端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年5月27日 00:55 |
![]() |
6 | 16 | 2012年5月27日 00:25 |
![]() |
8 | 9 | 2012年5月26日 22:22 |
![]() |
7 | 11 | 2012年5月26日 22:08 |
![]() |
5 | 9 | 2012年5月26日 21:37 |
![]() |
3 | 4 | 2012年5月26日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
店頭の実機をいじった時に思ったんですがデフォルトで入ってるブラウザを開いてる時にステータスバーって出てきませんよね?ホーム画面ではもちろん出てきました。
これは4.0だから?それとも機種の仕様?
結構これが不便に感じました。
出てくるのならごめんなさい(^-^;
書込番号:14607247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy NEXUSでの話ですが、デフォルトのブラウザの設定にステータスバーの表示、非表示の設定が有りますので、もしかしたら非表示に設定されてたのかもしれませんね。
もう一度実機を見る機会があったら確認してみてください。
書込番号:14607547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pi-coさん
返信ありがとうございます(^^)
ブラウザの設定にステータスバーの表示、非表示があるんですか〜知らなかった(^_^;)
これは4.0からなんですかね?
今度また実機で確認してみます♪
書込番号:14607567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EVO3D使ってますが、デフォルトブラウザはどんな設定にしてもブラウザ中はステータスバー表示されません
メニュー押さない限り、常に全画面表示です
この機種も同じ仕様です
このアプリ使えばどんな場面でも強制的にステータスバーを表示できます
http://market.android.com/details?id=com.yuki.ochi.statusbaron.free
書込番号:14607780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ、もしかしてHTC端末の仕様なのですか?
すみません、余計なレスでした。
書込番号:14607809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイト04さん
返信ありがとうございます。
仕様なんですか(-_-;)当たり前に出来るものと思っていた事が出来ないのって結構ショックですね(笑)
てか紹介していたアプリはデフォルトのステータスバーが表示されるようになるのか、アプリオリジナルのステータスバーが表示されるんでしょうか?
一応使ってはみたものの元々はブラウザで使えるのでこのアプリを使ってるか判断出来ないためにお聞きしました。
よろしくお願いします。
書込番号:14607986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

< 一応使ってはみたものの元々はブラウザで使え るのでこのアプリを使ってるか判断出来ないた めにお聞きしました。
今使ってる11Sではという意味です(^-^;言葉足らずでした。
書込番号:14609397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
メール入力時、右手の腹の部分がタスクボタンに当りやすく、入力途中に突然タスク履歴画面が表示されてしまうことが多々あった、というのは私だけでしょうか?
これは私の持ち方の問題なのかな…。
ホットモック(デモ機)を使用した皆さんの感触を教えていただけたら有り難いです。
0点

>これは私の持ち方の問題なのかな…。
左手では、メール入力は、無理でしょうか。
まだ触っていないのですが、私は右利きなので、基本的には左手を使います。
ペンと箸は、左手では無理だからです。
書込番号:14601698
0点

右手の腹の脂肪ダイエットってきいたことないですが・・・。
一度、右手の腹を湯につけ、水分をとれば解決するのでは?
書込番号:14601730
0点

左手で打ちますか?私も右利きですが、右手でしかうまく入力できません。みんなどっちの手を使ってるんだろ?
ちなみに左手入力の場合、戻るキーが押されまくりになる気がします。
書込番号:14602186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、ダイエットか!
って、オィ!(笑)
HTCJ、今までに無い丸みを帯びたデザインになっています。
逆にそのせいで手の腹が接触しやすいのです。
これが致命傷にならなければいいのですが、、、
ついに今日が発売日ですね!
私は26日購入予定です。
26日から9日間、近所のコクーンさいたま新都心で、そこのショッピングモールのカードで清算すると、全てのものが10%OFFになるキャンペーンがあるのです。
一括購入すれば5,200円引きになるので、かなりデカイの。
書込番号:14602198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右利きですが、スマホの文字打ちは左です。
周りの人達も同じ。
書込番号:14602334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの言う通りであれば、文字入力もまともに出来ないのではないでしょうか。
もしかしてスマホは初めてでしょうか。
書込番号:14602341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

