端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年12月31日 20:30 |
![]() |
4 | 5 | 2013年1月8日 12:26 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2012年12月29日 14:15 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月4日 22:19 |
![]() |
4 | 5 | 2013年1月7日 16:38 |
![]() |
6 | 4 | 2012年12月26日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
設定→アプリケーションの中のアプリを押すとメモリ 合計 アプリなどがありますが、それが計算中と表示されたまま30分も経っても数字が出てきません。また、キャッシュも同様です。
何個かのアプリを試してみたのですが、ダメでした。
再起動してみたのですが、変化なしです。
どなたか改善方法を教えてください。
0点

リンゴ417さん、お早うございます。
この手のトラブルは、
@再起動
ASIMを抜いて再起動
BSIMを入れて再起動
@ABでダメなら、au shopへGO!
書込番号:15542384
0点

設定→アプリケーション→サブメニュー→サイズ順
で、あとから入れたアプリの中で容量の大きいアプリを一旦
アンインストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15542429
0点

みなさんありがとうございます。
再起動してみたのですが、一度だけ表示されたのですがあとは表示されなくなりました。
みなさんが使っているHTC J isw13hはこんなに表示されるのが遅いのでしょうか?それともすぐ表示されるのでしょうか?t
書込番号:15546685
0点

タスクマネージャを起動して、全て停止を連打、更新してみてください。
書込番号:15550327
0点

鬼ヶ島桃太郎さん
やってみましたが、やはりダメでした。不具合がけっこうあるので、また質問をしてみようと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:15553088
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
SO-01B→N-06Cと2回Androidの白ロムを使ってきましたが、前者は文鎮化させてしまい、後者は電源が入らなくなり、壊れました。どちらもシステムメモリが300MBぐらいしかなく、アプリをたくさん入れる私にはどちらも不便でした。
とくに、N-06Cは様々な面で使い勝手がものすごく悪かったです。
そのせいか、システムメモリが1、2GB以上ある端末が羨ましく思う次第です。
白ロムのスマホを弄るのが趣味なのでキャリアやメーカーは問わずにいろいろな機種を探してます。
そこでHTC J が候補に上がりました。
ワンセグやおサイフケータイ、赤外線、しかもFMラジオまで・・・と多機能さに惹かれたためです。
白ロムも相場は3万しないので安く買えそうだというのもありますが。
使い勝手はどうですか?
1点

正直rootさえ取れれば現行Nexusシリーズよりは爆速で快適ですね!いらないアプリはroot取らなくても凍結出来ますし、アプリに関しては容量16GBもあれば問題ないでしょう。
書込番号:15534182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android4.0でRAM1Gは決して多くないです。
とくにいろいろアプリを入れるのであれば、ROMはともかく、RAMが2Gの機種を選ぶことを強くお勧めしておきます。余計な神経を使わずに済みます。
書込番号:15534203
0点

2Gの機種のことも考えてみますが、結局この機種は白ロム使いでもおすすめできますか?
書込番号:15545034
0点

そばぼうろ@あっちゃん神推しさん、こんばんは。
数ヶ月以内に、Android4.1 JellyBeanにアップデートされる予定です。
その時点で、どうなっているのか、確認してから購入した方がよいと思います。
使い勝手はよいのですが、、、
画面が粗くて極少文字が読めません。
例えば、
パソコンサイトのyahoo!Japanのトップページの文字の半分くらいは読めません。
下の3つのキーが、過敏症で、触らなくても約2mmの間隙で反応します。
このことによって、片手での操作が非常に難しくなっています。
画面のガラスが周囲から出ているので、落とすと割れやすい構造です。
耐久性の事を考えるのなら、面一に合わせるべきだったと思います。
良い点としては、
4.3吋は扱いやすく、ポケットにも入ります。5吋は如何にも大きすぎると、私は思います。
個体差があるようですが、電波の掴みが良く、GPSも正確です。
ヌルヌル・サクサクの操作感もよいと思います。
WiMAXなので、通信容量制限を考える必要がありません。
SIMを入れなくても、Wifiならネットマシンとして使えます。
好みのイヤフォンを使えば、音楽もなかなかのものです。iPhoneには負けません。
カメラが意外と良くて、手振れを起こさなければ良い写真が撮れます。
rootを取るための情報が入りやすい機種です。
白ロムを弄るのには、楽しい機種だと思います。
書込番号:15545108
0点

