端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2012年7月10日 05:37 |
![]() |
3 | 7 | 2012年7月11日 20:23 |
![]() |
7 | 11 | 2012年7月9日 20:51 |
![]() |
9 | 8 | 2012年7月12日 16:38 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月7日 06:09 |
![]() |
6 | 3 | 2012年7月7日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今週末にこの機種を購入予定です。この機種の充電は、卓上ホルダーになるのでしょうか?卓上ホルダーの場合、専用ケースを外さないと充電出来ないと思うので、気になっております。まだ、スマホは持っておらず、現在、IPOD TOUCHを持っておりますが、専用ケースを付けたままPC経由でUSB充電出来るので、助かっております。ユーザーの方、教えて下さい。
1点

純正の卓上ホルダーは付属も別売も含めてありません。
他スレで自作されている方はいらっしゃいますが、素人にはまず無理でしょう。
書込番号:14783266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。卓上ホルダーが無いと言う事は、PC経由のUSB充電なんですかね?
書込番号:14785695
1点

本体には付属しませんので、こんなのを購入することになります。
(色がいくつかあって選べますよ。)
もちろん、このアダプターに付属するケーブルを使えばパソコンのUSBポートからの充電も可能ですが、こちらの製品だけの方が短時間で充電できます。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2428&dispNo=001001002016004
書込番号:14785719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

初めまして。
アローズではなく、同じメーカーのIS04から無償交換でしたが、
差額があってもなくても、請求、還付はありませんでした。もちろん、ポイントも何ら関係なく。。
わたしは、
無償交換の際に、iPhone以外と言われましたので、このHTC にしましたが、
ISO4の本体価格の方が高く、毎月割りは高い方に適応すると言われました。
書込番号:14783438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の周辺でもこのような話はよく聞きます。でも必ず店舗の売れ行きランキングには必ずArrowsがいるんですよね・・・不可解と思ってます。
しかしIS04でご苦労された分、費用もかからずこの端末に変更できたことはうらやましい限り。それがわかっていたら実はその方が安かったな、なんて感じたりして(すみません)。
それまでのストレスの方が耐え難いですからね。文句言っても直らないものは直らない好例(?)を何度も示した東芝富士通端末の存在意味を示した形ですかね(苦笑)
あと、不確かですがIS04の方が端末代が高かったような気がするんですがどうでしたっけ?
HTC Jは「安いな〜」というのが第一印象。スペックと価格が絶妙なんですよね。旧端末を等価交換+毎月割アップでも私なら十分過ぎと思って心の中でほくそ笑んでいるでしょう(笑)
書込番号:14783894
1点

交換組です。
最初に提示される条件は、ArrowsZの端末分割支払いはそのまま継続で、HTC Jの毎月割を適用というものです。
これではあまりに理不尽なので交渉の末、ArrowsZの支払いをなくした上でHTC J購入としてもらいました。(ArrowsZは回収)
ただすべての方に当てはまるケースではないようです。
詳しくは私の過去スレにありますのでご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14604667/
書込番号:14783922
0点

そうなんです。
本題とはそれますが、
ISO4から交換する場合、同メーカーのアローズは、ショップの方からは勧められませんでした。
やはり、富士通東芝製品は、不具合が多いとの事。
確かに、ISO4の端末代の方が高く、
毎月割りもそちらが適用との事ですので、HTC が安定しているとは言え、
センター側は、何とか手を打った、と言うことなんでしょうね。
もちろん、無償交換ですから、負担金は一切ありませんでした。リコールが出ないのが不思議です。
追金もなく、こんなに快適な端末を手に入れ、ありがたいです。ですが、ISO4は半年間で手放すまで、修理や、不具合に悩まされたせいか、
こちらの機種でも、ちょっとしたら引っ掛かりにビクビクしてしまいますが。
書込番号:14783934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なひんちゃんさん
おおおさん
13B☆さん
お忙しい中ありがとうございました。
_(._.)_
とても参考になりました。
書込番号:14785796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Arrowsから先週交換しました。
修理履歴は一回、その後メールで苦情問合せ後、
機種交換の提案を受けました。
私の場合は、HTC Jとの差額21000円は
auポイントで還元。
Arrows は回収。
Arrowsの分割払い残金はそのまま継続支払い。
毎月割りは、Arrows の残り18ヵ月分と
HTC J の24ヵ月分とで条件の良い方。
(HTC のほうがちょっと高くなりました)
別途購入したArrows のクレードル4台と
予備電池1個も回収してもらい、ポイント還元。
(4000ポイントくらい)
同時にArrows を購入した彼女の分も交渉して
同じ対応となりました。
同じく修理履歴は一回です。
自分は損はせず、むしろプラスくらいとなり
HTC J という素晴らしい機種と出会えました。
交換後は快適なスマホライフです。
書込番号:14786017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジョーさん返信ありがとうございます。ラッキーでしたね。
私は差額は保証なしになりそうです。
でも無償機種変なだけでも満足してます。
書込番号:14794195
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

標準的にはSMSアプリではできますが、EZwebメールやGメールアプリではできません。
IMEや設定によっても違うようですから、この限りではありませんが。
書込番号:14782673
0点

