HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS精度について

2012/07/20 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件

GoogleMapのナビを多様するのですが、GPSの精度は問題ないレベルでしょうか?

書込番号:14831548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Rinconさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 12:39(1年以上前)

本体の不良の無い限り、センサーを含めたGPS捕捉性能は、全く心配ありません。

Google Map、ナビの使用中の不具合も全くありません。

どうぞ、ご安心ください。

書込番号:14831592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 12:47(1年以上前)

問題ないというかむしろいいです!10メートルくらい徒歩で歩いたらでナビもちゃんと追従してきます。
余計な心配だったなと思いますよ(^-^)

書込番号:14831621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/07/20 13:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
これに決めます!

書込番号:14831700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/07/20 13:18(1年以上前)

こんにちは、私の場合ですが、GPSが数十メートル(場合によっては数百メートルほど)ずれます・・・これは個体のせいなのか、私の使い方がおかしいのかよくわかりません。
いぜんこちらの掲示板で拝見しました「GPS Status」というアプリを導入したのですが、それでも改善はしませんでした。
便乗レスで申し訳ございませんが、解決法などご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。

書込番号:14831743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 13:41(1年以上前)

>ヨシヒコプロジェクトさん
結構山奥()在住ですが、GPS感度はいいです
設定等もいじっていないので、デフォルト設定での使用だと思います
地域差もあると思いますので、いろいろな地点で試してみて、あまりにもひどいようならauショップに持ち込んでみるのも有りだと思います

書込番号:14831816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/20 15:29(1年以上前)

山男03さんお返事ありがとうございます
もう少しいろんな場面でGPSを使用し、様子を見たいと思います。
それでもなお数十メートル単位のずれがあるようでしたらショップに持ち込みたいと思います。
向きは完璧なんですがね・・・位置がずれてしまいます
便乗すみませんでした

書込番号:14832142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/20 19:07(1年以上前)

以下も試してみて下さい。

・地図アプリを変えてみる
・地図アプリのデータを削除してみる
 又は、再インストールしてみる。
・ドライブナビアプリを使用し、暫く追従移動してみる
 ナビアプリは、歩行・自転車用ではなく、車用を試してみてください
 ドライブナビ系のアプリには、コンパス、加速センサー、地図の情報などで、GPSの情報を修正する機能があったと記憶しています。

ものは試し程度ですが、お願いします。

書込番号:14832897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/23 14:58(1年以上前)

この機種に限らずAndroidはGPS+Wi-Fiで精度を上げているのではなかったでしたっけ?
Wi-FiをOFFにしている場合は測位も曖昧になるのでは?

書込番号:14845717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング機能使用時の問題?

2012/07/20 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 Hayato@NEXさん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auの満足度5

1週間前に、MNPにてこの端末を購入し、今のところおおむね快適に使用しています。
私は個人的にノートPCからのこの端末のテザリング機能を使用して、インターネット接続をすることが多いのですが
普通に使えるときは使えるのですが、なんだかおかしな挙動をするときが見受けられています。

現時点で私の端末で確認しているのは以下の2点

なお、テザリング機能を使用している場所はをWiMAXの電波が入らない環境のため、3Gからのテザリング機能でのインターネット接続です。これが今回の問題と因果関係があるのかは不明ですが、一応前提条件として述べておきます。

(1)PCから端末への無線LAN接続は確立されるがインターネットに接続できない(ことが結構ある)

端末自体からインターネットサイトの閲覧ができるので3Gの電波が立っていないわけではないのに
ノートPCからのインターネットサイトへの接続が出来ません。
その状態に陥ったときにipod touchからもHTCJに接続してネット接続を試みましたが同様に出来ませんでした。

何度か無線LANの切断、接続処理を繰り返すと急にネットが見れるようになります。
これが再接続処理による改善なのか、時間経過による改善なのか見極められていないので
いざこの状態に陥ったときの効果的な対処法が分かっていません。


(2)テザリングON設定したのに自動でOFFに切り替わる

私はウィジェットを使用してテザリングの設定のON/OFFをしていますが
テザリングONに設定したのに、端末見てると勝手にOFFになり、
更に勝手にOFF設定にしていたWi-fiがONに切り替わります。

