端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年9月21日 01:43 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月21日 01:22 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月19日 22:31 |
![]() |
3 | 2 | 2012年9月18日 21:23 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年9月18日 21:06 |
![]() |
8 | 6 | 2012年9月18日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
こんにちは。
どんなに調べても分からなかったので質問させて下さい。
海外(香港国際空港)においてフリーWIFIが飛んでいるので使用したのですが、
接続も正常に完了し、webもfacebookもezwebも問題なく使えました。
ただし普段使っているgmailアカウントの送受信が
「アカウントが正しいか確認して下さい」とエラー表示され、送信も受信も繋がりませんでした。
日本を出るまでは通常通り使えていたのですが...
そして、帰国し電源を入れたら溜まっていたメールがバンバン自動受信されてきました。
なお、連れの持っていたスマホ(arrows?)のgmailアカウントは向こうでもいつも通り送受信できました。
再来月にもう一度行かなければならないので解決したいです。
何が原因で何を変更すれば向こうでも使えるようになるのでしょうか?
分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
1点

ウェブ上のGoogleアカウント(https://accounts.google.com/Login?hl=ja)にアクセスして、
アカウント設定→セキュリティ→2段階認証プロセス
がOFFになっているかを確認してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://productforums.google.com/forum/#!category-topic/gmail-ja/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/j9_5c36hqYc
http://www.ajaxtower.jp/gmail/2step-verify/index1.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1102/14/news020.html
書込番号:15097241
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
メール受信中に何かしらのボタンや画面を触ると音が止まる様にしたいのですがわかりません。
いちいち画面ロック解除→メールフォルダを開く。。。をしないと止まりません。
あとメール送信中のキャンセルって出来ますか?
書込番号:15092344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

送信確認をするのに送信キャンセルは必要でしょうか?
書込番号:15092929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
メール着信音キャンセル、僕もしたいです…^^;
あれ、本当にメールの画面を開かないと消えないんですよね。
どなたか、ご存知であれば教えてください。
で、送信中のキャンセルについてですが、送信中にステータスバーを下にスライド(通知画面を引き出す)すると、送信キャンセルのボタンが出てきますよ。
ですが、おそらく写メ添付等の割と重い容量のものでないと、物理的に間に合わないと思います。
通常のデコ絵文字少しくらいのメールでは、全然間に合いません^^;
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:15094140
1点

送信キャンセルわかりました!〜でもホント瞬間ですね(;_;)
音止めたいですね。。。
書込番号:15096881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの着信音制御は、メールアプリで行っていたと思うので、auにEメールアプリの改善を要望してみてください。
みんなで要望すれば、、、動いてくれるかどうかは分かりませんが、何もしないよりはマシかと思います。
書込番号:15097189
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
長い間、ソフトバンクでしたが、JOSHINでたまたま、この機種を見るとなんと一括0円で販売中!!。2年前には6万円くらいで購入したのに、こんなにスマートフォンが安くなったことに衝撃でした。と言う訳でMNPでauのアンドロイドに乗り換えようといきなり気分が盛り上がりましたが、店舗によってキャッシュバックにかなり差があるようですね。せっかくなんで損はしたくないな〜っと思っています。橿原市付近(クルマで30分圏内程度)で一括0円&高額キャッシュバックの店舗を教えて下さい!
よろしくお願いします。
0点

あの辺なら、ケーズ、ヤマダ、エディオン位を散歩して比較してはどうですか?
書込番号:15082777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^O^)
自分は来週MNPを予定してます。
9月8日からMNPの方には「基本料2年間無料」の施策が始まりましたので高額なキャッシュバックがなくなったみたいです。
兵庫のヤマダ電機では先月までは2万5千円の商品券ついてたんですが今月から始まった「基本料無料」キャンペーンで商品券はなくなってしまいました(>_<)
ビックカメラやヤマダ電機やミドリとかお問い合わせしましたがどこで買っても同じような感じです
唯一ジョーシンだけが携帯の下取りでさらに値引きみたいなことをやってますが残念すぎる下取り金額でございます(+_+)
MNP一括0円で二年間基本料無料で大変お得なんですがちょっとでもお得に買いたいですね
書込番号:15085868
0点

アドバイスありがとうございます!
あれから、ケーズデンキ・ミドリ電気・ジョーシン・auショップを回りましたが、2台以上同時のMNPで1台あたり5,000円のキャッシュバックが最高条件でした・・・。
今だったらIphone4sにMNPで乗り換えるのがキャッシュバック的に一番お得感があるように思いますね。
でも、X06HTからのHTCファンの私としては是非この機種が欲しいわけです・・。
もうしばらく物色して、条件が同じなら店員さんの対応で決めようかと思っています。
10月から新しいキャンペーンが始まれば良いですね〜。
書込番号:15091333
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
7月から使い始め、大変満足しています。
「設定」「バージョン情報」「ソフトウェアアップデート」ができません。
「システムアップデート1.31.970.1」しばらくして「アップデートは壊れています」となります。何回トライしても同じです。
たまに「再起動」する時が有りますが「再起動中に?マーク」再度「再起動」で終了します。
対処方法を是非、ご教授ください。
よろしくお願い致します。
1点