Galaxy S III と迷いましたが、この機種を購入しました。
今まで使ってたのとは違い、安定して動作していて使いやすいので気に入りました。
皆さん、回答ありがとうございました。
書込番号:15589096
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
液晶が割れてしまったので、安心サポートプラスで新品のHTC-J.入手しました。
早速、JSバックアップ、BookmarkFolderのバックアップデータをSDカードから復元しようとしたら、新しい端末ではデータを読み取れません。
古い端末ではちゃんとバックアップデータのフォルダーが存在するのですが、新しい端末ではそのフォルダー自体が表示されません。
同じHTC-Jなのにどうしてこうなるのか?やり方が悪いのか?
どなたかご教示ください。
書込番号:15533392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sdカードではなくユーザーメモリにバックアップしたのでは?アプリによってはユーザーメモリをsdカードと認識するようですし
書込番号:15533452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
新旧端末ともESファイルエクスプローラでSDカードのデータを確認してるのですが、古い端末ではバックアップデータが表示されるのに、新しい端末では表示されません。
バックアップデータ以外にもそのようなフォルダーがあります。
SDカードにバックアップできてると思うのですが、誤ってるでしょうか?
書込番号:15533522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ext_sdの中にバックアップされていますか?
esファイラーもユーザーメモリをsdカードと認識しているので本当のsdの中身はext_sdとなっているのですが‥
書込番号:15533555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDは間違い無いとして、念のためHTC Jのソフトが最新かのチェックですね。
対処療法としては、(できれば同容量の)他のSDを不具合機でフォーマットして認識できるか(使えるか)?
2GBでも使えない場合は、残念ながらほぼ固有の不具合でしょう。
使える場合は、問題のSDの内容をパソコンで新たなSDにコピーして操作可能か?
それで使えるにしても、使えない理由は見極めておいた方がいい様に思います。
書込番号:15533758
1点

返信ありがとうございます。
ext_sdか実際のsdカートだとは知りませんてした。
常識なのかもしれませんか。
そこにデータを移動して無事復元できました。
ありがとうごさいました。
書込番号:15533765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
解決されて良かったですね。
スレチですが誤った記載がありましたので些細なこたですがお知らせします。
>安心サポートプラスで新品のHTC-J.入手しました。
新品ではありません。外装&バッテリーは新品ですが『整備済品』です。
書込番号:15535228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JFEさん
新品ではないのですか。
失礼しました。
『整備済品』とは具体的にどのような物なのでしょうか?
書込番号:15542980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単に言えばリサイクル品です。内部を点検整備し、外装にバッテリーを新品にした品です。なので新品ではなく中古品です
アップルの整備済製品は有名で人気商品です。アメリカでは新品以上に売れてる機種もあるみたいです。
書込番号:15543028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどそうですか。
前の端末は充電口カバーがちゃんと閉まらなかったのですが、今回送られてきたのはそこがマイナーチェンジされ改善してました。
書込番号:15543076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイナーチェンジされた情報はないと思います。
あきらかに形状が変わっていますか?HCJから発表があったのでしょうか?
以前にも交換された方が前機種より良くなってるとの報告が有りましたが、私の場合は逆で前機種より固くて締まりが悪く調子悪いです。
当たりハズレの問題ではないでしょうか
書込番号:15543213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しい端末は充電口がカチッと閉まるので、並べて比べたら若干形状が違い、改良したんだと勝手に思ってました。
ただ、既に壊れた端末を返送してしまい、再確認できないのですが。
すみません、不確かな情報で。
書込番号:15543427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
youtubeなどの動画を液晶テレビに映そうと変換アダプターを購入したのですがうまくいきません。
購入したのは、「iBAFFALOのBSMPC09BK」 と、 「ELECOM MHL変換ケーブル MPA-MHLHD」です。
二つのケーブルとも症状は同じで、
・一応テレビに映るが、ゆっくりと点滅を繰り返す。
・接続したまま再起動させると点滅しなくなるが一度抜いて差し直すとまた点滅
・スマホの画面が薄暗くなる。
・使用後はスマホの動作が遅くなりフリーズしてしまう。
USBの給電を抜いても同じです。また、充電器はauの共通ACアダプタ03(5.0v-1A)です。
問題ないという過去の口コミが多いのですが、これはやっぱり正常ではないのでしょうか?
0点

イヨ・ケンタ・イッサさんこんにちは
当方サンワダイレクトの「500-HDMI009MH」今年1月発売を購入しました
接続するとすぐに横画面固定で表示されています
ただ順番を変換アダプターをHDMIケーブルに先に接続し後にUSBケーブルをつなぐで正常画面が出力されます
逆にUSBケーブルを先に接続するとスマホの動作が重くなり画面は表示できませんでした
その際は再起動を行えば正常画面が表示されました
何回かテストしましたがすぐに表示されたりされなかったりの状態です
正常で有れば通知アイコンに「HDMI」と表示されます
のちに数秒ですが「サウンドエンハンサはHDMI接続では使用できません。」と表示されますが音声出力もちゃんとされています
ただこの製品は充電電池内蔵で2.5〜3時間電源無しで使用可の物ですが現状充電できない初期不良が有り一度交換してもらったのですが同じく充電できておりません
ただいま再交換交渉中です
USB電源さえつなげばHDMI出力はできております
今一度接続の順番を確認してみてください
書込番号:15712348
0点