最初、私が無意識に触ったかな?っと思ってたのですが、あまりに多発するのでそうではなさそうです。
全く画面にタッチしてないのにウィジェットが勝手に切り替わる瞬間も確認しました。
その後、ウィジェットを使用せずに設定画面からテザリング機能を設定しても同じ問題の発生を確認しました。


同じような状況を経験している人はいないでしょうか?
(2)に関しては私の端末では多発するし、明確に肉眼でその瞬間が分かるので一度auに持っていこうかと思うのですが
それを見せたところで、「はぁ〜、そうですね・・・で?」で終わりそう。

まずはこのような状態が端末固有問題なのか、他にも経験している方がいるのか知りたくて書き込みさせていただきました。
有識者の方、返信いただければ幸いです。

書込番号:14831323

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 12:21(1年以上前)

Hayato@NEXさん

(1)の件は分かりませんが、(2)の件ですがWi-Fiテザリング設定の詳細設定にある電源を「常にON」にされてますか?

書込番号:14831529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hayato@NEXさん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 14:06(1年以上前)

>JFEさん

返信ありがとうございます。
私の端末の設定は現在「10分間の無作動状態で無効にする」を設定しています。

この設定をしているので10分間通信がなければOFFになるのは理解できるのですが

テザリング設定をONにした

さてノートPCでアクセスポイントを探索しよ〜

あれ、見つからない

なぜか見なおしたらテザリングOFFになっている。

この間、30秒くらいのものです。
これくらい即時に設定が切り替わっちゃうんです。
つけっぱなしも危惧してこの設定にしてたのですが「常にON」でしばらく運用してみることにします。

書込番号:14831893

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 14:35(1年以上前)

なるほど…、それでは電源の問題じゃなさそうですね。

スレ外れますがお許し下さい。
私もテザリングで不具合?なことがありスレを立てていますが未解決なことがあります。

私はHTC JでiPadにWi-Fiテザリングしています。
接続時に3Gからじゃないと接続できない(検出もされない)できないのです。接続後はWiMAXにしても切断されることなくテザリングできています。
妻のHTC Jはどちらの回線からでもOKなのです。SSIDも個別に設定し各種設定も同じにしてあります。

書込番号:14831966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


asskyotoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/31 09:52(1年以上前)

 ぼくは、wimaxでつなげますが、やっぱり30M ADSLよりかなり遅く、skypeでは、こちらの音声が途切れるらしいです。やっぱりADSLの代わりには、無理があるようです。

書込番号:14878410

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/31 10:54(1年以上前)

asskyotoさん

私はiPadにWi-FiテザリングしていますがYouTubeを見る時にたまに止まる時がありますが、ネット閲覧など快適に使用できていてモバイルルーターとしては上々と満足しています。

しかし私のHTC Jは先に記載したとおりWiMAX回線からのWi-Fiテザリング接続ができないことがあります。
最近になって分かってきたのですが、再起動させてからWiMAXをONにしてテザリングONにすると始めの一回目は繋がるようになりました。二回目はほぼダメです…。
3Gからならまったく問題ないし、妻のHTC Jはどちらの回線からでも問題ないので、私のHTC Jの不具合のようです。

スレ主様、スレから外れた話しをお許し下さい。スレ主様の不具合は解決されましたでしょうか?

書込番号:14878592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hayato@NEXさん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/31 11:39(1年以上前)

JFEさん

気にかけていただきありがとうございます。
不具合の状態は継続しておりますが、致命的な問題ではない上にショップに確認してもらった上、預かり修理とかになって自分の手から離れる方が個人的には嫌なので
現在は継続して使っている次第です。

他にコメントしていただける方もいないですし、端末固有の問題なのかもしれないですね。

書込番号:14878715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/06 19:00(1年以上前)

もう時間が経って居ますが、他の方の参考になるかも知れないので返信しておきます

HtcEVO Wimax で同じ状態でした
テザリングが切れる原因の可能性が2点あります

1:
タスクキラーによってデザリングアプリが止めれている
可能性は低いと思いますが一応

2:
私はこちらで治りました
auマーケットが勝手にwifiに接続しようとして排他的なデザリングが停止していました
auマーケットのアップデートを削除して必要な時だけアップデートするようにしてから一度も止まりません

悩んでいる方はお試しください

書込番号:15303741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/02/06 00:52(1年以上前)

