端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 14 | 2018年8月6日 15:03 |
![]() |
58 | 6 | 2016年8月26日 14:22 |
![]() |
6 | 5 | 2016年2月23日 02:39 |
![]() |
5 | 1 | 2015年11月24日 10:53 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年11月18日 21:52 |
![]() |
5 | 8 | 2015年11月17日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
グリーに登録する際に電話番号認証をしなければならないのですが(しなくても良いのですがしないとすべての機能を利用できない)、ウェブページのリンクからフリーダイヤルに電話して認証コードを確認して電話を切って、ブラウザに戻るとウェブページが見つかりませんと表示され、認証コードが入力できません。ブラウザの更新ボタンを押すとまた最初からやり直しになってしまい、先ほど電話で聞いた認証コードを入力しても無効になってしまいます。
以前au版ギャラクシーを使って同じことをした際は問題なかったのですが、この端末にしてからはこの状態になってしまいます。
どなたかご教授お願いします。
書込番号:14869284 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ブラウザは普段はDolphinBrowserを使っていますが、標準ブラウザで試してもダメでした。
書込番号:14869310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ダメでした。アプリを使っても通話を終了するとグリーのトップ画面に戻ってしまいます。
書込番号:14870036
4点

以下の登録方法(これが最新でないのかもしれませんが)を見ると、
http://gamesaito.com/
フリーダイヤルに電話するといった方法ではないように思われますが、
そうでもないのでしょうか。
書込番号:14870836
2点

認証の際は間違いなくフリーダイヤルに電話します。何度も経験済みなので...
何か方法はないでしょうか?
書込番号:14871263
2点

ヘルプには、「認証に失敗した場合は、下記手順で認証コードの取得を行ってください」
と記載されていますが、これでどうでしょうか。
スマートフォン版GREEホーム→設定→コイン履歴→Cを貯める→携帯電話認証
(参考)
http://thelp.gree.jp/app/answers/detail/a_id/6042/related/1
書込番号:14871392
0点

>>SCスタナーさん
GREE登録時に認証がうまく行かず、すでにSCスタナーさんのやり方も試しましたが出来ませんでした。
書込番号:14871428
2点

これも試し済みかもしれませんが、
接続(3G、Wi-Fi、WiMAX)を切り替えて、試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14871749
0点

>>SCスタナーサン
3G、WiMAX、WiFiとも出来ませんでした。通話を終了すると勝手にページを再読み込みしてしまいトップページに戻ってしまいます。
書込番号:14871779
2点

以前au版Galaxyでは認証できたということでしたら、
機種変更してもそのまま引き継げるように思うのですが、
そうでもないのでしょうか。
それとも、違うID(メールアドレス)での新規登録ということでしょうか。
書込番号:14872140
0点

以下のような事例もあるようですので、
日を改めてトライしてみてはどうでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281891122
書込番号:14872182
0点

「ウェブページが表示されません」の表示が出たあとにバックキーで戻り電話で確認したコードを入力したらうまくできました。SCスタナーさんありがとうございました。
書込番号:14880449
0点

グリパチで電話番号認証するとこの電話番号は利用出来ませんって言われるんですけど‼️どうしたら良いですか?
書込番号:22012352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
題名のとおり、最近電話帳に「名前なし」が大量に出現する様になってしまいました。
「名前なし」の中は電話番号もアドレスも無く、その数ざっと700件程度!
特に何かした訳では無いのに…
最初は一件づつ「名前なし」を削除していましたが、最近頻繁に出る様になってしまい、その都度電話帳を一旦全件削除して、バックアップした電話帳をインポートする繰り返しです。
放っておいても特に害は無いと思いますが、なぜこの様な事になるのか不思議でなりません。
おわかりになる方、教えて下さい。お願いします。
書込番号:18360578 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

「名前なし 電話帳」で検索すると次のようなものがありましたが、参考にならないでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490651119
書込番号:18361162
7点

以和貴さん、ありがとうございます。
調べたらFacebookのアカウントで「連絡先に同期」にチェックが入っていました(記憶に無いですが…)
とりあえず、そのチェックを外して様子を見てみます。
書込番号:18361830 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

