端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年11月14日 20:04 |
![]() ![]() |
28 | 21 | 2013年12月17日 06:52 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月12日 22:21 |
![]() |
47 | 19 | 2013年2月27日 20:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年11月13日 19:37 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2012年11月11日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先月はiTunesからSDに曲を入れることができてました、今日違う曲を入れようとしたら書き込み禁止なので解除してくださいとコメントが出てきます。
書き込み禁止解除って?
どなたがご伝授お願いします。
書込番号:15340274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

そんなものあっても音声がスピーカーから出せないので意味がないのでは?
書込番号:15335924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

k44hdさん ナイスです。
スレ主さん大丈夫ですか?
書込番号:15336321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音ならBluetoothでいいやん
音ってイヤホンだけなの?
そもそもアンテナの話だけど!
書込番号:15336468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニーのウォークマンもイヤホンジャックがFMラジオアンテナ兼用ですが、破線した銅線部分をイヤホンに差し込んでクレードルからboseのスピーカーに出力しました
理屈では電波つかめるみたいなんで、うまく接触させれば観れそう…
ピンの差込深さ調節とかアナログな手法などチャレンジしてください。
書込番号:15336564
1点

音声に関してはまた別の話として、そもそもアンテナの代わりになるようなイヤホンジャックは無いんですか?
書込番号:15336583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bluetoothならスピーカーに飛ばす手法になるので、室内ですね。
そこまでしてスマートフォンから聞かなくてもパソコンで聞けば?と思います。
ブランドフォードさんの方法もスピーカーから出すことは無理なので、
やっぱりBluetooth?
スレ主さんはそのアンテナがあったとして、どうやって聞きたいのでしょうか?
Bluetootでスピーカー等に飛ばすしか方法はないと思いますが、パソコンはお持ちじゃないですか?
書込番号:15336649
2点

パソコンはあります。
ただ使用用途としてプロ野球を見たり、競馬を見たりと音声無くても大丈夫かなと思うのであまり重要視しておりません。
書込番号:15336684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃあイヤホン挿して耳に入れなければいいと思いますが、見た目の問題ですか?
書込番号:15336756
1点

音声関係ないなら
100円ショップでイヤホーン買って
先をハサミできれば
簡易アンテナになりますよ。
書込番号:15336774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見た目の問題です。
会社でイヤホン使わないので。
書込番号:15336780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

見た目を拘るならこんなところで聞くより、電気屋さんを物色された方が早いのでは?
書込番号:15336843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
以前のスレ建てでは
ワンセグ用の
スピーカー兼用アンテナをお探しでしたよね。
不思議です。
書込番号:15337202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホンの中継ケーブルでもアンテナになりますよ。
ただ、イヤホンジャックに挿したら外部スピーカーから音が出なくなるので実用的では無いですが・・・。
強制的に外部スピーカーにする設定が欲しかった・・。
『音声なしの映像だけでいい』とか『録画のため』とかなら用途はある?かな。
書込番号:15337419
1点

短いイヤホン中継ケーブル差せばスピーカーから音出るよ。俺はそうして使ってる。
書込番号:15337852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん色々工夫されてるんですね。イヤホン中継ケーブル試してみます。
アンテナの代わりになるようなイヤホンジャックって無いんですね(>_<)
書込番号:15338051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしか、ドコモのSO-05Dのワンセグがイヤフォンアンテナを採用していて、オプションで売っていたと思います。
自分はワンセグを使っていないので試してはいませんが。
書込番号:15350887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SYNNさんのコメントとかぶりますが、Xperia VLのワンセグアンテナケーブルは使えないでしょうか?
http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/ktaicom/ec220/
個人的に興味がありますので、もし使われた方がいましたらレビューお願いします。
書込番号:15361354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTC22ですがandroid4.2にUPすれば不評だったイヤホンでしかワンセグが見えない問題に対処して外部スピーカに音が出せるようになりました。。これでイヤホンジャックに100円イヤホンを短く切って見れるようになりました。これはいいですよ。
書込番号:16959072
0点