直りました(^^♪

書込番号:15723614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変価格

2012/07/20 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件

今日機種変に行くんですが、疑問におもったので教えて下さい。

1週間前に機種変時の価格だけ知りたくて聞きに行きました。


その時にサンクスチェンジを使って、スマートパスに入ってもらったら42420円に。と言われました。スマートパスは来月解約OKだそうです。

スマートパスに入らなかったら本体価格63420円と言われました。
そこから移行割引(サンクスチェンジのことかな)で52920円になると。

でもさっきサンクスチェンジの最終案内の冊子を見てたら現金(割賦)販売価格が52920円となってました。そこからサンクスチェンジ割引が出来るんですよね?

店によって価格が違うのは分かってますが、なんだか腑に落ちないので。

書込番号:14831033

ナイスクチコミ!1


返信する
印象印さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 19:16(1年以上前)

サンクスチェンジでお手持ちの機種からHTCJに機種変更されるんですよね?
おっしゃるように店頭での販売価格はそれぞれ違うでしょうから、一般的な話をします。

サンクスチェンジ最終通知の小冊子でのHTCJの価格が52920円ということはauオンラインショップでの提示価格と同じですね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3057&dispNo=001005006003&CTD=false

まず、ここからサンクスチェンジ割である10500円が引かれます。
そして、おそらく案内に入っていたであろう10500円分のクーポン券が使えます。
(最終通知に入っていたかは解りませんが、それまでの通知の中に入っていたはずです)
ここまでで52920-21000=31920円で購入できるということになりますね。
なおクーポンはauショップか電話申し込みでしか使えないのでご注意を。

で、スマートパスというのはCMでもバンバンやっているとおり有料のアプリ取り放題サービスのことですから、
機種購入時の割引とは何の関係もありません。よく解りませんがお店の成績稼ぎかなんかでしょうかね。

なお、機種変更時にISフラットなどのパケット定額サービスに入り、かつ同機種を二年間使い続けるという条件で
毎月割の適用となり、2年間で3万近く割り引かれますから実質0円になります。

あいちゃんよさんはもう機種変更されたんでしょうか。
もし42420円や52920円で購入されていたらちょっとヒドい話ですね。

書込番号:14832930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


印象印さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 19:39(1年以上前)

すいません、補足です。ちょっと誤解されるかもしれませんのでもうちょっと解りやすく。
クーポンはauショップの店頭か電話申し込みのみで使え、auオンラインショップでは使えない、ということですね。
なおクーポンの期限は7/22までとなっています。まぁこれは当たり前の話ですね。

もう一つ、クーポンは「毎月割の割引後から更に引かれる」ということです。
毎月割の値段はは機種によって違い、それは実質0円になるように設定されていますが、そこから更に10500円引いて貰えると。
要するに機種価格-サンクスチェンジ割り、その価格がを24で割った価格が毎月割の価格で差し引き0円になるんですが、
クーポンはそこから10500円引かれます。つまり月々の支払いから10500円÷24で約430円引かれるということになります。
ややこしいですねw

書込番号:14833028

ナイスクチコミ!1


コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/20 19:58(1年以上前)

お手持ちの携帯が7月23日から使用できなる対象で、サンクスチェンジ案内が来ていれば、実質無料なので0円と考えて良いでしょう。
サンクスチェンジ以外の機種変更であれば、お店によっても違いますが、4万〜6万くらいを一括または分割で支払わなければなりません。

サンクスチェンジの場合、書かれている金額を例に取ると、本体価格63420円からサンクスチェンジ割り10500円が引かれ52920円となります。
分割を選択すると、毎月のスマホ使用料が7000円の場合、HTC Jの場合1785円が月々割り引かれ、月々の支払いは5215円になります。
当然52920円分まで割り引かれたら終了です。
52920円を一括で払った場合は、月々の割引金額が増えます。
一括でも分割でもトータルでは同じで、端末購入料金は実質0円と言う事になります。


書込番号:14833111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/20 20:12(1年以上前)

私も補足です(^^ヾ
サンクスチェンジの場合、印象印さんが書かれている通り、ベース価格52920円からサンクスチェンジ割り10500円が引かれ42420円です。

月々のスマホ使用料から割り引かれる金額は機種によって違い、HTC Jの場合は1785円の様です。

書込番号:14833170

ナイスクチコミ!0


印象印さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 01:01(1年以上前)