電機屋1号さん、ご返信ありがとうございます。
仰せの通りに接続したのですがやはりテレビ画面の方が点滅してしまいます。
再起動させると正常に映るのですが、めんどくさくてケーブル接続はあきらめてしまいました。
今は、[HTC media LINK]という物でテレビに映しています。
電機屋1号さんも若干のトラブルがあるのですね。うまくいかないと、ほかの人の状態を知りたくなるのでご返信大変参考になりました。
書込番号:15718357
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
よろしくお願いします。
主人と二人で満足して使っています。
色々調べてわからなかった事があるので質問させていただきます。
息子二人を一緒に撮った写真を壁紙にしたくて、設定すると1ページめに上の子、2ページめに下の子という表示になってしまうのですが、1ページに二人同時に表示させたいと思っています。
他機種(ギャラクシーS2 WIMAXやオプティマスX iphone4S)では1ページに二人同時に表示できるのですが、この機種だけできません。
設定や、やり方があるのならご教授いただければと思います。
わかりにくい質問ではありますが、よろしくお願いします。
0点

本機標準のHTC Senseは、壁紙をスクロールさせるデザインのようで、変更できないみたいです。
ADWLauncher等、壁紙をハックできる別のホームアプリを使うしかなさそうです。
おすすめのホームアプリは、きっと他の誰かが答えてくれると思います。
書込番号:15534399
1点

すぽっとあうと様
返信ありがとうございます。
HTC標準の物ではダメなのですね。残念です。
ありがとうございました。
書込番号:15535220
0点

ご要望通りのものかどうかわかりませんが
標準のホームでも壁紙のスクロールをなくすことができればいいということでしたら
「ライブ壁紙ぴったん」というアプリをplayストアで探して、試してみてください
書込番号:15540681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ。
ライブ壁紙で固定画像を表示させるという発想がありませんでした。ゴメンナサイ。
ライブ壁紙なら固定できますので、その方法でお願いします。
(通常の壁紙は、スクロール固定を強制しても途切れた画像でスクロールされます)
書込番号:15541860
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
はじめまして。長文失礼します。
夏に当機を入手して4ヶ月ぐらいになります。
12月頭ぐらいの、とても冷えた日に外から帰ってきて、屋内で画面を見ると、
画面の真ん中ぐらいに、うっすらグレーの横線が入っていました(画面を縦に二分割する形で、1本)。
「なんだこれ?焼きつき?」と思いながら、10分か20分ぐらい触っていたのですが、気付いたら自然に消えていました・・・。
その後、寒い屋外で画面を開くとやっぱりグレーの横線が入り、
温かい屋内で少し触っていると消えます。
(消えた瞬間は見てないので、ふわっと消えるのかパッと消えるのかは分かりません)
それで、先日とくに冷え込んだ夜に外を20分ぐらい歩き、
屋内に帰って画面を開くと、画面の下半分が横線で埋まって真っ黒に・・・!
これはマズイと思って、再起動をかけたりもしましたが、結局機体が温まるまで(これは触った時の冷たさが解消された、という程度のことです)
直りませんでした・・・。
同じような症状になった、という方はおられますでしょうか?
それとも、これは故障と思ったほうが良いのでしょうか・・・。
どなたか、お詳しい方やご存知の方がおられましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
※写真を取れる機械が、このスマホしかないので、写真がなくて申し訳ありません。
0点

不良品です。といいたい所ですが、携帯電話でもスマホでも、使用環境というのが定義されており、大体5度〜35度の範囲でご使用下さいとされているので、それ以下の温度で障害が発生しても、不良品扱いになるのかは、聞いてみないことには分かりません。
とりあえず、本日は−1度くらいの環境でしたが、普通に使えておりました。
一度、auショップか安心ケータイサポートセンターへお問い合わせ下さい。
書込番号:15530588
2点

不良品ですね。
書込番号:15530923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すぽっとあうと さん>
ご回答ありがとうございます。
-1度でも使えていたということで、やはり私の持っている機体はちょっと良くない状態のようですね・・・。
なるほど、温度にもある程度基準があるのですね!とても参考になりました。
もうしばらく様子を見て、頻発するようだったらショップに行きたいと思います。
書込番号:15533581
1点

SKICAP さん>
ご回答ありがとうございます。
やはりその疑いが濃いようですね・・・。
頻発するようならショップに持って行きたいと思います。
書込番号:15533585
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)