HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

添付ファイルが受信できない

2012/06/09 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 DD125さん
クチコミ投稿数:15件

MACから添付ファイル付のメール送ると添付ファイルが受信できません。
添付マークも付きません。
この機種の仕様でしょうか。
ちなみにIS12SHでは受信できています。

書込番号:14660637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/09 19:56(1年以上前)

送信に使ったメーラーと添付形式の情報が必要です。

書込番号:14660710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD125さん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/09 22:09(1年以上前)

送信はOS10.6標準のMailです。
pdfファイルを添付しました。
windowsのサンダーバード等からのメールは受信できたのでMail の問題かとも思ったのですが、他機種では受信できたので、この機種の問題かと思いまして質問させていただきました。

書込番号:14661354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/09 22:25(1年以上前)

AppleのMailを使っていらっしゃるのでしたら、あるあるネタだと思われますが、Windows形式を指定して添付されていますか?
すみません。私が「添付形式」と言いましたのは、添付したファイルの形式ではなく、どう添付したのかという意味でした。
つまり、Windows形式で添付されたのかどうかということです。
以下のサイトなどをご参考に、確認してみてください。
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/internet-hints/how-to-send-attachment-files-to-windows-with-mac-mail-app.html

もしも、こうした設定をされていても、HTC Jで添付ファイルが見れないようでしたら、またご質問ください。

書込番号:14661428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DD125さん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/09 23:27(1年以上前)

古狸庵さん
そういう設定ありましたね。
今まで問題が無かったので失念していました。
ありがとうございました。

書込番号:14661811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDのデーター

2012/06/08 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:48件

初歩的な質問で申し訳ございません。以前使っていた携帯のデーターをmicroSDに入れています。
データーを見るには何処を見たらいいのでしょうか??
あと、以前の携帯で購入した着うたはSDに保存すれば、そのままこの機種で使えますか??
宜しくお願いします。

書込番号:14654520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/08 13:23(1年以上前)

microSD内は、ext-SDの中にあります
リスモのことはショップで聞いてみて下さい

書込番号:14654984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/09 08:27(1年以上前)

着うたについては、以下を参照されるとよいと思います。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/tensou_is/lismo_port.html

書込番号:14658106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/06/09 21:42(1年以上前)

ホワイト04さん 有難うございました。

書込番号:14661196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/06/09 21:43(1年以上前)

Scスタナーさん 有難うございました!

書込番号:14661205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

のぞき見防止シート

2012/06/09 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:2件

探したのですが見つけられませんでした。
知っている方いましたら教えて下さい。

書込番号:14658566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 10:50(1年以上前)

覗き見防止アプリでは駄目なんでしょうか?

書込番号:14658649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


62s62sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 11:12(1年以上前)

今ないですね。アプリだと正面からも見づらいですし、覗き見防止って厚いからこの端末には剛性も強化されてとてもいいとおもうんですが。
私も今は仕方ないので覗き見防止アプリ使ってます。

書込番号:14658707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/09 11:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

これまで覗き見防止アプリの存在をしりませんでしたので調べてみたのですが、
物理的な保護シートと比べると保護効果が低いようです。
ひとまずはこれを使ってみようと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:14658730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/09 11:42(1年以上前)

専用品ではないが、アイエンのXperia acro arc 用がHTC Jの画面サイズにピッタリ。(54mm x 95mm)
レイアウトのHTC J専用ジャケット(ストラップホール付き)にオマケで付いていた保護フィルムが全く同じサイズだった。

前のスレにもあったが、ガラス全面に貼るタイプだと4辺が浮いてしまうので、画面ピッタリのものがオススメ。



書込番号:14658809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


62s62sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 15:30(1年以上前)

↑発見しました!早速購入しました!ありがとうございます!

書込番号:14659660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EVOから機種変した方への質問です

2012/06/08 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:331件

私はまだEVOの残債があるので今すぐには機種変は出来ないのですが次は J が今は一番いいと思っています、EVOから変えた方に質問です変えて良かった点はなんですか?

あとAndroid2.3と4.0の具体的違いを教えて下さい

書込番号:14656662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/08 23:40(1年以上前)

検索したらすぐ出てくると思いますけど…

電源キーとボリューム下キー同時長押しでスクリーンショット

フェイスロック解除できる

Gmailが4.0専用なって横スライドで次メール見れる

アプリ同士重ねてフォルダー作れる

専用ホームなら、ウィジェットを貼るときに視覚的にサイズがわかってわかりやすい

アプリの凍結できる

メニューキーがなくなってアプリ履歴キーになる

4.0専用アプリを使える

全体的な性能の向上

書込番号:14657040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぱーもさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 06:26(1年以上前)