右手打ちか左手打ちかは、本スレとは関係ありません。
左手では、戻るキーが同症状になりえるだけですので。
私はIS03を発売日から使用しています。
HTCjでは、表面の四隅がカーブしており、またセンサーが隅っこに近い上、反応がすごく良いため危惧しています。
使い慣れの問題だけなら良いのですが。
書込番号:14602540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺もIS03使いです。
モック弄りましたが気になりませんでした。
慣れの問題ではなく、打ち方の問題でしょうね。
書込番号:14602766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

打ち方を変えるだけで解決できそうなら安心しました!
ご意見ありがとうございます!
書込番号:14602999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このサイズの端末にありがちな現象ですね。あまり片手打ちには向いていないと考えて設計しているのではないか、と私は考えています。現に片手で画面いっぱいを操作することはなかなか難しいですよね?しかも新OSはメニューキーの役目をしていたものが画面上に移動しているのでどうしても上をタッチしにいく頻度が増える。そして誤動作。タブレットならあまり気にならなかったところが出てきたという印象でしょうかね。せっかく戻るキーは左側に移動して右利きの人にはご操作しにくいようにしたのにね。
なのでハードキータイプを選択するのもアリだと感じていますが個人的にはよく押す機会があるキーはタッチ式の方がやりやすいのでGALAXYのようにホームキーのみハードキーというのが好みです。しかしどうも日本市場ではすべてハードキーが好みと判断しているメーカが多いようですし実際そのような人も多いと聞きます。なかなか難しいですね。画面が大きくなるに従い操作性も自ずと変化しますからね。そろそろスライラスペン標準装備して欲しいサイズになってきたような印象もあります。そうなるともはやスマホではなく電子手帳ですね。それでもいいのかな、と感じているところです。そのようなモデルがあってもいい頃だと感じています。HTCはやらないだろうなあ。きっと。だからサムスンに負けちゃうんだと思ったりしますね。何か自分たちのポリシーみたいなものが逆にデメリットになって邪魔な重しになってしまっている気がします。それに反してコピー天国のサムスンは何でもありのイケイケですから勝負は見えている気がします。何とも切ない話ですね。
書込番号:14603063
0点

おおお、、さん
おっしゃる通りで日本メーカーは物理キーを好む傾向がありますが、それが良いのか、というと別問題ですね。
スライラスペン…スタイラスペンの事ですよね?まさに。docomoショップで触れたGalaxy note、はっきり言って使いやすかったです。サムチョンを見直しました。
もはや片手で操作する、という目的は失われているような気がしてきました。
そして、さっそくここのレビューを書かれている方の内容に
「よく右手が「タスク」に触れてしまいタスクのランチャーが起動してしまう事が何回かありました。」
という、懸念していた書き込みが…。
同じような事に悩まされる人が、少なからずいそうな気がします。
書込番号:14605095
0点

私はこの端末を使っているわけではありませんが。
片手操作のときに指の腹がボタン部分に当たるのは、持ち方の工夫で回避できるかもしれません。
手の小さい方には難しいかもしれませんが、私は指の第三関節までで、手のひらに乗せないように持ちます。
つまり4本の指の上に端末を寝かせるわけです。(分かりますかね。。?)
すると親指と端末の間の隙間が大きくなるため、指の腹が画面に当たらなくなります。
初めは手のひらに乗るように持っていたのですが、指の腹が当たって思わぬ動作をして困っていましたから、この持ち方に変えました。
HTC Jのホットモックもこの持ち方で操作しましたが、ボタンに当たることなく操作できました。私の手の大きさならという前提ですけどね。
それから、少々不安定になる持ち方なのでストラップがないと不安かもしれません。
書込番号:14605134
1点

古狸庵さん
コメントありがとうございます〜。
>つまり4本の指の上に端末を寝かせるわけです。(分かりますかね。。?)
なるほどなるほど、なんとなくイメージ出来ます!!!
今まだ使用中のIS03をその持ち方でやってみたところ、とりあえず懸念していた問題は解決できた気がします!
手のひらにのせずに、指のうえに乗せるイメージですね!
とても良いご提案、ありがとうございます!
書込番号:14605152
0点

上手い表現ができず申し訳ありません。
指の付け根に端末の端っこを沿わせて持つ、、、って感じでしょうか。
こんな持ち方です。
http://valseed.sakura.ne.jp/sblo_files/valseed/image/xperia_ray_02.JPG
私は小指の上にも端末が乗かって、まさに4本指の上に乗せてる状態です。
あんまり大きい端末だと重心を取るのが難しそうですが、
IS03でこの持ち方ができるのでしたら、HTC Jでも大丈夫ですよね?
書込番号:14605392
1点