と言うか、同期を取ったところでその様な問題は起こらないのが正常ではないか思います。
引用によれば裏で?迷惑メールがあるとかいった条件がありますので、根本としてはそれを排除するのが正当でしょう。
同期を停止して収まったとして、上記に該当しないのであれば、Googleアカウントの設定自体に何かあるとか、その他のアドレス等を制御するアプリがおかしなことを行っているとか、はたまた最悪ウィルスに感染する等でアドレス交換するベースが構築されてしまっている可能性が残ってしまう(名無しのアドレス内容がどの様な物かが重要参考で、たとえば自分のところは止まっている様に見えてもインターネット上へはばら撒かれているとか?)かと思います。
そうで無いに越したことはありませんが、最悪を考えると一旦初期化した方が無難である可能性が高いのではないかと思います。
書込番号:18362232
4点

Facebookアカウントの連絡先同期を外した3日後に再び「名前なし」が大量出現してしまいました。
初期化か、この際機種変かと思い、ショップに行った際、ダメ元で聞いてみたところ、Friends Noteのデータを一旦削除すれば効果がある。(場合がある)とのことでした。
当然Friends Noteにも大量の「名前なし」がありましたが、早速データ削除したところ現在まで再発してしない状態です。
次に発生したらあきらめて初期化します。
書込番号:18422699
8点

名前なし連絡先が大量にできてしまうという現象が報告されていますが、うちの奥さんのAUのISAIの端末で14万件の名前なし連絡先ができてしまっており 電話をかけようにも電話帳がおもすぎて立ち上がらないということが起きました。(以前から感づいていたようですが言ってくれなかったのでかなり深刻な状況になっていました)
Googleするとほとんどこの現象はAUのAndroidで発生しているようで AUアプリのFriend Noteの同期を止めれば増殖はなくなるようでした(かみさんはGoogleには連絡先は使っていないのでFriend Noteが原因と推定しました)
ただ すでにできた14万件の連絡先をどうやって消すかが問題でした。
AUのテックサポートはFreind Noteを止めて、連絡先をバックアップしてスマホをリセットしてバックアップをインポートすることを薦めていたようですが 14万件だとおもすぎてバックアップも起動しない状況でした。
リセットするとアプリなどもインストールから始めないといけないので 危険が多すぎると感じました。 なにせ自分は単身赴任なので1ヶ月に1回しか帰ってこれませんのでリスクが低く、他への影響が少なく、速く解決できる方法を探していました。
Friend Noteの同期を止めることは簡単でしたが 問題は14万件の名前なし連絡先です。
Googleアプリに連絡先まとめて削除というアプリがありましたが グループ化してないと一気に消さないのでちょっと使えない。
アプリでは思うように働くものがなかったので PCのソフトを探しました。
出会ったのは5日間無料のWondershareのMobileGoというソフトでした。
Excelの操作に似ていて先頭を指定して最後をShiftを押しながら指定するとその間のすべての連絡先が指定できるので一挙に消すことが可能です。
14万件を一度に指定すると危ないので1000件づつ消してゆきました。
Friend Noteの同期を停止して14万件の連絡先を消してから3週間経ちましたが 名前無しが増殖することはなくなりました
書込番号:19966409
12点

私も本日この状態になっていることに気づき、以下の方法で対処しました。
friendnote内の機能の「サーバーのアドレス帳を見る」→下部の「空白データを削除する」を使ってバックアップ上の名前なしを一掃。
その後、本体のアドレス帳を全部消して、friendnoteとの同期でちゃんとしたアドレス帳に。
書込番号:20145165
10点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
嫁のスマホですが、最近のアップデート後あたりからバッテリー残量が急激に減ったり、電源落ちしたりとスマホの挙動がおかしいと言われ、電池パックを外してみると膨らんでいるのを確認しました。
電池パックの異常なのか本体の異常なのか、異常ではなく仕様なのかは不明なのですが保証対応は見込めますでしょうか?
とりあえず今は発売当時のキャンペーンで貰った電池パックを使用していますが皆様はいかがでしょうか?
1点

バッテリーが膨らんで変形しているのなら、バッテリーに異常がありますので
それ以上は使わない様にして下さい。
そのまま使い続けると、最悪は発火、爆発の可能性もあります。
異常の発生の原因は調べてもらわないとわかりませんが、一般的に保証の対象に
なるかどうかは、何らかの外的要因があるかどうかにもよると思いますので、
ここでは判断は出来ません。
ショップかメーカーの判断になりますね。
契約時にサポートサービス等に入っていれば、その規約に準じます。
書込番号:16933112
1点