恐縮ですが他の方が勘違いされるといけないのでさらに注釈を。

自分やコモ+さんの言っている「実質0円」というのはあくまで「毎月割」が適用されたケースの話です。
毎月割を適用しないと、割引になるのはサンクスチェンジ割り+クーポンで21000円のみです。
そして、毎月割が適用されるには
「ISフラットなどのパケット定額サービスに入る」
「対象の機種を2年間使い続ける」
この二つの条件が付きます。
まぁスマホを使う以上ISフラットはほぼ必須でしょうから前者は良いとして、問題は後半です。

先日、auの誰でも割の途中解約金の裁判の判決がニュースになりましたが、
毎月割も違約金こそないものの、途中で機種変をしたりauを解約したりすると、その時点で打ち切られます。
つまりは実質0円にするには2年間使い続けなければならず、実際はローン払いのようなものです。
もちろん2年間使い続けるなら問題はありませんが、技術進歩の激しい昨今、いかにHTCJが名機とはいえ
2年後はおろか1年後だってどうなるかは解りませんからね。この辺りは少し考える必要はあると思います。
まぁ、サンクスチェンジ対象者はそもそも同じ機種をずっと使い続ける方なんですけどねw

それとHTCJの毎月割の料金ですが、調べてみたところ現在は1260円のようですね。
自分の記憶ではコモ+さんの言うように1700円ぐらいだったように思うんですが、
これは値下げしたのか、1700円になるのはサンクスチェンジ対象者のみになったのかどっちでしょうかね。

書込番号:14834563

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/21 02:03(1年以上前)

> それとHTCJの毎月割の料金ですが、調べてみたところ現在は1260円のようですね。
> 自分の記憶ではコモ+さんの言うように1700円ぐらいだったように思うんですが、

1,768円/月はサンクスチェンジの場合のみで、それ以外(新規/機種変/MNP)は1,260円/月です。
こういうところにも書かれています。
http://getnews.jp/archives/214892

書込番号:14834759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/24 10:50(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。

スマートパス契約有りで

52,920(本体価格)からスマートパス契約したら、42,420に。
そこからポイント10,500とクーポン10,500のマイナスで、21,420円になりました。

これがスマートパス契約しなければ

63,420(本体価格)で移行割引10,500円マイナスして52,920円に。そこからポイント10,500とクーポン10,500使って31,920円に。ってことでした。

スマートパス有り・なしで本体価格が違うのがなんだかね…。そんなもんなんですね。

ISフラットなどの契約の毎月割りで、どちらとも2年間1,768円で引かれるとの説明でした。

とりあえずスマートパスを契約してもらって、来月6日以降になら解約してもらっていいからって。かなりいわれました。店のノルマっていうか、成績なんでしょうね。


スマホから書いてるので誤字脱字あったらごめんなさい。

書込番号:14849867

ナイスクチコミ!1


印象印さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 20:01(1年以上前)

なるほどなぁ、良い言い方をすれば商魂たくましい、悪い言い方をすればセコい店ですね。
最初に高い値を見せておいてから適正価格を提示することで割り引き・お得感を演出するのはよくあることで。
「缶コーヒー500円の所をなんと380円引きで販売しています!」ってのと一緒ですねw
しかもスマートパスに入会されたのですね?
上にも書きましたが、おそらく他の店ではスマートパスに入会せずとも同じ21420円で購入できたはずです。

で、スマートパスは月額390円かかりますよね。
もちろんあいちゃんよさんがこのままスマートパスを利用し続けるのであれば問題ありませんが、
もし解約されるのなら(実際に試したこと無いですが)おそらく390円支払わなければならなくなるでしょうね。
この辺自分も以前調べまして…スマートパスの利用料は初月無料なんですが、同じ月に解約すると無料にならないようです。
つまり利用して即解約しても390円、二月使ったら初月無料で390円かかるかと思います。
上にも書きましたが、実際に試したことが無いので、今回のケースだと無料なのかもしれませんが、
もしかすると390円かかるかもしれない、ということで。ご注意下さい。
ついでに言うとスマートパスを解約するとそれまでスマートパスでインストールしたアプリも全て使えなくなるようです。

そもそもそのお店、この辺りってきっちりと説明しているんでしょうかね?