先ほど機種変完了しました。
入力に何の問題もありません。
確かに持ち方で変わるかもしれませんね。
書込番号:14606866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>古狸庵さん
写真つきでの詳しいご説明、心から感謝いたします!ありがとうございました。
>SKICAPさん
ほぼ同じタイミング!私も26日11時ごろに機種変(増設ですが)しました。
皆さまのアドバイスもあり、私もだいたい30分程度で入力に慣れ、購入前の不安は払拭されました。
アドバイス、ありがとうございました!
書込番号:14609300
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
現在ISW11Fユーザでありますが、ISW13HTに機種変を考えています。
私のISW11FはGPSがまともに動作せず、現在地の取得が出来たことがありません。
ISW13HTを買われた方でGPSの動作を確認された方、その挙動をご教示いただけないでしょうか。
1点

お使いのISW11FでGPS Statusを試されたことはありますか?
GPS検出の速度と精度が上がると言われています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lY2xpcHNpbS5ncHNzdGF0dXMyIl0.
書込番号:14605437
0点

古狸庵さん
はじめまして。
GPS Status試しました。
それでもさっぱりだったんです。
ISW11Fは修理にも1度出したのですが、症状は改善されませんでした。
GPSだけではなく、キャリアメールのアプリも"002"のエラー頻度がそれなりにあり、こちらの挙動についてもISW13HTではどうなのか気になっているところです。
その後、157に問い合わせた結果、今回、機種交換ということになりISW13HTへの変更を考えています。
書込番号:14605473
0点

とりあえず、今日試したところ、GPSはものの数秒で現在地を取得でき、カーナビも正常に動作しました。
メールも普通に使えます。
おさいふはエラーになって使えてませんが……
ただ、イアホンジャックにコードさしてあるのに、メール着信時、スピーカーから、着信音と音楽が流れました…
試したことなかったけど、他の機種もこんなんだったっけ…
書込番号:14605649
1点

2ケタ機種持ちなら半年くらい待って良いと思います
1ケタ機種(03~06)持ちならすぐ買い替えるべき機種です
書込番号:14605696
0点

>その後、157に問い合わせた結果、今回、機種交換ということになりISW13HTへの変更を考えています。
スレと直接関係なくて申し訳ないのですが、私もISW11FでGPS不具合でこの機種に機種変更することになりました。その条件が
@ISW11Fの割賦残金を残して、月々のサポートも1,650円→1,250円と非常に不利な条件。
→何故、機種代金の安いHTCJに機種変更して(14,000円位差がある?)、さらにサポートが減るのか、よくわからないのですが。)
A未だ、HTCJへの無償機種変更は許されていないので、1か月位かわからないが、待ってほしい。
ということでした。
珍用金庫さんは、@Aについてどういう条件ですか。教えていただけますか。お願いします。
書込番号:14605821
1点

すぽっとあうとさん
返信ありがとうございます。
GPSの挙動については普通に使用できているようで安心しました。
おさいふケータイは初期化をすると解決するようですよ。
イヤホンをさした時ですが、ISW11Fの場合、メール着信時にもイヤホンから聞こえてましたよ。
本体のスピーカーからはいっさい音は出てません。
ISW13HTでのその症状が気になるところですね。
高潔圧おやじさん
はじめまして。
スレ違いの内容への返信になってしまいますが、ISW11Fの方に書いておりますのでそちらをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14604667/#14605556
私と条件は違うようです...。
不安になってきたので機種変する際に再度、確認します。
書込番号:14606003
1点

珍用金庫さん、回答ありがとうございます。
人によって条件が違うみたいですね。私の条件が不利だというのはわかりましたが、ISW11Fでこれ以上手間と感情を乱したくないので、この条件で、auショップにHTCJにいつ機種変更できるか聞いてみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:14606146
0点

珍用金庫さん、高潔圧おやじさん、私の交渉過程をISW11Fの方に書きましたのでご参考まで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14604667/
書込番号:14606627
2点