拝見しました
最近のバッテリー販売問題の口コミを見ていり
限りだと新しい電池を入れたら大丈夫みたいな、口コミがありましたので
新しい電池は純正は入手しにくいので
キャンペーンで頂いた電池があるようで良かったですね
新品なのかわかりませんがそれで様子みてはいかがでしょうか?電池問題ならこれで大丈夫かと
ご不安ならショップなどで相談してみると良いかと
それでは
書込番号:16933137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご返事有り難うございます。まだ使用期間は18ヶ月程ですが、このような事もあるのですね。一度ショップに見せてみようと思います。有り難うございました。
書込番号:16934247
2点

こんにちは!
3月、他社の日本製の機種に乗り換え。
使用していたスマホを処分するので、
保管していた消耗済の電池パックを見ると、膨張してました。
(スマホ購入時に付属されていた物で昨年8月まで使用、ビニール袋に入れ箱に入れて保管、)
auショップに持っていくと、
爆発の危険性はありませんと店員さんが説明してくれました(@_@)
検索で、「爆発、発火、そのための事故」と、ヒットしてるのに・・・
この機種は本当ならリコールなのでは?
製造元がその力がなく、また、auもその会社を見捨てている。
と、私はかってに思ってる(笑)
電池パックを時々は点検しましょう。
どうか、事故が起きませんように。
書込番号:17415992
2点

最近使用中に突如落ちる事が度々起こりだしてきたのでバッテリーを疑い、取り出してみると、>hanseikiさんの画像そのまんまで一部が膨らんでました(*_*;
一時期ゲームにはまってたのを気に一気に劣化させてしまったように思います…。
書込番号:19620039
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
いつもありがとうございます
現在格安SIMとガラケーに戻したため
こちらの機種は使っていないため
現在ガラケーが古いのと劣化もあるため
家族の1人端末の見直し整理を考えております
現在ガラケーでは無料通話分が付いた最安値プランで通話とメール程度です
こちらの機種を通話専用にした場合設定で3gデータ通信はオフにできますかねできればこの端末にもどせれば端末を新たに買い換えすることもなく…
たしか過去の口コミだau.net?有料につながるとか合ったので
ネットやアプリはWi-Fiでまかなうようにするか
格安SIMで使ってるスマホに着信だけ通話アプリに転送して使う 通話は有料な所はガラケーと併用する
通話料金部分の本人の使い方問題もあるため全て格安SIMなどに変更するのがネックで研究調査課題になってます
分かる範囲でいいのでアドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:19345038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>suica ペンギン さん
ISW13HTは、WiMAX OFF、モバイルネットワーク OFFにしていればデータ通信は発生しません。
ただし、何かしらでONに入ってしまうと自動的に費用が発生します。
LTE世代ににるとLTE.netを解除すればネットワーク側で接続拒否されるので心配はないのですが、3G世代は注意が必要です。
書込番号:19347119
4点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
上記機種への機種変更を検討しています。
まずは、単純にこの機種と比べた時の使い勝手など知りたいです。
それと、家でau光を契約、スマートバリューを適用して、そのルーターで当機種とwifi接続して使っています。
(外では3G回線です。)
夫婦でauのため、基本はこのままで良いかと思っていますが、HTV31はWIMAX2+と有りました。
家のau光のwifiに繋げられないという事でしょうか?
光のルーターはBL900HWです。
以上2点アドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:19328077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wifiはつなげます。
Wimaxは普段の屋外でのパケット通信になります。
表示は4g(lte)としかでないですけど・・・・
書込番号:19329202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
お使いのルーターは11acには対応してないようなので、11acで使いたい場合は新たに買い足す事になりますね。
書込番号:19329222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NK42Aさま
ありがとうございました。
wifi使えれば安心できます。
速度は重視してないですが、参考にさせていただきます。
また、HTVのレビュー見るとこちらの方がまだ良さげなので、慎重に検討します。
書込番号:19330152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
現在、当機種をプランSSで契約中ですが、今のプランを維持したままガラケー(白ロム)にしたいと思っています。
例えば、GRATINAはmicroSIMですが、白ロム持込でSIMの形状変更した場合、プランSSは継続できるのでしょうか。
もし不可なら、13HTと同じ標準SIMを使ったガラケーの機種を教えていただけないでしょうか。この場合は、ガラケーをロッククリアすれば13HTの標準SIMを差して使えると思うのですがそれで合っていますか?
また、ISフラットの解除はネットで可能でしょうか。
コールセンターに聞く前に自分の中で整理したいので、質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いいたします。
2点

