類ものバックアップアプリを試してGo Backup だけ成功しました、

書込番号:14609152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/26 23:46(1年以上前)

なんだ、スマートパスのATOKでしたか。
もう一度ダウンロードすればいいだけでは?

書込番号:14609160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/26 23:52(1年以上前)

Kids4411さん

貴重な情報ありがとうございます。試してみます。

SKICAPさん

スマートパスでの購入ではありません。私のように再購入しなければならない人が増えると見込んだことが、スマートパス導入の理由の1つかと考えたのです。

書込番号:14609179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 HTC J ISW13HT auの満足度5 Picasa 

2012/05/27 00:04(1年以上前)

わたしは移行が面倒で再度ダウンロードしたクチですが(笑)、有料のpower amp では課金されませんでしたよ。
ATOC でも同様だと思います。

書込番号:14609225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/27 00:11(1年以上前)

ばじままさん

貴重な体験情報ありがとうございます! 再ダウンロードしてみます。

書込番号:14609247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/27 00:34(1年以上前)

ホントだ!Powerampが購入済みになってた!
もう要らないかな?と思ってましたが、ダウンロードします。
良い情報有難うございます。

書込番号:14609337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/27 09:41(1年以上前)

Google Play(過去のAndroid Market)で購入したアプリは、以前の機種専用とか新機体・新バージョンOS非対応とかで無い限りは新機体で再ダウンロード出来ます。
もちろんアプリによっては「複数機体へのインストールが明確に禁止されていない」「以前の機体から削除したら新機体で使うのも問題ない規約」などに関しては気をつける必要があるとは思いますが。

Google Play起動後「マイアプリ」→「すべて」を表示させると過去の購入アプリが表示されます。

書込番号:14610348

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

各端子のフタはどんな状況ですか?

2012/05/26 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 direct2010さん
クチコミ投稿数:24件

だいぶ前のクチコミで
「三色の内赤と白はプラスチック素材ですが、黒はマットなしっとりとした
 ゴムっぽい手触りの素材でした。
 黒の素材の関係でディスプレイされて間もないのに、裏蓋開ける部分や
 充電コネクターの蓋、イヤホンプラグの蓋がガバガバになっていました。
 はっきり言って致命的にガバガバなので黒だけは買わないほうがいいと思います。
 白や赤も裏蓋開ける取っ掛かり部分が少しあやしい感じがしたので、
 個人的には発売されてから少し様子を見ようと思います。」
ってありますが実際どうなのでしょうかね!?


書込番号:14608370

ナイスクチコミ!1


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/26 21:26(1年以上前)

赤を購入しました。
何度もMicro SD カードを入れ替えてますが(6〜7回)、何ともないです。
邪魔なのでカバーはそのうち外しますが。

ボディのカバーにツメがありすぎて、電池交換で何度も開け閉めしているとバキッてやりそうです。

書込番号:14608511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/05/26 21:43(1年以上前)

どうもこんにちは。赤を購入した者です。

各端子のカバーは、割と開け閉めがキツイくらいの出来です。
樹脂が柔らかいという事もなく、閉めた時のホールドもしっかりしているようなので、耐久性は大丈夫かな?というのが主観です。

ただ、カバーとボディを繋ぐ線(?)のようなものは少し細いかもしれませんので、カバーの破損というよりはこの線がちぎれないように気をつけた方がよいかもしれませんね。

裏カバーは外す度に「壊れるのでは?」と思うくらいガッチリとはまっているので、頻繁な取り外しは敬遠した方が良さそうです…

黒のレビューでなく申し訳ないですが、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:14608594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 direct2010さん
クチコミ投稿数:24件

2012/05/26 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。

赤は大丈夫そうですね。
今週はお店に行けないので来週の土日にでも
自分の目で黒を確認したいと思います。

書込番号:14609025

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/26 23:42(1年以上前)

同じく赤を購入した者です。

同じサイトを見て黒はヤバそうと思った口です。

イヤホン端子のカバー、充電端子のカバーはちょっと固めですが、ゴムパッキンになっていて防水仕様ではないもののちょっとした雨降りぐらいなら防いでくれるように思いました。(これは自己責任で)