13B☆MSPさん
高潔圧おやじさん
本日、ISW13HTに機種変更してまいりました。
↓をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14604667/#14608740
さて本題ですが、ISW13HTのGPSは当たり前のことかもしれませんが、ちゃんと動作します。
GPS TESTで状況を確認すると、18個も捕らえました。
しかも一瞬で。
ISW11Fは0〜4だったのに。
現在地もちゃんと取得でき、大変満足しています。
書込番号:14608786
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
こんにちは。
本日こちらの機種を予約しにauショップに行ったときに
念のためISフラットの適用時期を聞いてみたのですが、
今月末に機種変更してISフラットに加入した場合、
サービスは即日適用され、料金も定額請求される。
つまり、例え加入日が31日だったとしても今月から
定額料金が請求されるとの事でした。
あれ?翌月からじゃないの?と思っていろいろ調べて
みたところ、以下のような結論に至りましたが認識は
あってますかね?
@新規契約の場合
契約日から適用→定額料金は日割り
A機種変更(現在定額サービス未加入)の場合
契約日から適用→定額料金5,460円(日割り無し)
B機種変更(現在ダブル定額などの定額サービスに加入)の場合
当月は現行の定額プラン&料金適用
翌月からISフラット適用
ちなみに当方の場合は、ほぼ受信専用のガラケーからの
機種変更なので
現在
・プランEシンプル
・定額サービス未加入
なのでAが当てはまり、auショップの店員さんが言ってたは
間違ってなさそうかな?
にしても、1日しか使ってなくても定額って・・・。
一応、予約した端末が5月末に入荷したとしても、6月まで待って
購入でもかまわないとのことなので、6月1日に買いに行こうかとは
思ってますが。
0点

機種変更前にダブル定額などの定額サービスに加入手続き済ませてスマートフォンに機種変すれば定額料金は日割り適応されると想うのですが問い合わせてみては?
書込番号:14539329
0点

店員も誤解釈、多いですからね。特にこの時期、新入社員、バイトも多いですし。
提示して、カスタマーセンターか本社に確認してもらったほうがいいと思います。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html
〉端末購入をともなう機種変更・端末増設時に「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」「プランEシンプル/プランE〈「ISフラット」併用な し〉」からその他の無料通話付プランへ変更されるのと同時にパケット通信料定額サービスをお申し込みの場合、翌月からの適用と機種変 更・端末増設のお引渡日 (回線切替日) からの適用 (定額料・無料通信料は日割) をご選択いただけます
書込番号:14539380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのケースでは、確かドコモやソフトバンクだと1日しか使ってなくても定額ですが、auなら日割りになります。5月末にISフラット当月適用して日割りで使うのがいいと思います。
書込番号:14539382
0点

上記訂正。すいません。抜粋部分は通話プラン変更に伴うパケット定額変更で、
〉「IS series、WIN、iida (以下、「CDMA 1X WIN」)」の同一方式内で他のパケット通信料定額サービスへ変更 (「ISフラット」から「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」「プランEシ ンプル/プランE〈「ISフラット」併用なし〉」への変更は除く) される場合、お申し込み翌月からの適用となります。
プランEのままですと翌月からになるのかな。
プランEはケータイ4410円、スマホ5980円のパケ定額セットなんです。
書込番号:14539432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの場合はプランEシンプル加入ですから
プランEシンプル→プランF(IS)へのプラン変更となりますから、プラン変更は翌月適用となり当月現状プランを引き継ぎます。
よって当月は、現状プランのままですから、プランEシンプルでパケットPCサイトビューワーで上限まで使ったのと同じ状態になるので、パケット上限(5985円)がかかります。
よって店員さんのおっしゃられていることは正解です。
プランEシンプルとは、料金プランの中にダブル定額スーパーライトのパケット割が組み込まれていると考えると整理しやすいかと思います。
参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
書込番号:14539614
2点

satorumatuさん
けんこぱさん
rubepluさん
ドキンガンさん
早速のご回答ありがとうございます。
確かにプランEシンプルは『ダブル定額スーパーライト』の
セットと考えればBが適用になり、
・当月はプランEシンプルで使った分だけ課金(上限5,985円)
・翌月からプランF(IS)
となりますね。
店員さんはプランSとかの通話のみのプランにISフラットをくっつける
と解釈したのかな?
はっきりさせるには、けんこばさんのおっしゃるとおり
サポートに問い合わせてみるのが確実かもですね。
発売までまだ時間があるので、一度問い合わせてみようかと思います。
書込番号:14539799
0点