ご家庭に無線LANがあれば無線LANを有効にし、Wifiにて更新してみてください。
その際、充電を100%にし、充電ケーブルを挿した状態でアップデートして下さい。
状況が変らないようでしたら、「工場出荷時の状態へ戻す」で初期化して下さい。
設定→ストレージ→工場出荷時の状態に戻す
初期化後も同様の状態でしたら、本体に問題があるか、ファームにエラーが発生している可能性があるので、お近くのauショップ等に持ち込んで相談するか、
安心ケータイサポート+に加入していれば、安心ケータイサポー+トへ連絡してみてください。
>0120-925-919
書込番号:15082197
2点

ご回答ありがとうございます。
ご指示のとおり行いましたが、同じ結果でした。
「出荷時に戻す」には、メールや写真や各種アプリや設定を再度行う勇気が有りません。ちなみに59歳のおじさんです。
なにか、別の方法がありましたら、是非、よろしくお願いいたします。
書込番号:15085886
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ドコモの二年縛りが先月終わりましたので今月中にこのHTC JにMNPをする予定なんですがビックカメラとか他も見てきたのですがどこも一括0円のみでした。
一括0円でさらに商品券とか貰えるお店があれば教えて欲しいです!
関西地区に住んでますので「めっちゃお得なとこ」をよろしくお願い致します!
1点

ミドリが結構、ポイントや、現金還元しています。
ただ、期間や、金額は、変わったりするので、お近くの店で確認して下さい。
書込番号:15058785
1点

早速のメッセージ有り難うございます!
auのMNPの施策「基本料無料」が始まってから一括0円横並びでしたので・・
ミドリなら近所にありますのでちょっと行ってみます!少し前にエディオンに看板変わってました(個人的にはミドリさんのほうがよかったです)
書込番号:15058817
0点

あと平和堂、イオン、ジョーシン、ケーズとかですかね。
関西は店舗独立採算色が極めて濃いですから、ピンポイントで異なると思います。
見た感じでは、共通意外で3万円相当以上なら買い?
docomo共通で見ていて最近中部しか無い様ですが、単回線ではおおよそ4万円相当が限度ではないでしょうか?
(あとは細々した独自オプション加入特典、複数回線のファミリーであればプラス)
> ミドリさんのほうがよかった
過去のedionは概して渋かったでね。。。(苦笑
書込番号:15061286
1点

メッセージ有り難うございます!
詳細な情報有り難うございます。
関西資本のジョーシンも近くにありますので電話で確認してみます。
阪神タイガースが好調の時は賑やかにセールとかよくありましたが今年は散々ですので・・
少しでもお得に購入してケース代や保護シール代にあてたいです(ちょっとセコいですが)
携帯も家電みたいに値引き交渉出来たら目茶苦茶頑張るんですが(これナンボになりますの?)
またよかったらお得な情報お願い致します
書込番号:15063234
0点

関西だと乗りのいい店員さんの場合値引きが行けますが、こと携帯・スマホはシビアな感じですね。
たまたま一律で間違ってPOPが安過ぎを執行?するくらい。
MNPなら、ダメ元でACアダプタ付きぐらいでしょうか。。。
書込番号:15066516
1点

またまたメッセージ有り難うございます!
充電器でも貰えたら目茶苦茶嬉しいですね(強欲です)
月末にMNPを予定してますがiPhone5に販売店は施策を使うでしょうね
LTE機種が発売されたらHTC J は叩き売りされそうな気配なんですが乗り換え期間が今月末までですので微妙なんです。
またよかったらお得情報お待ちしてます(^O^)
食いしん坊ですので「全国共通食事券」でも付けて欲しいですね
書込番号:15067614
0点

その他、店舗ごとで異なると思いますがポイント流れとかを気にするならポイント相当がその場の端末代金の値引きに使えるかどうかでしょうかね。
「実質の実質」?が下げられたりしますので。
書込番号:15084615
1点