>古狸庵さん
補足ありがとうございます。
そういえば上の方で貼ったauオンラインショップにサンクスチェンジでの毎月割の金額表示がありませんでしたね。
昨日に消えたのならまだしも、サンクスチェンジの期限中に消してしまっていいのかw

書込番号:14851668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/24 21:47(1年以上前)

通常頭金は存在します。
それをスマートパス加入で値引きしているのですから明確だと思いますよ。
加入が必須で加入しないなら売りませんというショップもあるくらいですから。
ショップによって頭金に相当する部分の値引きについては取り組みがまちまちのようです。
厳密には、誰でも割、パケ放題プラン、スマートパス、有料コンテンツ、自分カード等々で値引き額を変えています。
加入者獲得に対してどんなインセンティブがあるのかは分かりませんが...。

書込番号:14852161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音と通知音の音量設定について

2012/07/19 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:20件

すみません、この端末では、通知音と着信音の音量を別々に設定したい場合はどうすればよいのでしょうか?調べると、いろいろな箇所で

「音設定」ー>「音量」ー>「通知音にも着信音を適用」のチェックを外すと着信音バーと通知音バーとが別々に表示される。バーを動かし音量を確認できる。

との記述があるのですが、私のHTCJではそのような設定項目が見当たりません。

お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14829799

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/19 23:42(1年以上前)

スレ主さんがご覧になった記述は"Android2.x"
の機種情報かと思われます。

"Android4.x"では着信音と通知音の音量を個別
設定できない仕様になったようです。
したがってそれを可能にするアプリも現状では
見当たりません。

あらかじめ音量調節した音源を作成しそれぞれ
の音設定として使用する、というやり方なら
あるようです。

http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14806317/

書込番号:14829942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/20 00:01(1年以上前)

着信音と通知音を別々に設定するって、どうやるのでしょうか。

書込番号:14830033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/20 11:53(1年以上前)

ありがとうございます!

そうですか。。。では、しばしそれが可能になるアップデートか、アプリを待ちたいと思います。ご回答ありがとうございました!

書込番号:14831444

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/20 16:27(1年以上前)

>SKICAPさん

こちらが参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/K0000291311/SortID=13939389/

書込番号:14832299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/20 19:33(1年以上前)

なるほど!
まだやっていませんが、理解できました。
ありがとうございます。

書込番号:14833004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

実行中アプリについて

2012/07/19 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:18件

今月HTC Jを購入し、こちらでいろいろ書き込みをみて勉強させてもらっていました。
こちらでは初の書き込みになります。

最近画面を切り替えたり、ホームに戻ったりする際に「読み込んでいます・・」と表示が出て動きが遅くなってきたような気がします。
それでいろいろ見ていたら、設定の中の「アプリケーション」を開くと「ダウンロード、ユーザーメモ、実行中、すべて」と上に表示されており実行中のアプリを見るとRAM空きが120MBほどになっていました。
ここにあがってきているアプリは、裏で動いている実行中のアプリなどでしょうがないものなのでしょうか?
またこの空きが少ないのが「読み込んでいます」と出る原因なのでしょうか?

他のダウンロード、ユーザーメモはどちらもほとんどが空きの状態です。

ちなみに「実行中のアプリ」にあがってきているアプリは、

設定・DrWebantivirus・Line・con android qualcomm Googleサービス・マップ・LISMO・
auウィジェット・Eメール・iWnn IME・Wiper App

です。
どれも停止しようとして開いてみると「停止するとアプリに問題が発生する恐れがあります」と出るので何もしないでいます。

これくらいの空き容量は普通なのでしょうか?

またアプリを利用するなどして何か対処できるものなのでしょうか?

知り合いのスマホは必要ないアプリを消せる(終わらせる?)機能がもともとついてると言っていましたがHTC jにはないのでしょうか?

いろいろ質問させてもらいましたが、何かわかることがあれば教えてください。
またスマホ初心者のためうまく言葉や説明ができてない文章だと思いますがよろしくお願いします。





書込番号:14829398

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/19 22:24(1年以上前)

> これくらいの空き容量は普通なのでしょうか?

少し少ないと思いますので、空きを作ってあげた方が良さそうに思います。
先ほど私が他スレにコメントさせて頂いたコピペになりまして申しわけありませんが、参考になりますでしょうか?