私もガラケーからスマホに機種変更しました。
同じくプランEシンプルのダブル定額加入なしから変更しましたが、ISフラットは翌月からの適用でしたよ。
仕方なく、スマホに機種変更するのを前提に、ガラケーのまま月末にISフラットへの変更手続きをしました。
書込番号:14540099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コテツ君さん
情報ありがとうございます。
私の場合だと翌月からの適用で間違いなさそうですね。
今月めでたく購入できたら今月はパケット通信がまんして、来月から
バリバリ使おうと思います。
ただ、プランによってはやはり当月からISフラット適用でいきなり
定額というのもありそうなので、ガラケー→スマホの機種変は注意が
必要かも知れませんね。
過去スレにこんなのを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12301368/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12282382/#12291031
1年半前のスレなので今も同じとは言い切れませんが、通話のみのプランに
ISフラットを付けると月末でも定額請求ってのはやはりありそうです。
当月からにするか翌月からにするかは選べるみたいですが。
ISフラットの説明ページはややこしくて判読不能・・・。
−−−抜粋−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前述以外で新たにパケット通信料定額サービスを追加される場合、
お申し込み翌月からの適用と当月からの適用 (新規加入・方式変更と
同月内の場合: 定額料・無料通信料は日割、その他: 全額) を
ご選択いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここで言う『前述以外』というのは定額プラン未加入状態のことかな?
ポイントは『その他: 全額』というところですね。
新規加入・方式変更の場合は日割、そうで無い場合は当月から全額請求って
ことですよね?私の読解力では自信が・・・。
もっと分かりやすくできないものなんでしょうかね・・・。
書込番号:14542666
0点

この件、auのサポートにも問い合わせておりましたが、
本日KDDIお客様センターから届いた回答が、予想と違ってたので
ここに載せておきます。
『当窓口にてお客様のご契約内容の確認ができない
ため、明確な案内ができず、一般的な案内となりますが』
と断りがあった上で、
今月末に「HTC J ISW13HT」に機種変更をし、料金プランを
「プランEシンプル」から「プランF(IS)シンプル」に変更した場合、
お手続きを行った当日から適用となります。
また、料金プラン変更前と変更後の基本使用料とパケット上限額は、
日割り計算となります。
という回答でした。
購入時に窓口で、サポートからこういう回答があった事を伝えて、
しっかり確認してもらった上で契約したいと思います。
レスを付けて下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:14546694
2点

問題なく日割りになりますよ。その件に関してはショップ店員も157の人もよく知らない人がほとんどですので、店頭で確認しても、わからないと言われるか、とにかく上限まで請求があるということで説明される可能性が高いです(体験済)。この件もそうですが、何かあったらauにメールで問い合わせて確認するのが一番無難で、ほかは当てになりません。
書込番号:14548856
0点

自己レスです。
発売日の昨日、予約してたauショップに行ってきました。
お客様センターからのメールを見せ、『こういう回答が来たんだけど・・・。』
というと、『う〜ん、新規なら日割りですが、機種変更の場合は定額料金になる
と思いますが・・・確認してきます。』
と、5分ほど待たされての回答は
『基本料金は日割りになりますが、パケットの料金は通信が発生した時点で
定額が請求されます』というものでした。
で、『回線を繋ぐ時に必ずパケット通信してしまうので、実質、契約した時点で
定額請求になります』との事。
う〜ん、お客様センターとショップ、どちらを信用していいやら・・・。
とりあえずリスクを考えて翌月契約する事にしました。
発売日を楽しみにしてたのに一週間お預けです・・・。はぁ〜。
ちなみに、プランEのまま契約して、翌月からプランFにしたらどうですか?と
聞いたところ、『何もしなくても通信は発生してるので、プランEのままだと
結構いっちゃいます』ということでした。
さすがにメイン携帯を今月いっぱいSIM抜きで使うのも厳しいしなぁ・・・。
書込番号:14608715
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本日 IS03から機種変更しました。
操作の件で力を貸してください、IS03からブックマークの移動ができません。
SDカードへ保存しても HTC側で開く事もできませんし どこにあるかも見つけられません。。。
赤外線とBluetoothでも送る事ができません。
皆様ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:14605117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1.IS03のブラウザを起動し、ブックマークを表示する
2.サブメニューを開き「ブックマーク全送信」
3.「赤外線送信」を選択
4.HTCj側で、赤外線受信
は試されましたか?
すみませんが、私は明日(26日)にHTCj購入予定なので、ぜひ事前にお試しいただければありがたく。
書込番号:14605165
1点