スレ主さん、欲しいのはジャックじゃなくプラグですよね?
以前同じようなこと思い、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=16374480/
で質問したことあります。
多少の工作が出来れば自作も可能です。
ま、見た目重視なら参考にならないでしょうがw
書込番号:16966076
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
1つ目。htcsenceホーム画面の天気ウィジェット(時計とセットのものです)が「気象情報を取得できません」と表示されることが多々あります。これに伴い、ロック画面(リングを引っ張る画面)の天気も「天気予報のデータがありません」と表示されます。ウィジェットを開けば、データは正常に更新されます。
2つ目。Google検索のウィジェットで、検索履歴が残るようになりました。アプデ前は、全ての検索履歴が自動で消えていました。
2つとも、アプデ前後で何も設定は変えていません。同じ症状の方や解決法をご存知の方がいらっしゃったら、ご教授下さい。
書込番号:15327378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つ目はわかりませんが、2つ目は私も同様の症状に陥ります。それとは別に、アップデート後htchubが使えなくなってしまいました。
書込番号:15327793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後にHTChabが使えなくなる症状は私も同じでした。shopに持ち込み症状確認して頂き新品交換になりました。再アップデート以降は問題なく使用出来ていますね
書込番号:15329213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「HTC Hubサービスに関しましては、誠に申し訳ございませんが、
2012年8月31日をもって終了させていただいております。
9月1日以降、新しくアカウントを作成いただいております場合、
HTC Hubサービスをご利用いただけません事を、
何卒ご理解、ご容赦いただけますようお願い申し上げます。」
私は
コンテンツがありません。
タップして更新してください。
となりますよ。
書込番号:15332269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
最近、1秒くらい低い通知音とバイブが同時に鳴る時があります。
今まで4回ぐらい気づき、あわてて通知の画面を見ても何もメッセージも無いのでわけがわかりません。
このような状態を経験された方はいらっしゃいますか?
16点

他の機種の過去レスにもありましたが、ニュースEXか、auヘッドラインの速報通知のバイブ設定がONになってませんか?
書込番号:15326497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ACテンペストさん
確認しましたが、ニュースEXか、auヘッドラインは使用していませんので謎です
書込番号:15326584
2点

以下も参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365748/SortID=15147092/#15148341
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14909959/#14909959
書込番号:15327090
0点

もしかして、その音って何かに失敗した感じの音ですか?(たとえ方が変でごめんなさい。)
違っていたら、ごめんなさい。
私も最近、何も通知ないのに謎の音がします。
書込番号:15327126 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

くまま1さん
まさにそうです。失敗した時の音で同時にバイブも作動します。バイブは普段の設定で必ず通知音と併用する設定にしてあるので作動してしまうかもしれません。原因がわからないので気持ちが悪いですね。
書込番号:15328136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリの自動更新設定していませんか?
Playの設定から「自動更新する」と「更新アプリを知らせる」のチェックを外せば良いかと思います。
検索履歴ですが、アプデ後に定期的に自分で履歴の削除が必要になったようです。
アプデ後色々と細かい所で設定が変更(表現が変わっている場合も)になったみたいです。
挙動が変と思ったら「設定」を確認してみると良いですよ。
書込番号:15328330
0点

まさか同じ状況になる方がいるとは!
どういったタイミングで鳴るか謎ですよね。
私も、こちら参考にさせて貰います。
書込番号:15328461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も謎の音出てますが、先ほどplayストアの設定を確認してみました。
自動更新にチェックを確認してみたら、チェックは入って無かったので、多分違うかと思います…
書込番号:15328505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Yahooのアプリでもないでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14042996/#14049570
書込番号:15328688
1点

Yahoo!知恵袋を入れてますが、そのアプリは音は鳴らないので、違うと思います。
知恵袋で、質問が帰ってきたら、通知音鳴らずに、通知バーに表示されるので。
設定を確認しても音の設定は無かったです。
書込番号:15328763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えば以下のアプリで通知を記録してみてはどうでしょうか。
Notification History
http://appllio.com/android-tool-app/20120712-2301-notification-history
書込番号:15328839
1点