スピードアートさん いつも有り難うございます(^O^)勉強になります
ヤマダ電機とビックカメラとジョーシンに問い合わせしてみました。
どこのお店も一括0円だけみたいでした(凹)
ジョーシンだけが携帯の下取りで値引きするとのことでしたが下取り金額が缶コーヒーぐらいにしかならないお粗末でした
ミドリ(エディオン)にいたっては一括0円ではなくなってました(渋チン)
お店独自のポイント付かないですし一括0円ですのでお買い上げのポイントも付かない厳しい状況でございます
ツイッター見てますと関東の街の携帯屋さんの一部ではその場でキャッシュバック5000円とか最大1万3000円とかあるみたいですが関西はイマイチです
来週MNPを予定してますが
「どこで買っても同じ」が今の現状ですね(>_<)
じゃんけん割(販売員にじゃんけんで勝てば500円割引)とかやれば盛り上がると思うんですが・・
書込番号:15085788
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今はIS05を使っています。
スマートフォンに変えた理由は、普通の携帯だとボタンを押すわずかな音で飼い犬が起きてしまうという、しょうもない理由からであり、高性能にはさほどこだわっていません。
むしろ、初心者なので簡単で使いやすいことが一番で、使う機能はメールとカメラ、インターネット検索程度です。
今回、IS05の調子がすこぶる悪いので機種変更をしようと思っているのですが、HTC-Jと
京セラのURBANO PROGRESSOで迷っています。
やはり速いに越したことはないので、みなさんの書き込みのHTC-Jの速さは惹かれます。
が、実際にデモ機を触ってみると、画面自体は京セラのほうがなじみやすいというか・・・
(アイコンの大きさなど)
アドバイスをお願いします。
2点

私HTC J黒、妻HTC J赤を使用しています。
URBANO PROGRESSOは使用したことがなくコメントはできませんが、私が思うにauスマホAndroid系では一番安定していて安心して使える機種だと思いますよHTC J。普通にメールやネット閲覧なら快適に使用できますよ。
またスレ主さんの用途ならiPhone5も選択肢に入れたら良いかなとも思います。発売前で分かりませんが画面が綺麗だと思います(iPad3所有しています。同じ画面なので)
書込番号:15082535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めてのスマホということでは、iPhone5が一番安定していて使いやすいと思います。
htc jは確かにAndroidとしては、安定していて不具合も少ないですが、iPhoneの方が更に不具合は少ないです。
カメラも優れているようですし、iPhone5を候補に入れてみてはどうでしょうか?
また、iPhone5なら、解説本もたくさん発売されると思いますから、困ることも少ないと思いますよ。
書込番号:15082651
2点

京セラはシングルコアのスマホなので、やはりデュアルコアのスマホのほうが快適だと思いますよ。
あと、一度今のスマホのデーターをバックアップした上で、初期化を試みて下さい。
私のis12shは初期化で快適な状態に戻りました。
それでも駄目なら機種変更考えたら良いのではないでしょうか?
機種変更なら、私はHTCかiphone5の二者択一になると思います。
書込番号:15082771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
価格comで相談するのは初めてでしたが、親切なアドバイスをたくさん頂けて嬉しいです。
iphone は、なんとなくハードルが高いと思っていたのですが、操作はシンプルらしいですね。もし5のデモ機が置かれたら触りに行きたいと思います。
初期化は、まだ行ったことがありません…キャッシュや履歴、cookieを削除というのを毎日やっています…
書込番号:15083242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京セラのDIGNO2には他の端末にはないソニックレシーバがあります。
よく私が最近経験するのはたまに通話が全く聞き取れなくなる現象があることです。
当然これは端末側の問題もあると思いますが電話としての機能を考えた場合これも重要な
選択肢だと思います。
このスレに質問されたのは恐らくこちらの端末の方が良かれとお考えになられてのことでしょう。
また店頭では通話状態など確認のしようもないのでなかなかメーカも訴求できない部分もあるのでしょう。
この端末がデュアルコアCPUだったらかなりイケる端末になったかもしれないと私は感じています。
この2端末双方の比較をして評価された方はまずいないだろうと推測しますが、確かにHTC Jは
良い端末だろうと思います。
しかしDIGNO2もある意味特徴的な端末ですからCPUだけにとらわれずに店頭にて色々ご自分に
合う使い方ができそうな端末を選択されるのが最良だと私は思います。
そうそう、機種変での価格面ではHTC Jに分がありますね。しかもデュアルコアCPUですし
日本仕様付ですから。最後にはそこに目が行きますね(笑)
私もかつてIS05のユーザでしたがDIGNO2とほぼ同じCPUになった途端に速度が倍増して驚きました。
しかしRAM容量が同じだったためすぐに引っかかりのある動作がついて回ることがわかってきました。
現在の端末は1GB以上と従来の倍ですからなるべくRAMを常時占有しない状態を作りだせば
快適に使えると思います。
速度はHTC Jに変更すると爆速に感じると思いますがDIGNO2でも速いと感じると思います。
そのように比較して購入された方もいますし。
はしょりましたがDIGNO2=URBANO PROGRESSO のことです。
参考になるかどうかはわかりませんが・・・
書込番号:15083580
1点

おおお、、さん。ありがとうございます
Urbanoは 店頭のデモ機で通話の確認をさせてもらいました。
確かに、他の電話では感じられないような感覚でした。
どの機種もそれなりの魅力があるので迷います。
今まではiphone は選択肢になかったのですが、アドバイスも参考にさせて頂きながら
iphone 5が店頭にでたら、また改めて比較してみようと思います。
書込番号:15085592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)