次のようなアプリを試してみては如何でしょうか。
【JSバックアップ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLmpvaG9zcGFjZS5iYWNrdXAiXQ..
【Bookmark Sort & Backup】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.happydroid.bookmarks&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5oYXBweWRyb2lkLmJvb2ttYXJrcyJd
書込番号:14605175
0点

早速のご回答ありがとうございました。
赤外線でIS03よりHTCJへ送信しても HTCJ側の赤外線スイッチがすぐOFFになってしまいます。
アプリを使っての ブックマーク保存方法ですがIS03側でアプリを使用し保存しても HTCJ側では開くことができません・・・。
ほかに方法などありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:14606227
0点

>アプリを使っての ブックマーク保存方法ですがIS03側でアプリを使用し保存しても HTCJ側では開くことができません・・・。
バックアップデータはあるが、選択しても復元できないということでしょうか。
それとも、バックアップデータが見つからないということでしょうか。
書込番号:14606448
0点

以和貴さん
IS03でSD にバックアップしても HTC 側でどこから開いていいかわかりません。。。
読み込みの項目が探せずにいます。
書込番号:14606763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シルビィ〜さん
HTC JにもIS03で使用した同じバックアップアプリをインストールしてください。
「JSバックアップ」の場合は、履歴(復元)から「履歴を更新」するとバックアッップデータが表示されますので、選択して「復元」をタップしてください。
また、「Bookmark Sort & Backup」を使用した場合は、「settings」から「Backup folder」を指定してください。
デフォルトでは、“/mnt/sdcard/BookmarksSB”になっていると思いますが、HTCJでは、このままでは内部ストレージになると思いますので、microSDカードを指定してください。
たぶん、“/mnt/sdcard/external_sd/BookmarksSB”を指定すればいいと思います。
あとは、MENUキーをタップし、「Restore」を行って下さい。
なお、バックアップとリストアの機種が異なると、うまく復元できない場合もありますので、どちらのアプリでもお試しください。
書込番号:14607005
1点

この機種のmicroSDのフォルダは、/mnt/sdcard/ext_sd となっているようです。
(参考) 75頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw13ht/isw13ht_torisetsu_06.pdf
書込番号:14608268
1点

上記の方法ではインポート出来ませんでした。
結局バックアップファイルを直に開いてブラウザに表示させ、一個ずつクリックしてサイトに飛び、ブックマークし直しました。
200個近くありましたが、30分位で終了。要らないブックマークも整理出来て良かったです。
因みにアプリはGo Backup で移行できました。
シェアウェアの一部もそのまま移行されました。
書込番号:14608555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、旧機種はIS03です。
書込番号:14608564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
はじめまして、よろしくお願いいたします。
ドコモのメディアスからMNPしました。
1.以前のジョルテのデータ(予定)がうまく同期しません。未来の予定はちゃんと反映されましたが、過去の予定が少ししか反映されていません。過去2年分の予定も管理したいのですが、どのような手順で進めばよろしいですか?
2.デフォルトで入っている電話帳のグループ内の表示が写真アイコンが大きすぎるのですがこれは仕様でどうしようもないとか。力業でも良いので写真アイコンを小さくするか一覧表示させる方法をご存じな方がいらしたらご教授ください。
*2つの質問を同時に書くのはマナー違反ですか?ネチケットに疎くてすいませんがよろしくお願いいたします。
1点

ジョルテの同期範囲は、設定メニューから、データの入出力を選択すると「Googleカレンダー→ジョルテ」とかから選べます。
そこで同期する範囲を指定してください。
書込番号:14607073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます。
しかしご指摘頂いた方法も試しましたが、予定が重複されるだけで過去分は反映されませんでした。
書込番号:14607356
0点


お二方、ありがとうございました。
以和貴様のご教授をヒントになんとか同期に成功しました。ご教授のページとは若干違う手順で進み、一時は全てが消えたのでかなり焦りましたが、無事同期できました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14607591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)