古狸庵さん、蒼いノクターンさんありがとうございました。
この辺は妥協点ですかね。
書込番号:14782758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足します。
ATOKでは「絵文字を常に利用」というオプションをONにすると(標準設定ではOFF)、どのアプリでも変換できるようになりました。
もちろん、メールの場合はそのままの文字で受け取れる保証はありませんよ。
書込番号:14782796
1点

補足ありがとうございました!
助かりました!
書込番号:14782868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本機種でATOKから絵文字の入力は対応していません。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html
Eメールアプリでは、入力そのものは出来るようですが、ATOK上で表示されません。
書込番号:14783007
1点

もう一度補足しましょう。
正式に対応していないとされていても、入力できてしまっています
以上
書込番号:14783275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵さんの補足
絵文字のフォントを持っていないのか変換しても空白で候補が表示されますが
タップすると入力出来ます。
複数の絵文字が候補にあるとわかりにくいですが
まぁ慣れればいけるかな?、と。
書込番号:14783751
0点

みなさんありがとうございます!
親切な方が多くてめちゃめちゃ助かります
(^-^)
書込番号:14785770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ロック解除方法について質問させて頂きます。
電源ON時に、ロック解除(リングをスライド)なのですが
これを、無しにできる又は別の認証方法に変えることは
可能でしょうか?(パターン入力など)
4点

Playストアから「Auto Unlock」をダウンロードしてみては?
正式版は有料ですが、体験版も有りますよ!
とりあえず問題無く使用出来てます。
書込番号:14782587
0点

連投すみません
あとは 設定→セキュリティ→画面ロック設定 で顔認証やパターンや暗証番号などで出来ますよ。
書込番号:14782606
0点


ご回答ありがとうございます。
試してみましたが、電源ONでリングがまだあります。
画面ロックの設定をなしにしていますが、
リングが消えません。
auto unlockはまだ試してはいません。
リングが消えない原因はなんでしょうか?
書込番号:14794639
0点

仕様です
書込番号:14794702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リングを、パターン入力に置き換えることができればいいのですが・・・。
パターン入力を設定すると
リング+パターン入力となってしまいます。
リングを消すことは仕様で、不可能なのですね?
auto unlockを使ってみましたが、リングを消すことはできましたが
リングのみ消すことはできず、セキュリティはすべて解除されてしまいますね。
また、電源onで多少チカチカします。
リングのみではセキュリティにならないので、パターン入力でセキュリティをと考えていましたが、リング+パターン入力ですと電源をonする度に2重の操作が必要なので、面倒ですね・・・。
書込番号:14794838
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.wire_dev.UnKeyLocker&hl=ja
お勧め
リング消せます
書込番号:14797571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UnKeyLockerを使うと、電源ONでリングのみ消せてパターン入力だけ
生かすことは可能でしょうか?
書込番号:14797787
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
iwnn IME メニューから、マッシュルーム機能で連絡先を入力しようとしても入力がされないのですが自分の端末の不具合なのでしょうか?
ブラウザやアプリの文字入力画面にてマッシュルーム機能を使った場合です。コピペ機能は問題ありません。
1点

私もうまく入力出来ません…何度かやると入力できることがありますが…
ところが、文字入力を音声入力モードにしてからマッシュを開くとうまくペーストできるようになりましたよ!
失敗するときは、入力画面に戻った時に一瞬キーボード入力モードが出る気がします。
あと、ページの再読み込みされると失敗する気がします。
成功すると、続けて成功するし…
キーボードが怪しいって感じです。
**★*★*★*★´▽`★*★*★*★**
書込番号:14773322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚
訂正です。
記号長押しでマッシュ起動させたら、通信の矢印が上下共にオフの時にマッシュを選択して、入力画面に戻る時も、データ通信が停止している時に戻ると使える気がします。-*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*-絵文字マッシュ入力できましたよ♪ブラウザが怪しいかも( ・_ゝ・)デス
書込番号:14773445
0点

はぴょんです(*^o^*)さん ありがとうございます。
たしかに標準ブラウザを使うと上手く行くのでブラウザアプリが悪いのかもしれないですね(^-^;
楽天のアプリ使用時にもマッシュルーム機能が使えないので不便なんですよねー(^-^;
書込番号:14774000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先週、IS03から買い換えました。
IS03は、「月〜金の○:○○〜○:○○まで予約」という設定ができたのですが、HTC Jではそのような設定方法が見当たりません。
お店の人に聞いてもわからず、「スマートガイド」にも記載されておらず、ほぼあきらめの心境になってはいるのですが、もしご存じの方がいらっしゃったらご教示下さい。
1点

この機種のワンセグは再生専用と思って割り切った方がいいですよ。
使用時は付属のイヤホンを装着しておかなければいけませんし、
装着しても受信感度は悪いです。
自分は使えないのでワンセグとラジオは無効にしました。
書込番号:14774148
2点

できませんね。
Gガイド番組表からコツコツと設定するしかないと思います。
又はIS03を残しているのならそれ使うとか。
IS03より受信感度は悪いですね。画面は大きいけど画質も負けている。
なんといってもイヤホン付けないと駄目ってのが受け入れがたいかと。
ワンセグ重視の人が買うスマホではないです。
書込番号:14774982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SYNNさん
SKICAPさん
ありがとうございます。
やっぱり無理みたいですね…
ワンセグに関しては、現時点では国産に軍配、といったところでしょうか。
毎回コツコツ予約することにします。
書込番号:14777735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)