タスクキラーやキャッシュクリアを行うことで改善される可能性があります。
「スマホ最適化ボックス」や「スマホ最適化のたしなみ」、「ZDBox」などのアプリで解決するかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appall.optimizationbox&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hcHBhbGwub3B0aW1pemF0aW9uYm94Il0.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adcall.smartoptimize&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGNhbGwuc21hcnRvcHRpbWl6ZSJd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zdworks.android.toolbox&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLnpkd29ya3MuYW5kcm9pZC50b29sYm94Il0.

書込番号:14829458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/07/19 22:37(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

このような空き状態はどうしてなってしまったのでしょうか?
私が入れたアプリなどの影響でしょうか?

常駐アプリだけでこのような空きになるのかといろいろ考えてみたのですが。

書込番号:14829553

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/19 22:54(1年以上前)

使っていくうちに空きが少なくなる現象は普通です。
AndroidOSのバージョンが上がって、そうした現象は少なくなりましたが、無くなったわけではありません。
それを解決するのがタスクキラーとキャッシュクリアの機能を持ったアプリです。
こうしたアプリによって不都合が生じると仰る方もいますが、効果があることも確かです。
上手に使えば役立ちます。

書込番号:14829672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/20 11:07(1年以上前)

どうもこんにちは。

RAMの空きメモリについてですが、基本的には古狸庵さんがおっしゃるように、別途タスクキラーアプリを導入されるのが一番手っ取り早い方法ではあります。

120MBの空きメモリでは少々少ないですが、上がっているスレ主さまのアプリを見るところ、おそらくEメールのキャッシュあたりがとても多くなっているような気がしますので、それをこまめに管理すると違ってくるかな?と思いますね。


ですが、タスクキラー系は使いこなすのが少々難しく、「常駐していなければいけないもの」と「キルしてもよいもの」の見極めが必要になります。

つまり、勉強しないと使いこなせません。


なので、おすすめの手軽な方法を一つ書きますね☆

それは、端末を「再起動」するだけです。

これにより、いらないキャッシュはクリアされますので、空きメモリもだいぶ改善されるはずですよ。

お昼休みとかに一度再起動かけるだけでも結構違いを感じれると思います。

ぜひお試しください。

書込番号:14831326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/07/20 15:52(1年以上前)

お二人とも丁寧に教えていただきありがとうございます。

タスクキラーアプリ、扱いが難しいようですね。
常駐してよい、キルしてよい・・・の区別はどこかに記載でもされているのでしょうか?
自分が利用しているアプリなどを見て自分で考えながら勉強するしかないのでしょうか。

とりあえず、再起動してみました。
空きが200前半にかわりました。
キャッシュを管理するというのは、キャッシュを消去というボタンがそれぞれのアプリにあるのでそれをすればいいのでしょうか?


あと、もうひとつお聞きしたのですが。
最初にお話した「実行中のアプリ」にもあがってきている「マップ」なんですが、私はそのアプリを利用しているつもりはないのですが毎回「最近利用したアプリ」(ホームボタンの右隣)に必ず「マップ」があるんです。
実行中のアプリにあがってくるだけあって、何かしらマップを利用するような設定なり動作を私がしているのでしょうか?

すみません、説明が下手で。うまく伝えられないのですが。

またいろいろ聞いてしまいましたが、わかる範囲でかまいませんのでアドバイスお願いします。

書込番号:14832205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/20 17:19(1年以上前)

スレ主さま


こんにちは。タスクキラーやキャッシュ整理に関してですが、スレ主さまの理解が早く恐れ入ります。


おっしゃるとおり、キャッシュは各々のアプリの該当項目をタップする事でクリアされます。

ですが、頻繁に行なっても効果があるとは言い難いため、1日2回程度で良いと思いますよ。


タスクキラーに関しては、区別は自分で試してみるか、他の人のを参考にするしか無いと思います。

基本的にはシステム系統のものはキルしないようにロックをかけ、また、キルしてもすぐに立ち上がってくるものにもロックをかけるというのが基本的な使用法だと思っています。



で、マップについてですが…

これは僕も詳しくは分かりませんが、どちらかというと「常駐型」のようで、僕の端末にも顔を出しに来ていました(笑)
ちなみに、端末のGPSを切ってからはあまり来なくなりましたが、原因がGPSのON/OFFなのかは定かではありません。