薄く軽くなり、携帯性が良くなったことですね。
デザインもEVOよりいいと思います。
後、通話の音質が向上しました。

ただ、バッテリーの持ちはEVOのほうがいいような気がします。
これも、使い方次第ですので一概に悪くなったとは言えませんが。

書込番号:14657810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 10:31(1年以上前)

evo 3DもAndroid4.0になりますし、evoの場合はその際CPUが1.5Gにクロックアップされるので、楽しみですね。
ただ、Jは予想以上に良いです。
操作が速い。ネットが速い。という基本はそのままに「楽しい」というのが加わりました!
調べものや仕事で、evoは活躍してくれましたが、今では四六時中触ってます。

書込番号:14658590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件

2012/06/09 13:37(1年以上前)

minatukiの社長さん
EVOの方はCPUが1.5Gにクロックアップすると言う事なんですがどう変わるんですか?自分なりに調べたんですが分かりませんでした

書込番号:14659230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱?

2012/06/09 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 mi-gaさん
クチコミ投稿数:3件

6月3日にスマフォデビュー(ISW13HT)した初心者です。

スマフォを使用していると、
本体上部(カメラレンズ近辺)が、熱くなります。

電話時は、耳に触れないようにしてます。
持っている手も熱く感じて、下部を持つように・・・。
充電している時、電話以外使用時も、同じように熱くなります。
ちょっと熱いお風呂くらいの熱さだと、思います。

減りが早いようで、充電も毎日しています。

auに問い合わせしたら、
電池パックとICカードを入れ直して、
使わないときは、電源を切って、様子をみるようにと。

入れ直してから、スマフォを使ってないので、
発熱状態は、まだ、わかりません。


みなさんのスマフォ本体は、熱くなりますか?
もし、熱くなるのであれば、どのくらいの熱さですか?
なぜ、発熱すると思いますか?
故障を、疑っていいでしょうか?
使わない時は、電源を切ってますか?


アドバイスも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14657451

ナイスクチコミ!2


返信する
MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/09 01:44(1年以上前)

私はカバーしてますので通話中など
手へ熱さは伝わってこないのですが

私の場合 一番バッテリー落差が大きかった
状況で記載します。

測定時間:1時間
バッテリー:65⇒55%へ(10%使用)
使用状況:音楽再生(Bluetooth使用)+ネット閲覧+メール作成
 ※音楽は1時間ずっと再生、ネットも30分くらいの閲覧
液晶輝度:60%
※GPSはオフ

上記で 最高温度37度でした。
数値はBattery Mixの値を書いてます。


>使わない時は、電源を切ってますか?
 電源切ってたら、スマフォ・電話の意味がないかと(笑

スレ主さんが熱いと言われている状況(温度)が分からないですが
40度くらいなら、スマフォでは普通?なのかな?

個人的に前のISW11FがMAX50℃とかあったんで、
それに比べれば全然低いとか思っちゃってます( ̄∀ ̄;)

>なぜ、発熱すると思いますか?
>故障を、疑っていいでしょうか?
 中で不要なアプリが多く動いているとか?
 先ずは Battery Mix等のアプリで 状況を確認されてはどうでしょう?

書込番号:14657505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 01:53(1年以上前)

こんばんは。

下の自分がアップしたBatteryMixの画像を見て頂ければなんとなくわかるかも知れませんが、自分の場合も同じで30±3℃くらいですね。最高で37℃でした。(充電中も含め)

スリープ中でも動くアプリはあるのでそれがフルで動いているかも知れませんね。
その辺りはBatteryMixで確認出来ますので試してみてはどうでしょう?

書込番号:14657524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 03:30(1年以上前)

発熱に何の問題があるのでしょう?
使用しているのだから熱は当然あります。

書込番号:14657654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/06/09 09:57(1年以上前)

>発熱に何の問題があるのでしょう?
>使用しているのだから熱は当然あります。

確かに正論ですが、ISW11Fみたいに過度の発熱は構成部品の劣化を早め、
故障を誘発しかねないですから、ある程度で収まって貰わないと。
ISW11FのGPSを修理しても一時的に回復後、すぐおかしくなるのは個人的
には熱のせいじゃないかと思っていますので。この装備の通常状態で最高
36〜7℃としたら良い方なのかな?過負荷状態ではどのくらいなんだろう?