こんにちは。
インストールしてみました。
こんな便利なアプリがあるんですね!
それで、暫く様子見てみます。
また、何かありましたらこちらに書き込ませて頂きます 。
硝子屋さんが作ったのに、私が書き込みしてしまってごめんなさい。
書込番号:15329984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
あれから、何か謎の音ありましたか?
私は、今の所ないですよ
書込番号:15330018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も数日前からバイブなど鳴るようになりました。
何故か分からなかったんですが、これを読んで思い当たり、auヘッドラインの超速報の設定を切りました。
最近、auヘッドラインがアップデートされましたよね。
その時に超速報をバイブと着信音でお知らせに設定したのを思い出しました。
多分、その為にバイブなど鳴るようになったんだとおもいます。
それから、今のところ鳴らなくなりました。
書込番号:15333075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めて書き込みします。私も謎の通知音に悩まされていた者です。ここを参考にさせて頂き、アプリを入れました。履歴が表示され、とても便利なのですが、emailの通知が来なくなり、毎回受信ボタンを押さないといけなくなってしまいました。ヘルプも英語なので分からず、何かご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。質問の趣旨が変わってしまって申し訳ありません。
書込番号:15815045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぴこりんちょさん
一旦そのアプリをアンインストールして(履歴が消えてしまうとは思いますが)、
そのアプリが原因かどうかを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:15818375
0点

SCスタナーさん
お返事ありがとうございます!!
半分諦めてて、チェックが遅れてしまいお返事遅くなりました m(_ _;m)三
アプリをonにしてる間、二日間一度も謎の通知音は鳴らず、普通のemailの通知も来ず(他の通知は来てました)
アプリを切ったら、emailの通知はちゃんと来て
謎の通知音も鳴るようになりました…
いままた、アプリをonにして様子を見てるところですが
アンインストールをちゃんとした方がいいようですね。ありがとうございます!!
書込番号:15826084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
例えば、Webブラウザを立ち上げて、右下のセンサーボタンで、他のアプリの画面に移動したあと、再び元のWebブラウザに、戻ると、再読み込みが自動的に行われます。最新の状態にWebページが表示されますが、頻繁にアプリの切り替えをしたいとき、イライラします。何か再読み込みしない設定はありませんか?
書込番号:15325390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMの空き不足で、ブラウザが終了させられている可能性が高いです。
とくにブラウザはメモリを使いますから、そうなりがちです。
根本的な対策は難しいです。
キャッシュをクリアしたり、開いているタブの数を減らしてみて下さい。それでもダメなら、軽めのブラウザを使うか、不要なアプリを停止させてRAMの空きをふやす、という程度です。
書込番号:15326089
0点

ご回答感謝します。いろいろやってみます。
書込番号:15335736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本機を電源ONにして、最初の画面(リングのロック解除する画面です)に到着メールのサマリが表示されています。
これを非表示となるように設定したいのですが、方法が分かりません。何方かご教授をお願いします。
書込番号:15319635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>到着メールのサマリが表示
↑の意味が分かりませんが‥、個人設定のロック画面のショートカットをOFFにしてもダメですか?
書込番号:15319690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメール設定>通知設定>ステータスバー通知
これではないかと思います。
私の環境では、どの様に設定してもステータスバーにはサマリが通知されることはありませんので、不思議です。
書込番号:15319854
0点

スレ主さん
通知アイコンのことをサマリと言われているのですか?
ホームやロック画面にメールのサマリが表示されるとこてHTC Jにありましたけ??
書込番号:15320215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のようなこと(LINEの設定)でもないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411665/SortID=15304005/#15304005
書込番号:15320233
0点

設定→個人設定→ロック画面→壁紙
に設定すればなにも表示されなくなると思います。
書込番号:15320991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスやってみました。
ありがとうございました。
ここで通知が表示される設定になっていたようですね。
書込番号:15321603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『サマリ』という表現は分かりに難かったですね。
すみません。
書込番号:15321613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ロックをオフにしてもダメでした…。
書込番号:15321619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
私はLINE をやっていないので、よくわかりません。
書込番号:15321636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
やってみましたが、うまくいきませんでした。
書込番号:15321657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どううまくいかなかったのか教えていただけますか?
壁紙設定できたのしょうか?
設定が出来ていると『壁紙(現在)』となっていますがそうなっていますか?
書込番号:15321963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
設定できました。
『壁紙(生産性)』になっていました。
これを『壁紙』にすると、解決しました。
書込番号:15325206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)