メモリ使用量もそんなに多くはないのであまり気にしなくても良いとは思います。

おそらくOS準拠(?)でバックグラウンドで動くなんらかのアプリで使用しているのではないかなと思っています。


また、タスク管理は一方では「OS(アンドロイド)が自動的に行なってくれるので自らが手を下す必要ナシ!」という意見も聞かれます。

どちらが正しいかは、スレ主様が実際に管理をされてみて実感されてから判断されるのがよろしいかと思います^^

書込番号:14832494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/20 17:50(1年以上前)

横やりレスですみません。

>かむママさん

>>常駐してよい、キルしてよい・・・の区別
>>はどこかに記載でもされているのでしょう
>>か?

公式にはもちろん記載されていませんがこう
いうクチコミ板やAndroidネタ記事などにて
見かける事は多々あると思います。

「キルしても良い」「キルしてはいけない」の
区別は、"キルしてみて大丈夫みたい"レベルの
経験に基づく情報でしょう。

Android表示のある緑色の四角いアイコン
ウィルス対策アプリ
日本語入力関連
Google関連
ウィジェット関連

これらは「キルしてはいけない」部類かと
思います。


>>何かしらマップを利用するような設定なり
>>動作を私がしているのでしょうか?

おそらく何も不都合な事はされていないと思
います。
『マップ』『LISMO Player』は「キルしても
良い」部類ですが、いくらキルしても不定期
に起ち上がっては常駐してしまいます。


※もしも誤りや訂正ありましたら、どなたか
 お詳しい方に補足して頂けると幸いです。

書込番号:14832608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/07/20 21:27(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

とても参考になりました。

マップの件は安心しました。そういったアプリなのでしょうね。

またタスクキラーアプリについても、キルしていいかのアプリも、いろいろ勉強になります。
おそらく私のスマホ内の実行中のアプリはほとんどがキルできないように思われます。

タスクキラーについても少し調べてみて(比べてみたり)、自分でちょこちょこできるものはやってみてしばらく様子を見てみようと思います。

やっぱり携帯と違ってそういった管理がスマホは大変ですね。(笑)
みなさんもそうってスマホを使いこなしているんだなぁと思いました。

また何かわからないことがあれば質問させてもらいます。

ご親切にありがとうございます。

書込番号:14833501

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/20 22:53(1年以上前)

> マップの件は安心しました。そういったアプリなのでしょうね。

ご存知だと思いますが、Androidを使用した情報の一部はGoogleやアプリの開発者に通知されることがあります。
たとえばGoogle検索を行うと、検索キーワードだけでなく位置情報も一緒に送られたります。
つまり「どこで」「誰が」「どういうキーワードで」検索したのかという情報をセットにされて取得されるわけです。
Googleはこういう情報を販売することで利益を得ている会社という側面があります。
言ってみればTポイントカードなんかと同じ仕組みですね。
長くなりましたが、その位置情報を取得するために、裏で常にマップアプリが立ち上がっているというわけです。
脱線しまして申しわけありません。

書込番号:14833957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/07/21 14:32(1年以上前)

ありがとうございます。

説明していただき納得です。

知らないうちに何かしてしまったのかと思ってしまい(笑)

いろいろありがとうございます。

書込番号:14836657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 絵文字入力時の挙動について

2012/07/19 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1565件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

お世話になります。

確認なのですが、この機種でメールで絵文字を入力する際、

■標準のiWnn IME使用の場合
SMS→使用可
Eメール→使用可
G-mail→使用不可

■simeji、ATOK使用の場合
SMS→使用不可
Eメール→使用可
G-Mail→使用不可
※ただし、絵文字を使用しようとすると、表示は空白セルが並ぶが、選んでそのセルを押すと、そこにあるはずの絵文字が入力できる。

ということでよろしいでしょうか?