書込番号:14658464

ナイスクチコミ!3


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/09 11:57(1年以上前)

機種不明

省電力用のウィジェット

ネット見てると熱くなりますね。特に WiMAX 使用時。
感覚的にも「熱いお風呂くらい」と、同じです。
私も最初はちょっと心配になりました。
おそらく仕様だと思います。

WiMAX は電気食いますので使わないときはOFFにしましょう。
切り替え用のウィジェットがあるので、それを使うと楽です。
(添付のスクリーンイメージ参照)

他にも細かな技があります。詳しくは以下のページの
「FAQ:バッテリーの消耗が激しいんだけど?」を参照してみて下さい。

http://isw13htwiki.fxtec.info/

書込番号:14658859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mi-gaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/09 12:55(1年以上前)

MIKE@D40さん
 詳しい情報をありがとうございました。
 電源を切るなんてありえませんよね(笑)
 余分なアプリがあるので、削除します。
 Battery Mixをダウンロードして、観察中です(笑)

カミサマーさん
 返信をありがとうございました。
 カミサマーさんの、以前の書き込みを読みました。
 勉強になります。
 

カレー大大大好きさん
 返信をありがとうございました。
 スマフォを耳に当てた状態では、長電話できないのですね(-_-;)

type2-kanteiさん
 返信をありがとうございました。
 昨日は、起動も遅くなり、起動画面から動かくなったり・・・。
 フリーズ状態になったりで、故障でと思いました。


電池パックとICカードを入れ替えたら、
発熱状態は、普通になったと思います。
(まだ、普通がどのようなのか、わからないのですが)
購入の翌日(6月4日)に、auで、ICカードの入れ替えをしていただきました。
もしかしたら、その時の入れ方が問題だったのかもしれません。
ホワイト04さんが、紹介していたFront Pageを参考にして、
楽しいスマフォ生活を頑張ります。
ありがとうございました。


 
 

書込番号:14659065

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi-gaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/09 13:04(1年以上前)

p54cさん
 返信をありがとうございました。
 WiMAXを、OFFにします。
 
 いろいろと勉強しないと、ダメですよね。
 PCより、スマフォのが、難しいみたいです(笑)
 頑張ります。
 
 
 
 

書込番号:14659104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線でのパソコンとの接続について

2012/06/07 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

iSyncr WiFiというアプリを使ってiTunesと同期させたいのですが、無線でパソコンに接続されません。
また、SEG CLIPで録画したワンセグ番組をTVPlayerというアプリを利用してhtc jに転送したいのですが、やはり無線でパソコンに接続できません。
上記2つは、以前使用していたGALAXYS2では問題なく利用できていました。
その他、ギャラリー→カメラ撮影→詳細→プレーヤーの選択 で、Wi-Fiがオンになっていれば、おそらく無線で繋がっている我が家のパソコンやNASが表示されると思うのですが、表示されません。
無線で接続するにあたり、なにか設定等必要なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:14650936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 13:16(1年以上前)

他の機器との接続以前に、まず本機は無線ルーターにwifi接続出来ているんでしょうか?

文面からそこが読み取れません。
ルーターとの接続設定等はGALAXYS2と基本的には同じだと思いますが。

書込番号:14651155

ナイスクチコミ!2


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2012/06/07 14:45(1年以上前)

申し訳ありません。
インターネットには問題なく繋がりますので、無線接続はできています。

書込番号:14651385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/08 00:57(1年以上前)

HTC J で iSyncr WiFi ですが、私のところでは普通に使えてます。
特に特殊な設定はしていません。

↓この辺の設定は如何でしょうか。

・ルーターの設定、プライバシーセパレータ
ONになっていると、LAN内の機器とは通信ができなくなります。
プライバシーセパレータは BUFFALO の無線LANルーターでの名称です。
他のメーカーでは違っているかもしれません。

・WEPで繋いでいないか
WPA2/AESで繋ぎ直してみて下さい。
WEPはセキュリティ的に脆弱なので、LAN内の機器と通信できないようになっている可能性があります。

・全然関係ない無線LAN(公衆LAN、隣の家の無線LAN等)に繋がっていないか
まさかとは思いますが、一応SSIDを確認してみて下さい。

・PCの設定、ファイヤーウォール

あとはネットワーク周りの基本的なトラブルシュート手順を試してみる位しか思い浮かびません。

・HTC J の IP 割り当て状況を確認。
・PC側から HTC J に ping を投げて応答があるか確認。

書込番号:14653615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2012/06/08 23:39(1年以上前)

ありがとうございます。
iSyncrは接続できました。

ところで、ギャラリー→カメラ撮影→詳細→プレーヤーの選択 でプレーヤーが何も表示されないのはどういうことなのでしょうか?
通常は何のプレーヤーが表示されるのでしょうか?

書込番号:14657034

ナイスクチコミ!0


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/09 11:25(1年以上前)

私のところでも何も表示されないようです。
(Windows 7、REGZA Z9000、RD-X10、PlayStation 3 の電源をONにして確認)

http://www.sony.jp/support/tablet/connect/dlna/index.html
http://www.sony.jp/support/dlna/server/tablet.html
https://www.google.co.jp/search?q=DLNA+Throw

DLNA Throw 規格?というものがあるようですね。
私は初めて聞きました。
ソニーの新型製品が対応機のようです。
それらがあるとリストアップされるんじゃないでしょうか。

書込番号:14658751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2012/06/09 11:35(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
DLNA Throwなんてものがあるんですね。
勉強になります。

書込番号:14658785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)