裏蓋をはがすとびっくりするくらいあちこちに金属製の端子があって、裏蓋に仕込まれた無数のツメのような接点でつないでいる感じです。

やはり日本仕様の端末とはだいぶ違う・・・
裏蓋を中継点にして本体の機能を動かしてますね。

実際の「ツメ」は2ヶ所ですが、端子接点が多くて裏蓋の取り外しには気を遣う感じです。

電池パックを外さなくてもSIMやSDの抜き差しができそうなのもメリットとして考えていたんですが、裏蓋を外すときは電源を落とした方がよさ気な感じです。

書込番号:14609143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/15 07:28(1年以上前)

direct2010さん、お早うございます。

裏蓋の開閉で爪を潰さないように気を付ける必要があろうかと思います。キチンと締まらなくなると思います。

イヤホンプラグの蓋に問題はありませんが、充電コネクターの蓋ガバガバ・フカフカになりました。

書込番号:16134839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 11:35(1年以上前)

連投になります。

昨夜イヤホンプラグの蓋のゴムの部分の上に貼り付けてあるプラスチックの部分がポロリ!
アロンαで接着しました。
屋外でポロリ!だと無くしてしまうかも。
皆さん、気を付けて下さい。
接続部分は十字に切ってあって、填め込んであっただけかもしれません。
全体をゴムに出来なかったのだろうか?

イヤホンプラグの蓋は、ガバガバになりそうにもありません。
グジュっと突き刺す感じはすきです。

書込番号:16154338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/05/21 01:51(1年以上前)

ああ、鬼ヶ島桃太郎さんも外れましたか。イアホンの外装部。
私も大分前に、いつの間にか無くなっていました。

>接続部分は十字に切ってあって、填め込んであっただけかもしれません。
多分その通りで、どうみても接着はしてないようです。

一度外れると外れやすくなるようなので、ご注意を。

書込番号:16157376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi運用時のスマートパスの利用について

2012/05/26 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 Trish Goffさん
クチコミ投稿数:5件

現在、wi-fi walker 06 を使用しており、
 同機 が win high speed 対応
 HTC J が win 3G 対応
ということなので、パケット契約をW定額スーパーライトの390円にして通信速度の速いwi-fi walker 06 をwi-fi運用してHTC Jを使用しようと考えています。
この場合、スマートパス等のau独自のアプリを使用することはできるでしょうか?

このような運用をされている方がおられましたらお教えください。

また、HTC Jの速度もwi-fi walker 06の速度もそんなに変わらないよ等のご意見がありましたらご教示お願いします。

書込番号:14607724

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/26 19:29(1年以上前)

auスマートパスの加入自体は「au IDの取得」と「auかんたん決済」が必要なだけで料金プランなどには左右されないのでこれの加入は問題ないです。

ただし、料金プラン(プランEシンプルやダブル定額ライト/スーパーライトなど)によっては月々割が適用されなかったりau WiFi SPOTが利用できないのでそのあたりは多少考慮する必要があるかも知れません。


他の機体を介してネットに、のほうはわかりません。

書込番号:14608080

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/05/26 21:33(1年以上前)

W定額スーパーライトやライトには、毎月割が適用されません。この機種の毎月割は新規などだと1260円のようですから、たとえば毎月割が付くW定額と比較すれば、その差は毎月450円程度、ライトだとむしろライトの方が高くなるはずです。
WiFi運用といっても、実際には3Gで接続する必要があることもあります。また設定を間違えると、知らないうちに大量のパケット通信が発生します。
W定額と比較すれば、8000パケット程度でその差は逆転するはずです。ちょっとミスっただけで、あっという間に消え失せるレベルです。
契約後にしまったと思ってダブル定額や定額に切り替えても毎月割はつきません。まずはパケット定額かW定額で契約し、実際に運用して使い勝手等を確認することをお勧めします。

書込番号:14608542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/27 12:27(1年以上前)

ストレス感じてまで月5000円の出費がそんなに問題ですか?

書込番号:14610892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)