使いやすさ・予測変換の賢さではATOK、スキンのデザインではsimeji、絵文字使用ではiWnnなのですが・・・

例えば、ATOKを使いながら、SMSやG-mailでも絵文字をちゃんと表示させた中から選ぶことができるようになる方法はないのでしょうか?
ATOKのサポートによると、「絵文字フォント」がインストールされていない機種ではできないようなことが書かれていたのですが・・・
「あうえもじ」などのアプリでも、本機種は対象外と書かれていましたし・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:14828816

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/19 20:32(1年以上前)

認識されているとおりです。
ATOKなんかが対応してくれるのを待つしかなさそうです。

書込番号:14828886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 05:14(1年以上前)

古狸庵さん

前回の質問に続いてありがとうございます。 
やはりそういう仕様なんですね。

文字入力アプリも帯に短し襷に長しで、全部入りアプリみたいなものはないですが、待つしかないですね。

ありがとうございました。

書込番号:14830556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/20 08:28(1年以上前)

どうもこんにちは。

解決済みになっているのですが、少し見解が違うかな?とお見受けしましたので回答させていただきます。

■simeji、ATOK使用の場合の絵文字入力について

上記の場合、スレ主様は

「絵文字入力の際、絵文字パレット等で絵文字を見ながら入力することはできない」と考えておられるようですが、実際は入力できます。

ATOKを例に出して具体的に書きますと、Gmail以外ではキーボードが出てくる際、「絵文字タブ」に切り替えれば、「docomo共通絵文字」といわゆる「デコメ」のような「D絵文字」等はパレットにズラッと並び、普通に入力できます。


絵文字等が空白になるパターンとしては、ATOKキーボードの顔文字や絵文字を瞬時に切り替えることができる「ATOKオリジナルパネル切り替えでの入力」(仮称)の時のみになります。

少し文字で説明するのは難しいのですが、普通のIWnnのような感じで絵文字を入力する事は可能ですので、そこは勘違いなさらないでほしいなと思います。

参考にしていただければ幸いです。

書込番号:14830920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 08:36(1年以上前)

-hayabusa-さん

ありがとうございます。

もう少し細かく教えていただきたいのですが
その絵文字タブがSMSとG-mailのときに自動的に出てこないのですが、どうやって出すのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14830941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/20 10:16(1年以上前)

スレ主さま、ご返信ありがとうございます。

そして、申し訳ありません…
絵文字パレットですが

>ATOKを例に出して具体的に書きますと、Gmail以外では〜

と書きましたが、SMSでは出てきませんでしたね…

お察しの通り、キャリアメール以外で「絵文字」「D絵文字」は使用できませんので、そこは割り切るしかなさそうですね。
(ちなみに、IWnnでもSMSとGMAILは絵文字パレットは出ません)

書込番号:14831206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/20 11:14(1年以上前)

-hayabusa-さん

いえ、iWnnならSMSで記号を押せばパレットが出てきて絵文字入力出来てます。

さすがデフォルトヽ( ´¬`)ノ
でもATOKのが賢くて使いやすいんですよね〜。

書込番号:14831347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/20 13:43(1年以上前)

スレ主さま

>iWnnならSMSで記号を押せばパレットが出てきて絵文字入力出来てます。

おお〜!ホントですね!知らなかった^^;

ホントに「さすがデフォルト」ですね。少しばかり見直しました、標準iWnn。


ATOKは確かに使いやすいですが、やはりこういう場面で標準仕様との差が出てしまうのは歯がゆいですね…

書込番号:14831818

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/20 14:37(1年以上前)

スレ主さんは現状を正確に、簡潔に、そして分かりやすくまとめられていますので、大変に参考になると思います。
私もATOKユーザーですので、対応されることを心待ちにしています。

書込番号:14831971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


blackfoxさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/06 13:07(1年以上前)

今日、私もCメールで絵文字入力をしようとしていたら、パレットに表示されないので、慌てて掲示板を見に来ました。
私は、Google日本語入力を使っていますが、同じように表示されません。でも、白いパレットをタップすると、文字は入力されるようです。
一応、解決方法の1つとしては、日本語入力の設定のところで、設定を変えれば、出てきます。
ただし、他社の絵文字ですが……。
設定→言語とキーボード→Google日本語入力Betaを選択→事業者別絵文字の選択の順で選んでください。
ドコモ、au、Softbankが選べますので、ドコモを選びます。
そうすると、Cメールの文字入力のパレットに、絵文字が出てきます。ドコモのシンプルな絵ですけど。
ちなみにSoftbankにしても文字が出ます。
お試しください。

書込番号:14902515

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)