されたいことは、正しい解釈をされてます。
が、自分だったら、
中古買ったり、手数料ばかり取られるくらいなら
羽田ドコモでも行って、ガラケー月額2円MNPするけどね。
https://twitter.com/docomohaneda
書込番号:19315953
0点

3Gケータイガラケーなら機種変更でも新規加入でも、カケホだけじゃなく
シンプルコース用料金プランを選択できますよ。
つい最近、年寄用に新規でプランSSのみで加入しましたから。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/simple-plan/
プラン変更については
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/charge/plan/
書込番号:19316142
0点

拝見しました
前の端末はお持ちじゃないでしょうか?
ガラ場合ーから種変されてこちらの機種をお使いなら
そのまま入れ替えすれば体外は使えるはずかと
お持ちでなければこの機種を購入(発売時期)した前後まで辺りまでのガラケーなら標準sim機種が多いのでこの辺りの物を選べば大丈夫てす
Sim変更よりも同じ形状なら何か合ったときはいれかえて使えます
中古のガラケーはリサイクルや中古店舗で千円から二千円以内で買えます
箱や説明書が付いてない物は安い傾向
オークションならタイミング会えば蓋とれとか気にしなければ500円前後の格安の物もありますね
契約内容変更ですがネットでも可能ですがガラケーを中古で用意されるとなるとauの場合最近の機種と違いロックがかかっているのでショップかスクエアなど手続き可能な量販店などでまとめて手続きされた方が無難かと思います
それでは
書込番号:19316443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sim変更よりも同じ形状なら何か合ったときはいれかえて使えます
auはL2ロックがかかっているので、何かあっても入れ替えて使えないのでは?
>13HTと同じ標準SIMを使ったガラケーの機種を教えていただけないでしょうか。
ガラケーだとPT003やKYY06あたりからmicro SIMが使われていると思います。標準SIMの最終はK011やK012あたりになるのではないでしょうか。
書込番号:19318735
2点

拝見しました
説明不足ですいません
>エメマルさん
>Sim変更よりも同じ形状なら何か合ったときはいれかえて使えます
これについては現在お持ちのHTCのスマホと新たに用意&解除した標準SIMのガラケーなら認証が同じに成るため万が一どちらか不具合や故障が合った場合でもSIMが同じなら差し替えすれば緊急時には使える事になります
故障して新たにガラケーやスマホを用意する場合は解除など必要が多いので別の話しに成ります
それでは
書込番号:19321063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、アドバイスありがとうございます。
前の端末はドコモのガラケーなので、auガラケーを新たに入手しないといけません。
とりあえず、GRATINAを持込み機種変してもプランSSが継続できそうで安心しました。
万一の時に入れ替えて使える点では、標準SIMのガラケーも気になります。F001あたりで考えていますが、GRATINAの方が待受時間が倍以上なので迷っています。
auのSIMカードはZenFoneなどのSIMフリースマホに入れても使えないですよね?
ちなみに手数料ですが、ロッククリアだけの場合と、ロッククリア&SIMカード形状変更の場合では料金は違ってくるでしょうか。度々すみません。
書込番号:19324830
0点

コスト追及や普通に有用な情報、支離滅裂な書き込みやそれた対する突っ込み。
情報が錯綜すると混乱しがちですよね。
SIMでは無く正確にはauICカードですが、それの形状や契約変更。
3G端末にかかっているボッタロックの解除。
それぞれ個別の扱いですから、手数料も当然別にかかります。
待ち受けは兎も角、連続使用時間なんかの実用面ではさほど差はありませんから、コストダウンの権化の様な最近のガラケーよりは、全盛期の機種の程度のよいモノを選んだ方が満足度は高いと思います。
カードのサイズについては「小は大を兼ねる」ですから、小さい分にはあまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうかね。
書込番号:19324854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>auのSIMカードはZenFoneなどのSIMフリースマホに入れても使えないですよね?
>ちなみに手数料ですが、ロッククリアだけの場合と、ロッククリア&SIMカード形状変更の場合では料金は違ってくるでしょうか。
そもそもauは音声通話方式が異なるのでZenFone等では3G通話不可ですね。
以前、持込機種変時にロッククリアとSIMサイズ変更をお願いした時にはロッククリアの費用2,000円(税抜)のみでしたよ。
書込番号:19324899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)